タグ

美味しそう♡に関するfic-tionのブックマーク (202)

  • 「和そば」は万能!冷製パスタ風や焼きそばもできるので、小麦粉アレルギーでも美味しく麺が食べられます! - 明日にプラス

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は「そば」について、お伝えしたいと思っています。 そばって、そば粉で作られる、あのお馴染みの「そば」のことでございます(^O^)/ 私は、時々アレルギーの記事を書いているんです。 子供が小麦粉と玉子のアレルギー、そしてオットさんが糖尿病💦 当然、材の制限があるわけです。 でも、アレルギーでも糖尿病でも、美味しいものはべたいですよね(^O^)/ というわけで、今回は「そば」でこんなメニューを作りました。 作ったのは ・冷製パスタ風和そば ・和そばの焼きそば これがどちらも美味しくて💕 そばは、イタリアンでも焼きそばでも作ることができます。 そばがこんなに応用の効く麺だとは知らなかった! これはもうアレルギーがない人も、ぜひお試しに作って召し上がって下さいませ(^_^)v とにかく、美味しかったのでご紹介します(^_^)v 冷製パスタ風和そば 和

    「和そば」は万能!冷製パスタ風や焼きそばもできるので、小麦粉アレルギーでも美味しく麺が食べられます! - 明日にプラス
    fic-tion
    fic-tion 2021/11/07
    私もかけそばかざるそばしか食べた事が無かったので、ビックリの目からウロコでした‼️‼️ありがとうございます✨
  • レトロフューチャーNo.51 - 裏のpちゃん気まぐれショート

    ✨15人 「スイーツ屋さんみっけ!」 ✨たーさんパパ 「あ、お客さん来たなり〜」 ✨クマ子ちゃ 「クマ子の甘味処にようこそ〜♫」 ✨ねぇやん 「パフェべたいなりよ〜」 ✨コトド 「私はクレープも良いなぁ♫」 ✨LSS先生 「ここは、パフェでしょう」 ✨フィクーション 「いや、ここはお団子で!」 ✨クマ子ちゃ 「甘いものの為に〜♫争わないで〜♫ もうこれ以上〜♫」 ✨ごん太 「どっかで聞いたことあるような、、、」 ✨たーさんパパ 「お待たせなり〜♫」 ✨bon先生 「おお、これは凄い‼️(*☻-☻*)✨」 あっというまに平らげました😆✨ ✨ねずみリーダー 「え、、とお金持ってる人〜♫」 ✨イカ様 「30円もってる〜♫」 ✨ひめち〜 「10円にゃ」 ✨LSS先生 「全部でいくらなり?」 ✨クマ子ちゃ 「30000000000000エグゼブィブ$でーす💖」 ✨くろいぬ 「そんなにあるわけな

    レトロフューチャーNo.51 - 裏のpちゃん気まぐれショート
    fic-tion
    fic-tion 2021/10/30
    ww🤣🤣🤣お隣ww。私の心の中のツッコミと同じだったのでウケました🤣
  • 🌸ハニーズ物語 s6 静岡県編 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨ぽんきち先生 今回は静岡県参りましたぁ😆 ハニーズさん達の中でも静岡県の方々がいらっしゃって、、、 昨年の旅行予定先、石川県か静岡県で悩んでたので、多少は下調べをしてました😆 行き方はわからないけど、行きたい所をピックアップしてましたwww 今回は左側から右側へ〜 浜松から掛川方面です😆今回行った場所へ赤マルつけてまーす✨ ✨たまパパ 「浜名湖はいい釣りができそうですな」 ✨もっちゃん 「お茶つみしたい♫」 ✨ごん太 「あれ?ぼくんちに近づいてきたなり❣️」 ✨なつ 「散歩わんわん😆」 と、その前に、ハシビロコウのおかじぃ(ハッシー)がレベルアップしまして、、 シロコロホルモンを上手に焼く呪文を覚えました😆✨左の姿のハシビロコウになりましたのでよろしくお願いします🤲 ※ ぷよぷよしてるのは健康だからです ✨おかじぃ 「ふくよかぷよぷよアップ⭐️」

    🌸ハニーズ物語 s6 静岡県編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/10/03
    うなぎパイがなぜ夜のお菓子なのか…不思議です。浜名湖って海水と真水とって面白いですね。出世城も行ってみなきゃです。←出世したい❗️バームクーヘン美味しそうですね💓納豆入り餃子はあるのでしょうか?!
  • 🌸ハニーズ物語 s6 愛知編2 - しなやかに〜☆

