タグ

jerichのブックマーク (5,306)

  • 4コマ「ミカンが落ちてます」 - どさんこ九州に住む

    K市の話 酸っぱいなら砂糖を使えばいいじゃない~✨ 九州に住んで驚いたことの一つに柑橘類の木があります。 あちこちに生えています。 種類も豊富です。 小さいのから大きいのまで。黄色いのから橙色まで。いろいろ見かけます。 いつ収穫してるんでしょうか。黄色くなってから大分経っても木にぶら下げたままのように感じます。木守りかもしれませんけど、それにしてはちょっと多いような? 大量に落ちている木も少なくありません。自然に落ちる? それとも摘果? 勿体ないなー、べないならくれないかなーと、思ってしまいます。 ※木守り・・・来年の豊作を願って、実を枝に残しておくこと。 ※摘果・・・間引き。 ∞おまけ だって、皮もべなきゃ勿体ない気がするんだもん。 ↓ここでいう晩白柚の砂糖漬けの話 usayusadosa.hatenablog.com ジャムにするため新たに求めるより、冷凍室に保存している物を何とか

    4コマ「ミカンが落ちてます」 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/03/03
    こちらでも、オーナメントのように木に付けっぱなしが多いですよ🍊観賞用にしておくには虫害凄そう…と心配になります。 夏かぼすは黄色いみたいですね?ナツネコ様の親戚筋でしょうか☺
  • 4コマ「再び晩白柚の皮の砂糖漬けに挑戦」 - どさんこ九州に住む

    晩白柚という巨大な柑橘があるのですが、 usayusadosa.hatenablog.com 大きい分、皮が非常に厚く、果肉だけべお終いでは勿体ないと思ってしまいます。 それで、以前、皮の砂糖漬けを作ろうとしたんですが、 usayusadosa.hatenablog.com 作り方がいい加減すぎて、皮の辛みというか舌がピリピリするあれが抜けなかったんですよ。 それで、今回は皮の量も減らし、外皮を削って、すごーく丁寧に作ってみました。 今回も砂糖に頼る結果となりました。 どのくらい砂糖が入っているかは不明です。1kg越えた時点で気にするのを止めました。 皮をべるために作ったのか、砂糖をべる為に作ったのか分からなくなりました。 さらに、投入された大量の砂糖を感じさせない作りとなっております。 今回もせっせとねこさんがべることとなりました。 砂糖の量で考えると・・・・・・おそろしい。 *

    4コマ「再び晩白柚の皮の砂糖漬けに挑戦」 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/03/03
    あ〜やヴァい予言ほど当たるんですよね🍊😅落ち込むねこさんがシェルティ耳で可愛いです✨砂糖って脳の栄養じゃなかったですか?1kg分賢くなってパワーアップ!!😉
  • GYAO! 無料映画 2021年3月 - 永遠のなかの庭園

    2021年3月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ ※ GYAO! は2023年3月にサービス終了しています※ ねこあつめの家 ★★★ トイレット ★★★ シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム ★★★ 2月22日はの日!! シャドウゲーム! ただの「の写真へたくそ選手権」やん。 (うち一応「写真ブログ」なのに、どうしてこんなへたくそなの) ランキング参加中映画 ランキング参加中写真・カメラ ※以下ネタバレ・感想※ ねこあつめの家 ★★★ 1時間半ちょっとの映画。 この黒、後肢大丈夫かな。 ナルコレプシー?色川武大? 出版社の人間も「みたいな」とか言うのかな?文系の中の花形職種でエリートかと思ってた。 ポップスターとデビュー同期? 水槽ってすごく重いのに、不安定な台。 Yoogle! ちょっと好き。ヨーグレットべたくなった。 あらこんなところに辻占が。 タコ。 占い師じゃないん

