タグ

東京と地域に関するtoyaのブックマーク (8)

  • 宇都宮健児・山本太郎・小野泰輔の相関関係と東京の地方問題

    https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 エクストリーム東京都知事選挙2020の増田を書くため、今回の東京都知事選挙の各市区町村ごとの得票も見ていたのだが興味深い傾向を発見した。全地域で小池百合子の圧勝なのだが、落選した主要候補の得票に有意に地域差が出ている 参考データ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/ 地域ごとの違い富裕層が比較的多い地域(千代田区・港区・中央区)小野>宇都宮>山の順番 いわゆる「都心3区」。宇都宮健児は比較的どの地域でも次点に付ける傾向だったのだが、典型的な左翼候補ということもあってオールドレフト的主張が嫌われ、新自由主義的傾向の強い小野に票が集まったと思われる 中流層が多数を占め、富裕層が若干多い地域(都心3区を除く都心16区の多くと武蔵野市)宇都宮>小野>山

    宇都宮健児・山本太郎・小野泰輔の相関関係と東京の地方問題
  • 二子玉川とっておきグルメ5選 温かい二子玉川商店街の名店に取材 - ソレドコ

    世田谷区に位置し、東急田園都市線と、東急大井町線の2路線が通る二子玉川。駅のすぐそばには多摩川が流れており、東京23区内でありながら、落ち着いた雰囲気が漂う街です。さらに近年は駅前の再開発が進み、「二子玉川 蔦屋家電」や「H&M」などが入った複合施設「二子玉川ライズ」がTVや雑誌で取り上げられ、注目を集めています。 この「それ どこで買ったの?」を運営している楽天も、2015年9月に「二子玉川ライズ」へと社を移転します。 今どきのカフェや、高級なレストランも次々とでき、日々変わっていく二子玉川ですが、変わらない風景もあります。 それは「玉川タカシマヤ」のすぐ裏にある二子玉川商店街。昔から二子玉川に住む人々の暮らしを支えてきたこの商店街には、さまざまなお店が軒を連ねています。二子玉川を訪れ、その温かさに魅了された「それどこ編集部」の2人が、とっておきの5軒を紹介します。 目次 ▼西河製菓店

    二子玉川とっておきグルメ5選 温かい二子玉川商店街の名店に取材 - ソレドコ
    toya
    toya 2015/09/01
    豆大福食べたい
  • 武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合の設立認可|東京都

    武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合の設立認可について 平成26年5月29日 都市整備局 東京都は、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合の設立を下記のとおり認可しますのでお知らせします。 地区周辺は、「品川区まちづくりマスタープラン(平成25年2月)」において「地区活性化拠点」に位置づけられており、武蔵小山駅に隣接する利便性の高い立地特性を活かし、「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」の街区再編まちづくり制度を活用し、密集市街地の解消と合わせて敷地の共同化により魅力ある複合市街地を形成して、品川区の西の玄関口としてふさわしい新たな地域の拠点となる市街地の形成を図るものです。 記 1 事業効果 武蔵小山パルム商店街との連続性に配慮した商業機能を導入し、地区独自のにぎわいのある街並みの継承を図る。また、駅前空間の拠点性の向上に資する商業機能や居住

    武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合の設立認可|東京都
  • 消滅可能性:東京都豊島区「昼人口多いのに」「寝耳に水」 - 毎日新聞

  • 「私が住んでるところは田舎だよ」を言う立場から - いんたーねっと日記

    東京都下、新宿まで電車で40分かからないところに住んでいた。 大学の近くに住むために引っ越した先は都心からは少し離れて、新宿まで電車で50分以上かかるようになった。 それでもアマゾンは当日お急ぎ便でなんでも届けてくれるし、トーキョーバイクもルイガノもときどき走っている。 小学生のころには幕張メッセまでミュウを貰いに行った。 それでもあれは「田舎」だと思う。 地方出身者からすればその態度が許せないのだろうけど、僕らは僕らなりに都心に対してコンプレックスを持っているし、 だからこそ自然と「私が住んでるところは田舎だよ」が出てしまう。 僕の実家はいわゆるニュータウンの中にあって、その住民の大半は都心に通勤する人たちで、毎朝電車に乗って都心に通勤していた。 そういう場所なので、都心に行って遊びたいと思ったら、ランチを我慢する程度のお金と往復の数時間を代償に都心に行くことができる。 テレビは関東一円

    「私が住んでるところは田舎だよ」を言う立場から - いんたーねっと日記
  • 都会と田舎の比較の話が出るととりあえず絡みつく - 24時間残念営業

    http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20130115/1358204323 http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20130115/1358216244 両方読んだ。 過去に何度も触れた話題ではあるが、いま一度書いてみようと思う。この話題が出るとMK2さんが裸ネクタイで農道のまんなかに踊り出てきます。書きたくなるんだんよこれは!! 現在の俺は関東地方の片田舎に住んでいる。都心は通勤圏には入らない。ま、下のリンク先の方のいう「関東圏」にはあたるわけだが、各種社会インフラっつーことでいうと、まずまず田舎といっていいと思う。とりあえず、高齢率と離婚率、高校中退率あたりの高さと、大学進学率のやたらめったらな低さだけでも「田舎」は名乗っていいところだと思う。 ちなみに以前は横浜の都心部に住んでいた。どんな用事でもだいたい自転車でこと足りる。「あー今日あのマンガ

  • 地方都市という地獄 あるいは関東圏の「私が住んでるところは田舎だよ(笑」が如何に残酷かについて - mizchi log

    都会に住む人間は、その価値を過小評価している。というのが僕の持論だ。そしてそれは東京に6年住んでより強固になった。 都心住まいの価値とは何か - よそ行きの妄想 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20130115/1358204323 この記事の感想としては、およそ渋谷に特徴的な衛生問題が多いという事実には同情するとしても、常になにかしらの機会が与えられていることを無自覚だ、という点が地方の人間を刺激するだろう。 子供用の自転車が買えなかったとしても、買える距離に生きているのだ。さすがに子供用の自転車ぐらいは田舎でもみつかるが、嗜好品の類はそもそも手に入るかが怪しい。 今ではインターネットで緩和されたとはいえ、それを実際に目にする機会があるかという点において、それを好きになる機会すら与えられないかもしれない。 表題は、地方出身者を最も怒らせる一言である。 僕は、18歳

    地方都市という地獄 あるいは関東圏の「私が住んでるところは田舎だよ(笑」が如何に残酷かについて - mizchi log
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    toya
    toya 2011/06/02
    マグロ食べたいよマグロ/お正月用に鯛焼いたのがどーんと売ってるのにびびった
  • 1