タグ

ブックマーク / news.livedoor.com (14)

  • 【インタビュー】漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(後編)/大手週刊漫画誌と同じやり方をしていたら、いっこうに漫画家は育たない - ライブドアニュース

    近年、右肩上がりの好調が続く漫画業界。漫画の制作現場にも注目が集まり、漫画家だけでなく編集者への関心も高まってきた。メディアでも編集者に関する記事を目にする機会が増え、ライブドアニュースでもこうした記事を掲載しては、大きな反響を集めている。 では、編集者は、何を考えて仕事をしているのか? 漫画家は、編集者に何を求めているのか? 「担当とわたし」特集は、さまざまな漫画家と担当編集者の対談によって、お互いの考え方や関係性を掘り下げるインタビュー企画。そこで見えてきたのは、面白い漫画の作り方は漫画家と編集者の関係性の数だけ存在し、正解も不正解もないということだ。 第6回は、2008年から始まった『乙嫁語り』の作者・森 薫と、担当編集の大場 渉が登場。森といえばメイドへの熱烈な愛と、あまりにも細かい描き込みや画力の高さで知られる作家だが、大場とは商業誌デビューから20年近くタッグを組んでいる。 2

    【インタビュー】漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(後編)/大手週刊漫画誌と同じやり方をしていたら、いっこうに漫画家は育たない - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2021/08/18
    "時代に風穴を空けるのは、中小漫画誌の役割である" 創刊はちょいちょい見かけるけど特色だせないまま沈んでくのも多いから読者を撃ち抜いてほしいですな
  • 【インタビュー】漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(前編)/〆切を第一に考える漫画家は、結局はダメになってしまう - ライブドアニュース

    近年、右肩上がりの好調が続く漫画業界。漫画の制作現場にも注目が集まり、漫画家だけでなく編集者への関心も高まってきた。メディアでも編集者に関する記事を目にする機会が増え、ライブドアニュースでもこうした記事を掲載しては、大きな反響を集めている。 では、編集者は、何を考えて仕事をしているのか? 漫画家は、編集者に何を求めているのか? 「担当とわたし」特集は、さまざまな漫画家と担当編集者の対談によって、お互いの考え方や関係性を掘り下げるインタビュー企画。そこで見えてきたのは、面白い漫画の作り方は漫画家と編集者の関係性の数だけ存在し、正解も不正解もないということだ。 第6回は、2008年から始まった『乙嫁語り』の作者・森 薫と、担当編集の大場 渉が登場。森といえばメイドへの熱烈な愛と、あまりにも細かい描き込みや画力の高さで知られる作家だが、大場とは商業誌デビューから20年近くタッグを組んでいる。 2

    【インタビュー】漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(前編)/〆切を第一に考える漫画家は、結局はダメになってしまう - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2021/08/18
    雑誌「青騎士」を立ち上げた方なんだ。尖り具合に期待してる。
  • ナルト走りって本当に速いの? オリンピックの金メダリストが検証 - ライブドアニュース

    2019年10月29日 7時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 腕を背中側に持ち上げて走る、通称「ナルト走り」は、当に速いのだろうか 五輪金メダリストが検証したところ、普通の走り方よりタイムが落ちる結果に 前かがみで重心が前に移動するため、転んでケガをする確率も上がるという ◆「ナルト走り」を検証 「Because Science」というYouTubeチャンネルが、「ナルト走りって当に速いの?」という疑問を解決するため、贅沢にもオリンピックの金メダリストに検証してもらうという動画を公開しています。 Is Running FASTER? (vs. Gold Medalist Sprinter!)(YouTube) https://youtu.be/_VpiBd0DLcw 「ナルト走りって当に速いの?」という疑問に答えるべく協力してくれたのは、なんと2012年のロンド