    GYAO! 無料映画 2021年3月 - 永遠のなかの庭園
    jerich
    jerich 2024/02/26
    猫はこんなだけど犬あつめは得意なんだ☆うち犬居たし←うしるきゅんち猫居たけど 妖怪通り越して魔獣🤣東京怖い!あたしンちはかなり昭和な描写もありますが、母が自宅で長電話☎とかどう感じているんでしょうか😁
  • 万策尽きましたの! - 元IT土方の供述

    今回君たちに集まってもらったのは他でもない! 私と涼(すず)しかいないけど? ブログにあげるイラストのストックが尽きたことについてだ! 万策尽きるの早っ お絵描きブログ始めると宣言してから半月も経ってないし、2記事しか上げてませんよね? うんうん♪これには深〜い事情があってね・・・ イラスト制作の仕事が入ると言う超ポジティブな理由なんだけどね! それと同時に毎月あげてるApple教の壁紙の制作を同時にやらないといけなくなって、 当然そんなことやってたらブログのイラスト描く余裕なんてなくなっちゃうよね!? だから今上げた奏たんのイラストでストックゼロになるってわけなのよね・・・ 今回は面倒くさくなってあっさり上げやがったな・・・ そんで君たちには新企画を考えてもらおうと思って! それくらい自分で考えなよ 私たちに考えさせても、うしるさんが考えることには変わりないじゃないですか だってリアルに

    万策尽きましたの! - 元IT土方の供述
    jerich
    jerich 2024/02/25
    ありがとう白夜さん😍✨←紛れ込むヤツ 私も食レポがいいと思うわ✨ゲテモノ有り無しで差別化すれば競合しなくて済むと思うの✨私バ美肉してレポするわよ描くのはうしるさんだし✨← イラストお仕事おめでとう〜🎉
  • 『まぐろ屋 明神丸』女川駅の近くにある船主直営の格安まぐろ丼専門店に行って来たわ!【宮城県女川町女川】 - シャルの甘美なる日々

    JR石巻線の女川駅にやって来たわ! この駅の近くに船主直営のまぐろ丼専門店があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら!? 『まぐろ屋 明神丸』にやって来たわ! メニュー まぐろ三色丼(特上) 味噌汁 漬物 ネギトロ まぐろ赤身 ご飯 トロびんちょう みなみまぐろトロ 店舗詳細 駅正面の交差点を直進します 駅から交差点を渡ってすぐのところにある商業施設「ハマテラス」の一角にございます 左側二つ目の建物中にございます 『まぐろ屋 明神丸』にやって来たわ! こちらの『まぐろ屋 明神丸』と言うマグロ丼専門店でお事していただきます 駅のすぐ近くにあるのね! 店内に入ると、このお店を運営する船主の船の大漁旗が飾られていたわ! 4人掛けのテーブル席が5つあって思ったより広い店内だったわ! そして厨房側にカウンター席が4席あったわ! メニュー まぐろ三色丼、まぐろ丼、ねぎとろ丼

    『まぐろ屋 明神丸』女川駅の近くにある船主直営の格安まぐろ丼専門店に行って来たわ!【宮城県女川町女川】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/25
    冒頭からシャルちゃんの表情が違うね!!店すら見えてないうちからヨダレ垂らしてるし😂中の人絶対日本人だね! でもこの特上なら納得✨寿司進んで食べない私でも舐めるように画像見ちゃったし✨食べ較べ楽しそう✨
  • 4コマ「グ・リ・コ・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・パ・・・・・・」 - どさんこ九州に住む

    K市での出来事 じゃんけんして階段上り下りする遊び、やったことのある方、多いのでは無いでしょうか。 検索すると「じゃんけグリコ」とか「グリコじゃんけん」とか出てきます。名前があったんですね。 いつ誰が始めた物なのか、全国規模で分布している遊びです。ラジオ体操並みの認知度です。多少の違いはありますが、ルールも大きく変わらないようなので、全国大会がいつでも開けそうです。 全国的には「グリコ」「チョコレート」「パイナップル」が一般的のようです。 K市は「パ」がちょっと違っていて、「パラシュート」でした。 「パラシュート」の分布範囲ですが、K市の隣町出身の方は「パイナップルだった」とおっしゃってました。(ネットには「K市だけ」「K市近郊」「福岡県北部」と微妙にニュアンスが違う記載がされていた) つまり、「K市と同じ方言系統地域はパラシュートである」というわけではないということです。 ただ、K市出身

