タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (30)

  • 70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した

    1990年代後半のヴィジュアル系ブームと思春期とが重なった私と妹は、揃ってバンギャ(狂おしいほどバンドを愛する女子のこと)になった……まではよかったが、残念ながら両親はバンギャ化した娘たちを快く思わなかったようだ。 両親は「ライブへ行く」「CDを買う」「ヴィジュアル系っぽい服を着る」等といったバンギャ活動の全てを、娘たちが18歳で家を出るまで、ことごとく妨害し続けた。その結果、私の両親に対するヘイトは限界まで蓄積された。 あれから約20年が経過した今……当時の恨みが全く消えないことに、自分でも驚きを隠せずにいる。このままではいつか後悔しそうなので、思い切って母(70)をヴィジュアル系のライブに誘ってみたぞ! ・娘が最近推してるバンド 今回母を誘ったのは『0.1gの誤算』(通称:誤算)さんというバンドのライブ。近年のヴィジュアル系シーンではちょっと異常なほど人気と勢いのあるバンドで、チケット

    70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した
    sekreto
    sekreto 2024/04/12
    いけない、ルージュマジックが頭の中でかかる
  • 生でサバの食える店「いまがわ食堂」に行ったら、運営元はあのグループ会社だった! 東京・西新宿

    » 生でサバのえる店「いまがわ堂」に行ったら、運営元はあのグループ会社だった! 東京・西新宿 特集 サバといったら、アジと並んで日でも馴染み深い大衆魚のひとつ。焼いたり酢じめにしたり味噌煮にするのが一般的で、少なくとも都内では生で提供されることがほぼない。 そんなサバを生でわせてくれる店が、東京・西新宿にオープンしていた。その店『いまがわ堂』は、看板に「生さばをべられる店」とデカデカと掲げている。実はこの店、あの鉄道グループの飲会社が運営を行っているのである。 ・生でサバがえる店 サバは生が難しい材だ。アニサキスという寄生虫の存在、加えて足が早いなどの理由で、生を避ける向きが強い。 しかし、このお店では三浦港(神奈川)で水揚げされた鮮魚を直接買い付け、その日のうちにお店に届けているという。市場を介さずに高い鮮度を保ったまま加工しているから、生での提供が可能なのだと

    生でサバの食える店「いまがわ食堂」に行ったら、運営元はあのグループ会社だった! 東京・西新宿
    sekreto
    sekreto 2023/08/16
    博多時代。普通に鯖の刺身が流通していてびびったな。
  • イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ!

    » イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ! 特集 大の甘党の私(佐藤)は辛いモノがダメだ。「旨辛い」の感覚が全然わからない。辛いは辛い、旨いは旨いのはず。辛いと旨いは同居できないと思っている。過剰な辛味で体調を崩すことさえあるくらいダメなんだ。 そんな私は、最近イタリア人通訳の方が紹介していたパスタレシピに衝撃を受けてしまった。その方によると、オリーブオイルとわさびの相性はよく、これらをパスタに混ぜるだけで激ウマになるというのだ。 え? わさびをパスタに!? ウソでしょ! と思いながら、実践してみたらマジでウマくてびっくらこいたよ! ・パスタにわさび!? このレシピを紹介しているのは、イタリア・ピエモンテ出身のイタリア人通訳のマッシ(マッシミリアーノ・スガイ @massi3112 )さんだ。彼はイタリアはもちろん日

    イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ!
    sekreto
    sekreto 2022/05/16
    カルディの、、ニンニクわさびの瓶詰めかけるだけで美味しい
  • 【衝撃】13才から競馬好きのオッサンにウマ娘を全話見せた結果……

    うーららーーーーー! ウマ娘、最高すぎますね。2021年冬アニメで放送中の『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ではレースがある度に泣きまくりの私(中澤)。競走馬を美少女化するという設定は、冷静に考えるとギャグにしか見えないが、逆にそれでここまで泣けるんだから「アニメ作品として物」と言えるだろう。 しかしながら、気になるのはガチの競馬ファンは作をどう受け止めるのかというところ。そこで競馬好きのオッサンに現状でのウマ娘全話を見せてみた。 ・13才から競馬に夢中 そのオッサンとは編集部で毎週競馬新聞を読んでいる原田たかし記者(37才)。競馬にハマったのは1997年、サクラローレルとマヤノトップガンとマーベランスサンデーが激突した天皇賞・春がキッカケとのこと。競馬ファン歴24年の猛者である。って、13才で競馬に目覚めるってどんな子供だよ!? 普段シレッと仕事をこなしている原田記者の

