タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

EUとEPAに関するLatのブックマーク (1)

  • 日欧EPA交渉が大枠合意、「ほぼ全ての重要分野が決着」 | ロイター

    [ブリュッセル 5日 ロイター] - 日と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉が5日、大枠で合意に達した。岸田文雄外相がEUのマルムストローム欧州委員(通商担当)と協議し決着した。 マルムストローム委員は協議後、ツイッターで「閣僚レベルで政治合意に達した。サミットの場での合意確認を首脳らに提案する」と述べた。これを受け、安倍晋三首相は6日、ブリュッセルでユンケル欧州委委員長、トゥスクEU大統領と会談し、政治合意書に署名する見通しだ。 日とEUは政治合意により、7日からドイツで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議で、自由貿易を強く推進する姿勢を打ち出し、保護主義への傾倒が懸念される米国をけん制したい考え。 EU高官らによると、今後数カ月間で残る交渉項目や法律問題を日側と調整し、協定の最終的な調印にこぎつけたい構え。ある高官は「双方にとってほぼすべての重要分野で合意できた」と

    日欧EPA交渉が大枠合意、「ほぼ全ての重要分野が決着」 | ロイター
    Lat
    Lat 2017/07/06
    "日本政府が欧州企業に対し、日本の公的機関の入札への参加要件を大幅に緩和するとも述べた。"とか仕様書を外国語で書けずに外国から訴えられると予想。
  • 1