タグ

uchのブックマーク (3,874)

  • 『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON

    シリーズ初作『ゼノブレイド』の発売から12年。モノリスソフトが積み上げた技術、想いはここに結実する。『ゼノブレイド2』からさらに進化を遂げた映像美。的確な取捨選択を経てほぼ完成の域に達したゲームシステム。令和に語るべき内容に仕上がっている重厚な物語。任天堂の子会社として、数々の作品制作に協力する中で培ったものがすべて詰まっていると言っても過言ではない。集大成にして最高傑作。『ゼノブレイド3』にはこの評価が相応しい。 『ゼノブレイド3』は、2022年7月29日に任天堂より発売されたロールプレイングゲーム。開発はモノリスソフトが担当している。作は『ゼノブレイド』シリーズのナンバリングタイトルであり、物語としては『ゼノブレイド』および『ゼノブレイド2』の世界をつなげる集大成という位置づけがなされている。作品の総監督は過去作同様、高橋哲哉氏が務めている。 以下、『ゼノブレイド3』の内容に関するネ

    『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON
    uch
    uch 2022/08/14
    休憩ポイントでのレベルアップを当たり前のように使ってるとあっという間にレベル上がってバランス崩壊するから、「ヌルくなったら自己責任の救済機能」感強くして使わないのを標準っぽくすればいいのになーと思う
  • 「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた

    はるぴん @halpindoll 「母親の料理がマズいと文句つける人間は自分が作る立場になるとその大変さがわかる」と言う人がいるが、自分で作るようになった現在「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだよ…」という呆れしか沸かない。マズいものはどんな言い訳してもマズいんだよ…。 2022-03-31 12:39:29

    「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた
    uch
    uch 2022/04/02
    親からじゃないけどきちんと測ることを神経質扱いされたことは何度かあるんで、「測るのはダサい」「目分量かっこいい」って言う謎の価値観のメシマズも結構いると思う。一部地域の車のウィンカー問題と似た感じで。
  • 電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧する権利が無効になる。 これは是正するべき問題だろう。 これがあるから、値引き販売があったとしても大量に購入するのを躊躇する面がある。 Amazonのような存在であれば、潰れないし潰れることがあっても、引き継ぐ組織が必ず登場する。 しかし、国内企業の場合、今は潰れることなんて考えられないとしても10年後にはどのようになっているからは予想がつかない。 そして、10年後に潰れたして、引き継ぎをする組織が現れるかどうか予測がつかないところでの大量購入は、少し考えるのだよな。 心配しすぎだとは思うんだけど、大量に所有していると想定していた書籍が一瞬で御破算になったところを想像するとなあ。

    電子書籍というのは、そのサービスが終了した場合、購入した書籍を閲覧す..
    uch
    uch 2021/04/11
    気になった本がすぐ読めることにメリットを感じて最初からレンタル気分で利用してる身としては、一度レンタルすればサービス終了するまで無期限で何度も読み返せてお得とすら感じる。もともと所有してる感覚はない。
  • 校長先生の話エンドレス

    このサイトでは、マルコフ連鎖で作成した校長先生の話を永遠に聞くことが出来ます。ぜひ音声ありでご視聴ください。

    校長先生の話エンドレス
    uch
    uch 2020/06/01
    エジソン電みたい。
  • LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ

    (誤解されるのも嫌なので補足しておきますが、カテゴリ7や8という規格がゴミなのではなく、市販品のカテゴリ7や8が規格不適合のゴミという意味です) カテゴリ7Aとか8もありますが、7同様に買ってはいけないゴミなので今回は7とまとめて説明します。 カテゴリ5はやめよう そもそも売ってないと思いますが、カテゴリ5のケーブルは規格上100Mbpsまでなので買わないようにしましょう。 5e以上が安く手に入る今の時代にわざわざ買う必要はありません。 むしろ家の中に余ってるなら混在防止のために捨てて良いレベル。 1Gbpsなら5eでも十分 1Gbpsまでであればカテゴリ5eのケーブルでも問題ありません。 「帯域に余裕があるからカテゴリ6以上がおすすめ」という意見もあったりしますが、2.5倍の帯域があるからって1Gbpsが2.5Gbpsになったりする訳じゃない。(それどころか、2.5GBASE-Tも5eで

    LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ
    uch
    uch 2020/05/24
  • 2024年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA

    ウェブサイトのフォントは何を指定すればよいのでしょうか? CSSのfont-familyプロパティーに指定可能なフォントは選択肢が多く、HTMLコーダーなら誰もが一度は迷ったことがあるはずです。 font-familyの組み合わせを紹介している記事は多々あります。しかし、必要のない指定や、考察不足なまま紹介している記事を見かけることは少なくありません。それもそのはず、フォント事情は日々変化するもので、古い情報は役立たないことが多いためです。 記事ではフォントに関わるここ最近のビッグニュースを取り上げつつ、教訓から学んだ変化に強い「無難」なフォント指定を紹介します。 結論 いきなり結論ですが、以下のフォントの組み合わせがオススメです。CSSのbodyセレクターなどにコピー&ペーストして利用ください。 body { font-family: "Helvetica Neue", Arial,

    2024年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA
    uch
    uch 2020/04/13
  • ペパボのパートナーの自宅作業デスクまとめ - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、HR統括グループのあちゃです。 GMOインターネットグループでは、新型コロナウィルスの感染拡大に備えて1月27日から在宅勤務を行っています。(詳細はこちらをご確認ください。) 27日の朝、自宅で業務を始めてすぐ@june29が、社内の GitHub Enterprise にこんなissueを作ってくれました。 ペパボにとって初めての長期間での在宅勤務を快適にするべく、自宅の作業デスクの工夫や知見がたくさん集まりました! 今回はその中の一部を紹介したいと思います。 issueの発案者 @june29 のデスク 工夫ポイント ケーブルはなるべく天板の下に追いやって、デスクの上をすっきりさせる 色をなるべく黒で統一することでゴチャゴチャ感を軽減する 詳細は Scrapbox にまとめてあるそうなので、ぜひご覧ください! 毎日使うものにはお金をかけて実質無料にする方針 @hsbt のデ

    ペパボのパートナーの自宅作業デスクまとめ - Pepabo Tech Portal
  • Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう

    こんばんは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして85ヶ月。初稿書いてる日曜段階で2,600日らしいです。3,000日まであと1年ちょっとですなぁ。 前回の73ヶ月目報告エントリーにてFX7,200万円ふっ飛ばした話でものすごくPVを稼ぎましたが最大PVは7月のAmazonプライムデーで公開したAmazonでサクラレビューを効率よく避ける商品タイトルの法則だったようです。良かった、FXで大損した人じゃなくAmazonニュースサイトらしい話題がトップでした。 さて、記事ではいつもどおり過去1年たてた目標の振り返りと、ボヤきでお送りします。さすがに々とした1年というか立ち直れるレベルにはありませんでした。ずっと辛い。ただの日記ですので、新刊セールなどAmazon情報だけで十分な方はここでページを閉じてください。 参考:前回の振り返り Amazonアソシエイト

    Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう
  • 月額600円で遊び放題な「Apple Arcade」の4Gamer的ベストセレクション。100タイトル以上のなかから厳選した22作品を一挙紹介

    月額600円で遊び放題な「Apple Arcade」の4Gamer的ベストセレクション。100タイトル以上のなかから厳選した22作品を一挙紹介 編集部:kawasaki 12→ Appleの定額制ゲームサービス「Apple Arcade」が2019年9月20日に正式サービスを開始してから,約3か月が経過した。正式サービスの開始後もタイトルが続々と追加されており,稿の掲載時点で104作品がプレイ可能となっている。 今回は,3か月を経たApple Arcadeの所感と,全タイトルを遊んだうえで4Gamer読者にオススメできると筆者が判断した22作品を一挙紹介しよう。年末年始のちょっとした時間に遊ぶゲームを探している人は,ぜひ参考にしてほしい。 Apple Arcadeは月額600円のほか,1年契約で6000円のプランも用意されている。ちなみに,最初の契約月はトライアル期間で無料だ 念のため説