    4コマ「グ・リ・コ・チ・ヨ・コ・レ・イ・ト・パ・・・・・・」 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/02/23
    オチはこれだろうhttps://jerich.hatenablog.com/entry/2018/12/14/233000と思ったら真面目な話題でした。初耳です🪂 私が子供の頃、既に絶滅しかかっていたのは「ハワイ軍艦朝鮮」です✋✊✌最初の掛け声何だったっけ…戦争?🤔
  • 『ナーラック』石巻にある本格タイ料理屋に行って来たわ!【宮城県石巻市港町】 - シャルの甘美なる日々

    JR仙石線・石巻線の石巻駅にやって来たわ! この駅の近くに石巻唯一のタイ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『ナーラック』にやって来たわ! メニュー お茶 シンハービール ガパオムーグローブ ヤムルアンミット 店舗詳細 まずは駅正面の通りを直進します 信号のあるT字路を左折します 右手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 仮面ライダーの像が立ってるわね 橋を渡っていくのね 橋を渡ってしばらく歩いてるんだけど、お店はまだなのかしら!? ミヤコーバスの吉野町三丁目バス停が見えて参りましたら、目的のお店はもうすぐでございます ちょっと!だったらバスで行きなさいよ! 1時間に1しかございませんので、歩いた方が早く着きますよ バスの時間に合わせて行きなさいよ!! そうだ!バスの時間に合わせて行け!! ほらお店の看板が見えて参りましたよ 全然駅から近く

    『ナーラック』石巻にある本格タイ料理屋に行って来たわ!【宮城県石巻市港町】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/22
    天日干しして、さらに揚げるっていいね✨自分じゃ絶対作れないから外食し甲斐がありそう😍 うちに業スーで買ったタイのガパオペースト(瓶入り)があるけど、多く入れすぎると涙出るほど辛い🌶🌶🌶🌶🌶😂
  • 4コマ「カボスが黄色くなりました」 - どさんこ九州に住む

    12月のある日。 当然齧るよね~ ねこさんが現在住んでいるF県の隣の大分県は、カボス大国です。2020年は全国の生産量の99%以上が大分産だったそうです。 usayusadosa.hatenablog.com そのカボスですが、12月頃になると黄色い物も時々見かけるようになります。 黄色く完熟するまで待ってから収穫したもののようですね。この黄色いカボスって他県ではあまり流通していないらしいです。 つまり、隣県がカボス大国だからこそ手に入る幻の味ってこと!? さて、その熟して黄色くなったカボス。甘そうに見えたんですよ。世の常として、熟した物って甘くなりますよね。 先入観で「カボス=酸っぱい」と思ってるだけで、実は甘いんじゃない? そう思ったんで齧ってみました。 ・・・・・・熟してもカボスでした。酸っぱかったです。 ただ・・・ 酸っぱいと言っても、レモンのような強烈な酸っぱさではなく、仄かに甘

    4コマ「カボスが黄色くなりました」 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/02/21
    鍋いっぱいのカボス漬け!?🍊を期待しちゃいました😆 それにしても、男性よりも女性の方が高酸耐性ありますよね?不思議です🍋 私は多分柑橘系の酸味より梅干しの方が得意です🍙 皆さんシークヮサーはお好き?😊
  • 白井屋ホテル|Loxia 2/35, Loxia 2/50, Xperia1V - Y snap note

