タグ

関連タグで絞り込む (309)

タグの絞り込みを解除

食に関するh5dhn9kのブックマーク (232)

  • 元アメリカ空軍兵士が日本で念願の「カツカレー」を食べた結果

    アメリカ空軍兵士が日で念願の「カツカレー」をべた結果 ねんがんのカツカレーべることができたぞ! とアメリカ人も感動 アメリカ人から人気の日といえば、ラーメンに天ぷら、寿司などさまざまなものがある。そんな日の中でも、最近アメリカのタフガイたちに注目されているらしいのが『カツカレー』だ。 画像をもっと見る ■カツカレーを求める男・ジェフさん そんなカツカレーに注目するアメリカのタフガイの1人である、アメリカ空軍の元兵士・ジェフさんはかなりのカレー好き。 インドカレーやタイカレーなど、さまざまな世界のカレーべてきたジェフさんを唸らせるカツカレーべさせるには、相当美味しいカツカレーの店へ連れて行かなければならないだろう。 関連記事:いきなりスナイパーに狙われたらどうすればいい? 元米軍兵士に聞いてみた ■カツカレーの名店へ ジェフさんをどこへ連れて行こうか悩んで記者がチョ

    元アメリカ空軍兵士が日本で念願の「カツカレー」を食べた結果
  • 無料で生牡蠣が“吸い放題”ってどういう事やねん!?とツッコまざるを得ない。幡ヶ谷「牡蠣と魚」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    2019年、牡蠣好きには、たまらんお店ができたらしい。 やってきたのは、京王新線の幡ヶ谷駅から徒歩1~2分、今年の5月にオープンした「牡蠣と魚」。 その名の通り、その日その季節、美味しい全国の牡蠣と魚を仕入れてべさせてくれるお店なのだが、二度見、いや三十五度くらいしてしまうような貼り紙を発見。 生牡蠣 吸い放題! 瀬戸内産 真牡蠣 何個べても無料! この貼り紙を見て、このお店に入らない人っているんすか? 完全に、牡蠣好きホイホイやん。 無料で“吸い放題”の真牡蠣を吸ってみた! いざ入店し、おしながきを見てみると…… 松島・仙鳳趾(せんぽうし)・まるえもん(厚岸産)・唐津など、ブランド牡蠣が並ぶ中、例の赤文字を発見! 瀬戸内産 真牡蠣 無料! いやだからさ、無料って、どどど、どういう事? どうせアレでしょ? 1人2~3個までみたいな、数量限定なんでしょ? ──「すいませーん、この無料の真

    無料で生牡蠣が“吸い放題”ってどういう事やねん!?とツッコまざるを得ない。幡ヶ谷「牡蠣と魚」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/10/18
    う~ん……。[0円]って、マジックナンバーは荒れるからなぁ……。千円以上注文の人は無料とか、1個10円だけど他の料理の料金を下回るなら実質無料とかだと良心が痛まないかな。
  • フライドポテト、チェーン店別徹底比較

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」 > 個人サイト オカモトラボ フライドポテト難民になった 僕はとある映画館のフライドポテトが大好きだった。そのフライドポテトは細くカットされ、ジャガイモの皮があって、衣を付けて揚げてあり、ちょっとコンソメ風の味だった。 しかしその映画館からフライドポテトが姿を消し、僕は突如としてフライドポテト難民となった。 似たフライドポテトはどこの店に行けばべられるのか? 意外とそういう情報がなく、ファストフードはもちろんコンビニや居酒屋などでもメニューにフライドポテトがあればべまくった。 フライドポテト比較表 以下はこれまでに調査したフライドポテトの概要を示す表である。 なお