    【衝撃】13才から競馬好きのオッサンにウマ娘を全話見せた結果……
    sekreto
    sekreto 2021/03/20
    サイレンススズカらリアタイでみてて、まさしく絶句したな、、、
  • 海外スーツメーカーが『ラブラブな男同士の写真』を広告に使用してネット民がザワつく → インスタフォロワーが1万人減少

    » 海外スーツメーカーが『ラブラブな男同士の写真』を広告に使用してネット民がザワつく → インスタフォロワーが1万人減少 特集 ドイツスペインなどに続き、一番最近ではオーストラリアで同性婚が合法になり話題になっていた。世界的に同性愛者の権利が次々と認められるようになっている中、オランダのスーツメーカーが「ラブラブな男同士の写真」を広告に使用して物議を醸しているという。 その結果、同社のInstagramのフォロワーが1万人も減少したと報じられているのだが、読者の皆様は問題の広告を見てどうお思いになるだろうか!? ・ラブラブな男同士の広告写真にネット民がザワつく 米ニュースサイト『boredpanda』によると、男同士のお熱い写真を広告に使用したのは、オランダのスーツメーカー「SuitSupply:スーツ・サプライ」だ。

    海外スーツメーカーが『ラブラブな男同士の写真』を広告に使用してネット民がザワつく → インスタフォロワーが1万人減少
    sekreto
    sekreto 2020/11/08
    エルトンジョンのロケットマンって、こんな感じのばかりだった
  • 【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日本を震撼させる最強成人式に突撃!

    » 【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日を震撼させる最強成人式に突撃! 特集 世界が注目する福岡県北九州市の成人式は、晴れ舞台でスポットライト独占を狙う新成人たちが、想像を絶する姿で会場に集結する “日一ド派手な式典” だ。ギラギラ衣装にリーゼントは当たり前……さすが修羅の国の祭り。威圧感がハンパじゃねぇ。 というわけで今年も、謎の緊張感に包まれている成人式会場「北九州メディアドーム」に行ってきた。ってか、ついさっきまで現場にいたのだが……マジで激ヤバ。どいつもこいつもオリンピック金メダル級のオーラを放っていたのでさっそく紹介したい! ・手荷物検査 まず衝撃だったのは、今年は成人式会場の入場ゲートにて手荷物検査が実施されたことだ。もはや空港レベルのテロ対策と言っても過言ではないだろう。アルコール類の持ち込みは当然禁止で、会場付近には警備員が

    【修羅の国2020】新時代の幕開けを飾る北九州市のド迫力新成人53連発 / 令和日本を震撼させる最強成人式に突撃!
    sekreto
    sekreto 2020/01/14
    コスプレで出てきそー
  • 五輪組織委員会がコミケを参考に ← コミケに毎回参加するオタクが失笑した理由

    2020年1月5日のNHKの記事にて、東京オリンピックについてのニュースでなにやら面白い情報が出てきました。組織委員会が、コミケを参考に15万人程度と予想される五輪の来場者をさばこうとしているというもの。 いやもう、乾いた笑いが出ましたね。分かってないにもほどがあるだろ……と。NHKの記事を読むと、どうやら委員の方々は先日のC97を視察していたように受け取れます。しかし、彼らはどうやら外側だけ見て、質は何も見えていなかったもよう。 ・甘い 記事の最後は委員会のコメントでしめられています。 「コミックマーケットとオリンピックは、客の層や来場する時間帯などで異なる点はあるが、駅からの動線計画や行列の作り方、さらに行列が横断歩道を渡るときに何秒くらい時間がかかるか、などは視察して参考にしている」 甘いですね。甘すぎるし、ついでに言うと目が節穴すぎます。頭蓋骨の中も がらんどうなのでは。コミケ

    五輪組織委員会がコミケを参考に ← コミケに毎回参加するオタクが失笑した理由
    sekreto
    sekreto 2020/01/07
    運営する側の身にもなってくれ
  • 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 本日3/12オープン

    » 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 日3/12オープン 特集 【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 日3/12オープン あひるねこ 2019年3月12日 肉……! 肉がいたい……! というか肉しかねぇ……!! 的な気分にたまになる私(あひるねこ)ですが、こういう時こそステーキだと思うのだ。ステーキというと、最近はやはり「いきなり! ステーキ」あたりが人気かつ有名なんでしょうかね。 そんな「いきなり! ステーキ」にケンカを売るどころか、土下座してんのにブン殴り続けそうな感じのヤバイ店が現れたためお伝えしよう。その正体はなんと、あの松屋である。そう、松屋による新業態「ステーキ屋松」のコスパが、とんでもないことになっているのだ! ・話題の新店 日2019年