    今日のハニーズのひとこと 「名月に コンマ父さん ムーンウォーク」 ruwぴよん 前回は三河地方だったので、今回は尾張地方に 行きたいと思います😆右側は三河地方だと きひみハマめ先生に教えてもらいました♫😆 今回はべ物多し特集です🤤🌸 🌸名古屋JRセントラルタワーズ 名古屋駅に直結している2つのタワー ホテルやデパート、オフィス、レストラン 隣のタワーは商業施設などが入っているそうです。 🌸名古屋城のシャチホコ 名古屋城を描こうかと思いましたが、シャチホコが立派で気になったので、描いてみましたw 右側だけでごめんちゃい🙏 🌸長久手古戦場 長久手といえば、、 豊臣秀吉と徳川家康の戦った長久手古戦場 徳川家康が座って指揮をとったと言われてる石 ✨クマ子ちゃ 「お尻にフィットするなりな」 以上2枚 photographer by クマ子ちゃ ここから、愛知県に詳しいチャバティさ

    🌸ハニーズ物語 s6 愛知編2 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/09/23
    めちゃくちゃ盛りだくさんですね💕イケメンゴリラさんにも会いたいし、家康さんの石にも座ってみたいです。めんまラーメン、めんま好きとしては気になります😋レゴランドも行きたいです💕
  • 🌸ハニーズ物語 s5 愛知県編 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨チャバティ 🌸愛知県イメージ図 ✨ぽんきち先生 「今回は愛知県なり〜♫」 ✨もっちゃん 「今回行ったところは赤マルなりな」 ✨08jr. 「真ん中あたりの豊田市から右側から行くんだって」 愛知県と言ったら、名古屋、トヨタ、モーニングが豪華、結婚式が豪華、名古屋メシ(味噌カツとか土手鍋とか?)そのぐらいの知識でまわりまーすww🤣 トヨタ会館もありまして豊田市なんですが工場なので、こちら長久手の博物館をチャバティさんよりご紹介 🌸トヨタ博物館 https://toyota-automobile-museum.jp/ トヨタ博物館様引用 こちら長久手市のトヨタ博物館 トヨタ関連の施設は沢山あるようなのでご確認よろしくお願いします🤲 見学してきたチャバティさん(以前の画像) ✨トヨタ2000GT 「今買ったら億は下らない」、、、とか ✨pちゃ 「凄い車なり

    🌸ハニーズ物語 s5 愛知県編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/09/20
    味噌カツ食べてみたいです!!抹茶も大好きです!!トヨダが面白かったです😆
  • 🌸ハニーズ物語 s5 長野県2 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨モカリーナ モカ、ラテ、シオ お絵かきがまだ練習中なので一定しなくてすいません(^人^) 何十万年前かは忘れましたが、長野県に友達が引っ越したので、4人で長野県に遊びに行ったことがあります、宿泊は軽井沢のペンションで過ごしました☺️ 行った場所は、鬼押し出し、浅間山、白糸の滝軽井沢の町並み買い物、教会、乗馬、川のボート遊びぐらいしか思い出せませんが、とにかく楽しかった覚えだけですw 🌸善光寺 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA wikiにて引用 ✨ビッケ 「gさんが善光寺行くの期待してたからきたワン」 ✨りーちゃん 「gさんて、ラーメン&通バンドマンなりな」 ✨ケイケイ 「善光寺近くのお蕎麦美味しかったんだって☺️」 🌸軽井沢駅 何十万年前じゃなくて、、 行った時の軽井

    🌸ハニーズ物語 s5 長野県2 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/09/12
    胡桃胡麻のおはぎ、めちゃくちゃ食べたいです。信州りんごシリーズも美味しそうです😋
  • 【パリッと生キャラメルシュー】ほろ苦さが癖になる大人のシュークリーム by 横浜キャラメルラボ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 昨日は1回目のコロナのワクチン接種をしました。 昨日の夜には何となく腕が痛くなり、 寝返りを打とうとすると「痛っ!」って感じで。 今日も痛みはありましたが、 日常生活には困らない程度でした。 まだ1回目ですからね〜。 2回目がどうなるか、気になってます^^ さてさて、 みなとみらいのハンマーヘッドでのワクチン摂取だったんですが、 せっかくだからと、 お土産を買ってきました。 今日はその中から、 横浜キャラメルラボさんのシュークリームのお話を^0^// 『パリッと生キャラメルシュー』by 横浜キャラメルラボ ハンマーヘッドの2階にある、 横浜キャラメルラボさんは、 生キャラメルの専門店です。 パティシエさんが目の前で、 毎日、キャラメルを作ってくれています。 そんなお店の『パリッと生キャラメルシュー』! これ、いつも夕方には売れ切れている人気商品なんです。 実は、、、

