タグ

緊急事態宣言に関するBaybridgeのブックマーク (23)

  • 東京都 過去最多の5773人感染確認 自宅療養中の50代男性死亡 | NHKニュース

    東京都内では13日、過去最多となる5773人の感染が確認されたほか、都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は227人となり、4日連続で過去最多を更新しました。また、自宅で療養していた50代の男性が亡くなり、第5波で都が把握した自宅療養中の死亡は4人になりました。 東京都は、きょう都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて5773人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これまでで最も多かった先週木曜日の5042人を超えて過去最多となりました。 また、1週間前の金曜日より1258人増えていて、感染の急速な拡大が続いています。 13日までの7日間平均はふたたび4000人を超えて4155.7人となりました。 前の週の108.8%です。 都の担当者は「まだ感染拡大が続いている状況だ。人と接触すれば感染するリスクは高まる。どうしても外出する場合は短い時間、少人数に

    東京都 過去最多の5773人感染確認 自宅療養中の50代男性死亡 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/08/13
    グラフの縦軸の1000人がこんなに下に来ているとは…。
  • 緊急事態宣言、2週間~1カ月延長で調整 週内にも決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態宣言、2週間~1カ月延長で調整 週内にも決定:朝日新聞デジタル
    Baybridge
    Baybridge 2021/05/06
    なんかもう目に光が無いというか流されるままにやってます感がにじみ出ているのがもう。
  • 〈独自〉緊急事態宣言は21日で解除 首相が方針表明へ

    新型コロナウイルスワクチンを接種し、報道陣の取材に応じる菅義偉首相(中央)=16日午前、東京都新宿区の国立国際医療研究センター(代表撮影) 菅義偉(すが・よしひで)首相は16日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言について、期限となる21日で解除する方針を固めた。17日に関係閣僚と方針を確認したうえで、記者団に表明する考えだ。18日に専門家でつくる基的対処方針等諮問委員会に解除方針をはかり、了承が得られれば同日中に対策部で正式決定する。首相は衆参両院の議院運営委員会や記者会見で今後の対策を説明する。 政府が首都圏での宣言解除の方針を固めたことで、1月7日に発令された宣言は全面解除されることになる。首相は16日夕、官邸に関係閣僚を集め、病床や感染の状況を分析。病床使用率が改善傾向にあることを確認した。 加藤勝信官房長官は同日の記者会見で「これまでも

    〈独自〉緊急事態宣言は21日で解除 首相が方針表明へ
    Baybridge
    Baybridge 2021/03/17
    宣言延長で感染防止に重きを置く層(≒オリンピックあきらめない層)に訴え、宣言終了で経済回せ層のご機嫌伺いに行く。完璧じゃないか。
  • 自粛やめちゃだめですか?

    死ぬのは年寄りだけだし コロナが街から無くなっても 結局好きだった街も無くなってしまったら嫌だ 私は接客業でお金を扱う仕事なんだけど 客のクレジットカードやポイントカードを触るとクレームが来たので触ってはいけない決まりになったんだ いちいち言葉で客に指示しないといけないんだけど でもそしたら それはそれでクレームになるんだけど そういうイチャモンを付けてくるのは決まって年寄りなんだよね 今のところ例外はなくて当にうんざりする そういう年寄りに限ってマスクしてなかったりね 当、今の時代マスクしてない人って近付いちゃ駄目な基●外しかいないから 分かりやすくていいと言えばいいんだけど 接客業だとその基●外から逃げられないから死ねる 自粛やめちゃだめですか? 年寄りには未来なんてないけど 私達やコロナで不自由を強いられてる子供や学生達には未来があるから 大学生活が潰れてしまった学生のニュースな