    【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 本日3/12オープン
    sekreto
    sekreto 2019/03/12
    セルフ無料があると回転悪そう
  • 【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…! P.K.サンジュン 2018年8月1日 公共マナーなどの普遍的なテーマから、認知症などの社会性を反映したテーマ、さらにはグローバルな福祉問題に至るまで広くメッセージを発信し続ける、公益社団法人ACジャパン。おそらくテレビや新聞を通し、ACジャパンの広告作品を目にする機会も多いことだろう。 中には過去に前園真聖さんが出演した「いじめ、カッコ悪い」など、伝説的な広告作品を世に送り出してきたACジャパンだが、現在公開中のあるポスターが話題になっているのでお伝えしたい。 ・算数の問題だが…… インターネットを中心に話題になっているのは、子ども支援の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」の広告作品である。ACジャパンは「セーブ・ザ・チルドレン」の支援団体の1つであり、各種メディアや公共交通機関に同広告作品は掲出さ

    【算数】ACジャパンの広告の問題が難しすぎると話題 / これ即答できるヤツいるのかよ…!
    sekreto
    sekreto 2018/08/02
    寝ている時間に移動していないとは言えない問題
  • 【大暴落】YouTuberの収入事情がヤヴァすぎる!「月収20万円が4000円になった」「1再生あたり0.05円」など

    » 【大暴落】YouTuberの収入事情がヤヴァすぎる!「月収20万円が4000円になった」「1再生あたり0.05円」など 特集 好きなことで生きていく! YouTuber(ユーチューバー)はネット時代の寵児たちである。はじめしゃちょーなどのスターも誕生し、子供のなりたい職業にも「ユーチューバー」がランクインする今日この頃。 しかし、当に YouTube はそんなに夢にあふれた場所なのか。わからなかったので、月収や再生単価などのリアルな収入事情をユーチューバーに聞いてみることにしたぞ! ・ユーチューバーの月収 「仮名なら」という条件付きで話を聞かせてくれたのは、ユーチューバー1で生計を立てる30代男性・堂賀冬虎(どうがとうこ)さん。昨年から始めたYouTubeでのニュース動画が波に乗り、動画投稿での月収は20万円以上に達したという。しかし、なんだか顔色が悪い。どうしたんですか? 堂賀冬

    【大暴落】YouTuberの収入事情がヤヴァすぎる!「月収20万円が4000円になった」「1再生あたり0.05円」など
    sekreto
    sekreto 2017/06/19
    好きなことで生きているというよりも、You Yubeに生かさず殺されずって感じ。
  • ※追記あり【ヒドすぎ】番組の打ち切りを知らされなかった英サバイバル番組の出演者が放置される!「テレビに出てる」と信じて1年間も原始生活を……

    » ※追記あり【ヒドすぎ】番組の打ち切りを知らされなかった英サバイバル番組の出演者が放置される!「テレビに出てる」と信じて1年間も原始生活を…… 特集 ※追記あり【ヒドすぎ】番組の打ち切りを知らされなかった英サバイバル番組の出演者が放置される!「テレビに出てる」と信じて1年間も原始生活を…… Nekolas 2017年4月3日 海外テレビ番組は全て撮影を終えていても、視聴率が悪いとストーリーが完結していないのに、途中で放送中止になってしまうことがある。 そんなケースで、ひどい目に遭ってしまった出演者達のニュースがネットで話題になっている。なんでも、出演者が原始生活に挑戦する番組が途中でキャンセルになったのに、その事実を知らされなかった彼らは“周囲から隔離された湾” に放置され、「テレビに出ている」と信じ込んで過酷なサバイバル生活を1年も続けていたというのである! ・出演者がサバイバル生活

    ※追記あり【ヒドすぎ】番組の打ち切りを知らされなかった英サバイバル番組の出演者が放置される!「テレビに出てる」と信じて1年間も原始生活を……
    sekreto
    sekreto 2017/04/04
    これは、ネタのブッコミ。
  • 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる

    » 【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる 特集 JR全線の普通列車、快速列車の自由席などが乗り放題になる格安切符といえば、もちろん『青春18きっぷ』だ。販売価格は5回分で1万1850円、つまり1回分は2370円なのだが、なんでも2017年春のダイヤ改正によって、1日で東京駅から福岡県の小倉駅まで行けるようになったらしい。 というわけで今回は、実際に筆者が東京駅始発の列車に乗って、当に1日で小倉駅まで行けるのか確かめてみることにした。ずっと憧れていた青春18きっぷの旅をかなりハードに味わってきたので、さっそくご覧いただきたい。 ・青洲18きっぷ1回分のルール まずは、青春18きっぷのルールを簡単に説明しよう。1回分は原則乗車日内であれば、1日に何度でも乗降や途中下車が可能で、日付をまたいで運転する列車に

    【ガチ検証】青春18きっぷ1回分で東京駅から小倉駅まで行ってみた → 2370円で19時間のヤバすぎる旅路に悶絶したでござる
    sekreto
    sekreto 2017/03/28
    相生が岡山か兵庫なのか時々悩む
  • 【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話

    何を信じるも人の自由であるが、宗教団体『幸福の科学』への出家を理由に、いきなり芸能界の引退を表明した清水富美加さんが大きな話題となっている。 そんな清水さんは1994年の12月2日生まれの22歳であるが、今回お伝えしたいのは、彼女が生まれた16日後に、当時中学生だった私(羽鳥)が体験した話である。1994年12月18日の日曜日、幸福の科学が東京ドームで開催した超大規模な集会に、幸福の科学の信者でもない私が、実はたった1人で潜入していたのだ。 ・突如プラチナチケットが舞い込んできた 1994年の冬のある日。私の母が、困った顔で1枚のハガキを眺めていた。よく見ると、それは幸福の科学の東京ドーム公演のチケット的なモノであった。なんでも価格はウン万円というプラチナチケット。どっから入手したのか母に聞いてみると、 「もらった」 のだという。詳しくは書かないことにするが、とにかく「もらった」のだという

    【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話
    sekreto
    sekreto 2017/02/14
    オモロすぎた。>【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話
  • 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち

    » 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち 特集 世界一過密と言われる、東京・渋谷の駅前交差点。途方もない数の人々が行き交うこの場所は、喫煙者にとって有難い場所のひとつだ。というのも、ハチ公口を出るとすぐの場所に、2カ所も喫煙所があったからだ。 その2カ所の喫煙所が、2016年11月1日をもって閉鎖されていた。私(佐藤)も喫煙者だが、正直これで良かったと思う。なぜなら、喫煙者のマナーが悪すぎるから、こんなところは早く閉鎖した方がいいと思っていた。それでも、喫煙所あとで公然とタバコを吸う人々。もはや、喫煙者を弁護できるレベルではない。マジで街を汚すなよ! ・もはや「一部の人」とか言ってる場合じゃない 以前の記事でも伝えたことだが、「マナーが悪いのは一部の人」で済まされる問題ではない。特にハチ公口の喫煙所の汚さは目に余るものがあっ

    【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち
    sekreto
    sekreto 2016/11/04
    そこで嗅ぎタバコですよ。
  • 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!!

    » 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!! 特集 【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!! 中澤星児 2016年10月17日 地域おこしやキャンペーンには欠かせない存在・ゆるキャラ。帝王「ふなっしー」のように誰でも知っているレベルの知名度を持つキャラから、知る人ぞ知るキャラまで、膨大な数のゆるキャラが存在している現在の日は、言うならばゆるキャラ列島だ。そんな中、青森県黒石市のゆるキャラ「にゃんごすたー」が注目を浴びている。 りんごをイメージしたと思われる丸っこいフォルムと真っ赤な体に、八の字眉毛とクリッとした目がゆるい印象の外見はオーソドックスなデザイン。だが彼は、その体から想像もつかないドラムパフォーマンスを繰り出す。

    【動画】青森県のゆるキャラ「にゃんごすたー」がX JAPANの『紅』をドラムで演奏! あまりの凄さに笑うしかない人が続出!!
    sekreto
    sekreto 2016/10/18
    ゆるきゃらの極北
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
  • 【マイコン聖地巡礼】信長の野望を熱く語れるフランス人! ゲーム保存協会の保存魂に感涙! Byクーロン黒沢

