タグ

オフに関するitottoのブックマーク (9)

  • 俺と「大阪・リビング・デッド・オフ会」 - cinema show

    まだまだ春の訪れを感じさせない寒い日々が続く二月のとある金曜日、「大阪・リビング・デッド・オフ会」が開催されたので参加してきました。 関西圏で「ゾンビ大陸アフリカン」や「ゾンビ処刑人」などのゾンビ映画や、「フライトナイト−恐怖の夜−」や「ブラッディパーティ」なんかの吸血映画、「ザ・フィールド」「タッカーとデール 史上最悪にツイてないヤツら」なんかのB級ホラー映画が続々と公開されている今こそ、ゾンビ映画オフ会が開かれるのは当然の流れじゃないのか!…といった強い意気込みも無く、いつも通り「ゾンビ映画好き(もそうじゃない人も)うまい飯とうまい酒を飲みながら、ワイワイガヤガヤ過ごそうぜ」といったノリで楽しい時間が過ぎていったのであります。 場所はミナミのALUCARD(http://www.alucard-namba.com/index.php)というお洒落なレストランで、普段の私なら絶対行く機会

    俺と「大阪・リビング・デッド・オフ会」 - cinema show
    itotto
    itotto 2012/02/27
    3/24は幹事がんばってください!
  • 俺と「第五回関西映画クラスタオフ兼新年会」 - cinema show

    一月の末に開催された第五回関西映画クラスタオフ兼新年会に参加してきました。開催からすでに一ヶ月近くが経過しようとしている今日この頃なので、「今更かよ!」とか「相変わらず遅筆だな!」という思いを抱かれるのは重々承知していますが、どうか今回も「広い心」で私のおぼろげな記憶に基づく内容をお楽しみください。 (なにせ1ヶ月近く前のことなので、ここに書いてあることの九分九厘は記憶違いだと思います!) 関西映画クラスタオフ会と言えばすでに恒例になりつつあるのが「有志で話題の映画を見て、その後喫茶店で茶でもしばこうぜ!(通称0次会)」ですが、今回はついに私も0次会からの参加ですよ!今回の作品はみんな大好きギレルモ・デル・トロ製作総指揮の「ダーク・フェアリー」ということで、シネ・リーブル梅田がある梅田スカイビル(通称:陸の孤島)まで足を伸ばして来ました。 「折角(と言いながら2週に1回以上のペースで通って

    俺と「第五回関西映画クラスタオフ兼新年会」 - cinema show
    itotto
    itotto 2012/02/26
    ふもっふさんがかっこよすぎる
  • 俺と『リアル・スティール』(字幕版)鑑賞オフ会+ゾンビ映画クラスタプチ忘年会 - cinema show

    12月のとある土曜日、”今月の話題作であるヒュー・ジャックマン出演の『リアルスティール』を鑑賞後に、みんなで死肉を焼きらいながらゾンビ映画とそれ以外の映画についてワイワイガヤガヤ語りましょう”という趣旨のオフ会が開かれましたので参加してきました。(要はいつもの関西映画クラスタオフです。) 残念ながら私的な事情があり、1次会の「リアルスティール鑑賞会」と、1.5次会の「リアルスティールの感想を語らいながら、茶店で茶でもしばこうぜ!会」には参加できなかったため、また、今に至ってもリアルスティールを鑑賞できていないため、ここの部分に関してはリアルに妄想でレポートをお届けします。 いやぁー。リアルスティール良かったですね。特に、ラストの相手側のロボットが暴走→合体してこちら側に襲いかかってきた瞬間に、まさかヒュー・ジャックマンがリングに乱入するとは…。あれこそロボットと人間に友情が生まれた瞬間で

    俺と『リアル・スティール』(字幕版)鑑賞オフ会+ゾンビ映画クラスタプチ忘年会 - cinema show
  • 「フーターズ! 寿司! 温泉! 電撃旅行大作戦」 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    今年の旅行は金沢で終わり……と思っていましたが、さる個人的事情の変化により、急遽予定を決めて東京から湯河原温泉を回ってきました。 まずは渋谷、シアターNにて『ホーボー・ウィズ・ショットガン』を鑑賞! 感想はこちら(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20111129/1322578094)。ちっちゃい映画館で、設備も古くていかにもミニシアターですな〜。とは言えラインナップはマニア垂涎。 そして夜はご存知フーターズ! いやね、別に『ホーボー』とフーターズ目当てで東京行ったわけじゃないんですよ、まず温泉に行く計画がありましてね。その前に東京で遊ぼう、クーポン券持ってるから赤坂に泊まろうかという話になり、その赤坂と言えば……あっフーターズ! 最初はランチしようかと思っていたんですが、せっかく東京行くんだからオフで会った人でも呼び出すべということで、いとっとさんが前か

