タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (20)

  • 山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB

    れいわ新選組の山太郎代表が16日、都内でゲリラ街頭演説会を行い、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで警視庁から家宅捜索を受けた黒川敦彦代表率いる政治団体「つばさの党」に言及した。 山氏はつばさの手法に関して、「いろんな候補者のところに凸っていくというか、要は質問に答えろっていうことで、街宣やっている場所に入り込んできて、向こうもマイクでガーガーやって、やり取りになると。選挙妨害じゃないか、いや、ならない、向こうも立候補者だからというややこしい話」と状況を説明した。 そのうえで山氏が凸された場合の対処について、「彼らは質問に答えたら帰るって言っているんでしょ。じゃあ、さっさと質問してもらいますよ。だって皆さんにも質問してくださいって言っているわけだから。彼らにも質問しに来た場合には権利がある。なので、来たから隠れるとか意味不明です。そんなことやっているから、いたちごっこになる。さっ

    山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2024/05/17
    こいつも政治家には向いてない。活動家には向いてそうだがな。
  • 【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB

    記者だと思ったよ 女優広末涼子(42)とのダブル不倫を認めたミシュラン一つ星店の人気シェフ・鳥羽周作氏(45)が1日、新店舗「NAGANO」(長野・小谷村)のオープン初日に姿を現した。 記者ら3人が同店で事していたところ、鳥羽氏が気さくに話し掛けてきた。「記者だと思ったよ」。それをわかった上で、同氏は広末の夫キャンドル・ジュン氏(49)に対する感情をブチ撒けた。 一連の騒動では、広末と鳥羽氏でやりとりしていた「交換日記」が週刊文春に流出。誰がリークしたのか話題になった。 鳥羽氏は「あれ、普通に考えて結構近い人間にしか渡さないんですよ。で、僕文春でも言ってますけど手帳も手紙も一個も持ってないんですよ。相手方がスクショしたりとかあったときにその手帳に返事書いたりとかしてる感じなんで。僕ら側から流せることじゃないとなると、1人しかいないっすよね。だってどっちかしかないじゃないですか。当人同士は

    【独自】鳥羽周作氏がキャンドル・ジュンを痛烈批判「あいつは抹殺された方がいい」 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2023/07/02
    控えめに言って、下品だ。
  • 【WBC】「あんな姿はダメだ」韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判 | 東スポWEB

    侍ジャパンが13―4で快勝した10日のWBC1次ラウンド・韓国戦(東京ドーム)の6回、背中に死球を受けたラーズ・ヌートバー外野手が、相手投手をにらむ場面があった。 怒りをあらわにしたヌートバーの行為について、韓国「OSEN」(電子版)は、メジャー通算124勝のレジェンド・朴賛浩(パク・チャンホ)氏の「わざと当てたわけではない。そんなふうに見てはいけない。メジャーリーグまで行った選手が、あんな姿を見せてはいけない」とのコメントを引用し、批判した。 この試合で4打数2安打1打点、ダイビングキャッチも披露しヒーローとなったヌートバーは、試合後のお立ち台で死球を受けた場面を振り返り「こっていたところにぶつかって、ちょうどよかった」と笑顔で語り、スタンドを沸かせた。 【WBC】大谷翔平は「東アジアの宝」 韓国メディアは畏敬&驚愕の〝レンタル〟提案 | ・・・ 第5回WBC1次ラウンドB組の侍ジャパン

    【WBC】「あんな姿はダメだ」韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2023/03/11
    ビビってんの?
  • スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い | 東スポWEB

