タグ

nissanに関するhobbiel55のブックマーク (64)

  • 下請け法違反の日産自動車「賃上げ促進税制」の優遇資格失う | NHK

    日産自動車は、下請けの企業に対し納入時に支払う代金を一方的に引き下げていたとして公正取引委員会から勧告を受けたことで、「賃上げ促進税制」で法人税の優遇措置を利用する資格を失ったことがわかりました。 日産自動車は、エンジン部品などを製造する下請けのメーカー36社に対し、納入時に支払う代金、あわせて約30億円を一方的に引き下げていたことが下請け法に違反するとして、3月、公正取引委員会から勧告を受けました。 この問題を受けて日産は、賃上げを行った企業を対象に法人税の負担を軽減する「賃上げ促進税制」の優遇措置を利用する資格を失ったことがわかりました。 この優遇措置を大企業が利用するには、取引先への配慮などに関する経営方針を公表し、適正な取引価格の実現を「パートナーシップ構築宣言」の専用サイトで表明する必要がありますが、3月、このサイトから日産の掲載が削除されました。 1年間は再び掲載することができ

    下請け法違反の日産自動車「賃上げ促進税制」の優遇資格失う | NHK
    hobbiel55
    hobbiel55 2024/04/06
    株主代表訴訟ものだな。購買を担当していた役員は責任をとって賠償しろ。保険には入ってんだろ。
  • ゴーン被告に自宅退去命令 レバノン裁判所

    外国特派員協会でのオンライン記者会見に臨むカルロス・ゴーン被告(2023年7月18日撮影、資料写真)。(c)Richard A. Brooks / AFP 【10月29日 AFP】レバノンの裁判所は、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告に対し、首都ベイルート市内の邸宅から退去するよう求める決定を下した。司法関係者が28日、明らかにした。物件を所有している投資会社が4年前、「不法占拠」だとして提訴していた。ゴーン被告は27日、決定を不服として控訴した。 邸宅は高級住宅街アシュラフィエの一角にある。ピンク色の外壁が特徴的で、1900万ドル(約28億5000万円)相当とされる。ゴーン被告は2019年に日からレバノンに逃亡して以来、居住している。 AFPが入手した決定は16日付で、ゴーン被告およびに対し、「1か月以内の退去」を命じている。 同関係者によると、邸宅は

    ゴーン被告に自宅退去命令 レバノン裁判所
  • ゴーン被告逃亡の真実、支援の親子も自由奪われ-重過ぎた代償語る

    日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告によるビジネス史上まれに見る大胆不敵な中東レバノンへの逃亡を成功させ、日での服役後に米国に移送されたテイラー父子は、同被告に自由を得させるためにどれほどの犠牲を払っただろうか。 結論を言えば、ほぼ全てを犠牲にしたかもしれない。 レバノンが外国への身柄引き渡しを行わず、ゴーン被告が幼少期を過ごした国で無事に身を落ち着けたのに対し、米陸軍特殊部隊グリーンベレーの元隊員マイケル・テイラー(62)、ピーター・テイラー(29)父子は、連日8時間の取り調べや検察の強引な戦術で知られる日の司法制度の下での長い拘束から解放され、ようやく10月に米国に移送されたばかりだ。

    ゴーン被告逃亡の真実、支援の親子も自由奪われ-重過ぎた代償語る
  • ゴーンが激白「日本に攻撃され、フランスに捨てられた」

    楽器を入れる箱に隠れてビジネスジェットで密出国するという映画のような逃亡劇から2年。日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が日経ビジネスの単独インタビューに応じた。役員報酬の過少記載や会社の資金流用などの罪を問われており、今はレバノンで逃亡生活を送る。ゴーン元会長は事件について何を思い、日産や自動車産業をどう見ているのか、複数回に分けてお届けする。1回目は事件についてどう考えているかについて話を聞いた。(聞き手は山崎良兵=日経ビジネス電子版編集長、大西綾) 日から国外に逃亡して約2年がたち、2021年12月に日で「世界で勝てない日企業 壊れた同盟」を出版しました。なぜこのを書いたのでしょうか。 カルロス・ゴーン氏(以下、ゴーン氏):(18年11月に逮捕され、19年12月に日から逃亡するまで)とても長い間、私は自分の声を外に発信することができませんでした。その間、日産と日の検察による