    【パリッと生キャラメルシュー】ほろ苦さが癖になる大人のシュークリーム by 横浜キャラメルラボ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    fic-tion
    fic-tion 2021/09/11
    絶対に美味しいやつー😳😋😋クリームたっぷりで、幸せの画像ですね💕キャラメル大好きなのでめちゃくちゃ気になります✨横浜行きた〜い💖ハンマーシャークヘッドって、鮫由来じゃないんですね😆
  • 🌸ハニーズ物語🌸s5 富山編part2 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズの一言🌸 ✨3回連続10cmさん 先日、鱒寿司の話しをコメントでずっと皆さんとしてたらべたくなってしまったんですが 買い物してる途中に見つけてしまいました❗️ 🌸ます寿司 ます寿司3つと紅ズワイカニ3つ ほんの6巻ですが、富山のます寿司べれて感激😆✨しっとり酢飯でべる鱒寿司美味しかったです♫ それではハニーズの富山県の旅続きまーす 実は観光ルートとは関係あるのか、無いのかw 立山黒部アルペンルートという山岳観光ルートがあります 長野県まで続いてますが、その途中、黒部ダムなどがあります 富山県側の立山からケーブルカーがあるのですが、横江駅という場所から徒歩3分ぐらい 立山サンダーバード という 伝説のコンビニ があるというのです ふくすけ&さんきゅうさんがブックマークコメントで伝えてくれたのが気になってたら、富山ブロガーゆかちんさんからも、情報いただきました ゆ

    🌸ハニーズ物語🌸s5 富山編part2 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/09/01
    3つ共食べて良いんですか(*´艸`*)白川郷って富山にあるんですね!!洞窟の家、住んでみたいです✨マス寿司も大好きです😋富山も最高ですね!!
  • 🌸ハニーズ物語 s5 富山編 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズの一言🌸 ✨ねぇやん・ひめち〜 今回は富山県✨ 以前知り合いに送ってもらった富山ブラックが思いのほか美味しくて一気にファンなりました あとは、さるほぼお守り頂いて可愛いなぁと思いました😆←さるぼぼは岐阜県飛騨地方の名産でした 🌷富山県イメージ地図🌷 ✨クマ子ちゃ 「出発なり😆」 ✨ひめち〜 「チューリップ好きなり🌷」 ✨たらっこ 「トロッコ列車乗りたい〜🌸」 ✨ターさんパパ 「白エビさんに挨拶するなり🦐」 富山県といったら、はてなブロガーさんお馴染み、富山県をメインに素敵な場所やべ物をご紹介されてる、ゆかちんさん✨ 素晴らしい写真が沢山載ってますので、ご興味ある方は是非ご覧ください✨ 今回も1人ドライブで素敵な場所行ってましたぁ😆✨ 海王丸パークに行かれてました😆 なんとも素敵な船や景色✨ ゆかちんさんブログ記事 https://www.toyama

    🌸ハニーズ物語 s5 富山編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/08/27
    船でしか行けない温泉宿、気になります✨白エビ、いつものエビとは味が違うのでしょうか?!エビ好きとしてこちらも気になります!!トロッコ列車も乗ってみたいです💕
  • 今更ながら、、、梅ジャム作りのお話 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 お久しぶりです。 こんなに間隔をあける気はなかったんですが、 気付いたら2ヶ月が過ぎてました^^; そして2ヶ月前に作ったこちらの梅酒、、、 出来上がりましたよ〜 最近、ちょっとずつ飲み始めてます。 香りが良くて、いい感じです。 ちゃんと梅酒になってる!! 美味しい。。。^^ 次はもうちょっと氷砂糖を減らして挑戦してみようかなって思ってます。 で、2ヶ月前、梅酒と一緒に作った梅ジャム! こっちも甘酸っぱくていい感じでした。 ずっと書こう書こうと思ってたんですが、 やっと、、、やっと書きます、梅ジャム作りのお話。 ぜひ読んでってくださいね〜 で、来年の梅の時期に、一緒に作りましょ^^// 残った梅で梅ジャムも!! 梅のシーズンはずいぶん前に終わってしまいましたが^^; こないだの梅酒作りの続きです。。 梅ってだいたい1kgで売ってるんですよね。 でも個人的に梅酒作りは