    自粛やめちゃだめですか?
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/27
    自身ひとりだけがやめても街は元に戻らないでしょ。/老人の素行の悪さを政治のせいにしているブコメにも違和感。
  • 緊急事態宣言 菅首相「1か月後には必ず事態を改善させる」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は東京など1都3県を対象に緊急事態宣言を出し「1か月後には、必ず事態を改善させる」として協力を呼びかけました。一方、大阪府などについては現時点で宣言を出す状況にはないとして、分析を続ける方針です。 菅総理大臣は、7日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。 期間は、8日から来月7日までで、菅総理大臣は「1か月後には、必ず事態を改善させるため、ありとあらゆる方策を講じていく」と述べ、協力を呼びかけました。 また、西村経済再生担当大臣は、8日、経済団体とのテレビ会議でテレワークの推進や午後8時以降の勤務の抑制などを要請することにしています。 政府としては、飲店の午後8時までの営業時間短縮や午後8時以降の不要不急の外出の自粛、それにスポーツ観戦やコンサートの入場制限などを徹底することで

    緊急事態宣言 菅首相「1か月後には必ず事態を改善させる」 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/08
    一国の首相なんだから、クズのヒモがお金借りに来た時みたいな文言言っちゃダメ。
  • 緊急事態宣言 大阪府も政府に要請の方向で調整 吉村知事 | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は府内での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大阪に緊急事態宣言を発出するよう政府に要請する方向で調整に入ったことを明らかにしました。府は8日、対策部会議を開いて正式に決定し、早ければ9日にも政府に要請する方針です。 大阪府では6日、1日としては過去最多の560人の感染が新たに確認されるなど、感染拡大に歯止めがかかっていません。 こうした状況について吉村知事は7日夕方、記者団に対し、「府民や事業者の協力でなんとか感染の急拡大を抑えてきたが、年末の人の動きで、6日は560人の感染が確認されたほか、7日も過去最多の感染者数になるという報告を受けた」と述べました。 そのうえで吉村知事は「感染拡大の明らかな兆しがみえている。先手の対応を打つべき時だ」と述べ、大阪に緊急事態宣言を発出するよう政府に要請する方向で調整に入ったことを明らかにしました。 府は8日、対策部会議を開いて正

    緊急事態宣言 大阪府も政府に要請の方向で調整 吉村知事 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/07
    すんのかいせんのかい…すんのかーい!
  • なぜ大阪は緊急事態宣言を要請しないのか 死者は東京の2倍、高い病床使用率 | 毎日新聞

    時短営業の延長について説明する大阪府の吉村洋文知事=大阪市中央区の府庁で2020年12月25日午後2時39分、上野宏人撮影 政府が東京、神奈川など4都県への緊急事態宣言の発令に踏み切る中、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制の切迫が続く大阪府の吉村洋文知事は、宣言発令の要請は不要との立場を表明している。6日の新規感染者数は560人で約1カ月半ぶりに過去最多を更新し、重症者用の病床使用率や死者数が依然として高止まりしている状況にもかかわらず、府はなぜ宣言に慎重なのか。 「緊急事態宣言は大きな副作用を伴い、社会経済活動を止めてしまう。最後の手段だ」。菅義偉首相が年頭記者会見で宣言検討を表明した4日。吉村知事は記者団にこう述べ、大阪でもより踏み込んだ対策を求める医療界などの動きに予防線を張った。発言には経済への悪影響を最小限にい止めたい思惑がにじむ。 民間調査会社「帝国データバンク」によると

    なぜ大阪は緊急事態宣言を要請しないのか 死者は東京の2倍、高い病床使用率 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/07
    不謹慎な物言いになるが出した場合(関東)と出さなかった場合(京阪神)のABテストになるのでは。
  • 緊急事態宣言解除にはステージ4脱却 6指標を総合判断 - 日本経済新聞

    政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言を7日に決定する。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が対象で期間は1カ月程度を想定する。住民や事業者の活動に一定の制約を求めるため、政府は解除の基準を事前に示す方針だ。専門家による分科会が定めた4段階の感染状況で最も深刻な「ステージ4」からの脱却を条件にする。新規感染者数などが減らなければ期間を延長することになる。 政府は7日、感染症の専

    緊急事態宣言解除にはステージ4脱却 6指標を総合判断 - 日本経済新聞
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/06
    ステージいくつで、ちちびんたリカは登場しますか?
  • 「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開

