賛成できないに関するfilinionのブックマーク (458)

  • 【欠陥憲法】(1)戦車にウインカー 「軍隊否定」の象徴+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊東千歳駐屯地を出発し、市街地の交差点で左折の方向指示器を点滅させる90式戦車=平成23年11月6日夜(陸上幕僚監部広報室提供) 「チカッ、チカッ」 90式戦車の左前方のウインカー(方向指示器)が、オレンジ色のランプを点滅させ、左折の合図を出した。 平成23年11月6日夜、北海道苫小牧市内。東千歳駐屯地(北海道千歳市)を出発した陸上自衛隊第7師団の戦車部隊は交差点を行儀良く曲がっていった。演習先の日出生台演習場(大分県由布市など)へ向かうためだ。 戦車にウインカー-。珍しい組み合わせのように見えるが、戦場で味方に合図を送るための装置ではない。乗用車など一般車両と同じく、道路運送車両法第41条に則して装着しているのだ。視界の悪い戦車が平時に公道を移動する際は、前後に自衛隊の車両や隊員がつく。ウインカーは必要ないと思われるのだが…。 実は、自衛隊法第114条と昭和45年の防衛庁(当時)

    filinion
    filinion 2012/04/29
    今回、被災地支援に自衛隊を10万人投入して、隊員が精神的にも疲弊するわ支援活動中の国防が心配されるわで大変だったんだが。その上被災地の防犯までやらせろとか、産経は自衛隊を便利屋扱いしすぎだろ。
  • 延命治療の胃ろう 病院経営の都合で行っているとの懸念あり

    「延命治療」のひとつとして、近年、人工呼吸器とともに議論の俎上に上がっている「胃ろう」。自力でものをべる、飲み下す(嚥下する)ことが困難な患者の腹部に1cm未満の“穴”=ろう孔を開け、そこに胃ろうカテーテルという器具を挿入して直接、栄養剤を注入する方法を指す。 認知症患者の訪問診療を行っている、東京都大田区のたかせクリニックの高瀬義昌さんは、「胃ろう患者は病院で造られて、在宅にやってくる」と指摘する。 「高度な治療を必要としない高齢の患者を入院させておくことは病院経営を圧迫するので、なるべく早く退院してもらうために胃ろうにして老人施設や在宅に戻している現実があります。なかには嚥下能力がまだあるのに胃ろうになっていた患者さんもいます」 しかし、老人施設などで介護を断られる胃ろう患者のケースも多い。誤嚥性肺炎を繰り返すAさん(46才・派遣)の父親は、医師のすすめで胃ろうにした。しかし、当時入

    延命治療の胃ろう 病院経営の都合で行っているとの懸念あり
    filinion
    filinion 2012/04/25
    要約「胃瘻アパートで生かしておくのは人権侵害。胃瘻が必要なような患者はさっさと死なせるのが自然の摂理」。死なせたら死なせたで大騒ぎするだろうに…。どうせ殺るのは病院だもんな。ニュース屋は気楽なもんだ。
  • 新型インフルエンザ対策を言い訳にした基本的人権はく奪政策 (3) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

    filinion
    filinion 2012/04/22
    むしろパンデミックを甘く見過ぎなのでは。潜伏期の患者がそこらにいそうな状況では、集会や外出制限は有効かと。そういう予防が人権侵害なら、インフルの児童を出席停止にするのも学習権の侵害で認められない話に。
  • 信じられないだろ…12年前のハンバーガーなんだぜ。ハンバーガの驚愕の姿 | 秒刊SUNDAY

    ハンバーガーを12年間寝かすとどうなるのだろうか。それは考えるまでもなく腐るという選択肢しかないだろう。ところが、今回紹介されたこちらのハンバーガーは腐るどころか、とんでもない姿を現していた。それは当に目を疑うとしか言いようが無いほどの姿で、時の流れを感じない奇跡のバーガー。さてどのような姿をしているというのだろうか。 しじられないだろ・・・12年前なんだぜ。 こちらのハンバーガの持ち主カレン・ハンラハンさんは1996年以来、ずっとマクドナルドのハンバーガーを維持していたという。そして12年後そのハンバーガを開封したところ、あまりに目を疑う光景だったので、驚いたという。 『まだべることができそうです・・・べたくはないけど』 確かにべることはできそうなほどの色つや。とても12年の歳月が経過しているとは思えない。パンもカビが生えることなく、固くもならず、ある意味異常。 それもそのはず、