    月額600円で遊び放題な「Apple Arcade」の4Gamer的ベストセレクション。100タイトル以上のなかから厳選した22作品を一挙紹介
    uch
    uch 2019/12/31
  • 旧友と、伝説のクソゲー「ダウボーイ」のクリアを目指したとき、確かに僕は、そこに人生の真理を見た。

    田島はいつも「女にモテたい」と言っていた。 放課後の教室、少し温度が落ちたその場所で机と椅子だけが静かに並んでいた。 いくつかの机の上には綺麗に畳まれた制服が置かれていて、ときおり吹き込む風にカーテンが揺れていた。 床に落とし込まれた太陽の光もそれに合わせるように揺れていて、少しだけオレンジがかった光が揺らめく様は、まるで炎のようでもあった。 窓の外からは野球部の声が聞こえていて、さらに遠くからはダンプカーのエンジン音がうっすらと聞こえていた。 それ以外は静かで、夕方の空気と放課後の静寂がそこにあった。 チャイムが鳴った。 それを合図にしたのか分からないが、鳴り終わるのを待って田島がポツリと言った。 「女にモテてえんだよ」 田島は野球部の練習を見下ろし、グラウンドの白い砂の反射が眩しいのか、少し眩しそうに眼を細めながら、これでもかというばかりに力強くそう言った。 それは切実な魂の叫びのよう

    旧友と、伝説のクソゲー「ダウボーイ」のクリアを目指したとき、確かに僕は、そこに人生の真理を見た。
    uch
    uch 2019/12/13
    ダウボーイがクソゲーと呼ばれてることを初めて知った…と思ったらブコメにも同じ意見が。擁護するほど思い入れも記憶もないけど、これぐらいの感じのはよくあったからクソゲーとは特に認識してなかったのかも。
  • 今年買ったswitchのゲームの評価をする

    やった順。 大神(30h、懐古的に80点)PS2時代にクリア済み。懐古的にやるのがいいのでは。 初めてプレイする人は、最近のゲームほど操作性がよくないので、おススメはしない。 既プレイ民は久々にやると、終盤の熱い展開で燃える。 いけにえと雪のセツナ(15h、60点。2時間ドラマを見るくらいのつもりで。)悪名高きTokyo RPG Factoryの作品。安かったので買った。 クロノトリガーを引き合いに出すから、叩かれたのであって、 週末に映画館に映画を見に行くくらいの気持ちでやれば、 すぐにクリアできるし、後にも何も残らないので頭を使いたくないときにおすすめ。 ドラゴンクエストヒーローズ1・2(60h、60点。面白さがわからなかった。)ドラクエに惹かれて、初めて無双系と呼ばれるゲームをプレイした。 1をクリアした段階で、かなりお腹いっぱいであったが、 買ってしまったので2までがんばってクリア

    今年買ったswitchのゲームの評価をする
    uch
    uch 2019/12/11
    既プレイのゲームについて書かれてる内容が納得できるから結構参考になりそう。絶賛してる人多くて前から気になってたイース8がさらにやってみたくなった。
  • ダイアモンド・ユカイ「免許返納に納得しないおふくろ。オレがとった最終手段は」 するかしないかで大ゲンカ|芸能|婦人公論.jp