    今更ながら、、、梅ジャム作りのお話 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    fic-tion
    fic-tion 2021/08/18
    氷砂糖って冷めるとまた元に戻るのですね❗️包丁も気をつけます。ジャムの砂糖の量にちょっと驚きでした(ジャムを作ったことがないので💦)良い匂いが写真からあふれている感じがしてついクンクンしちゃいました
  • 🌸ハニーズ物語 s4 京都編2 - しなやかに〜☆

    京都2回目です😊✨ 🌸今日のハニーズの一言 ✨冷たいぶっかけうどん 山もりんとプチ山もりんでしたぁ😆✨ 熱い厨房の中毎日お疲れ様です✨お身体に気をつけて美味しいうどんを提供してくださいなり☺️ 🌸東福寺 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%A6%8F%E5%AF%BA wikiにて引用 鎌倉時代九條道家が氏寺として創建 ✨クマ子ちゃ 「紅葉の時期、素晴らしいなり☺️🌸」 東福寺2 通天橋からからの眺めはこんな感じで絶景✨ 🌸伊根の舟屋 (与謝郡) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E6%A0%B9%E3%81%AE%E8%88%9F%E5%B1%8B wikiより引用 ※ 伊根の舟屋は伊根町人口約2000人余りの漁業と農業の町です 観光地としてではなく生活の文化財としての地域

    🌸ハニーズ物語 s4 京都編2 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/08/08
    konma08父さんさんの大文字焼き、見たいです✨秋の京都は絶対に行きたい所ですね。バッテラが京都って初耳でした。ロンドン焼きも初耳です。
  • ハニーズ物語 s4 奈良県入りました編 - しなやかに〜☆

    奈良県に入りましたぁ☺️🌸 🌸今日のハニーズの一言 ✨雪 「飛び回るなりよ〜😆✨」 奈良県と言ったら、クマ子ちゃナリ お腹にハート💗のチュロス付けてるのがクマ子ちゃです なんてったって😲✨ 「奈良まほろばソムリエ✨✨✨」なんです ✨奈良まほろばソムリエ検定 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%BD%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A8%E6%A4%9C%E5%AE%9A wikiにて引用 「奈良県観光なら、クマ子ちゃに頼むなりと言うことで、クマ子ちゃに沢山オススメ頂きましたぁ🌸🌸🌸😆 ✨プチ山もりん 「奈良公園広いなりな」 ✨たらっこ 「浮見堂も池に景色が写って綺麗なりな🌸」 ✨ひめち〜 「8月15日には

    ハニーズ物語 s4 奈良県入りました編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/29
    カキ氷美味しそうです💕最中も大好きです❤️お寺も好き〜😍😍全部素敵です🥰
  • ハニーズ物語 season4 大阪てんこ盛り編 - しなやかに〜☆

    大阪最終でーす 場所はよくわかってませんが、行きたいところと皆さんの情報を頼りに描いていきまーす😆 ✨ねぇやん 「ちょっと、ちょっとちょっと〜 しみずのお芋は私もべてたなりよ〜」 これは安納芋なり✨ ねぇやんが割ったお芋さん😆 ねぇやんはしみずさんのおはぎもべたw 中は雑穀米だったよ〜♫ photographer by ねぇやん こちら、ひめち〜は ねぇやんがべるあまあまに興味がなかったなりw ✨ひめち〜 「いつもの事にゃ🐱」 以上ねぇやんから画像お借りしました😆 ちょびっとだけ拡大アレンジしてますpちゃ😆 ねぇやん、ひめち〜いつもありがとなり✨ ✨ねぇやん 「築地で買ったなりよ♫」 しみず築地店で売ってるらしいなり😆🌸🌸 しみず様の公式サイト引用させていただきました(贅沢芋パフェもべてみたい(@ ̄ρ ̄@)) https://imo-shimizu.com/ 🌸

