タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

言いたいだけと隙自語に関するBaybridgeのブックマーク (3)

  • 「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 7月6日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が自身のツイッターを更新。味の素など、うま味調味料を忌避する流れを痛烈に批判した。 最近、タイのバンコクを訪れたという堀江氏は6日、現地の安くておいしいレストランを紹介するツイートを投稿。おいしそう料理の紹介に、“おいしそう”“ありがたい”といった返信が相次ぐなか、あるユーザーが《タイ旅行楽しそうですね ただ、タイの材で野菜は農薬たっぷり お店の料理は味の素たっぷり入ってるのでお気をつけください お金持ちのタイ人は家で無化調の料理か外なら日料理べてるみたいですよ》と指摘した。 すると、堀江氏はこの投稿を引用し《農薬はともかくとして、味の素入ってたらなんかまずいんですか?》と“味の素に問題が

    「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 | 女性自身
    Baybridge
    Baybridge 2023/07/07
    マイケルシェンカーグループってロビンマッコーリー加入して、McAuley-Schenker Group (マッコーリー・シェンカー・グループ)になってた時期あるんだけど違和感が半端なかった。
  • 草原ではウンコについて考えることが多い - songdelay

    17日からモンゴルにいます。ツーリストキャンプ5泊、ウランバートル3泊を経て、今日からはハラホリンという町の近くで遊牧民宅にホームステイさせてもらっている。 ここではリモートワークができるかどうかを2泊3日で実験する予定。これがうまくいけば、旅行で来る人が平日に最低限の仕事をこなしつつ、あとは乗馬をするとかして過ごせる。草原への滞在が長めに取れるようになるはず。今のところ、4G通信が実現しています。これはこれで恐ろしいんですが。 ところでウンコの話です。これはカラカラに乾いた馬フン 話は変わって標題の件ですが、草原にいるとウンコについて考える時間がけっこう長い。というのも、モンゴルの遊牧民は家畜のフンをいろいろなことに使っているからだ。 パッと思いつく使用例を挙げてみると、 乾燥したものを拾ってストーブの燃料として燃やす(燃料) 乾燥したものを床下や家畜の寝床に敷き詰める(断熱) ゲルと地

    草原ではウンコについて考えることが多い - songdelay
    Baybridge
    Baybridge 2022/09/27
    電車の中でヤバイ便意に襲われた時には風が吹き抜ける草原を脳内でイメージして持ちこたえるのが常です。
  • 「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

    まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」の2つがある。 細かい経緯は発生源とも言うべきニコニコ動画がさすがの詳しさで書かれているので気になる人は目を通してくれ。 ガバガバとは [単語記事] - ニコニコ大百科 淫夢語録とは避けるべきものだ。 同性愛者を笑うという行為のリスクについて日はもっと真剣に考えた方がいい。 同性愛保護の動きはいまやポリコレ・SDGsの一部となり、その勢いはキリスト教の価値観さえも丸ごと変革を迫るほどのものだ。 日フェミニストのように力もなく戯言を繰り返すだけの集団ではなく、同性愛者保護は確かな権力と行動力、そして正当性を持って行われている。 現代においてはもうレイザーラモンはテレビで扱えないだろうし、ひろしのようなネーミングセンスの芸人は誕生と同時にバ

    「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと
    Baybridge
    Baybridge 2022/08/07
    トロピカルフルーツがまだ珍しかった昭和の時代にロッテがグァバジュースを大々的に売り出し、そのCM見て期待して飲んだらなんか思ってたのと違ったということを思いだした。
  • 1