タグ

大学に関するtamboのブックマーク (3)

  • iPadを買ったら即ダウンロードしたい"自分を磨く"アプリ10選 | iPhone | iPad iPhone Wire

    アプリ・サービス使用レポート iPadを買ったら即ダウンロードしたい"自分を磨く"アプリ10選 牧野武文 2012/03/22 新しいiPadが発売開始となってから、一週間が経とうとしていますが、初めて買ったという皆さんも、そろそろ操作に慣れはじめた頃でしょうか? ここでは、iPadで自分を磨きたい、知識や教養を深めたい、といったニーズに応えてくれるアプリを10集めてみました。仕事に勉強に、さまざまな場面でお役立て頂ければ幸いに存じます。 iPadを買ったら即ダウンロードしたい仕事効率化アプリ10選を読むならここをクリック iPadを買ったら即ダウンロードしたい情報収集系アプリ10選を読むならここをクリック 01:iTunes U 『iTunes U』とは「iTunes大学」の意味。iPadを購入して、このiTunes Uを使わないというのはあまりにももったいなさすぎる。なぜなら、iTu

  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    tambo
    tambo 2012/01/11
    たとえ自分の周りにアドバイスをくれる大人がいなくても知らない誰かが教えてくれる世の中なんだな。羨ましい /
  • オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめ - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    オンラインで授業を公開している大学とその講義の一覧のまとめです。 もし他にもご存知の方がいらっしゃれば、コメントやトラックバックなどで教えていただけるとうれしいです。 まとめ 英語ができるならば MIT 最強。国内は東大が比較的がんばっています。 (追記)国内ではWIDEのSOIががんばっているとのご指摘をいただきました。確かに素晴らしい講義がたくさんです。(表に追加しました) 講義はすぐそこに開かれているので、あとは「勉強方法」に従い講義を受けるだけだと思いました。 大学名のリンク先が講義公開 URL になっています。([高等教育シリーズ] 大学で勉強する方法) 大学名 公開形式 講義の例 備考 MIT 動画、講義資料 East Asia in the World、Japan in the Age of the Samurai 1800以上の講義が公開。中国語やポルトガル語に翻訳されてい

    オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめ - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • 1