タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

hardwareに関するmasahirorのブックマーク (1)

  • Microsoft社製IntelliMouse Explorer 3.0 USBの不具合と修理レポート

    Microsoft社製のIntelliMouse Explorer 3.0 USB Fig.1-1 を4個持っています.そのうち2個はCADマシンに接続して使っているため比較的使用頻度が高く,残りの2個はほとんど使っていない状態です. この4個のうち使用頻度が高い2個のマウスが左ボタンにチャタリングが発生し,パソコンの操作に支障をきたしました. 2個のマウス共に同じ所が故障しているので,この型番のマウスに使われているマイクロ・スイッチにはロット不良品があるように思います. 1個目のマウスは,自分でマイクロ・スイッチの入れ替えを行いました.ここでは,その方法をまとめておきます.『保証期間が切れている』,『急いで手直しする必要がある』という方の参考にして頂ければ幸いです.それ以外の場合は,自分で手直しをせずメーカーに相談することをお薦めします. 2個目の不具合発生マウスは,良品に交換となりまし

    masahiror
    masahiror 2006/08/25
    これ不具合だったのか・・・4年ぐらい前壊れたと思って手放してた
  • 1