    » 【マイコン聖地巡礼】信長の野望を熱く語れるフランス人! ゲーム保存協会の保存魂に感涙! Byクーロン黒沢 特集 レトロゲームと言われてまず頭に浮かぶのは、ファミコン、メガドライブなどの家庭用ゲーム機。ゲームセンターで遊んだアーケード機などだろう。しかし忘れてならないのが、WindowsMacOSも無かった80年代、日に群雄割拠していたパソコンの数々である。 NEC富士通、シャープ、日の誇る有名メーカーが怒涛の勢いでリリースしていた独自仕様パソコン。様々なゲームが発売されていたが、お世辞にも丈夫と言い難いフロッピーディスクに記録されたそれらは、数も少なく、日々劣化し腐りかけている。 悲しいことに、当時の作品を「黒歴史」と捉えるゲームメーカーも多く、それが証拠に今や年間数百億の売上を誇る某社の社史からも、80年代の作品はバッサリ無かったことになっている始末。そんな状況のなか、ひとり

    【マイコン聖地巡礼】信長の野望を熱く語れるフランス人! ゲーム保存協会の保存魂に感涙! Byクーロン黒沢
    sekreto
    sekreto 2016/01/30
    クーロン黒沢久々に目にした
  • 【動画あり】世界的ロックバンド「エアロスミス」のスティーブンタイラーさんがストリートミュージシャンの路上ライブに乱入

    » 【動画あり】世界的ロックバンド「エアロスミス」のスティーブンタイラーさんがストリートミュージシャンの路上ライブに乱入 特集 2015年9月5日にモスクワでライブを行った泣く子も黙るモンスターロックバンド「エアロスミス」。バンドのヴォーカリストで世界的大スターでもあるスティーブン・タイラーさんの私生活は、謎に包まれているが、我々一般人の生活とは比べようもないほどセレブな毎日を送っているに違いない。 と思っていたら、彼は意外とその辺をウロウロしているようだ。以前、日ツアーの際に、一人で大阪・十三のドンキホーテに現れ、ファンの間で話題になったことがあったが、今回もツアー先であるモスクワでお茶目しちゃったみたいだ。 ・モスクワの路上で弾き語りをしていたストリートミュージシャンとセッション 映像は、ストリートミュージシャンのライブを見守るタイラーさんの穏やかな眼差しから始まる。ストリートミュー

    【動画あり】世界的ロックバンド「エアロスミス」のスティーブンタイラーさんがストリートミュージシャンの路上ライブに乱入
    sekreto
    sekreto 2015/09/09
    台本ないならすばらしい。
  • 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた

    » 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた 特集 動けば暑い。動かなくても暑い。暑い暑い暑い……あっつーーい!! 灼熱フルスロットルの日列島だが、この時期の卓に欠かせないのがそうめんである。以前の記事で紹介したように、缶のめんつゆを使ってもよし! 韓国風にアレンジしても激しくウマイ!! そのそうめんで最も有名なブランドといえば揖保乃糸(いぼのいと)であろう。 揖保乃糸とは、兵庫県手延素麺協同組合が有する手延そうめんの商標で、パッケージを見れば誰もが「あのそうめんね」となるはずだ。その揖保乃糸だが、とにかく保存しづらい。なぜこんな仕様なのか? 問い合わせてみたら、思わぬ展開になったのでご紹介したい。 ・とにかく保存しづらい スーパーなどで販売している揖保乃糸で、スタンダードなものが300gパッケージだ。50g

    【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた
    sekreto
    sekreto 2014/08/04
    普通にこれ使っている。便利。>http://www.amazon.co.jp/dp/B000UHT0MM/
  • 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!

    » 【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!! 特集 東京ビックサイトで2014年6月12日から4日間の日程で開幕した、日最大級のおもちゃ展示会「東京おもちゃショー」。今年で53回目を迎えるイベントは国内外から157社が参加し、延べ3万5000点の製品が展示されているという。 なかでも大変興味深かったのが、JR東日の子会社でグループの広告代理業を担っているJR東日企画「jeki」のブースである。これまでJR東日には、有名キャラクターとして「Suicaのペンギン」しか存在していなかった。そこに新たに、新幹線「E5系」をモチーフにした変形ロボットを投入しようとしているのである。すでにコンセプトモデルが完成しているのだが、これがむちゃくちゃカッコいい!! ・夢を具現化 キャラクターの制作は「Project E5」と名付けられてい

    【鉄道ファン必見】何コレすごい! JR東日本企画が発表した「新幹線の変形ロボット」が超絶カッコいい!!
    sekreto
    sekreto 2014/06/13
    電線ないと、動かないのでは?