    フライドポテト、チェーン店別徹底比較
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/10/07
    ジャガイモは比較的作りやすい野菜なので、理想のフライドポテトを自ら調理するのだ!(沼)
  • ラグビーW杯で「ランチパック」にまさかの注目 海外メディアの間でブームに(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    ラグビーW杯で「ランチパック」にまさかの注目 海外メディアの間でブームに(全文表示)|Jタウンネット
  • 地球温暖化を止めるには私たちが「肉や乳製品を食べなくなる」ことが不可欠

    by Free-Photos 地球温暖化は動植物だけでなく人間の将来も脅かす深刻な問題であり、地球温暖化に対処するには「たとえ不都合があろうとも人々が生活を改めて、動物由来の物をべないようにするべきだ」と、「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」の著者として知られるジョナサン・サフラン・フォア氏が主張しています。 Jonathan Safran Foer: why we must cut out meat and dairy before dinner to save the planet | Books | The Guardian https://www.theguardian.com/books/2019/sep/28/meat-of-the-matter-the-inconvenient-truth-about-what-we-eat フォア氏は「地球が危機的状況にあるこ

    地球温暖化を止めるには私たちが「肉や乳製品を食べなくなる」ことが不可欠
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/10/02
    これは重要な指摘だけど。同時にアメリカも異常だと思う。彼ら、肉を主食にしてるでしょ。一定の肉食は健康に良いのだから、いきなり禁止にするのでは無くて、高価にして減らす方が適切でしょ。
  • 土井善晴はどうして「家の中の多様性」を大切にするのか(中原 一歩) @gendai_biz

    【前編】はこちら 朝に「赤福」べたら何があかんの? かつて土井が投稿したツイートが物議を醸したことがあった。 それは何気ない土井の朝の献立だった。伊勢名物のあの「赤福」にワカメのお味噌汁——。 いただいた赤福のあさごはん。 こんでええやん。 pic.twitter.com/e1mc4yfuIm — 土井善晴 (@doiyoshiharu) September 3, 2018 この奇想天外な組み合わせに「それは違うやろ」とネット民が物言いをつけたのだ。 「正しい日の朝ではない」「栄養が偏っている」「健康に悪そう」 この「朝に赤福はふさわしいのか」論争は、多くのユーザーを巻き込んで反響が広がった。 しかし、当の土井はどこ吹く風で、ユーモアを交えこう切り返した。 「何言うてんねん。 石頭やなー(笑)」 そして、こうしめくくった。 「どうぞ、家の中の多様性を認めてください」 この「家の

    土井善晴はどうして「家の中の多様性」を大切にするのか(中原 一歩) @gendai_biz
  • 関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。「豚もおだてりゃ木に登る」の木に登る豚ことヨッピーです。 とりあえずこの美味そうな物体を見てください。 「あーなんだ。イカ焼きか。勿体つけてなんやねんボケしばくぞ大阪湾の冷たい海に二度漬けしたろか」と思った貴方は高確率で関西人ではないでしょうか。 逆に言えば関西人以外の人は「この謎のべ物はなんだ!?」って思うのかも知れません。 実はこれ、関西圏では「イカ焼き」と呼ばれる割とメジャーなべ物でして、小麦粉の生地にイカの切り身を入れて熱い鉄板で上下からプレスして焼き上げ、中に甘辛いソースを塗ってべるという地元民にとってのソウルフードなのです。 そう、日のテーマは、 イカ焼き、めっちゃ美味いのに全然知られてない問題 です! 関西圏以外の人が想像するイカ焼き。 そして関西人が想像するイカ焼き。 そう! 同じ「イカ焼き」でも地域によって連想するものが違うのです! Jタウンネット 東

    関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「セルフうどん」発祥のお店に聞いた、完全セルフスタイルがこんなに楽しい&美味しいのに全国に広まりにくいワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    いまや、うどんの一形態として全国で親しまれている「セルフサービス方式」、通称「セルフうどん」。セルフうどんとは、うどんの受け取りからサイドメニューの選択、薬味の盛り付け、事後の器の片付けなどを、利用客がおこなう方式のうどん店のことだ。 その始まりは、当然「讃岐うどん」で知られる香川県……かと思っていたら、なんと瀬戸内海のお向かい、岡山県だという。 そのセルフうどんを考案した店が、岡山市中区平井にある「手打ちうどん 名玄(めいげん)」。 udon-meigen.co.jp 名玄が画期的だったのは、うどん店という飲店の形態でセルフサービスを導入したということだ。 そんなセルフスタイルのうどん店の元祖である、名玄の二代目代表の平井 芳和(ひらい よしかず)さんと、息子で専務の平井 秀和(ひらい ひでかず)さんに、セルフうどん誕生秘話を聞いてみた。 セルフサービスを発明した「手打ちうどん 名

