タグ

生活に関するtatchimeeのブックマーク (2)

  • ダメな人のための洗濯の知識|オールユアーズの木村まさし|note

    この記事はこんな人のための記事です。 ①素材特有の機能や風合いを活かしたい。 ②なるべく全ての服を一緒に洗いたい。 ③とにかくシンプルに雑に気にしないで洗いたい。 ④薬局とかで簡単に手に入るものを使いたい。 ④できれば環境へのインパクトも抑えたい。みんなどうしてる?気に入って買った洋服。初めて着るときのテンションといったら、正直言語化できませんよね。なんなのでしょう。あの無敵感。自分が生まれ変わった感じ。なんとも言えません。 販売している店舗やメーカーでは「買ってもらうまで」が重要なストーリーなのですが、購入者にとってはその服とのストーリーは「買ってから」はじまります。あなたと生活を共にする、肌に最も近いパートナーとして。 その時に『愛する衣服をどう着こなすか?』というのも重要な要件ではありますが、それと同時に『このパートナーとどう接すればいいのか?』を考えるのも同じくらい重要です。長く付

    ダメな人のための洗濯の知識|オールユアーズの木村まさし|note
  • ゲームに囲まれた生活を手にいれるまで【趣味と家】(寄稿・かぐら) - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    音楽漫画など、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく企画「趣味と家」。第1回目は、オンラインゲームのプレイに特化した、通称「ゲーム御殿」を建てたかぐらさんが登場。家を建てるきっかけから、驚きのこだわりの数々まで、じっくりと解説いただきました。 初めまして、かぐらと申します。42歳の会社員です。 15年ほど前にオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』【※】に出会って以来、仕事以外のほとんどの時間をゲームに捧げてきたぼくは、31歳のときに地元の三重県にゲームなどの趣味に特化した注文住宅を建てました。 ※ 2002年に正式サービスが開始された、ファイナルファンタジーシリーズ初のオンラインゲーム。2016年3月にPlayStation2版とXbox360版のサービスが終了し、現在はWindows版のみサービスが継続している 大量のモニターゲーム

    ゲームに囲まれた生活を手にいれるまで【趣味と家】(寄稿・かぐら) - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    tatchimee
    tatchimee 2020/03/14
    配線のためにシャッターはすごい発想。断捨離してるけど、この書庫はうらやまし。
  • 1