タグ

好奇心に関するclaponのブックマーク (9)

  • NASA to Build Moon Station - Novinite.com - Sofia News Agency

    clapon
    clapon 2006/12/05
    NASAが2024年に滞在型の月面基地を作る計画とのこと。すごい時代になったものだ。月も南極と同じ扱いかな?
  • NHKスペシャル「プラネットアース」(全11集)

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    clapon
    clapon 2006/08/04
    再放送間近。前回の放送のときは忙しくて録画しても見られなかったので、再挑戦する。
  • 第1回 有名ブロガーやネット・ウォッチャーはどうやって情報を収集・整理しているのか:ITpro

    こんにちは。はてなの山田と申します。はてなは「人力検索はてな」や「はてなダイアリー」,「はてなアンテナ」,「はてなブックマーク」といった,ちょっと変わったWebサービスを提供しています(図1)。 僕はそこで各サービスに追加された新機能の告知文を書いたり,ヘルプ文書を整備したり,サービスの使い方を紹介するメルマガ「はてな塾」を配信したりしています。エンジニアの作った新機能や先進的なサービスを,ユーザーの皆さんにできるだけ分かりやすく伝える仕事を主に担当しているわけです。 この連載を通して,はてなのサービスを使ったWebの情報収集・活用術を紹介して行きます。 はてなの社員数は現在21名(+犬1匹)いるのですが,社長をはじめ社員の半分がエンジニアという技術系の会社なので,社内で盛り上がる話題といえば,「del.icio.usとflickrをWeb2.0でマッシュアップしようぜ!」「時代はやっぱP

    第1回 有名ブロガーやネット・ウォッチャーはどうやって情報を収集・整理しているのか:ITpro
    clapon
    clapon 2006/07/31
    はてな紹介記事@IT Pro。IT Proという舞台は意外といい選択かも。私の周りのSEでは、IT Proを読むけどはてなを知らない人も多いので。
  • asahi.com:アラビア半島で発見の隕石、月裏側の石と初めて確認 - 社会

    clapon
    clapon 2006/07/28
    月の裏側から!岩石組成から判明したとのこと。地球の引力がどのような影響をつきに及ぼしているか興味深い。
  • 【ファンキー通信】こんな道具もあったのか! ドラえもんのひみつ道具を検証 - ライブドアニュース

    「こんなこといいな、できたらいいな〜♪」の歌でお馴染みのドラえもん。22世紀からのび太を助けるためにやってきた・・・とはいえ、皆さんも1度くらいは「ドラえもんがいれば!」と思ったことがあるハズ。ところで、そんなドラえもんが不思議なポッケから取り出す「ひみつ道具」。あなたはいくつ知っていますか? 「ドラえもんの※『全作品1345話』の中でひみつ道具の登場しない作品はわずか数編のみ。私たちにとって、藤子先生が生涯に何個のひみつ道具を創作されたかという課題は、実は未解決なのです」(ドラえもんアナリスト 横山泰行さん) とはいえ、横山さんは現時点で1683個のアイテムを挙げており、この数字は小学館の「ひみつ道具大事典」に掲載されているものよりも、約400個多いのだそう。でも、どのみち1000個以上は確実といえる道具の数々、当に全部役に立つんでしょうか・・・? ドラえもんについて知り尽くしている横

    【ファンキー通信】こんな道具もあったのか! ドラえもんのひみつ道具を検証 - ライブドアニュース
    clapon
    clapon 2006/07/24
    役に立ちそうにない「差すと雨が降る傘」を無人島で使いこなしたのび太はすごい。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060719-OHT1T00274.htm

    clapon
    clapon 2006/07/21
    なな、なんだってー!?ホントに生えるのか…?これがあったら悩んでいる父親に…とかいろいろ考えてしまう。なんとすばらしい宣伝効果w
  • シゴタノ! - スペースがあればつまらない

    スペースがあればつまらない 2006/07/16 Sun 23:54 by ohashi  カテゴリ:とりあえず »  今日のように急速に変化する時代には、ある一定の知識を身につけておけばそれで一生十分ということはありえません。むしろ、自分の脳をオープンにしておいて、いつでも生きるうえで必要な何かが入ってくるように、スペースを空けておく必要があります。 ─茂木健一郎 詰まっているから動けないのだ。引越の時に、新居がダンボールでいっぱいになっていたら、荷ほどきができないのと同じように。 忙しくても、忙しさについて振り返るのに十分な程度のスペースは空けておく必要がある。 そうすれば面白い仕事で忙しくしていても詰まらなくなる。 | 閲覧数 (2299) | » 最近検索されたキーワード blog SEO tool

    clapon
    clapon 2006/07/20
    心にいつも少し余裕を持っておくことが重要なんだな。
  • ITmedia Biz.ID:ソーシャルブックマークを情報整理の必須ツールに(後編)

    前回、ソーシャルブックマーク-の一般的な機能をご紹介しましたが、初めて使う方は具体的にどういう使い方をすればピンと来ない方も多いかもしれません。そこで、今回は国内で多くのユーザーに利用されているソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」を例に手軽な情報整理術をご紹介します。 検索できればいいじゃないか はてなブックマークの使い方の話をする前に、ひとつだけ意識してほしいことがあります。それは、何も自分ひとりで、ネット上の情報を全て整理・保管しようとする必要はないということです。 新聞や雑誌が情報収集の対象の中心だった時代は、関連する記事を切り抜いたり、コピーをとってクリッピングし、自分だけの情報ファイルを作るというのが基的な情報整理術でした。当然、それらのファイルを後から見つけられるかどうかというのは非常に重要な技術でしたので、「超」整理法や「捨てる技術」のようなさまざまな整理マ

    ITmedia Biz.ID:ソーシャルブックマークを情報整理の必須ツールに(後編)
    clapon
    clapon 2006/07/13
    はてブのコツ。使い始めると、なかなか便利。他の人のブックマークで自分では見つけきれない記事を発見したり。ただ、タグ付けは自分としてはまだまだ改良の余地があるな。
  • 教養人と知識オタクの違い:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    そうした動機の核がないまま、大量のを読むだけの人は、ウンチク一般が好きな、ただの知識オタクにすぎない。 (『教養コンプレックスを克服する2+1読書術』プレジデント、2005/8/29号) ドキッ。しかしこれだけでは 「やっぱりそうだよね」であり、 「ハッ、そうなのか!」にはならない。 僕が松岡正剛氏(編集工学研究所所長)の文章を読んでハッとしたのは、 上記の「そうした動機」が指し示していたものでありました。 人は誰でも、子供時代、不思議でたまらなかったこと、大好きだった遊び、さらには、嬉しくて、あるいは逆に悲しくてたまらなかった思い出を持っている。私は、こうした「幼な心」を満足させることが教養の核にあるべきではないか、と思う。 そうした動機の核がないまま… (同上) ビジネス書・実用書は明確な目的を持って読むことができます。 しかし、その他のはどうか。どのように自分なりに知を体系づける

    教養人と知識オタクの違い:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    clapon
    clapon 2006/06/21
    ただ知識を詰め込むのではなくて、そこにはなぜそれを知りたいかという目的と好奇心が必要ってことか!
  • 1