    ゴーンが激白「日本に攻撃され、フランスに捨てられた」
  • 日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~

    日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 愛車スカイラインV37のエアコン不具合を巡る、 日産社の対応は既報のブログのとおりですが、 信じられない結末を迎えることになりました。 その前に これまでの3回のブログのおさらいを簡単に。 (経緯をご存じの方は途中をすっ飛ばして 「4回目ブログ(今回)」へ進まれて下さい。) 1回目ブログ 「エアコン故障に対する日産の回答にビックリ(@@)」(2020年4月14日) ~あらすじ~ 『エアコンを暖房にした時に 運転席の吹き出し口からは温風が出るが 助手席側は冷風が出てくる』 という不具合があったため、 ディーラーにおいて3回にわたって修理を試みるも症状は直らず。 この時、ディーラーと日産社が確認した左右の温度差は10度。 日産社は、この不具合を 「それは仕様である」、 すなわち、 暖房

    日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~
  • 日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現

    2月26日、日産自動車は、発電専用ガソリンエンジンで最高熱効率50%を実現できる技術を発表した。都内で2020年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 26日 ロイター] - 日産自動車は26日、発電専用ガソリンエンジンで最高熱効率50%を実現できる技術を発表した。自動車用ガソリンエンジンの平均的な最高熱効率は30%台で、40%台前半が限界とされる中、新技術による最高熱効率は世界最高水準で、ハイブリッド車(HV)の燃費性能が大幅に改善できる。 新技術は、エンジンで発電機を動かして発生させた電力でモーターを駆動する独自のHV技術「e-POWER(eパワー)」に生かす。熱効率50%のエンジンによるeパワーの燃費は、これから発売するeパワーに搭載する熱効率40%のエンジンに比べ、約25%改善ができるという。日産は2030年代早期に主要市場に投入する新型車すべてを電動化す

    日産、「eパワー」発電用エンジンで世界最高熱効率50%実現
  • ゴーン氏逮捕は「根本的に不当」 国連作業部会が意見書:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴーン氏逮捕は「根本的に不当」 国連作業部会が意見書:朝日新聞デジタル
  • ゴーン追放劇の陰の立役者はいかに日産の遺産を打ち砕いたか(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): どんな企業内クーデターにも仕掛け人が存在する。日産自動車では、好戦的な戦術を駆使し、マールボロとダブルカフスのシャツ、香りの強いコロンを好む実力者のハリ・ナダ氏だった。  専務執行役員のナダ氏は2018年、当時日産の会長だったカルロス・ゴーン元会長の金融商品取引法違反などによる逮捕と、失脚につながる一連の出来事を画策した。それらがもたらした後遺症は混迷だった。経営幹部らの輝かしい経歴は打ち砕かれ、経営は混乱に陥り、日産は多額の損害を被った。フランスのルノー、三菱自動車との日産のアライアンスは瓦解(がかい)の瀬戸際にある。一方、ゴーン元会長は昨年末にレバノンに逃亡したため、日の司法制度の下で裁かれる可能性は極めて低い。 英語、フランス語、アラビア語、ポルトガル語を操り、ビジネス界のセレブだったゴーン元会長は、2000年代初めに日産を没落から救った。十数人の関係者とのイ

    ゴーン追放劇の陰の立役者はいかに日産の遺産を打ち砕いたか(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
  • 「大規模爆発」「内閣総辞職」でレバノン逃亡中「ゴーン」日本引き渡しの可能性(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