    大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で、若い男性客が唾液をつけた指でレーンを流れるすしを触るなどした迷惑行為の動画が拡散したことで大問題に発展している。運営会社のあきんどスシローは警察に相談する方針を固めているが、専門家によると想定される被害額はなんと数十億円。回転ずしのビジネスモデルにおける「性善説の限界」が指摘されている。 ことの発端はスシローを訪れた若い男性客がしょうゆさしや湯飲みを舌でなめまわし、さらには誰がべるかもわからないレーンを流れるすしに唾液を指で塗りたくるなどした動画をSNSにアップしたことだった。これがインフルエンサーを通して拡散。今や全国ニュースでも取り上げられる事態となっている。 今回の迷惑行為について、回転ずしなど品業界に詳しい米川伸生氏は「スシローにとってばく大な機会損失になる」と明かす。 「動画の内容があまりにひどく、回転ずしにはもう行きたくない人が続出

    スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2023/02/02
    犯人の目にワサビを塗り込むべき。あと、体中の粘膜に。
  • 矢吹春奈 綾野剛の「俺、したいっス」発言で急きょ大胆濡れ場 | 東スポWEB

    女優・矢吹春奈(31)が3日、都内で行われた映画「日で一番悪い奴ら」のトークイベントに、白石和彌監督(41)と登場した。 2002年に北海道警の警部が、覚醒剤取締法違反と銃砲刀剣類所持取締法違反で逮捕された日警察史上、最大の不祥事・稲葉事件をモチーフにした同作で、矢吹はすすきのの高級クラブのホステスを熱演した。 見どころは何といっても、主演・綾野剛(34)との大胆な濡れ場だ。しかし、白石監督によると「台にはセックスするって書いてなかった」という。「綾野君と(演出を)どうするか話していたら『監督、俺、セックスしたいっス』って」と、矢吹の色気にヤラれた綾野のスケベ心で急きょ追加されたという。 しかも「矢吹さんには詳細に言わないで『もしかしたら(キスの)先までいくかも』くらいに伝えただけ」(白石監督)と、まるで“だまし撮り”だったが、さすがは矢吹。「ナイトドレスの中にマイクを仕込んでたんで

    矢吹春奈 綾野剛の「俺、したいっス」発言で急きょ大胆濡れ場 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2022/08/27
    綾野剛は生まれてくるのが遅すぎた。昔なら叩かれなかったのに。
  • 高橋真麻の旧統一教会「霊感商法で助けられた人もいる」発言に批判の声 蓮舫氏も苦言 | 東スポWEB

    フリーアナウンサー・高橋真麻の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関するコメントが疑問視されている。 高橋は18日放送の「スッキリ」(日テレビ系)に出演。番組では政治家と旧統一教会との関係を特集した。 旧統一教会をめぐっては、安倍晋三元首相銃撃事件を機に政治家とのつながりに注目が集まっている。これまでに与野党で多くの政治家が過去に関係を持っていたことが明らかに。最近では自民党・萩生田光一政調会長と生稲晃子議員が参院選の前に旧統一教会の関連施設を訪れたことを認めた。 政治家と旧統一教会の関係の〝濃淡〟について問われた高橋は「濃淡のレベルのつけ方も難しいですよね。どこまでが良くて、どこからがダメかっていうのも難しい」とコメント。 さらに「それから霊感商法に関しても、霊感商法で助けられたって言う人もいれば、訴えるくらい悪質だっていうのもあるから今後、霊感商法についてどこまでがOKで、どこからが

    高橋真麻の旧統一教会「霊感商法で助けられた人もいる」発言に批判の声 蓮舫氏も苦言 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2022/08/18
    助けられようが、助けられまいが、霊感商法自体がアウトなのでは?
  • 森本毅郎がラジオで驚きの声 安倍元首相の葬儀でリスナー「95%が国葬反対」 | 東スポWEB

    TBSラジオ「森毅郎 スタンバイ!」が15日の放送で、今秋に予定される安倍晋三元総理大臣の国葬について「リスナーの95%が反対」と伝えた。 番組では岸田文雄首相が14日に行った会見で、遊説中に凶弾に倒れて亡くなった安倍元首相の「国葬」を今秋に行う方針を明らかにしたと伝えた。リスナーにツイッターとメールで意見を募集し、番組の最後に〝リアルな声〟を届けた。 番組パーソナリティーの森毅郎は「いやいやいやいや、たくさん来ました。皆さんの関心の高さを示しているようで…。しかも反対が95%。びっくりしちゃいますね」と圧倒的反対に驚きの声を上げた。「テレビの映像で毎日のように花を手向ける人たちの列が報道されているんで、結構、安倍さんを悼んで賛成する方が多いかと思いましたが95%が反対でした」 ツイッターで寄せられた意見として「国葬よりお別れの会を会費制でやった方が故人も喜ぶんじゃないですか。ホテルニ