    85歳までは車であちこち出かけていたダイアモンド・ユカイさんの母。説得を始めてから免許返納に至るまで5年かかったという、ロックンローラー親子のバトルはいかに──(構成=平林理恵 撮影=大河内禎) 「あんた、何言ってるの?」強く正しいおふくろ うちは両親とも公務員、自分は共働き家庭の一人っ子として育ちました。親父は体が弱いながら、遠い職場まで通い家族のために頑張ってくれていたのですが、オレが21歳の時に亡くなりました。一方おふくろはバリバリ働き、役所では課長にまで昇進して、キャリアウーマンの走りだった。 四十何年勤め上げて定年退職してからは、もう羽を伸ばしちゃってね。まさに第二の人生を謳歌していました。家庭菜園を始め、そこで育てた野菜を使ってむちゃくちゃ手の込んだ料理を作る、世界各国を旅行する、行きたい所へはどこにでも自分で車を運転して出かける……。 おふくろは、2年前に90歳で亡くなりまし

    ダイアモンド・ユカイ「免許返納に納得しないおふくろ。オレがとった最終手段は」 するかしないかで大ゲンカ|芸能|婦人公論.jp
    uch
    uch 2019/12/04
    結構他人事じゃない。個人的にはシニアカーとかの電動カートがもっと普及してくれればなーと思う。もちろん山奥とか道が舗装されてないタイプの田舎では無理だけど、十分車の代わりになり得る地域も多いはず。
  • 田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くよう..

    田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くような話ししてたら こっちは自転車なんかで行ってたら変な人に思われるから100メートル先でも車で行くみたいな話しされたな 100メートル程度なら歩けよって突っ込みそうになった

    田舎の人と話してる時200~300m先のスーパーやコンビニなら自転車で行くよう..
    uch
    uch 2019/11/27
    この手の話題で「わざわざ車に乗らなくても」的な論調になってるのよく見るけど、そもそも「わざわざ」とは思ってなくて靴を履く感じで自然に乗るから、距離で車をやめるって感覚がないかも。生活圏内こそなおさら。
  • Hello Mercari Sans | メルカリデザイン

    It will convey our messages in a single, consistent tone.

  • ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない

    けっこうオタク系の趣味は持っているんだが、俺はゲームを一切やらない。 携帯ゲームですら手は出さない。別に自分に禁じているわけじゃなくてやる気にならない。 中学生ぐらいまではちょこちょこやっていたけど今はまぁ絶対ないな。 周りはみんなゲームをやってるんで(オタクかどうか問わず)それを知られるとけっこう不思議がられる。 むしろ俺はみんながなぜゲームに時間をかけられるかが謎だ。それほど魅力があるとは思えない。 これから俺がゲームをやる気にならない理由を書いてみようと思う。 ゲームが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。リアルでやるとウザがられるしな。 ちなみに断りが無ければ基的にコンシューマーのビデオゲームを想定して書く。 (1)値段が高い いきなり貧乏臭い理由で申し訳ないがこれも理由に入る。 スーファミからプレステに移行することで安くなったとはいえ、 それでも6000円~8000円はし

    ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない
    uch
    uch 2019/11/05
    趣味の時間まで仕事や実生活へのフィードバックを意識してると疲弊するから個人的には趣味全般無駄な方がリフレッシュできて楽しめるし、逆に無駄じゃなかったらゲームやってないかも。あとコスパは圧倒的にいい。
  • 15年前のフリー素材CD-ROMを愉しむ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:コーヒーを炭酸で割って飲んでます > 個人サイト webやぎの目 誰も名前を知らない女王 この女性を見たことないだろうか。 広告やサイトの埋め草写真に使われている女性である。10年ぐらい前から見かけるたびにキャプチャしていた。アノニマスな女王。 インターネットだけではなく、屋外看板でも使われている。 裸眼サイコー!といったと思ったらパチンコ店で笑っている 同じ顔で違うことを言うので「へえ、こんなことも言うんだ」と思ったりもする。 井の頭線 下北沢駅ホームには最近まで彼女の写真を使った求人の看板があった。 再開発で好きだった景色が失われてゆく。 彼女の活躍についてはNAVER

