タグ

言いたいだけと旅行に関するBaybridgeのブックマーク (3)

  • AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023 - yoshidashingo

    吉田真吾(@yoshidashingo)です。 AWS re:Invent 2022への参加おつかれさまでした。わたしは2012年の初回参加から2022年まで、2020年のオンラインのみの開催を除き、合計10回 AWS re:Invent に参加しています。世界でも珍しい皆勤賞です。 そんなわたしが来年に向けてすべての知見をここに置いておきます。みなさんにとってのワンピースです。こまかい説明がないと理解しづらい部分は今後加筆するかもしれないですが、一言一句に意味があるので何度も読み返してひとつも余さずに取り入れてもらうことを強く推奨します。 AWS re:Invent 20232023/11/27(月)〜12/1(金) に開催されます 2023/7/8(土)追記:昨日からJapanツアーが募集開始されたそうだ、手続き漏れやトラブル少なく企業として参加したい場合には購入をおすすめする。

    AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023 - yoshidashingo
    Baybridge
    Baybridge 2022/12/05
    居酒屋のトイレに入ったような安心感。
  • 「旅行はしたいけど予約や準備が面倒で結局できない」という層が一定数いるらしい「即予約できるのは特殊スキルだったのか」

    GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk 平日は無心で働き週末はスーツケース持って海外旅行したがる意識低め会社員/一人旅台湾・プーケット・RIMOWAが好き/旅ブログは真面目に書いてます/日語しか話せません/無言フォロー失礼します&無言フォローいつでもどうぞ!!instagram.com/weekendtrip_gn… weekendtrip-gk.com GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk Twitterでフットワークが軽過ぎる旅好きばかり見てるから気付かなかったのですか、“旅行はしたいけど予約や準備が面倒くさくて結局旅行できない”という層が一定数いるようで、旅行しよ!と思って数分後に予約手配全完了して、数日後なんなら当日に旅行できるのは結構特殊なスキルっぽいです。 2022-11-22 19:15:43

    「旅行はしたいけど予約や準備が面倒で結局できない」という層が一定数いるらしい「即予約できるのは特殊スキルだったのか」
    Baybridge
    Baybridge 2022/11/24
    「どこ行きたい?」「どこでもいい」「何食べたい?」「なんでもいい」→「ここに決めたよ」「えぇっー」なぜなのか。
  • スペインみたいなところに生まれたかった

    人間がどうとかは全部どうでもよくて(どこに行っても人間はある程度カス)とにかく乾燥していて日照時間が長いっていうのがいい カンタンに地平線を拝めるのもいい レンフェの電車に乗って、適当な駅までバーっと行って、降りて、20分も歩いたら、ガチで何にもない、荒野って感じの場所に行ける そういうのって素敵だと思う 日における「山」が、スペインにおける「荒野」な感じがする 俺は荒野の方が好きだ 街もいい なんかこう、地面が石造りなんだよな 石造りじゃない場所も当然あるが、旧市街みたいなとこに行くとまあ石造り そんでこう、石がなんつうかドッシリしてんだよな サンダルで踏むと、自分の矮小さが不安になっちゃうくらいドッシリしている 巨大なもののごく浅い表層に、ペラペラのサンダルで立っている 大地を踏みしめているんじゃなくて、なんかこう、ペラいゴム底で表面をペシペシ叩いてるみたいな感じがして、いたたまれな

    スペインみたいなところに生まれたかった
    Baybridge
    Baybridge 2021/11/05
    これ北海道でも良いんじゃね?と思ったが日照時間がなぁ。
  • 1