    森本毅郎がラジオで驚きの声 安倍元首相の葬儀でリスナー「95%が国葬反対」 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2022/07/16
    そりゃあんたのとこのリスナーじゃそうなるわな(笑)
  • 安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相(享年67)が今月8日、奈良市で行っていた参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した事件で、元海上自衛隊員の無職山上徹也容疑者(41)は、より殺傷能力の高い銃を選んだという趣旨の供述をしていることが12日、わかった。そうしたなか山上容疑者は複数の過激な“反アベ”の団体に所属していたとの情報が浮上した――。 山上容疑者は奈良県警の調べに対し、「事件前日に安倍氏が演説した岡山市の会場に持って行った銃とは別の銃を当日は使った」と説明しているという。 安倍氏を銃撃した8日には、一度に複数の弾丸が出る、散弾銃のような手製の銃を使った。一般的に散弾銃は、近距離での命中率が高いとされる。7日に岡山に携行したのはこうした銃ではなかったが、8日になってより殺傷能力の高い手製の銃を選んだことになる。県警はその経緯を調べている。強い殺意をうかがわせる山上容疑者だが、安倍氏を狙うようになったきっかけは母

    安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2022/07/13
    山上がアベガーそのものだった可能性まで出てきたな。ますますアベガーたちは猛省しないと。
  • タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB

    イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったアフガニスタンで、女子バレーボール代表選手が斬首されたと海外メディアが報じ、衝撃が走っている。 米「ニューヨーク・ポスト」などによると、女子バレーボールチームのコーチであるアフザリ氏(仮名)が「ペルシャ・インディペンデント」に証言。「マジャビン・ハキミがカブールで軍隊がスポーツ選手を探している時に殺害され、その切断された頭部の写真がSNSに投稿された」と語っているという。 同コーチによれば、ハキミさんは10月初めに殺害されたが、タリバンが家族に口外しないよう脅迫していたため「これまで隠されていた」と主張している。 タリバン政権下では女子スポーツ選手が競技を続けることが困難になり、国外脱出を余儀なくされているが、女子バレーボール選手で逃げられたのは2人だけだという。

    タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/10/23
    タリバンの言うことを信じてた人がいるのが信じられないよ。変わるわけがない。
  • 電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB

    ハムで同僚選手に暴力を加え出場停止処分を受けていた中田翔内野手(32)が20日、巨人に無償でトレードされたことが早くも球界内で波紋を広げている。今月11日に日ハムから一、二軍全試合の出場停止処分を科されたにも関わらず、巨人移籍発表直後に「処分解除」が発表されたからだ。この対応に早くも他球団からは「いくら何でも甘過ぎないか」と不平不満の声が上がり始めている。 20日に都内の巨人球団事務所で行われた中田の移籍会見。冒頭から人は神妙な面持ちで反省と謝罪の言葉を並べた。 「今回、当に皆さんに迷惑をかけてしまったこと、当に反省しています。(暴行を加えた)人にももちろんそうですし、ファンの皆さんに対しても裏切ってしまったということに対してすごく後悔だったり…。当に反省しています」 4日のエキシビションゲーム(DeNA戦)前に同僚への暴行が発覚。事態を重く見た球団側は11日、中田に対し無

    電撃巨人入りの中田翔「トレードで処分解除」はありなのか 他球団から不満の声 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/08/21
    元々、FA権取得選手をシーズン途中にトレードに出すようなクソ球団(ファイターズファンのかた、ごめんなさい)。
  • 巨額詐欺事件に絡みSBI子会社に業務停止命令 小池百合子都知事にも波及か | 東スポWEB