    ナルト走りって本当に速いの? オリンピックの金メダリストが検証 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2019/10/29
    3%の下落だけ……意外とナルト走り練習したらもっとタイムでるかもですね
  • Alexaがサミュエル・L・ジャクソンの声に。アマゾンがAlexaの音声データ拡張計画を発表 - ライブドアニュース

    2019年9月26日 17時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと は、人気俳優たちの声をAlexaが再現するデータを販売する 第1弾はで、2019年後半に提供予定とのこと 今回のボイスデータには「R指定」「お子様向け」の2パターンを用意するそう 2019年9月25日(現地時間)、が「Alexaのテキスト読み上げ技術が、有名人の声まねをすることが可能になるほど進歩した」と発表しました。同時に、ハリウッドの人気俳優たちの声をAlexaが再現するデータを販売することも明らかにしています。注目の第1弾は、氏を起用するとのこと。 Alexaがの声で対応してくれるデータは2019年後半に0.99ドル(およそ100円)で利用可能になり、2020年にはさらに追加音声も配信される予定です。ただし価格に関しては、今後価格が変わる可能性もあるとのこと。0.99ドルで利用した

    Alexaがサミュエル・L・ジャクソンの声に。アマゾンがAlexaの音声データ拡張計画を発表 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2019/10/06
    日本版は日高のり子ボイスを切望する。
  • 収入1千万円 人のアカ削除し逮捕 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    収入1千万円 人のアカ削除し逮捕 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2019/09/25
    LINE@で200万人アカウント登録って、2月に強制以降の新プラン適用されるとメッセージ1通で600万円飛ぶのか……。
  • おそらく人類史上最大のダイスロール。21万6000個のサイコロが高速道路にぶち撒けられる

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米国で現地時間9月13日午後、サイコロが高速道路に散乱する事故があった ゲーム会社のトラックから、21万6000個のボードゲーム用ダイスが四散 ゲーム会社の代表は、人類史上最大の非公式のダイスロールではと語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    おそらく人類史上最大のダイスロール。21万6000個のサイコロが高速道路にぶち撒けられる
    kindou
    kindou 2019/09/19
    ”『桃太郎電鉄』でのぞみカードを使用した際に振れるサイコロが5個なので、今回のダイスロールは4万3200枚ののぞみカードに相当する” 電ファミさんらしいコメントd
  • アミノテツロー監督に“正々堂々”インタビュー! 伝説のアニメ『疾風!アイアンリーガー』誕生の裏側 - ライブドアニュース

    君は、伝説のTVアニメを知っているか――。 人間とロボットがともに働く近未来。そこでは、ロボットたちがさまざまなスポーツで競い合う「アイアンリーグ」が開かれていた。が、その実態は、スポーツと言いつつもラフプレーが横行する世界。そんな中、一切のラフプレーを拒否して正々堂々と戦うチームがあった。その名も「シルバーキャッスル」。マグナムエースやマッハウインディら、弱小チーム・シルバーキャッスルの面々が、ラフプレーばかりのアイアンリーグでチャンピオンを目指す戦いに挑む――。 と、観たことのない人にとっては“ロボットがスポーツ?”と思ってしまうかもしれない。いや、弱小チームがフェアプレーに徹して優勝を目指すなんて、ベタの中のベタと言うべきか。だが、そんな『アイアンリーガー』、1993〜1994年の初放映以来25年の歳月が経った今でも、根強いファンがいるという。 そのファンたちのアツい声に応えてか、4

    アミノテツロー監督に“正々堂々”インタビュー! 伝説のアニメ『疾風!アイアンリーガー』誕生の裏側 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2018/05/23
    アイアンリーガーいいよね
  • 「漫画村」閉鎖か サイト繋がらず - ライブドアニュース