    白井屋ホテルに泊まってみたくて群馬に行きました。 達磨寺。 α7III+Loxia2/50 f2.0 1/800 結構敷地が広くて、中にはドイツの有名な建築家が住んでいたという建物もありました。 Xperia1V 24mm 1/50 この後は早速白井屋ホテルへ。入って早々かっこよすぎ。 Xperia1V 16mm 1/20 ちょうど蜷川実花さんの作品が展示されていました。 α7III+Loxia2/50 f2.8 1/50 Xperia1V 24mm 1/50 敷地内に美味しいパン屋さんもあります。 α7III+Loxia2/50 f2.5 1/50 麻辣ペペロンチーノ。確か。 α7III+Loxia2/35 f3.2 1/40 α7III+Loxia2/35 f2.5 1/40 どこを撮っても絵になる感じ。 α7III+Loxia2/35 f2.2 1/40 xperia1Vの超広角、気

    白井屋ホテル|Loxia 2/35, Loxia 2/50, Xperia1V - Y snap note
  • 瞰世景 - 永遠のなかの庭園

    皆が創り創られ その誰もが夢見た ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中スポット

    瞰世景 - 永遠のなかの庭園
    jerich
    jerich 2024/02/19
    私も、撮ってて日本離れした光景だと思いました✨都庁南展望室です🏢以前は北展望室しか入れませんでしたhttps://jerich.hatenablog.com/entry/2019/02/04/233000ジャパニーズドリームって何だろう?政治家になって甘い汁を吸う😋?
  • 『矢場とん 矢場町本店』有名味噌カツ屋の本店に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区大須】 - シャルの甘美なる日々

    名鉄バスの「矢場町」バス停にやって来たわ! このバス停の近くに有名味噌カツ屋の店があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『矢場とん 矢場町店』にやって来たわ! メニュー ひれとんかつ定 味噌汁 おひたし ひれかつ 極上リブロースかつ定 極上リブソースかつ 豚汁 店舗詳細 バス停から久屋大通方面に直進します 一つ目の交差点(矢場ブリッジが目印)を右折します 矢場ブリッジと高速道路の高架を潜るとお店が見えて来るわね! 『矢場とん 矢場町店』にやって来たわ! 右手に見えて参ります『矢場とん 矢場町店』でお事していただきます お店の前に豚の関取のマスコットの像と、モニターに映し出されている謎のアニメが目印で、めっちゃ目立つお店ね! 店内は入って右側に厨房が丸見えのカウンター席、左側に4人掛けのテーブル席が2つあったわ! そして2階にも客席があって、2人

    『矢場とん 矢場町本店』有名味噌カツ屋の本店に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区大須】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/16
    愛知で味噌カツ1回だけ食べたことあるけど美味しかった〜✨でも甘いの好きじゃないって言ってた人も居たからソースもあった方がいいかもね。にしてもロースなのかソースなのか味噌なのか、後半わかんなくなった😂
  • 琥珀廈 - 永遠のなかの庭園

    白昼が封じ込めた 黄昏はやがて溢れ ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中スポット

    琥珀廈 - 永遠のなかの庭園
    jerich
    jerich 2024/02/14
    ああ…こんなだから日本は斜陽の国に…😂というわけで地方創生に期待✨でも頼みの北海道はまさかのシャコタン🤣!それってママさんダンプならぬヤンパパダンプなのでは🤣←ママさんダンプをお友達ブログで知りました
  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(4/4)~ナットを締めます。がっつりと。 - どさんこ九州に住む

    「増し締め」 ・・・ナットなどが適切な力でねじられているか確認すること。 適切な力でねじられてないと、走っている最中の振動でボルトが折れたり、緩んだりするので、大丈夫か確認する。 ねこさんが勘違いしているような、「締められているナットをさらにきつく締め直す」ことでは無い。 タイヤの脱輪による事故があるので、きちんと確認しましょう。 *広告 リンク ねこさんの筋力なら「気締め」でも問題ないと思う。