    信じられないだろ…12年前のハンバーガーなんだぜ。ハンバーガの驚愕の姿 | 秒刊SUNDAY
    filinion
    filinion 2012/04/15
    またこの話か…(http://goo.gl/4ljG)。塩分が多いから、乾燥した環境ならミイラ化して腐らない。要は干し肉と乾パン。湿気があれば腐る。もし長期保存できるほど添加物を入れたら、マックにとって無駄なコストになる。
  • 原子力人材確保 「脱原発」からの決別が急務だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力人材確保 「脱原発」からの決別が急務だ(4月7日付・読売社説) 原子力を担う人材を今後、どう育て、確保するか。官民が協力して取り組むべき課題である。 東京電力福島第一原子力発電所の事故後、原子力を学ぼう、という学生が減った。原子力関連産業への就職も敬遠されている。 事故の深刻さもあろうが、菅前首相が安易に、「脱原発」を標榜(ひょうぼう)し、野田首相も、原発の具体的な活用策をなかなか打ち出そうとしないことが響いている。 将来の展望が開けない分野に人材は集まらない。 最適な電源の組み合わせを考えるうえで、原子力は火力などとともに欠かせない。政府は、その現実を見据えた将来像を、明確に描いてみせるべきだ。 仮に「脱原発依存」を選択するとしても、福島第一原発の事故処理や廃炉を担う人材は必須だ。政府と東電がまとめた計画では、最終的に廃炉にし、現場を片づけるまでに最短でも40年かかる。 この長丁場

    filinion
    filinion 2012/04/07
    もちろん廃炉には高度な技術が必要だけど、それはこれまでのような「運転するための技術」とは違いも大きいのではないかと。老朽原発の廃炉こそ、今後各国で問題になるのだし、廃炉産業の輸出を考えたらいいのでは。
  • 一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2012/04/06
    …で、思いのほか離席が長引くんですねわかります。立体駐車場のボタンを押しっぱなしにする道具みたいな。/「柵が建てられた理由がわかるまで柵を取り除いてはならない」。放置と取り除くのとの中間が欲しいな…。
  • 新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態

    プリキュアグッズは、小さな女の子の子供を持つ親御にとっては定番のプレゼントですが、最近のこの玩具があまりに悪魔のような仕様なのだ。もちろん玩具メーカーによる試行錯誤の上のマーケティング戦略ではあるのだが、今回のプリキュアの戦略、ただ事ではない。GREEのガチャで数十万つぎ込んだ消費者が話題に上がっていたがそれに匹敵する問題だ。 今回の話題はアニメには全く関係ないので知らない人でも安心してほしい。まず、プリキュアの玩具をあまり理解していない方に説明すると、子供が欲しがる玩具はアニメ中に出てくる変身グッズなどの玩具。上記のような『スマイルパクト』は定番であり、ボタンを押下したり、『キュアデコル』と呼ばれるパーツをセットするとアニメと同様のSEが再生され、幼児は喜ぶ。 以前までのプリキュアではこの変身グッズの購入だけで幼児は喜んでいた。ところが今回導入された『キュアデコル』と呼ばれるシステムが悪

    新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態
    filinion
    filinion 2012/04/02
    そこで子どもにNoと言えないような人間は、プリキュアがなくてもいずれ誰かに有り金むしり取られると思う。/ランダム性のないものを「ガチャ」扱いはおかしいだろ。そういう意味ではトレカ封入よりむしろ良心的。
  • https://www.ad.ipc.fukushima-u.ac.jp/~a067/FGF/FukushimaUniv_RadiationText_PDF.pdf

    filinion
    filinion 2012/03/26
    低線量被曝の影響が「不明」なのは、ノイズに埋もれて調査が難しい…つまり「あるかないかわからないくらい小さい」or「ない」の二択って話なんだけどな。それを「わからない!ちょうこわい!」と脅すのが判断力か?
  • 反原発派の人が、原発そのものよりも人を殺しているという事実 : ITコンサルジャンキー