    15年前のフリー素材CD-ROMを愉しむ
    uch
    uch 2019/10/14
    めちゃめちゃ使った懐かしい。当時予算なくて素材辞典でバナーとか作ってた身としては今のいらすとや並に各サイトで被ってた後ろめたい記憶がはっきりあるから、見たことないって人は認識してないだけだと思う。
  • カレーマニアが愛用する「市販のカレールー」を聞いてみた! おすすめルーで作る本格カレーレシピも紹介 #それどこ - ソレドコ

    皆大好き、カレーの季節がやってきました! べに行くのもいいけれど、家で格派カレーを目指したい……。 そこで今回は、カレーを愛するマニアたちに自宅で愛用している「推しカレールー」を聞いてみました。通販やスーパーで手に入る市販のルーばかりなので、すぐにマネできちゃいます。 おすすめの理由とあわせて、そのカレールーで作る「わが家のカレーレシピ」も紹介。格的な味が再現できるちょっとした工夫が盛りだくさんです。今宵の献立にぜひお役立てください! <日の推しカレールー> 玉置標「タイからやってきたグリーンカレーの素」 キンマサタカ「チーズ好きの熟成欧風カレー」 河瀬璃菜「横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛」 スパイシー丸山「カレー専門店のカレールー」 京大カレー部「プレミアム熟カレー」 玉置標推しカレールー:タイからやってきたグリーンカレーの素 紹介者・玉置標趣味材採取

    カレーマニアが愛用する「市販のカレールー」を聞いてみた! おすすめルーで作る本格カレーレシピも紹介 #それどこ - ソレドコ
  • 「鶏むね肉のおかか梅肉和え」がおかずにもトッピングにも都合よすぎた【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今回は、高タンパク低カロリー、安くてたっぷりべられるコスパ材「鶏むね肉」を使った、お手軽レシピの“夏バージョン”です。鶏むね肉に和風の味付けをすると、さっぱり感と旨味が同居する、これからの時期にぴったりのおかずに大変身です。冷蔵で2~3日保存も可能ですので、ぜひ作り置きしてみてください! エダジュンの「鶏むね肉のおかか梅肉和え」 【材料】(作りやすい量) 鶏むね肉 1枚(300g) 塩、砂糖 各小さじ1/4 (A) いりごま(白) 小さじ2 かつお節 1パック(2g) 梅干し(種を取って身をほぐす) 1個 大葉(みじん切り) 2枚 しょうゆ 小さじ1 作り方 1. 鶏むね肉は皮を取って、表面をフォークで6~7ヵ所穴をあけ、ポリ袋などで塩と砂糖をもみ込む。 取った皮は冷凍しておいて、スープやみそ汁のだしに使ったり、5分ほど茹でてポン酢、いりごま、

    「鶏むね肉のおかか梅肉和え」がおかずにもトッピングにも都合よすぎた【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    uch
    uch 2019/06/05
    おいしそう。
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    uch
    uch 2019/06/01
    12ヶ月分のを100円程度でもいいから安くしとけばネガティブな印象つかなかったのに、改定内容が値上げだけのせいでタイトルで値上げにしか触れないニュースや記事が多くなって12ヶ月は同じってのが霞んでしまってる。
  • 市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている。 白血球や赤血球に変われる造血幹細胞は、0・5リットルで数万円するような培養液でも増やすことが難しい。このため、白血病の治療はドナーの骨髄や臍帯血(さいたいけつ)の移植に頼る場面が多かった。 東京大の山崎聡特任准教授らは、培養液の成分などをしらみつぶしに検討。その一つであるポリビニルアルコール(PVA)で培養したところ、幹細胞を数百倍にできたという。マウスに移植し、白血球などが実際に作られることも確認した。 PVAは洗濯のりや液体のりの主成分。山崎さんは実際、コンビニの液体のりでも培養できることを

    市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆:朝日新聞デジタル
    uch
    uch 2019/05/30
    すごい