    「セルフうどん」発祥のお店に聞いた、完全セルフスタイルがこんなに楽しい&美味しいのに全国に広まりにくいワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/26
    知らんかった……。
  • サンマが イカが 日本の海から消える!? いったい何が? | NHKニュース

    記録的な不漁が続き、スーパーでは例年に比べ高値で並ぶ秋の味覚サンマ。「さんま祭り」では初物が間に合わず、冷凍の魚を使う事態も相次ぎました。“異変”はサンマにとどまらず、北海道などではスルメイカも激減。 実は身近な海の幸が日周辺の漁場から姿を消しつつあるんです。背景の1つとされているのが地球温暖化による海水温の上昇。海ではいったい何が起きているんでしょうか? 秋の魚の代表格・サンマは海面近くの水温が10度から15度になる8月以降、北海道から千葉県にかけて来遊します。 この時期から各地でサンマ漁が盛んになりますが、ここ数年、不漁が続き、ことしも漁業者から悲鳴が上がりました。 先月中旬には北海道根室市の港で、サンマの水揚げがなく競りができない異例の事態となったほか、岩手県大船渡市の祭りでは不漁で初物の水揚げが間に合わず冷凍のサンマがふるまわれました。 なぜ、サンマがとれないのか。 背景の1つと

    サンマが イカが 日本の海から消える!? いったい何が? | NHKニュース
  • 「日本のパン柔らかすぎ!」と思っているドイツ人が結構いるらしい→「ドイツパンが硬すぎるんやて…」なぜ目指す方向が真逆なのか?

    dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP ワイ、この前中華料理屋で知り合ったドイツ人に「日のパン柔らかすぎ!」と文句を言われたでござる。甘い云々より全然問題らしいし、確かに日のフワフワ好きはすごい 2019-09-17 21:29:12

    「日本のパン柔らかすぎ!」と思っているドイツ人が結構いるらしい→「ドイツパンが硬すぎるんやて…」なぜ目指す方向が真逆なのか?
  • 「丸亀製麺」が“香川県丸亀市と関係ナシ”と炎上。丸亀市を直撃したら驚きの事実が(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    9月14日、「麺通団公式ウェブサイト」に掲載された「団長日記」の一部をスクショしたツイートが話題となり、「丸亀製麺」が炎上した。それは、「讃岐釜揚げうどんチェーン」として多くの人に認識されている丸亀製麺は、実は「丸亀市」や「香川県」とは全く関係がなく、讃岐うどんブランドを利用している、他県への誤解が生まれるのではないか? というものだった。 そこで今回は、「丸亀市」側はどう感じているのか丸亀市を直撃してみた。 SNSで話題となった内容は、「田舎香川だと話す丸亀製麺の粟田社長が、小さな製麺所にお茶碗を持った客が並び、釜からもらったうどんにしょうゆだけをつけてべている様子を見たことから思いついたのが丸亀製麺、と話しているがそれは嘘ではないか」「丸亀製麺は香川の会社でなく、香川における実績がないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』を名乗ること、香川に『丸亀製麺所』という会社があ

    「丸亀製麺」が“香川県丸亀市と関係ナシ”と炎上。丸亀市を直撃したら驚きの事実が(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/18
    いや。一うどん民としては『丸亀製麺』と名乗って頂くのは構わないんすよ。ある意味、名誉な事だし。 間違った起源の主張や、本当に丸亀市に関係が有る店への妨害をやめて欲しいだけで……。
  • 丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃 : 市況かぶ全力2階建
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/17
    いや、丸亀製麺が安くて美味いのは分かるんですよ。それとなく捏造した起源を主張するのが不愉快なだけで……。うどん民は食事を[うどんの釜揚げに合わせる]。ので、基準がそもそも違うのです……。
  • 日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)