    3月14 反原発派の人が、原発そのものよりも人を殺しているという事実 カテゴリ:徒然 Tweet 東日大震災から1年が経つというのに原発に関する話題はまだまだ世間を騒がせていますね。改めて事実を確認すると今回の地震による原発事故での死者は”0人”です。 ※追記 言葉足らずでした。正しくは「今回の地震による原発事故で放射線による死者は"0"人です。」 そんな事実を突きつけられたら反原発派の人は面白く無いですよね。当然、色んな現象を原発のせいにでっち上げるしかありません。 鼻血を出した子供を原発のせいにしたりするのもそのせいです。放射線が身体に及ぼす影響もロクに知らずにそのようなことを平気で言う人を母親たちは信じてしまっているのです。 放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問  大体の母親にとって子供はとても大切な存在ですから、危険因子が存在するかもしれないものを無闇に近寄らせたくないと

    filinion
    filinion 2012/03/14
    最も風評被害に批判的なのは「正しく怖れよう」派の反原発論者のような。/風評被害のストレスによる自殺を「反原発派が殺した」数に含めるなら、原発事故のストレスでの自殺は原発事故の死者に含めないとおかしい。
  • 楽天が悲鳴をあげるくらい、楽天カードを使い倒す方法 2012年版

    2010年に書いた楽天が悲鳴をあげるくらい、楽天カードを使い倒す方法 という記事の内容が古くなったため、2012年版の最新版を書いてみました。 楽天カードは現在、3年連続で顧客満足度調査ナンバー1(サービス産業生産性協議会調べ)。インターネットにどっぷりと浸かった方であればあるほど楽天カードの保有率が高く、使用頻度が高いクレジットカードであると思いますが、効率良く楽天カードを使えているかといえばそうでもないというのが現状なのではないでしょうか? 是非この記事を読んでいただいて、楽天カード側に簡単に儲けさせないような楽天カードの使い方をしてみてくださいね。楽天カードをまだ持っていないという方は、こちらの楽天カード紹介も参考にしてみてください。 ページ内リンクと公式サイト 楽天カード活用の基の基 楽天カードを街で使いこなす中級編 楽天カードを使い倒す上級編 楽天カードのその他のお得情報 楽

    filinion
    filinion 2012/02/25
    「楽天カードは2年連続で顧客満足度ナンバー1」しかし過去の経験では、楽天そのものの満足度があんまり高くない…。/本当に悲鳴を上げるようなカードは規約が変わるかそもそもなくなってしまう。Amazonみたいに。
  • 橋下市長:小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長が、小中学生であっても目標の学力レベルに達しない場合は留年させるべきだとして、義務教育課程での留年を検討するよう市教委に指示していたことが分かった。法的には可能だが、文科省は年齢に応じた進級を基としており、実際の例はほとんどないという。 橋下市長は、市教委幹部へのメールで「義務教育当に必要なのは、きちんと目標レベルに達するまで面倒を見ること」「留年は子供のため」などと指摘。留年について弾力的に考えるよう伝えた。 文科省によると、学校教育法施行規則は、各学年の修了や卒業は児童生徒の平素の成績を評価して認定するよう定めており、校長の判断次第では留年も可能。外国籍の生徒で保護者が強く望んだ場合などに検討されることがあるという。 市教委も「学校長の判断で原級留置(留年)できる」としているが、実際は病気などで出席日数がゼロでも進級させているという。担当者は「昔は長期の病気欠席

    filinion
    filinion 2012/02/22
    厳格にやると、一生小学校出られない子がいるよね…。どうしたものか。/義務教育は「九年の普通教育」と定められているので、原級留置すると中学を卒業しないうちに義務教育期間が終わってしまう。制度的欠陥。
  • あなたが『アイドルマスターXENOGLOSSIA』を見るべき10の理由 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    現在、チャンネルNECOで再放送中 http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1368 の『アイドルマスターXENOGLOSSIA』。あまり知名度は高くない作品なのですが、大変いいアニメなので、この機会に広く知られて欲しいと考えまして、久々にはてダの更新などさせていただいております。 あなたの充実したアニメライフの一助になれば幸いです。 題して「あなたが『アイドルマスターXENOGLOSSIA』を見るべき10の理由」。 タイプ別に『アイドルマスターXENOGLOSSIA』を見るべき理由を解説しちゃいます。ネタバレは一切ナシなので未見のあなたも安心だ! 1、あなたが声優ファンだから この作品は今を時めく井口裕香の初主演作。初々しい瑞々しさとそろい踏みしたやまとなでしこの二人にも位負けしない堂々とした芝居が聞かせます。この作品を見ずに井

    あなたが『アイドルマスターXENOGLOSSIA』を見るべき10の理由 - 帰ってきたへんじゃぱSS
    filinion
    filinion 2012/02/14
    「はやぶさ」、待望のアニメ化!…が、はやぶさがロボに変形して川口博士が「反応炉出力全開!」とか叫び、目的はイトカワに隠された超エネルギーの入手…とかだったら、いかに名作でも宇宙ファンは納得しないだろ。
  • 僕は魔女の宅急便が嫌いだ~クレヨンしんちゃん作者の追悼文として、G.O.さんの追悼文を読んで感じたことから

