タグ

Emacsに関するckomのブックマーク (2)

  • GitHub - trueroad/tr-emacs-ime-module: Emulator of GNU Emacs IME patch for Windows (tr-ime)

    GNU Emacs 26.2 から、 IME パッチがなくても MS-IME などの IME (input method editor) による日本語入力が「とりあえず」できるようになりました。 しかし IME パッチ無しだと、Emacs 自前の かな漢字変換 (IM: input method) と IME が連動しないため、 IME を on/off してもモードラインのかな漢字変換状態表示が変わらない IME on で使っているとき、 状況に応じて自動的に IME off してくれる機能が無く、 直接入力したいキーが IME に吸われて未確定文字になってしまう ミニバッファでの y/n 入力 M-x によるミニバッファでのコマンド名入力 など C-\ (toggle-input-method) すると IME ではなくて、 IM による Emacs 独自の日本語入力モードになってしま

    GitHub - trueroad/tr-emacs-ime-module: Emulator of GNU Emacs IME patch for Windows (tr-ime)
  • Emacs 28.2 のインストールとIMEの設定とその他の設定(Windows 上)

    【要約】 このページでは,Emacs 28をWindowsにインストールする.公式ダウンロードページから最新のemacs-28をダウンロードし,インストーラを実行する.次に,IMEの設定を行う.設定ファイル~/.emacs.d/init.elを開き,必要なパッケージとIMEの設定を記述する.このとき,IMEのフォントは"MS Gothic-10.5"に設定すると使いやすくなる.その他の個人設定として,キーボード操作,タブ,auto-fillの設定や,画面の大きさ,表示設定,履歴の設定も可能である.また,漢字コードの設定,フォントサイズの調整も可能である. Emacs Emacsの操作は,キーボードによるコマンドが中心で,そのコマンドを通じてテキスト編集,ファイル操作,文字列の置換,画面操作など,幅広い作業を行うことが可能である. 詳細な操作指示は通常,画面の最下部(ミニバッファ)で行う.

  • 1