    金融庁が8日、ネット金融SBIホールディングスの子会社で融資仲介業を手掛ける「SBIソーシャルレンディング」(SBISL)が金融商品取引法に違反したとして業務停止命令を出した。 同社をめぐっては先月、融資した太陽光発電会社「テクノシステム」(横浜市)が地方銀行2行から融資金11億6500万円をだまし取った詐欺容疑で社長の生田尚之容疑者ら3人が逮捕された事件に関連し、巨額の融資をしていた。 SBISLは2017年から20年の間にテクノシステムに約380億円を融資し、うち129億円の使途が契約違反だったことがわかっている。「生田社長はそれら以外にも地銀など約30の金融機関から約80億円の融資を受け、融資されたカネを来の目的とは違う借金返済や別の事業、銀座の高級クラブや海外カジノでの豪遊に使っていたとんでもない人物」(関係者) SBISLに関して、4月に第三者委員会が「貸付の際の審査や事業監視

    巨額詐欺事件に絡みSBI子会社に業務停止命令 小池百合子都知事にも波及か | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/06/28
    一方、SBIはなんとも思ってなさそう
  • 大坂なおみ うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」…英国報道 | 東スポWEB

    テニスの全仏オープン(パリ)棄権とうつ告白で、世界中の注目を集める大坂なおみ(23=日清品)について、英国メディアはウィンブルドン選手権(28日開幕)に出場した場合でも、会見免除などの特別扱いはないと報じている。 英紙「デーリー・メール」は「大坂なおみは、ウィンブルドンで特別扱いを受けず、メディア義務を果たさなければならないだろう」と論じた。棄権表明後に4大大会が発表した声明について「選手のメディア要件を改善すると誓っているが、これは大坂のメンタルヘルスとの闘争のための特別な扱いではないことを強調している」と指摘。大会出場の可能性は減少しつつも、出場した場合は「大坂だけ会見免除などの特別措置はない」と記した。 また英紙「タイムズ」も「4大大会の声明は、大坂だけでなく、すべての選手に適用されるもので、大坂を特別扱いをしないことを強調している」と指摘。オーストラリア紙「オーストラリアン」はタ

    大坂なおみ うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」…英国報道 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/06/04
    会見そのものがいけないのではなく、くだらない質問をするマスコミが悪い。そこがぼやけることのないようにしないと。
  • 【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB

    国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。 フランスメディア「キャピタル」は、24日に行われた世界保健総会の開会式でグテーレス事務総長が「我々には戦時体制が必要だ」と呼びかけたことを大々的に報道。「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と続けて力説したという。 同メディアがこの発言に注目したのは、東京五輪への風向きが変わる可能性があるからだ。 「多くの専門家によると、新型コロナウイルスはアジアで公式発表よりもはるかに多くの命を奪っている。感染拡大の第4波に直面している日は東京五輪があと2か月足らずで開幕するが、ワクチン接種の遅さが批判を浴びている。2回接種した人が米国では40%、フランスでは15%であるのに対して、日はわずか2%だ」と日の危機的状況を強調する。 日

    【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/05/25
    反対派がこういうのに積極的に答えそうだな。にしても、反対が多いな。
  • 細野豪志議員がサンモニに抗議「全く前提知識のない人を知識人としてコメントさせる弊害」 | 東スポWEB

    衆議院・細野豪志議員(49)が18日、ツイッターで福島第一原発の処理水海洋放出をめぐるTBS系「サンデーモーニング」の報道を批判した。 細野氏は同番組内での中央大学・目加田教授のコメントを問題視。「サンデーモーニングの処理水についての目加田説子氏のコメントがひどい」と抗議した。 また「『海洋放出以外の方法やコストを検討していない』→ALPS小委で散々やった 『処理水の放出を認めたら燃料デブリもしそう』→同列に扱うわけがない」とした上で「全く前提知識のない人を知識人として地上波でコメントさせる弊害」と番組内での目加田教授のコメントと事実関係を解説しながら、その姿勢を批判した。 細野氏は民主党時代、原発事故及び再発防止担当大臣を務めるなど、原発問題に長く携わっている。

