タグ

ネタとiphoneに関するtamboのブックマーク (2)

  • iPhone 5出ると書いてしまった飛ばし記事大集合

    粘土でプロトタイプこねたおまえが書くな...と言われそうですが、敢えて反省会を...。 iPhone 5、結局出ませんでしたね。これで心の隙間が埋められなかったファンも多いと思います。でももっと救われないの誰かわかります? 出もしないiPhone 5の新機能やらデザインやらをせっせと報じたテックブロガーですよ! アップルの劇的なカムバックと足並みを揃えるように台頭した、アップル司教を生業とする新興階級のブロガー、アナリスト、新聞記者、通信社記者、TVプロデューサー、作家、雑誌編集者、ジョブズにメール書く低所得者たち。アップルも今や米国第2位の上場企業となり、予想合戦もかつてなくヒートアップしてます。過熱のあまり質が後回しになっちゃってる感も...。 その良い例を拾ってみましょう。アッと驚くってほどでもなかった今日のiPhone 4S発表でガセと判明してしまった予想記事を主体に。 ただの飛ば

    iPhone 5出ると書いてしまった飛ばし記事大集合
  • 森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」

    ブログでiPhoneを「ダメ、無理」と批判して話題になったオペラ歌手の森公美子さんが、その後のエントリーでは一転して「アップルすごい」と絶賛している。 森さんは10月27日のエントリーで、iPhoneを購入した際に操作法の説明をしてもらえず、使ってみると電話帳の移行などが難しかったと指摘。「かなりダメなところが多い。使い方ぜんぜん分からない。iPhone無理無理! 解約したい」などと批判した。30日のエントリーでも「いまだに使い方が分からない。流行りに乗ってしまった私が悪い」と書いていた。 11月5日のエントリー。森さんはMacBookも持っていたが使いこなせなかったようで、ブログではMacBookをしばしば「アップルノート」と呼び、iPhoneMacBookを含めて「アップル」と表記しているようだ 森さんのiPhone批判を取り上げた記事が「mixiニュース」に転載された。森さんは読者

    森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」
    tambo
    tambo 2008/11/08
    SBと林檎信者から相当なプレッシャーがかかったのかな?しかしネットのおかげで誰でも情報発信が出来るようになったって言われてるけど、逆に怖くて何も言えない世の中になったよな。
  • 1