    ハニーズ物語 season4 大阪てんこ盛り編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/24
    生姜入り焼酎にビックリしました!!こちらでもヒメちーちゃんを見れるなんて💕
  • 姫風露の咲く山へ - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 熱海の土砂災害、鳥取 島根など各地の被害をニュースで拝見しました。熱海では亡くなられた方もまだ行方不明の方もおられるとのことで、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 どうぞ 一日も早く日常に戻られますように。 *** 先月始めのことです。用事の合間に回ったところで、野の花の群生を見かけました。近づいてみると ヒメフウロでした。 こちらは、標高820m 奈良県吉野郡天川村洞川です。よろしければ、天川村のサイトです。ご覧くださいね。 http://www.vill.tenkawa.nara.jp/ 私の住む場所とは異なる高山の植生の道をひたすら車で進んだ先の山の上に拓けていたところは、清流に沿って細長く伸びて賑わう どこか懐かしい町でした。 急いでいたこともあり、世界遺産 大峯山などの写真が撮れませんでした。歩きながら撮るのは ささやかな野の花。 たくさん咲いていても、閑け

    姫風露の咲く山へ - 野の書ギャラリー
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/18
    野山にピンクのお花、映えますね✨あまりじっくりと見て来なかったので、今度散策に行った時はじっくりと見てみようと思います🥰ひとつひとつがシッカリと素敵だなと💕イワナ、美味しそうです😋
  • 京都祇園・高級デニッシュ食パン「MIYABI」のデニッシュパン

    高級デニッシュパン「MIYABI」あれこれアレンジ高級デニッシュパン「MIYABI」と言えば、 京都祇園に店舗がある。 ベーカリーカフェは神保町や大森にもあって、 神保町のベーカリーカフェには何回か行ってる。 MIYABIのデニッシュを使ったハニートーストは絶品。 またべたいなーと思っていたら、なんと近所のスーパーで売ってた。 当然買う。 1.5斤。ずっしり重たーい。 もうこの時点で、いい匂いで倒れそう。 贅沢に厚切りにしていただきましょー。 最初はシンプルにトースト。 何も付けなくっても、甘い。 バターの香り豊か。 サックサクで、しけないうちに急いでべなくっちゃ。 二日目。 バター塗ったり、ピスタチオスプレッド塗ったり。 さつまいもをチンしてつぶした即席スイートポテトなんかも乗せてみる。 どれもこれも美味しい。 3日目。 バターとグラニュー糖を塗ってシュガートースト。 ちょっと焦

    京都祇園・高級デニッシュ食パン「MIYABI」のデニッシュパン
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/09
    確かに笑笑紙袋は意味がわかりません笑笑
  • 今年は少し遅い梅仕事。梅シロップは「冷凍させた梅」で上手に漬かります! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 皆さんは、失敗したことってもう1回やるタイプですか? それともやらないタイプ? 私は、できなかったことはやり直しするタイプです~(≧▽≦) その今回やり直しをしたことは、これ。 「梅仕事」です! 梅仕事とは毎年6月頃、梅を梅酒にしたり梅シロップを作ることなんですね。 私は今年も6月に張り切って梅シロップを漬けたのですが、なんとカビを生えさせてしまった…💦 で、6月の終わりごろにやり直しを決行。 今度は、とてもうまく出来上がったので、記録がてらブログに載せておくことにしました。 梅仕事をやってみようかなという方の、作る際の参考になれば幸いです(^O^)/ 梅は冷凍させる 梅シロップの作り方 材料を用意する 梅を洗って、へたを取る 梅を漬ける 毎日ビンを回す 加熱殺菌をする 待つことの楽しさ おしまいに 梅は冷凍させる 梅仕事というものは、6月にすることが

    今年は少し遅い梅仕事。梅シロップは「冷凍させた梅」で上手に漬かります! - 明日にplus+
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/07
    凍らせるは初耳でした!梅の時期に忙しい時にも諦めなくて良さそうですね!!
  • ハニーズ物語season4 大阪 ミナミ・新世界編 - しなやかに〜☆

    とうとう、くいだおれの街大阪に来たハニーズ ミナミ、新世界、キタ、そして他地域とありますので3回に分けて行きたいと思います♪ ✨ よろしくお願いします🤲 今回は、ミナミと新世界・通天閣にします ミナミというと、道頓堀、なんば、心斎橋だそうです 文中では地図通りに記載できないこともありますので(知識不足で(^人^)💦 ご理解のほどよろしくお願いします 私の制作都合上、限られた分量しかご紹介できませんが新しい発見あると嬉しいなり😆 まずはミナミの道頓堀の商店街を歩いてみました ✨konma08 「いつもの道頓堀なりな♫」 ✨くにん 「konma08父さんの庭なりな」 ✨08jr. 「父さん、豚マンべたいなり」 ✨だるころ 「何買って帰ろうかな♫」 ✨イカ様 「金龍ラーメンべたいなり」 ✨くろいぬ 「さっき通ったんだけど、、、また来たなり」 いだおれの街なので、、、 ⭐️い倒れ1