    細野豪志議員がサンモニに抗議「全く前提知識のない人を知識人としてコメントさせる弊害」 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2021/04/19
    あの番組、公開老人会みたいだよな。老害モーニング
  • 吉村府知事 テリー伊藤氏から派生の〝インサイダー疑惑〟に警告「言い方は注意した方がいい」 | 東スポWEB

    大阪府の吉村洋文知事(45)が11日、府庁で記者団の取材に応じ、ネット上で取りざたされている〝インサイダー疑惑〟について否定した。 吉村氏が4日に新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、ポビドンヨードを含むうがい薬の使用を呼び掛けたことで、うがい薬が品薄状態になったのは周知の通りだ。 この問題を取り上げた9日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」に出演したタレントで演出家のテリー伊藤(70)は、吉村氏の会見を生中継した日テレビ系「ミヤネ屋」に出演していたことを明かし、「この話を(会見の)1時間半くらい前に知ったんです。これを今、買っとけばいいな。薬メーカーの株も買えるなって一瞬、頭に入ったんですけど、やめたんです。インサイダー取引みたいな感じで、僕の立場でそれをやると申し訳ないなと思ってやらなかった」と話した。 この発言を受け、ネット上では「情報が漏洩している」「インサイダー取引ができた

    吉村府知事 テリー伊藤氏から派生の〝インサイダー疑惑〟に警告「言い方は注意した方がいい」 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2020/08/12
    庶民は吉村の方にこそ、このごろ「言い方に注意したほうがいい」と感じてたと思うぞ
  • 加藤鷹が家族を初告白 息子はLAギャラクシーユースに在籍 | 東スポWEB

    昨年いっぱいで26年の現役生活に別れを告げ、5月19日に引退作「金髪フィスト・フットレズビアン」(Dogma)がリリースされるカリスマAV男優の加藤鷹(55)が紙の独占インタビューに応じ、知られざる家族秘話を初告白した。2月のソチ五輪で“そっくり”と話題になったスキージャンプ・ラージヒル銀メダリストの“レジェンド”で、1日に出身地の北海道下川町で凱旋パレードを行った葛西紀明(41=土屋ホーム)についても初めて語った。 知られざる家族秘話 息子はLAギャラクシーのユース在籍、娘は映画に出演 ――長い間、お疲れさまでした。引退後は何を 鷹:昨年いっぱいでアダルトを辞めて、1月は完全休養。2月はソチ五輪を全部見ていた。大のスポーツ好きなので。 ――セックスは 鷹:26年間、毎日現場でカラんでいた。プライベートではシない主義なので、今年はまだヤッてない。 ――奥さんとは 鷹:2年ちょっと前に別れ

    加藤鷹が家族を初告白 息子はLAギャラクシーユースに在籍 | 東スポWEB
    inforeg
    inforeg 2019/02/11
    息子は鷲か?
  • 元日本代表J選手が前代未聞の投資トラブル 高配当で勧誘され「2500万円損害」

    法廷で“キックオフ”の笛が鳴った――。2014年のサッカーW杯ブラジル大会・日本代表DF伊野波雅彦(33=J1神戸)が、08年の北京五輪代表MF梶山陽平(33)に民事提訴されていたことが紙の取材で分かった。実業家X氏が運用する投資を伊野波から「月利7%の配当をする」などと勧められて始めたが、計2500万円を失ったとして梶山は提訴。他にも被害者がおり、被告となった伊野波は、X氏とともにその損害賠償を請求されたのだ。元日本代表が元Jリーガーに訴えられた前代未聞の投資トラブルを詳報する。 伊野波は、FW田圭佑(32=メルボルン・ビクトリー)、FW香川真司(29=ドルトムント)らとともに「史上最強」とされた14年W杯日本代表のメンバーだった。 所属の神戸では今季のリーグ戦終盤からアンカーに起用され、話題を席巻した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)、元ドイツ代表MFルーカス・ポドル