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(4/4)~ナットを締めます。がっつりと。 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/02/12
    ねこさん、シャコタンではなかったようですね😁しかしやはり3コマ目が荒ぶっているので笑、元ヤン疑惑は晴れません☁ タイヤが外れる事故、去年立て続けに起きましたよね。北海道なら慣れてそうなのにと思いました
  • 『秋田犬の里』大館駅の近くにある本物の秋田犬を見学できる観光施設に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!秋田県大館市の大館駅にやって来たんだ! 今回はねえ!大館駅の近くにある『秋田犬の里』を見学するんだ! 物の秋田犬を見学できる施設だから刮目して見てね♡ 『秋田犬の里』にやって来ましたの! 秋田犬ミュージアム 秋田犬展示室 2階 屋上 公園 青ガエル 手こぎトロッコ 入館料・営業時間・アクセス・地図 『秋田犬の里』にやって来ましたの! 『秋田犬の里』は大館駅の道路を挟んで反対側にあるんだぞ! 玄関に秋田犬の顔面写真が貼り付けられている黒い建物が目印だぞ! それでね!今回は犬の観光施設だから特別ゲストとしてナナわんここと、なないろちゃん(16)に来てもらったんだ! わんわんお!ナナたんわんわんお! 犬じゃないです狼です! え?去年のハロウィンのコスプレって犬じゃなかったの? 違いますよ!狼です! それになんで捨てられてるんです!? それはもちろん

    『秋田犬の里』大館駅の近くにある本物の秋田犬を見学できる観光施設に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
    jerich
    jerich 2024/02/11
    こぢんまりしてて秋田犬と触れ合える場所だと思ってたけど、わさおと勘違いしてるのかな私? 実物大人形横のモザイク画って写真? 青ガエルが渋谷に居た時の画像あるよ✨https://jerich.hatenablog.com/entry/2018/02/26/233000
  • 『Casa de Eduardo』中野にある関東唯一のチリ料理屋に行って来たわ!【東京都中野区中央】 - シャルの甘美なる日々

    東京メトロ丸の内線の新中野駅にやって来たわ! この駅後近くに関東唯一のチリ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』にやって来たわ! メニュー エンパナーダ ビーフステーキプレート ライス チチャモラーダ ピスコ チリワイン 店舗詳細 新中野駅4番出入口を出て左折し、右手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』にやって来たわ! 右手に見えて参ります『Casa de Eduardo(カーサ・デ・エドゥアルド)』と言う地理料理屋でお事していただきます 駅から歩いて2分くらいのところにあるのね お店に入ってすぐのところに6人掛けのテーブル席が一つ、厨房を囲うようにカウンター席があるだけのこじんまりとしたお店だったわ! 背中に「江戸の

    『Casa de Eduardo』中野にある関東唯一のチリ料理屋に行って来たわ!【東京都中野区中央】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/11
    セニョール・エドの画像も載せるべきだった📸バズりそう✨ 牛肉三昧とはアルゼンチンっぽいね!ビーフと魚の組み合わせは考えたことなかった🍖 好物は牛肉とポテトって言ったら普通のステーキが出るのかなあ?
  • 『5 STAR MYANMAR』新座にあるミャンマー料理屋に行って来たわ!【埼玉県新座市中野】 - シャルの甘美なる日々

    西武バスの「跡見女子大」バス停にやって来たわ! このバス停の近くにミャンマー料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『5 STAR MYANMAR(5スター ミャンマー)』にやって来たわ! メニュー お茶 バズンヒンセット ミャンマー風野菜スティック 生春巻き レぺサラダ バズンヒン ライス スープ デザート(サヌイマキン) ミャンマーのお茶 店舗詳細 跡見学園女子大の校門を出て左折します 学校の敷地の中に路線バスのバス停があるなんてビックリね! 校門前の守衛に何か言われるんじゃないかってヒヤヒヤしたわ! 左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『5 STAR MYANMAR(5スター ミャンマー)』にやって来たわ! 左手に見えて参ります『5 STAR MYANMAR(5スター ミャンマー)』と言うミャンマー料理屋でお事していただきます ミャ

