タグ

日本と警察に関するLatのブックマーク (2)

  • 違法マイニングで16人摘発 10県警、仮想通貨獲得で不正アクセス - 産経ニュース

    同意なしに他人のパソコンを使い、仮想通貨の獲得手段である「マイニング(採掘)」をしたなどとして、神奈川や愛知など全国の10県警が不正指令電磁的記録作成容疑などで計16人を摘発したことが14日、警察庁のまとめで分かった。 16人は18~48歳の学生や会社員、自営業など。全員男で、3人が逮捕、他は書類送検された。 警察庁によると、16人はインターネット上で取引内容を記録する作業に協力した報酬として、新規発行分の仮想通貨が与えられるマイニングの仕組みを悪用。自身が運営するサイトに仮想通貨「モネロ」をマイニングする「コインハイブ」というプログラムを埋め込み、サイト閲覧者のパソコンに自動的にマイニングをさせるなどした疑いが持たれている。 これまでマイニングに絡んだ摘発はなかったが、各県警は、閲覧者の同意を取らず、無断でマイニングをさせたことから違法と判断した。

    違法マイニングで16人摘発 10県警、仮想通貨獲得で不正アクセス - 産経ニュース
    Lat
    Lat 2018/06/15
    車の運転に例えると、徐行と書いてあるところで時速10km/h以下ですぐに止まれる速度で運転したところ警察に摘発され時速7km/h以下じゃないとダメとの理由で摘発的な感じかな/徐行という言葉に時速何km以下の定めは無い
  • 取り調べ中に暴行され死亡か ほぼ全身に“内出血”

    遺体の状況から暴行を受けていた可能性があると主張しています。2010年、奈良県警から取り調べを受けている最中に死亡した男性医師の遺族らが、警察に告発状を提出しました。

    取り調べ中に暴行され死亡か ほぼ全身に“内出血”
    Lat
    Lat 2016/11/16
    医療事故を起こした医者の取り調べに、亡くなった被害者と親しい人が捜査に加わったのだろうか?でも私刑はダメだろ。
  • 1