    政府は飲店の営業時間短縮などに限定して進めようとしているが、その方針では効果が期待できないと心配しているのが、理論疫学を専門とする「8割おじさん」こと京都大学大学院教授、西浦博さんだ。 現状、どの程度の制限をかけたら、感染者はどうなるのか。西浦さんが出したシミュレーションを元に、BuzzFeed Japan Medicalは日で打つべき対策について単独インタビューで尋ねた。 ※インタビューは1月5日午前Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 緊急事態宣言は何を目的にするのか?ーー菅首相が緊急事態宣言を検討することを表明し、7日にも正式決定すると報じられています。飲店の時短営業などに限定するとのことですが、このタイミングで、この限定的な宣言発令についてどのように受け止められていますか? 緊急事態宣言を打つ時に、 どこをゴールにしてどういう内容をどれぐらいの期間打つかということ

    「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/06
    政府は「一都三県から言われたから出します」というのを隠しもしないのが度し難い…。
  • 菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定 2021年01月04日17時14分 年頭の記者会見をする菅義偉首相=4日午前、首相官邸 菅義偉首相は4日午前、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を検討すると表明した。首都圏でのコロナ感染の深刻化を踏まえた措置で、「より強いメッセージが必要だと考えた」と語った。週内にも政府対策部を開いて正式決定し、発令する。 【詳報】菅義偉首相年頭記者会見 首相は「まずは感染対策、水際対策、医療体制(の確保)、ワクチンの早期接種の4点で強力な対策を講じる」と強調。その上で「緊急事態宣言の検討に入る。飲の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」と説明した。 宣言に基づく感染対策については、飲店への休業要請を念頭に「限定

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/04
    二階(全国旅行業協会会長)にまた怒られちゃうよ
  • 菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討

    JASRAC許諾番号 6700101198Y45039 © Fuji News Network, Inc. All rights reserved.

    菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/04
    ステーキ屋のキャンセル交渉に時間かかったんじゃないかなw
  • 持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は30日、緊急事態宣言の延長判断に関し「5月7日から、かつての日常に戻ることは困難だ。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と官邸で記者団に述べた。

    持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/01
    仏首相もウィルスと共存してと述べたのでこれ自体は不穏な発言とは思わないが、メリハリ無く我慢、持久戦と言われてもねというのはある。
  • 遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、陰性との結果が判明するまで2日間、救助に当たった県警山岳遭難救助隊員ら10人前後が自宅待機を余儀なくされたことが27日、分かった。県内の山岳救助でのこうした事例は初めて。 県警関係者によると、男性は25日、単独で阿弥陀岳に入山。午後1時ごろ、頂上に近い御小屋尾根付近(2500メートル)から滑落し、動けなくなった。男性の119番通報を受けて県警ヘリの他、茅野署員、諏訪地区山岳遭難防止対策協会の救助隊員が地上から出動。男性は午後4時半ごろ、ヘリで救助された。 男性は収容先の諏訪市内の病院で左手首骨折の重傷と診断された。その際、CT検査の肺の画像で、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上。PCR検査を受けることになった。仮に男性が陽性だった場

    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/28
    「起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。」/マーフィーの法則は偉大。
  • 東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨

    26日午前10時35分ごろ、山梨県甲州市塩山上萩原の国道411号で東京都内の会社員男性(56)のオートバイが転倒。男性は背骨を折るなどの重傷を負った。 日下部署によると、男性は都内のツーリング仲間2人と青梅方面から山梨市牧丘町方面に走行中、右カーブでバランスを崩した。 山梨県は新型コロナウイルスの緊急事態措置として、5月6日まで観光・レジャー目的での来県の自粛要請を行っている。

    東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/27
    "俺らは部屋を出ずに悶々としているのに、家にいろの指示にも従わずウェイウェイとツーリングなんぞしてるから罰が当たったに違いない" という世論に導く気満々の記事。
  • 自粛無視してGW沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    沖縄の玉城デニー知事が26日、ツイッターを更新。ゴールデンウイーク期間中の観光客が6万人いることを明かし、危機感を募らせた。 【画像】「絶対欲しいです!!」とファン絶賛…YOSHIKIが開発中のマスク 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、外出の自粛が呼びかけられている。 ところが、国内屈指のリゾート地・沖縄は異なるようだ。 玉城氏は「今年の大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いるとのこと」とツイート。 「残念ですが沖縄は非常事態宣言の体制で充分なおもてなしは到底できません。離島を含め医療体制も非常事態です。どうか今の沖縄への旅はキャンセルして受け入れ可能な時期までお待ち下さい。stayhome weekして下さい」と渡航を中止するよう訴えた。