    Magic: The Gatheringのプレイ日記や翻訳twitterアカウント @RyuKeifa山梨DOgS杯よろしく!http://38.xmbs.jp/DOgS/Magic: The Gatheringのプレイ日記や翻訳 twitterアカウント @RyuKeifa 山梨DOgS杯よろしく!http://38.xmbs.jp/DOgS/ G.O.さんの追悼を読んでいろいろ感じたことを自分なりに咀嚼しなおしてまとめてみた。ブレインストーミングの段階のものなので、まぁいろいろ気にするな 内容としては、いつもどーりの失われた90年代の話から・・・ クレヨンしんちゃんのことを考えていった結果、「あー俺は魔女の宅急便という作品が嫌いなんだな」ということに気が付いた。 何のことやらと思われるだろうが、まぁ聞いてくれ。 失われた90年代には、「オトコノコ」が自信を失い、新世紀エヴァンゲリオンの

    filinion
    filinion 2012/02/12
    キキはトンボの命を救ったが、彼と仲間の努力はちゃんと飛行機に結晶する。ドラが成長を描かないのは確かだけど、クレしんも同様。第一、「大人vs子ども」という理解は子どもが成長しないことを前提にしている。
  • 「貯蓄下手で肥満が多い」のは言語のせい? | スラド サイエンス

    各国において貯蓄や健康管理などの傾向はそれぞれに異なるが、イェール大学の研究によれば、これらの傾向はその国で話されている言語の文法に左右されているのだそうだ(家/.、Mother Board記事)。 たとえば英語やギリシャ語の文法は現在と未来を明確に区別している。そのため英語やギリシャ語を話す人は将来をずっと先のことのように感じてしまい、長期的な見通しや動向を無視してしまう傾向があるのだという。逆にドイツ語の場合現在と未来の境目がより曖昧なため、ドイツ語を話す人は将来がより目前に迫っていると感じられるとのこと。実際に統計上、英語やギリシャ語を話す人は貯蓄下手で肥満の人が多く、ドイツ語を話す人は貯蓄残高で勝っており肥満の人も少ないのだそうだ。 文法上「現在形」と「未来形」の区別は「FTR」と呼ばれているが、Keith Chen氏の論文によれば日語はこのFTRが弱いとのこと。日には貯蓄上

    filinion
    filinion 2012/02/10
    こういうのってあまり信じる気になれない。たとえ結果が逆であっても、「未来と現在をきちんと区別しない言語では、“未来のために貯蓄する”という習慣が生まれないのだ」とかなんとでも理屈がつけられてしまう。
  • 東京新聞:命懸けの放送 教材に 埼玉県が「天使の声」独自作成:社会(TOKYO Web)

    宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった町職員遠藤未希さん=当時(24)=が埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載ることが26日、分かった。

    filinion
    filinion 2012/01/28
    素晴らしい人とは思うが、それを行政が子ども達に「こういう人になれ」と教えるのは…。タイタニックで救命ボートを子どもに譲った乗客の話は美談だが、それを海運会社が「他の客も見習え」って言うようなもの。
  • 大学生達の人生詰んだ判例集『大学時代・・・こうしておけば良かった・・・』~パンフレットには載らない、学生達の魂の叫び~

    高須賀とき @takasuka_toki この間、僕が今から就活するのなら読む(7割は課長にさえなれません http://t.co/Rg4tFAB3 や、若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか http://t.co/WkBz1rcB 等)を挙げたのだけど、そもそも大学生活自体の過ごし方で失敗している人が多いと思いました 2012-01-22 08:04:18 高須賀とき @takasuka_toki 旅行したことある人ならわかると思うんだけど、ノープランで行くと一瞬で時間が無駄に過ぎてくんだよね。これと同じで、大学っていう場所も「きっと何かがあるに違いない」って期待して入ると、一瞬で時間が過ぎてくから。○○大学に入って俺は変わるんだaaaaaとか幻想持っている人は要注意な。 2012-01-22 00:02:59 高須賀とき @takasuka_toki 大学生の人生詰んだルートは幾つか