    料理研究家としてレシピ制作活動の傍ら、「コウケンテツのアジア紀行」「コウケンテツのアジア旅ごはん」「コウケンテツの世界幸せごはん紀行」(全てNHKBS−1)という番組を10年以上続けさせていただいております。わたしが世界各国を旅しまして、素敵な人々と出会い、その地域の家庭料理を教わるという内容です。 今回はそんな旅で学んだ「日々のごはん作り、卓のあり方」についてざっくばらんに書かせていただこうと思います。 最近、毎日の献立を考えるのが苦痛だという声をよく聞きます。お仕事、保護者として学校の活動、地域活動、日々の家事、習い事の送り迎え、育児に毎日のお弁当にごはん作り……今のママ(パパも)はやならないといけないことがあまりに多い。実際みなさんどうですか? あまりストレスなく元気にこなせています? それとも全てをひとりで抱え込んでいる状況ではないですか? なぜ献立づくりはしんどいのか。その理

    日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)
  • 英国でビーガンが急増、しかし関係者からも衝撃的な発言が相次いでいる

    「ビーガンでは脳が必要とする栄養素を十分補えない」?  Raluca Ioana Cohn-iStock <英国では今、ビーガン(完全菜主義者)になる人が急増しているが、関係者からも「健康のためには勧めない」などの発言が相次いでいる......> ビーガン人口が急増している 肉をべない人を「菜主義者」(ベジタリアン)というが、卵やチーズ、魚などを含む動物由来のものを一切口にしない人は「ビーガン」と呼ばれ、日語では「絶対菜主義者」または「完全菜主義者」などと表現されている。 英国では今、ビーガンになる人が急増している。英ビーガン協会によると、ビーガン人口は2018年、英国の総人口の1.16%に相当する60万人に上った。うち42%は2018年に完全菜主義に切り替えた人だ。いかに急増しているかがうかがえる。ビーガン協会によると、英国では2018年、世界中のどこよりも多くのビーガン

    英国でビーガンが急増、しかし関係者からも衝撃的な発言が相次いでいる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/07
    ビーガンで よく分からないのは、実母からの母乳や実子に対しての母乳は どうしてんだろ? 私の感覚では母乳がOKなら乳製品もOKだと感じるのだが……。
  • 初めて丸亀製麺に行ってみた

    チェーン店でも美味しそうなうどんがべられそうなお店なので、 勇気を出して初めて行ってみた! お店のルールが分からないと常連客や慣れた店員さんからモタモタするなよ!って列に並ぶプレッシャーがあると思ったけど大丈夫だった。 冷たいうどんをべたかったけど、 注文の仕方が分からなくて、 と言うより焦ってしまって、 釜上げでお願いしますと言ってしまって熱いのがきたのが唯一緊張して間違えたところだったけど。 トレーを取り忘れて、店員さんにトレーも一緒に持っていって下さいねって案外優しく言ってこれたのにも救われたと思う。 桶にあつあつのうどんを入れてもらってトレーにのせて行くと 次はトッピングコーナーになる どれを入れたら良いのか分からず、 トリ天を入れてみたかったが、 みんな見てくれが一緒だったので迷ったけど、 なんとか2つのせて追加することが出来た。 そのとき後ろに並んでるお客さんはいなかったけ

    初めて丸亀製麺に行ってみた
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/03
    これは明らかに丸亀製麺の良い所。県外開業なだけに。はなまる でも難しいですよね。最低でも店頭にフローを書いておくべき。解説動画が要るレベル。[さか枝]なんか温め直すのも、出汁入れるのも客がやるしw……
  • 飼料用コーンを食べよう(歯ごたえのある虚無)