    レバノンの首都ベイルートの港湾地区で8月4日に起きた大規模な爆発事故は、同国に文字通り激震をもたらした。人的・物的に甚大な被害が出ただけでなく、責任を取る形で内閣が総辞職に追い込まれた。当局の対応に憤る市民の抗議デモも続き、情勢は混迷の一途をたどっている。 世界をあっと言わせた昨年暮れの大脱走の末、レバノンにたどり着いた日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告は、7カ月後にこんな大惨事に遭おうとは思ってもみなかったに違いない(注1)。 日政府はゴーン被告の身柄引き渡しをレバノン政府に要請しているが、レバノン側は「自国民は引き渡さない」として、拒否する姿勢を貫いている。 レバノン国籍を持つゴーン被告は、不用意に国外に出ない限り、自由は約束されているのも同然と信じているようだ。 しかし、経済危機下のレバノンでは、困窮する国民の不満がマグマのように溜まっている。そこへ爆発事故で多数の犠牲者を出

    「大規模爆発」「内閣総辞職」でレバノン逃亡中「ゴーン」日本引き渡しの可能性(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
  • 豪邸が粉々…ベイルートを逃げ出したゴーン被告が向かう先|日刊ゲンダイDIGITAL

    1955年、山梨県甲府市生まれ。83年、慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院修士課程修了。専門は現代イスラム政治、イラン政治史。「イラン~世界の火薬庫」(光文社新書)、「物語 イランの歴史」(中公新書)、「イラン革命防衛隊」(武田ランダムハウスジャパン)などの著書がある。近著に「黒い同盟 米国、サウジアラビア、イスラエル: 「反イラン枢軸」の暗部」(平凡社新書)。

    豪邸が粉々…ベイルートを逃げ出したゴーン被告が向かう先|日刊ゲンダイDIGITAL
  • ベイルート大爆発でゴーン被告宅も被害 ブラジル紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ時事】ブラジル紙エスタド・デ・サンパウロは4日、レバノンの首都ベイルートで発生した大爆発で、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(66)の自宅が被害を受けたと報じた。 ともに暮らす被告のキャロル容疑者=偽証容疑で逮捕状=が同紙に語った。 キャロル容疑者は「みんな無事だったが、家は破壊された。ベイルート全域が破壊された」と述べた。ゴーン被告の自宅はベイルートの高級住宅街にある一軒家で、爆発のあった港からは約5キロ離れているという。

    ベイルート大爆発でゴーン被告宅も被害 ブラジル紙(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hobbiel55
    hobbiel55 2020/08/05
    この悲劇的な事件に関するニュースの中で唯一の良いニュースだ。ただ、この自宅って日産の金で買って訴えられてるにもかかわらず居座ってる物件だよね?
  • 日弁連と東弁、検察の弁護士事務所捜索に抗議「明白に違法」<ゴーン氏逃亡> - 弁護士ドットコムニュース

    日弁連と東弁、検察の弁護士事務所捜索に抗議「明白に違法」<ゴーン氏逃亡> - 弁護士ドットコムニュース
  • 日産のエンジニア、堂々の「世界一」宣言

    日産のエンジニア、堂々の「世界一」宣言
  • ゴーン被告に戦略負け、法務省・日産・マスコミの緩み切った対応

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 ゴーン被告逃亡をめぐる報道を見ていて感じたのは、日中が緩み切っているのではないかということだ Photo:Anadolu Agency/gettyimages ゴーン被告に戦略

    ゴーン被告に戦略負け、法務省・日産・マスコミの緩み切った対応
  • 日産 ゴーン被告に立ち退き要請 滞在中のレバノンの住宅から | NHKニュース

    日産自動車は、レバノンに逃亡した元会長のゴーン被告が暮らしているベイルート市内の住宅は、会社が所有しているものだとして立ち退きを求めています。しかし、ゴーン元会長側は応じていないということで、立ち退きの要請を続けることにしています。 しかし、ゴーン元会長側は立ち退きには応じず、住み続けているということです。 ゴーン元会長は、みずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した罪と日産の資金を不正に支出するなどした特別背任の罪で起訴されていますが、海外への逃亡によって裁判が開かれる見通しはたっておらず、裁判の手続きが止まったままの状態が続くとみられます。 一方、日産の内部調査では、ゴーン元会長の一連の不正の規模が総額で350億円に上り、レバノンの住宅も、購入のため会社の資産が私的に流用されたとしています。 日産としては、開かれる見通しが立っていない刑事裁判とは別に、こうした不正についてゴーン元会長