    「フーターズ! 寿司! 温泉! 電撃旅行大作戦」 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
  • 俺と「萊萊餃子オフ会そのに」 - cinema show

    (注意:毎度のことですが、オフ会自体は開催されてますが、記事の内容は120%フィクションです。実際は和やかに進行してる飲み会なので、下記の内容はほぼ私の妄想なんですってば!) 十一月のとある平日、餃子をたしなみながら映画の話”など”を楽しもうじゃありませんかという趣旨で企画されたオフ会(萊萊餃子オフ会そのに)が開催されたので参加してきました。 前回まで参加したオフ会は休日だったのですが今回は平日開催ということで、会社の犬の私は会社で色々会った後、すっかり生気が抜けた状態で集合場所に向かっていったのでございます。参加者の方々からも、「生気が抜けてるけど大丈夫?」等などの温かい言葉をかけていただき、「仕事帰りで疲れているし、今日は静かに中華料理を堪能しながらさわやかにゾンビ映画以外を語る人で居よう」と心に強く誓ったのであります。 (仕事帰りのサラリーマンなんて、大なり小なりみんなこんな顔だよ!

    俺と「萊萊餃子オフ会そのに」 - cinema show
    itotto
    itotto 2011/11/13
    (2次会が気になる...)
  • 俺と『第4回関西映画クラスタオフ』 - cinema show

    10月のとある土曜日、関西圏の映画猛者たちが集う『第4回関西映画クラスタオフ会』が開催されました。 (今回の記事も実際のオフ会をベースに書いていますが99%は私の妄想であり、実際の発言、行動とは異なります。) オフ会に先立つこと5日ほど前、会社帰りにちょっと心斎橋まで足を伸ばして「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」を見て、ドニー・イェンの縦横無尽のアクションを堪能しようかなと映画館の席に着いた矢先、私の斜め後ろの方に座っておられると偶然目が合い、「アレ?どっかで見た顔…」と思ったら、実は前回のオフでお会いしたふもっふさんだったという衝撃の展開。結局二人仲良く並んで映画を鑑賞し、その後ふもっふさんと居酒屋行ったのは言うまでもありません。居酒屋の席では映画談義などで盛り上がりった末、結局お店の閉店時間付近まで話し込んでしまい、週の頭から大変な事態になったなぁと家路に着いたのでありました。

    俺と『第4回関西映画クラスタオフ』 - cinema show
  • うまい棒めんたい味の如く映画を語る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ あなた 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 『第四回関西映画クラスタオフ会』

    悲しみの果てに、死者の群れを『演歌・オブ・ザ・デッド』(c2005-2012りょんりょん)公式ブログ 映画の感想は、ネタバレ全開です。 秋晴れが爽やかな10月8日土曜日、大阪・梅田にて、第四回関西映画クラスタオフ会が開かれました。もう、第四回になるんですねぇ。最初は、緊張しあった感じでしたが、回を重ねる毎に打ち解けていって、どんどんと楽しいオフ会になってきていますので、今回も非常に楽しみにしておりました。 今までは、夕方前に集まって一次会という流れだったのですが、今回は夜の回が一次会となりました。そこで、有志でゼロ次会をやろうということで、結局映画クラスタらしく、『猿の惑星 創世記』を鑑賞しました。いやー、予告編で考えていた展開と違って、面白かったです。 そして、一次会。今回は、これまでで最多の総勢18名の参加です。凄い。そして、席の座り方で、何故か自然と、ラブロマンス映画が好きな組とゾン

  • 第四回関西映画クラスタオフ・主催者レポート - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    皆さんこんばんは、悩み多き人生を送る、あなたのルシフ様です。 定例のオフも、早くも第四回を迎えました。カナザワ映画祭を経て新メンバーにも声をかけて、さて、今回はちょっと人数増えるかな〜と思ってたのですが……。 http://twipla.jp/events/13107 ……まさかの18名……どうなってるんだこれは……。これだけの人数来るなら貸し切りとか出来る店にすれば良かったなあ。 オフ前にゼロ次会と称し、りょんりょんさん(http://ameblo.jp/kusakaixa/)、id:yosinoteさん、フェイスさん(http://icekbgface.blogspot.com/)とステーションシティシネマにて『猿の惑星 創世記』を観ました。いや〜、これはなかなか面白かったですね。感想はまたおいおい。 ゼロ次会に臨む四人。 いつもの場所に移動し、参加者待ち。 前回までの参加者、id:p

    第四回関西映画クラスタオフ・主催者レポート - 私設刑務所CHATEAU D'IF
  • 1