    みなせ ★防衛産業リクルーター @Ton_beri 同人誌の通販始まりました! 捕虜の尋問マニュアル1・2 陸軍さんの料理帳1・2 ブービートラップ&ゲリラ戦用武器総集編 化学兵器の製造プロセスの 戦場におけるストレスコントロールの ……他 とら→ec.toranoana.shop/tora/ec/cot/ci… booth→mech-mili-minase.booth.pm pic.twitter.com/uzMbwaTTVO 2019-08-13 09:57:53

    飼料用コーンを食べよう(歯ごたえのある虚無)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/31
    まず[5kgの小分け]になった飼料用コーンを見つけてくるのが凄いわw 下手したら最小単位が1tとかだったりするだろうに。5kgでも多いけども……。
  • 天ぷら蕎麦ってさあ

    「天ぷら」と「蕎麦」じゃん? 例えばカツカレーは100+100=300くらいのシナジー効果は見込めるけど 天ぷら蕎麦は100+100=200という真面目さ べてる時に蕎麦と天ぷらが一緒に口に入ることまずないよね 料理として根的に欠陥があるのでは

    天ぷら蕎麦ってさあ
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/30
    カツカレーのシナジー300は過大評価じゃね? / 批判を受けるかもしれないが。大根おろしが入っているとシナジーが強化されてカツカレーに匹敵すると思う。個人的には
  • ムスリムがみそ煮込みうどん店に殺到するワケ

    人にとってはあまりなじみがないが、ベジタリアンや宗教上の理由で肉をべない人が世界中にはたくさんいる。彼らが日旅行したときに困るのが事。東京や大阪ではベジタリアン(ヴィーガンも含む)やイスラム教徒向けにハラール対応している和店は増えつつあるが、名古屋ではインド料理やトルコ料理、モロッコ料理などが中心。せっかく日に、それも名古屋へ来たのに、名古屋めしがべられないのである。 そんな中、名古屋市千種区にあるみそ煮込みうどん専門店「山屋 大久手店」は昨年12月より、ムスリム対応のみそ煮込みうどんをはじめ、手羽先やみそ串かつなどの名古屋めしの販売をスタートさせた。 ムスリムの友人に店の料理べさせたい 「店を継ぐ前に、中古の建設機械をマレーシアやインドネシア、サウジアラビアなどに販売していました。取引していた外国人バイヤーは今でも友人としてつき合っていまして、彼らにみそ煮込みうど

    ムスリムがみそ煮込みうどん店に殺到するワケ
  • ラーメン高すぎだろっ!!!!

    どこもかしこも700円以上。 500円まで下げろっつーの。

    ラーメン高すぎだろっ!!!!
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/07
    ワイ、うどん県民。早明浦ダム貯水率100%目線で、特大 肉うどん(3玉) タイムセール490円を食す。(流石に毎回 胃もたれ…)
  • その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく

    モヒートとはミントとラム酒によるカクテルである。ミントとはハーブであり、野生化してその辺に生えてたりもするらしい。 もはや雑草…ということはその辺の雑草をどんどんモヒートにしていけるのではないか! 雑草モヒート、安全を確認※したうえでやってみると山菜採りにも似た美味しさと楽しさがあった。 ※死ぬ毒草はたくさんあるので注意を! ことの発端は理科の先生でもある加藤さんと林さんによる雑談から 地球はでっかいカクテルバーだ デイリーポータルZのWebマスターである林さんと理科の先生でもある加藤まさゆきさんと撮影をしていたときのことだ。※ストへぇ『洗足池編2』 加藤さんが「あの草には毒がありますよ」と教えてくれると林さんが「その辺の草でモヒートができないかな」と言い出した。毒だって言ってるのに。 後日、当にやるという。とはいえ危なくない草でモヒート。もしその辺の草をふらっと酒にして飲めたら近所の散

    その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/06
    "食事において最も美味しい味とは安全性なのだ!" www 人間は規格外に大きい肝臓を持っているのに食えないんだから。/ 雑草そのものより、農薬とか土地の汚染の方が怖いかな……。