    ハニーズ物語season4 大阪 ミナミ・新世界編 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/01
    さすが、食い倒れというだけありますね!!住み着いて一件一件行きたいです😋😋😋お笑いも好きだから、素敵な場所です💕
  • 今年の梅仕事。少し愛情が足りなかったのかも。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 早いもので、もう6月が終わろうとしています。 6月と言えば、皆さんは何を思い浮かべるのでしょうか。 やっぱり6月は梅雨でしょうか。 雨の季節ですもんね(*´▽`*) でも6月は、梅を使って梅酒や梅シロップをつける「梅仕事」があります(^O^)/ よくスーパーなどでも、梅が販売されているのをみかけますよね。 というわけで私は6月に、梅シロップをつくる梅仕事をやっているんです。 2年ほど前に、梅シロップを漬けることを教わったのでそれ以来やっているのですが 思いの外、うまく作ることができまして(≧▽≦) 出来上がった梅シロップを、炭酸で割ったりして飲んでいます。 梅は、体にもとても良いし、とにかく美味しいのです! ところが今年つけていた梅シロップに、なんとカビをはやしてしまいました (>_<)💦 途中まではいつも通り順調だったのです。 でもなぜに、カビが…。

    今年の梅仕事。少し愛情が足りなかったのかも。 - 明日にplus+
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/29
    母が「梅は身体にいいらしい!今年は梅酢を作る!」と、楽しみにしてます。梅シロップも美味しそうですね😋😋😋コマさんの愛着たっぷりで更に美味しくなりますね🤤🤤🤤
  • 赤魚西京焼弁当

    [スポンサーリンク] 赤魚西京焼弁当 【駅弁名】赤魚西京焼弁当 【製造/販売元】 水了軒 【値段】¥900 [スポンサーリンク] ▼ご褒美にゆっくり温泉旅行へ!新幹線で駅弁を楽しみながら▼ 主なおかず 赤魚西京焼 金平ごぼう 椎茸煮 錦糸玉子 人参煮 しば漬け 戴きます!(-人-) 御覧の通り、赤魚の西京焼がドーン!っと載ったお弁当です 西京焼の特徴である、西京漬で旨味が凝縮されています 脂ものっていて、旨味成分が口に広がります 椎茸やニンジンの煮物も、程よい味の濃さになっていて、魚の味を邪魔しません 西京焼きを満喫出来る駅弁です ご馳走様でした!(-人-) [スポンサーリンク] 訪問者様のレビュー べたことのある駅弁でしたら、レビューや感想を教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願い致します!! Submit your review名前(必須): メールアドレス(任意): ウェブサイト(

    赤魚西京焼弁当
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/27
    西京焼き、大好きです!!久しぶりに食べたいです。
  • ハニーズ物語 season4 兵庫県 丹波・篠山 有馬・六甲 - しなやかに〜☆

    丹波・篠山 それから有馬・六甲も描いていきたいと思いますので、よろしくお願いしま〜す😊✨ 七夕の短冊への願いが6月30日まででーす😊 まだまだ時間ありますので、お願い事お待ちしてます😊♫ 既に飾り付け準備中🎋✨ ⭐️遊び 六甲、グランピングだけ豊岡市 ✨アドベンチャーキャニオン ✨六甲山牧場 ✨吉川町の黒滝 ✨グランピング(但馬方面豊岡市) ✨イカ様 「グランピングは但馬の方面なりな、グランピングはちょびっとリッチなり✨」 ✨雪 「アドベンチャーキャニオンのカプセル入ってゴロゴロしたいなり♫」 ✨たらっこ 「黒滝見たいなり〜✨揖保乃糸ソーメンみたいなりな🤤🌸」 ✨ruwぴょん 「牧場で羊さんと遊びたいなり🐏」 ⭐️丹波、有馬スイーツ ✨黒豆パン ✨かやぶき丹波栗のモンブラン ✨岩茶セット(ことりクッキー) ✨小山ロール、チョコサブレ ✨焼き栗 ✨コトド 「黒豆パンの黒豆は丹

    ハニーズ物語 season4 兵庫県 丹波・篠山 有馬・六甲 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/25
    藤棚綺麗ですね!!食べ物も美味しそうなモノばかり♡やっぱり47都道府県に一つずつ住みたいなぁと✨