タグ

個人情報に関するmasahirorのブックマーク (3)

  • JTB 個人情報700万人分 不正アクセスで流出か | NHKニュース

    大手旅行会社、JTBは顧客の個人情報が入ったサーバーが不正にアクセスされ個人情報が外部に流出したおそれがあると発表しました。関係者によりますと流出したおそれのある情報は名前、住所、パスポート番号など最大でおよそ700万人分に上るということです。

    masahiror
    masahiror 2016/06/14
    請け負った修学旅行の参加学生、企業の慰安旅行、法人向け福利サービスで従業員一括で契約するえらべる倶楽部など、自身が直接利用したことない人でも該当する可能性があるな→オンラインのみっぽい
  • HP不正アクセス 最大で20万人の個人情報流出か | NHKニュース

    東京・渋谷区にあるジュエリーを販売する会社のホームページが不正アクセスを受け、最大で20万人の顧客の個人情報が流出したおそれがあることが分かりました。さらに、一部の顧客については、クレジットカードの情報も流出したおそれがあるということです。 会社によりますと、ことし2月ホームページの動きが鈍くなったため調べたところ、外部からの不正アクセスが発覚し、さらに2週間後に「ホームページから顧客の個人情報を盗んだ」という内容の英語の電子メールが届いたということです。会社は顧客に連絡するとともに警察に被害届を出したということですが、流出したおそれがあるのは最大で19万9709人分の名前、住所、生年月日などで、このうち537人分については、クレジットカードの番号や有効期限、それにカードの裏に記載され、人認証に使う「セキュリティーコード」も含まれているということです。 ザ・キッスは「お客様にご迷惑とご心

    HP不正アクセス 最大で20万人の個人情報流出か | NHKニュース
    masahiror
    masahiror 2016/04/12
    Hewlett Packardへの熱い風評被害
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    masahiror
    masahiror 2006/01/15
    メールの受信可否をユーザが設定できず「覚悟」が必要とは???登録時の規約にあったかな?「登録したアドレスはアイデアの通知にも使わせていただきます」と。無ければ個人情報保護法違反。選択肢が無いのも問題。
  • 1