    自粛無視してGW沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/27
    カラオケの歌紹介みたいに見えてじわじわ来たw→玉城デニー知事「どうかキャンセルして」
  • 5/7が怖い

    まるでコロナは終わったかのごとく、これまで抑えていたものを吐き出しに、街に人が溢れるだろう。 そこからほどなくオーバーシュートして、ゲームオーバー。ただでさえ疲弊した医療現場死亡、公園に死体安置所ができるだろうね。

    5/7が怖い
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/15
    フランスが再延長になったよね。日本だけ増田の書くような状況にはならないよ。
  • 宣言1週間、接触8割減の目標届かず 政府に危機感 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    宣言1週間、接触8割減の目標届かず 政府に危機感 :朝日新聞デジタル
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/15
    こんなんで危機感醸成されるわけないだろ→「お肉券」「布マスク」「ハンコは大事」「風俗行っちゃいましたテヘ」
  • 東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース

    法律に基づいて基的に休業を要請する遊興施設などは、 ▼キャバレー ▼ナイトクラブ ▼ダンスホール ▼スナック ▼バー ▼ダーツバー ▼パブ ▼性風俗店 ▼デリヘル ▼アダルトショップ ▼個室ビデオ店 ▼ネットカフェ ▼漫画喫茶 ▼カラオケボックス ▼射的場 ▼ライブハウス ▼場外馬(車・舟)券場です。 法律に基づいて基的に休業を要請する大学・学習塾などは床面積の合計が1000平方メートルを超える、 ▼大学 ▼専修学校・各種学校 ▼日語学校・外国語学校 ▼インターナショナルスクール ▼自動車教習所 ▼学習塾 ▼英会話教室 ▼音楽教室 ▼囲碁・将棋教室 ▼生け花・茶道・書道・絵画教室 ▼そろばん教室 ▼バレエ教室 ▼体操教室です。 一方で、 ▼オンライン授業、▼家庭教師は休業の対象に含まれていません。 また床面積の合計が1000平方メートル以下の施設については、都は法律によらず、施設の使

    東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/14
    八百屋、果物屋、金物屋、魚屋、タピオカ屋←(New!)
  • インターネット版官報

    独立行政法人 国立印刷局が提供するインターネット版官報です。直近30日分の官報情報(紙、号外、政府調達等)は全てPDFで無料で閲覧できます。また、過去の法律・政令等、政府調達も閲覧できます。

    Baybridge
    Baybridge 2020/04/08
    文書や記録が残っていないことで話題になるが官報はドキュメントの柱として頑張ってほしい。
  • 緊急事態宣言 欧米メディアの見方は 新型コロナ | NHKニュース

    安倍総理大臣が「緊急事態宣言」を行ったことについて、アメリカのメディアは宣言に踏み切った時期や、罰則がないことなどについて懐疑的な見方を伝えています。 このうちCNNテレビは「ウイルスの感染が長期間、問題になってきたにもかかわらず、日は他の多くの国で見られるような踏み込んだ措置を取るのが遅れた」と指摘しました。 そのうえで「東京は次のニューヨークになる可能性がある」との専門家の見方を紹介し、今後、東京も感染者が急増し、ニューヨークのように医療態勢がひっ迫するおそれがあると伝えています。 また、CBSテレビは「取られている措置のほとんどは『要請』だ」と指摘したうえで「日では罰金などを科すことが認められていないため、周囲の目による圧力を罰則の代わりにしている」と伝えました。 一方、有力紙のニューヨーク・タイムズは「日はこの数か月間、他の国が取っているような厳しい措置をとることなく、感染者

    緊急事態宣言 欧米メディアの見方は 新型コロナ | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/08
    海外メディアってトンデモが多いイメージだったが、後段の厳格な措置に踏み切らない理由も含めて実に的確な評価だと思う。