タグ

深夜の馬鹿力に関するtaitokuのブックマーク (2)

  • 伊集院光『のはなし』を - Genius plus Love

    池袋のジュンク堂で買った。帰りの電車で読みはじめて、なんともいえない気持ちになった。肝心なことだけ忘れないうちに言っておくと、このはすごく面白い、めっぽう笑う、買えばいいと思う。あとはずっと余談が続く。*月曜の深夜一時からTBSでやっていた(今もやってる)伊集院光のラジオを十代のころよく聴いていた。いちばんラジオを聴いてたころ、月曜が伊集院、火曜が爆笑問題、水曜がコサキン、木曜がナイナイ、金曜はたしか今田東野の番組が文化放送でやっててそれを聴いてたから、平日は毎晩ラジオを聴いていたことになる。中学の終りぐらいから、だいたい高校の終りまでその生活が続く。そら朝も起きれないし、高校も留年するというものだ。今田東野のはあまりに内容が邪悪でまがまがしくてすぐに聴くのをやめた記憶がある*1。コサキンは初めて聴いたときに当にまるっきり何を話しているのか理解できなかった。それどころかこの人たちは何を

  • 世界は数字で出来ている 伊集院光 岡田斗司夫が嫌いな5つの理由

    2007年10月30日放送の「伊集院光の深夜の馬鹿力」で、岡田斗司夫と共演した際の話がなされた。レギュラーであるニュースプラス1で共演したのだが、話は最近、岡田斗司夫が出版した「レコーディングダイエット」に関してのものだった。 実は、出演前から気が重かったという伊集院さん。だが、レギュラー番組でもある手前、スッポかすわけにもいかない。楽屋にはいると、スタッフから「岡田さんが伊集院さんに、早く会いたいと言ってるらしいですよ」との話を聞き、さらに帰ってしまおうかとも思ったという。 番組が始まると、岡田が以下のような話をしたため、どんどんとキライになっていったという。 1)『太っていると、オープンカフェで奥に通される。それは醜いから』という発言に対して。 →「そんなことはねぇだろ。それは、お前の心の問題。少なくとも、自分はそんなことは無い。太っていることにそんな責任を乗っけるな」と一刀両断。 2

    世界は数字で出来ている 伊集院光 岡田斗司夫が嫌いな5つの理由
  • 1