    大学生達の人生詰んだ判例集『大学時代・・・こうしておけば良かった・・・』~パンフレットには載らない、学生達の魂の叫び~
    filinion
    filinion 2012/01/23
    大学は就職予備校ではない。少なくとも大学自身はそのつもりで運営してないので、就職予備校のつもりで4年間過ごすと出口でつまづくことになる。
  • 虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack

    クリスマスから新年にかけてワイフの親戚がカリフォルニアのピズモ・ビーチに集まりました。 僕にとってこのような機会は仕事の人間関係ではなく、普通のアメリカ人が何を考えているのかを垣間見る良い機会です。 今回話題になったのは米国における格差の拡大の問題です。 言い直せば「1%対99%」の問題ということです。 特になぜ格差が生じるのか?という点が議論になりました。 このような話題になると真っ先にやり玉に挙がるのが経営者の欲深さです。 アメリカでは経営者の報酬はしばしば一般社員の数十倍になります。そのような途方もない報酬を是認する風土が格差を生んでいるという認識を多くのアメリカ人が持っています。 こつこつ新しいものを創り出す仕事よりも、すでに存在するものをぶち壊したり弄り回す仕事の方が面白いし、儲かるというのもアメリカのビジネス界の特徴です。 具体的にはコンサルティング会社や投資銀行やPEファンド

    虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack
    filinion
    filinion 2012/01/02
    ソフトウェアをいじくり回すのが実業で金融サービス提供が虚業、というのは単に偏見では。/ローカルなサービスが高いって不思議。それこそ外国人労働者が殺到しそうだが。金持ちになりたきゃ工務店に勤めればいい?
  • sivad on Twitter: "リスクを確率であつかうことの問題は、経済学で国民の厚生を平均(一人当たりGDP)であつかうことの問題と似ている。一人当たりGDPが上がっても貧困層が増える、ということがありうるように、全体におけるリスクの大小ではそれを「押しつけられる」人のことを考慮できない。"

    リスクを確率であつかうことの問題は、経済学で国民の厚生を平均(一人当たりGDP)であつかうことの問題と似ている。一人当たりGDPが上がっても貧困層が増える、ということがありうるように、全体におけるリスクの大小ではそれを「押しつけられる」人のことを考慮できない。

    sivad on Twitter: "リスクを確率であつかうことの問題は、経済学で国民の厚生を平均(一人当たりGDP)であつかうことの問題と似ている。一人当たりGDPが上がっても貧困層が増える、ということがありうるように、全体におけるリスクの大小ではそれを「押しつけられる」人のことを考慮できない。"
    filinion
    filinion 2011/12/18
    例えば「付近住民のがん死の可能性が5%上昇」という場合、それ自体がすでに「被害」。救済策(検診&患者の治療とか)が必要、というのは普通に理解されると思う。国民全体の平均リスクを出す議論って見たことないな。
  • 残業代も出ないのに――会社の忘年会なんか絶対出たくない! | ニコニコニュース

    忘年会シーズンがやってきた。合コンや親しい友人同士ならともかく、上司や先輩、取引先なども参加する会社の忘年会は、いまひとつ出る気がしないという人もいるかもしれない。   ある会社では、中堅社員が「会社の忘年会に出たくない」と愚痴を言っている。知らない人も多いし楽しみもない。家に帰りたい――33歳のSEです。2年前に中途入社した中堅IT企業で働いているのですが、年末になるとユウウツになることがあります。それは毎年、仕事納めの日に忘年会をすることです。   忘年会は事務所内で開かれ、ケータリングの料理などが振る舞われます。全国の支店をネット中継で結び、お互いの会場から支店長があいさつをしたりします。   クライアントは除きますが、発注先などの主要取引先には声をかけるので、社員の倍近くの人数が集まります。他部署の人を含め、普段話したこともない人に囲まれることになり、居心地がすごく悪いです。   

    filinion
    filinion 2011/12/11
    心理面のメリットねえ。取引先にも嫌々参加してる人はいるのでは。いつか運営する側に回る頃には、中止した方が喜ばれる時代かも。/労災対策で「任意参加に」ってひどいアドバイスだな。ますます出たくなくなるぞ。
  • 「食べて応援」は幻想だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール ブログ更新しますた 「べて応援」は幻想だ… 1時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 「べて応援」は幻想だ セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

    filinion
    filinion 2011/12/05
    私は、福島産が定価だったら買う。でも、それをやるスーパー等はたぶん競合店に負ける。農業が修羅場なら小売りも流通も戦場。その誰かを悪者に仕立てたら、福島農家を悪者扱いする馬鹿と同レベルになってしまう。