    『5 STAR MYANMAR』新座にあるミャンマー料理屋に行って来たわ!【埼玉県新座市中野】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/10
    女子大で挙動不審になる辺り、バ美肉が甘いんじゃないかしら😁←エビより肉が良かった人 カフェインに弱い身としては、お茶っ葉食べて眠れるのか心配。🍵 松風焼きみたいな羊羹、他では食べられなさそうでいいね✨
  • 誰彼方 - 永遠のなかの庭園

    王国からの光 こんなにも近い幻影 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中はてなハイクグループ

    誰彼方 - 永遠のなかの庭園
    jerich
    jerich 2024/02/09
    お2人の観察眼が凄い✨✨ 私の影…?みたいな撮り方なので、美しい肩のラインが評判になり✨読者爆増⤴…するはずが、秒で髪の無い人外だと見抜かれてしまうとは😂 https://www.tachikawa-artcollection.jp/php/gallery.php?art=128
  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(3/4)~タイヤのローテーション - どさんこ九州に住む

    前タイヤと後ろタイヤではタイヤの減り方が違うらしいんですよ。 それで、タイヤ交換の度に前回とは違う場所にタイヤを付け替えていました。 ねこさんはクロスさせて交換していましたが、タイヤや駆動によってローテーションの方法は違うようです。

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(3/4)~タイヤのローテーション - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/02/09
    タイヤではないですが、私も覚えのある挙動なので😁2コマ目でオチが分かりましたよ😂 しかし3コマ目、見事なウ▲▲座りですが元ヤンですか?まさかシャコタン?←そもそも北海道で色丹ならぬシャコタンあり?
  • 『RAYAN RESTAURANT』上石神井にあるモロッコ料理屋に行って来たわ!【東京都練馬区上石神井】 - シャルの甘美なる日々

    西武新宿線の上石神井駅にやって来たわ! この駅の近くに格的モロッコ料理屋があるからって連れて来られたわ! 今週のお題「最近おいしかったもの」だからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『RAYAN RESTAURANT(ライアンレストラン)』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー タジンサマク パン サラダ ドリンク デザート 店舗詳細 上石神井駅北口から目の前の通りを上井草駅方面へ進んで参ります 歩いてすぐのところに二又道がございますので、左側の道を進んで参ります 進んで行くとT字路に突き当たるので左折します 右手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『RAYAN RESTAURANT(ライアンレストラン)』にやって来たわ! 右手に見えて参ります『RAYAN RESTAURANT(ライアンレストラン)』と言うモロッコ料理屋でお事していただきます 店内

    『RAYAN RESTAURANT』上石神井にあるモロッコ料理屋に行って来たわ!【東京都練馬区上石神井】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2024/02/07
    いいお値段するのは東京だからというより、元大使館シェフだからなのかな?生魚から煮て臭み無さそうだしパンに合うスープっていうのが、魚好きじゃない私でも食べたくなる!プリンの隠し味も良さそう✨良レポート✨
  • 4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(2/4)~ジャッキの下 - どさんこ九州に住む

    前回の3コマ目で、 usayusadosa.hatenablog.com ジャッキが倒れそうになったので。 そこらの草むらを探したら、板が落ちてました。 当時、木材の端切れとか結構落ちていた気がする。誰かが積み重ねたまま忘れていったような板とか角材とか。 その板を使ったら、危険度が急上昇しました。 安全対策はケチっちゃ駄目ですね。。

    4コマ「毎度おなじみタイヤ交換」(2/4)~ジャッキの下 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/02/07
    ひいぃイイイ!!😱😱😱打ち捨ててあるものとはいえネコババしちゃ、猫踏んじゃったになりますよ🎹!!その板、実は廃棄物じゃなくてちょっと弱めな空手家が熟成させてたんじゃ…? こちらのリアル積雪はとけました