    日産 ゴーン被告に立ち退き要請 滞在中のレバノンの住宅から | NHKニュース
  • 弘中弁護士に懲戒請求 ゴーン被告逃亡「故意か重過失」

    レバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)の弁護人、弘中惇一郎弁護士に対し「故意か重過失により出国させた」として東京弁護士会に懲戒請求が出されていたことが16日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、懲戒請求書では弘中氏について「保釈中のゴーン被告を故意か重過失により出国させてしまったことは、保釈条件違反であり、その管理監督義務を懈怠(けたい)する行為」と指摘。保釈は弘中氏らが逃亡させないことなどを条件に裁判所が許可したものであるとし、「結果的に逃亡を許してしまい、国民の司法に対する信用失墜および刑事司法の根幹を揺るがしかねない事態を招いたことは重大な非行に該当する」としている。 逃亡発覚後の弘中氏の対応について「話すことはないという態度も無責任極まりなく当事者意識の欠如と言える」と非難。弘中氏らが逃亡に関与した疑いもあるとして同弁護士会に調査を求めた。弘中氏は

    弘中弁護士に懲戒請求 ゴーン被告逃亡「故意か重過失」
  • ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」
  • ゴーン被告記者会見・日本の当局はなぜ効果的な反論ができないのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    レバノンに逃亡した後、初めて行った記者会見で、日産元会長のゴーン被告は、実にエネルギッシュに自分の正当性を語った。 その話の中には、驚くような新事実はなかった。逃亡の方法など、多くの人が知りたかった情報は一切提供されない。「日での政治的迫害」を言うものの、その具体的な内容や関係者の名前も出てこなかった。 それでも、「検察主導、有罪ありきで、やたらと時間がかかる日の司法の不当性」を国際社会に発信することには成功した、とは言える。特に、保釈後もと会わせてもらえず辛かった、と会いたかった、との訴えは、日人が考える以上に、一般の欧米人に響いたのではないか。そこを強調したのは、彼が雇うPR会社の助言でもあったろう。 客観的なメディアが選ばれた、と言うが…… 参加メディアは、彼の側が選び、日の新聞・テレビはほとんどがはじかれた。参加できたのは、テレビ東京、朝日新聞、小学館のみ。一応、テレビ

    ゴーン被告記者会見・日本の当局はなぜ効果的な反論ができないのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hobbiel55
    hobbiel55 2020/01/13
    そう言えばゴーンが会見で「検察は違法にリークしているのに処罰されない」と主張していたが、これに対する反論をどのメディアでも見たことがない。
  • 「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に | 毎日新聞

    保釈中にレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)=会社法違反(特別背任)などで起訴=の代理人弁護士は10日、森雅子法相が「ゴーン被告は司法の場で無罪を証明すべきだ」と発言したことについて声明を発表し、「有罪を証明するのは検察であり、無罪を証明するのは被告ではない。ただ、あなたの国の司法制度はこうした原則を無視しているのだから、あなたが間違えたのは理解できる」などと皮肉を込めて批判した。 この代理人弁護士は、フランスの元人権担当大使のフランソワ・ジムレ氏。声明で、ジムレ氏は「世界人権宣言が採択されて以降、推定無罪や(被告の)尊厳の尊重、自己弁護の権利は公正な裁判における重要な要素だ」と指摘。「国連や主要なNGOは、日の司法制度を『人質司法』と見なしている」とした上で「日は、称賛されるべき近代的で先進的な国だ。罪のない人を人質にするような、時代遅れな制度は似合わない

    「時代遅れな司法制度、廃止するのはあなた」ゴーン被告弁護士が声明 森法相発言に | 毎日新聞
    hobbiel55
    hobbiel55 2020/01/11
    「あなたの国の司法制度はこうした原則を無視しているのだから、あなたが間違えたのは理解できる」←さっそく使われてるな
  • 森まさこ法相、「無罪証明すべき」発言訂正「主張と証明を言い間違えた」 - 弁護士ドットコムニュース

    森まさこ法相、「無罪証明すべき」発言訂正「主張と証明を言い間違えた」 - 弁護士ドットコムニュース