タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と環境に関するBaybridgeのブックマーク (3)

  • 東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について - 深淵

    news.yahoo.co.jp mainichi.jp www3.nhk.or.jp Yahoo!の個人の「速報」という言葉に多くの人が引きずられていますが、元々、横田基地由来の汚染というのは確認されています。 www3.nhk.or.jp これが最近、民間団体による調査で分かったのは「住民の血液の中でのPFASの濃度」です。正直あんま新奇でもないというか、まあ想像されていた所ですが、確かめられたというのが大きいです。 これ、役所は多分民間委託含めてちょっとやりづらいところではあるとは思います。協力的な住民を探すというのも大変だしなあ・・・・・・ 横田基地由来の事件、この話より前から。 www.asahi.com PFAS、PFOSは2011年とかその辺りで関心が持たれ、環境基準とかが進められてきた所です。十年かかってるのは遅い、とか言われそうですが、まあそういうものです。 米軍基地から

    東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について - 深淵
    Baybridge
    Baybridge 2023/02/01
    これ基地に住んでいる人が一番やばいんでないの。米兵さん大丈夫?
  • トラウデン直美さんのあぶり出したもう一つの問題 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 最近空気が乾燥しているからか、火事のニュースを良く耳にするようになりました。またコロナ禍のせいで、心の潤い不足でもあるのか、ちょっとしたことでも炎上するようになってしまったのでしょうか。そんな思いでこの記事を読みました。 www.huffingtonpost.jp そんた必死で石を投げつけるようなこと言ったっけ?と火事場見物を決め込んでおりましたが、一生懸命火を焚いている人の主張を見ると「決定権の無い店員に雑な質問をして仕事を増やすな」ってとこでしょうかね。 関連記事を眺めていると、だいたい言いたいことを言ってくれた人を発見しました。 俺もね、何言ってんだこいつって思ってたんだけども。 意外と擁護の意見が出てるんだよね。何なら店員側から、客からそういう意見を言ってくれたら上に話を通しやすいとか言う人もいるわけ。 全然何言ってんだかわかんねえな。と思ってたんだ

    トラウデン直美さんのあぶり出したもう一つの問題 - ゆとりずむ
    Baybridge
    Baybridge 2020/12/21
    これを機に「イヤーわかんないですねー」という雑な回答を許容する世の中になって欲しい。(親切に回答してチップを要求される世の中は嫌)
  • トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった

    俺もね、何言ってんだこいつって思ってたんだけども。 意外と擁護の意見が出てるんだよね。何なら店員側から、客からそういう意見を言ってくれたら上に話を通しやすいとか言う人もいるわけ。 全然何言ってんだかわかんねえな。と思ってたんだけど、わかっちゃったわ。 想定している店の格が違う。 俺の想像の中で「環境に配慮した商品ですか」って聞かれてるのは、いなげやのおばちゃんとか、ファミマのおっさんとか、百均のにいちゃんだった。 「そこに(環境に配慮した商品が)ないならないですね」以外に答えようある?時給900円で日銭を稼いでんのに、そんなくだらないことで時間とらせないでよ。って勝手に憤ってた。 でもそもそもトラウデン直美さんってのはもうお排泄物お嬢様で、父は京大の教授のドイツ人、母は元米国大使館勤めの帰国子女。人は小学生から乗馬を嗜み、大学はFIT入試、いわゆるコネ入試で慶大に行くような、我々とはヒュ

    トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった
    Baybridge
    Baybridge 2020/12/20
    聞くのも聞かれるのもよいと思うよ。「何でわからないんだ」とか怒り出す客さえいなければ。
  • 1