    元日本代表J選手が前代未聞の投資トラブル 高配当で勧誘され「2500万円損害」
    inforeg
    inforeg 2018/12/16
    背番号も「7%」にしよう
  • “門前払い”されたオリックス激怒! FA浅村に“一度くらい会え”

    西武から国内FA宣言した浅村栄斗内野手(28)が19日、獲得を目指していたオリックスに断りを入れた。一度も交渉しないままに“門前払い”されたオリックスは激怒し、去就は残留を目指す西武、楽天、ソフトバンクに絞られた。 オリックスがFA獲得を目指していた浅村に赤っ恥をかかされた。19日、長村球団部長は浅村の代理人から「今回は他の球団を選ばせてもらう」と断りの連絡があったことを明かした。 オリックスは4年総額20億円の条件で今週中にも交渉する構えでいたが、会うこともなく断られ、同部長は「会って話したかったというのが音。交渉なので相手があること。こっちが選ぶことはできない」と沈痛な面持ちで話した。 ソフトバンク、楽天と交渉を終え、いよいよオリックスの番だったが…。会うこともなくソデにされる前代未聞の事態とあって、もちろん球団内では浅村への怒りの声が噴出した。 「こんなの聞いたことがない。礼儀

    “門前払い”されたオリックス激怒! FA浅村に“一度くらい会え”
    inforeg
    inforeg 2018/11/20
    地元なのに「オリックスってどこの球団だっけ?」って思われてそう
  • 阪神が指導方法改革!若虎に罰金制だ – 東京スポーツ新聞社

    ようやく連敗が止まった和田阪神。かすかな望みが残るクライマックスシリーズ(CS)進出、来季への希望をつかむためには若虎の活躍は欠かせない。球団内では若虎を鍛え上げるために、練習から罰金を徴収する方針が浮上している。 5位に沈むチームの重いムードを変えるべく、和田監督は若手を積極起用しているが、成果は乏しい。連敗を止めた12日の広島戦も、目立ったのはベテラン勢の活躍ばかり。期待の若手軍団は上が4打数無安打、代走から出場した俊介が1打数無安打とアピールすることはできなかった。 しかも、飛球でのアウトが2人合計で6打席中3打席という内容にチーム関係者は顔をしかめる。「上や俊介、大和、柴田といったところは俊足巧打を売りにしなきゃいけないタイプ。それなのにフライをぽんぽん打ち上げる。進塁打も確実に打てないし、チャンスの時だって足があるんだから転がした方がヒットの確率は高い。彼らがこういう打撃をで

    inforeg
    inforeg 2012/08/15
    虎の迷走はしばらく続きそうだなこりゃ
  • 私が東京V再建に協力しなかった理由:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    【武田修宏の直言】 古巣であるJ2の東京VがJリーグ主導で再建を目指している。早くJ1に戻ってきてほしいと願っているが、一方で複雑な思いもある。なぜなら私は、東京Vの旧経営陣から激しく批判されていたからだ。理由は「チーム再建に協力しないから」というもので、彼らは私の兄にまで連絡を入れ、糾弾した。 確かに私は当時、協力をしなかった。それは旧経営陣の中途半端な方針に、どうしても納得できなかったからだ。東京Vの再建を掲げながら、具体的なプランは見えないし、何をしたいのかも分からない。 「イベントに来てくれ」とか「スポンサーの集まりに顔を出してくれ」と要請ばかりだった。 個人的には再建に協力するからには結果を出さないといけないと考えていた。ただあいまいな方針では「無理」なので、すべてのオファーを断った。結局、私が思ったとおりに赤字は増え、経営陣も交代。やはり再建するには、きちんとしたプラン

    inforeg
    inforeg 2010/09/24
    短いコラムだなぁ。J草創期からヴェルディは嫌いだった
  • 1