    2018年4月11日 9時58分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 漫画の海賊版サイト「漫画村」が、11日からアクセスできないことが分かった 「負荷が高い状態です」とエラー画面が表示され、閲覧できない状態 ネット上では「管理人逃亡」といった憶測なども広がっている 無料で漫画などを閲覧できるサイト「漫画村」が、11日からアクセスできない状態になっていることがわかった。 「漫画村」にアクセスすると、「現在漫画村はメンテナンス/もしくは負荷が高い状態です。現在担当者が直している途中なので時間を開けて再度アクセスください。」とのエラー画面表示され、コンテンツを閲覧することができない。ネット上では「1週間以上更新がない」との声や、「管理人逃亡」といった憶測も広がっている。 漫画村は、漫画雑誌やコミックス、写真集などが無料で閲覧できるサイト。その多くは出版社の許可を得ていないため、サイト

    「漫画村」閉鎖か サイト繋がらず - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2018/04/11
    さすがに国相手は無理だったか。
  • 象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アフリカ象が牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせているという 象牙の密猟が原因で、アフリカ象は牙をなくしたと考えられるそう ある地域では、98%ものメス象が牙なしで生まれてくるとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2016/12/13
    進化じゃなくて、牙のない個体ばかりの交配結果のような。とはいえ興味深い。
  • 「世界で最も貧しい」ホセ・ムヒカ前大統領が来日で舛添要一氏に非難 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 世界で最も貧しい大統領で知られるウルグアイのムヒカ前大統領が来日した 前大統領は給料の9割を寄付するなど、月額約12万円で生活していたとのこと 海外豪遊出張が報じられた舛添要一氏にネットで「見習え」との声が上がった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「世界で最も貧しい」ホセ・ムヒカ前大統領が来日で舛添要一氏に非難 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2016/04/07
    このニュースでホセ・ムヒカ本が注目を集めてるらしい。スピーチが大反響になった大統領ですね。
  • Amazon中国 2015年の電子書籍人気ランキングで1位の日本人とは - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Amazon中国は25日、「2015年度電子書籍ランキング」を発表した 日の人気推理小説家である東野圭吾の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が1位 株取引や起業ブームを背景に「0から始める株」などの書籍も人気となった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Amazon中国 2015年の電子書籍人気ランキングで1位の日本人とは - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2016/01/27
    ……日本のKindleに配信されない東野圭吾作品が一位……
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kindou
    kindou 2015/08/31
    お。きんどう本がちょっとだけライブドア・ニュースに載せてもらえてる。嬉しいな
  • 「ぼくらはみんなハゲている」が電子化でヒット 書店では売れず - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 電子化によりヒットした「ぼくらはみんなハゲている」を紹介している フジの同名番組が面白く、ディレクターが著者に打診し書籍化が決定 紙書籍では売れなかったが、買いやすい電子書籍になったことでヒットした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ぼくらはみんなハゲている」が電子化でヒット 書店では売れず - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2015/05/10
    ”販売担当者がたまたまハゲへの偏愛が強い女性だった” これは重要なファクターデスネ
  • マックポテトがSサイズのみに、米西海岸の港湾労使交渉長期化影響で。 - ライブドアニュース

    2014年12月15日 16時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと マクドナルドは17日、ポテトの販売を一時的にSサイズのみにすると発表 米西海岸における港湾労使交渉が長期化した影響とみられる 原材料となるポテトの安定的な調達が難しい状況となっているためだ は12月17日10時30分から、サイドメニュー「マックフライポテト」の販売を、一時的にSサイズのみにすると発表した。期間は未定。 今回の措置は、10月下旬に始まった米西海岸における港湾労使交渉が長期化した影響のためとられるもの。現在、原材料となるポテトの安定的な調達が難しい状況となっており、緊急対策として1,000トンを超えるポテトを航空便で、また、1,600トンを米東海岸経由からの船便で輸入を開始しているが、安定的に「マックフライポテト」を提供できる充分な量をまかなうまでには至っていないという。 17日の10時30分

    マックポテトがSサイズのみに、米西海岸の港湾労使交渉長期化影響で。 - ライブドアニュース
    kindou
    kindou 2014/12/15
    航空便で1,000トンもポテトを輸送してたのか。
  • 1