タグ

ブックマーク / irorio.jp (6)

  • 「5歳までの幼児教育・保育料」の無償化を守口市が検討!所得制限もなし - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    来年4月から、守口市は5歳までの「幼児教育と保育料」を無料化する見通しだ。来年4月から「幼児教育・保育料」無償化へ大阪府守口市は22日、市議会定例会で「幼児教育・保育料無償化の根拠規定となる条例の改正案」が賛成多数で可決されたと発表した。来年2月の市議会定例会で可決されれば、守口市では2017年4月1日から「幼児教育と保育料」を無償にするという。世帯の所得に関係なく「負担ゼロ」に守口市では現在、世帯の所得等に応じて幼児教育・保育料について0円~6万4000円の利用者負担が発生していた。条例が可決されれば、2017年4月1日からは世帯の所得などに関係なく0~5歳児の認定こども園・保育園・幼稚園・小規模保育事業所の保育料・授業料の基部分の利用者負担額がゼロに。 これにより守口市では、義務教育が終わる中学卒業までの保育・教育・医療に関わる費用が無償になる。なお、無認可施設は対象外で、子供・子育

    「5歳までの幼児教育・保育料」の無償化を守口市が検討!所得制限もなし - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    sekreto
    sekreto 2017/01/17
    子育て世代が、寝屋川や門真に住むなら、守口にってなるよね。
  • 「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    燃えるような赤が印象的な“彼岸花の群生”を撮影した写真が、妖艶で美しいと話題を呼んでいる。夜明け前の空の下で燃え上がるこの写真を撮影したのは別所 隆弘さん(@TakahiroBessho)。奈良県御所市では彼岸花の群生をあちこちに見ることが出来ます。夜明け前、わずかに色づく空の下、彼岸花の妖艶な赤が闇の中にひっそり燃え上がります。#彼岸花 #曼珠沙華 #奈良 #夜明け前 #秋 pic.twitter.com/InF1jbtrCY — 別所隆弘 Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) 2016年9月21日夜明け前の空がうっすらと光を帯び、ひっそりと燃え上がる彼岸花の赤を際立たせている。こちらの作品は、月光に照らされた儚げな彼岸花が幻想的で美しい。 昨年、スーパームーンと一緒に撮影したという彼岸花。絶妙な光を捉えて撮影する彼に、“彼岸花の群生”の印象的な赤を撮影する

    「人と同じ風には撮りたくない」撮影歴6年でコンテストに入賞する写真家に絶妙な光を捉えるコツを聞いてみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 無口な織物職人が地下アイドルにハマっていく問題作・映画『堕ちる』が衝撃的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    2016年9月9日(金)、9月10日(土)の2日間「第6回きりゅう映画祭2016」が群馬県桐生市の桐生市市民文化会館で行われる。映画祭で上映される問題作10日の「きりゅうシネマ2016」で上映される映画『堕ちる』は、無口で真面目な熟練の織物職人がふとしたきっかけでローカル地下アイドル「めめたん」にハマってしまうというストーリーだ。秋葉原で活動する地下アイドルのファンには中年男性も少なからず存在しているという話を思い起こさせるが、堅いイメージのある職人とアイドルという組み合わせのストーリーが、桐生でどう展開されるのか。監督・脚を担当した村山和也監督に話を聞いた。監督生命をかけて制作村山監督はこれまでCMや乃木坂46・NMB48などのアーティストのMV制作を行う映像ディレクターとして活動、ニューヨーク市立大学在学中に短編映画を制作した経験を持ち、日で制作したのは今作品が初という。一応、映画

    無口な織物職人が地下アイドルにハマっていく問題作・映画『堕ちる』が衝撃的 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    sekreto
    sekreto 2016/06/08
    一方、外気温は50度になり、室温もまた45度になったのであった。
  • キンコン西野考案の五輪エンブレムが「日本らしい」と大好評 - IRORIO(イロリオ)

    佐野研二郎氏がデサインした五輪エンブレムの使用中止が決定し、マスメディアでも連日その関連報道が取り上げられている中、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が公開したデザイン案がTwitterで話題を呼んでいる。 和柄モチーフ 西野は3日、「東京五輪のエンブレムって、昔から日に伝わる和柄で良くね? 和柄だと誰のパクリでもないし」とツイート。 誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー pic.twitter.com/Z56Of5rwAO — 【4000人!】キンコン西野 (@nishinoakihiro) 2015, 9月 2 自身が手書きした和柄モチーフのデザインを公開し、「誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー」とファンに呼びかけた。 すると数時間後、ファンのひとりが西野のスケッチをもとに色とカタチを整えたエンブレムのデザインを完成。西野も、「むっ

    キンコン西野考案の五輪エンブレムが「日本らしい」と大好評 - IRORIO(イロリオ)
    sekreto
    sekreto 2015/09/04
    もう国民の数だけロゴがあってもいいんじゃないかな。
  • 「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    どんな人でもプロ並みの味が再現できる!と重宝されてきた中華調味料「味覇」。この「味覇」の中身が変わることをご存じだろうか? 「味覇」の販売元の廣記商行と、中身の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうからだ。 30年以上続いてきた廣記商行と創味品の関係に何があったのか。「味覇」を頼りにしてきた人はこれから何を頼りにしたらいいのか。創味品の企画部の方に聞いてみた。 「味覇」チューブタイプ発売で契約は破談に契約が破談となったきっかけは、昨年上旬に廣記商行が発売したチューブタイプの「味覇」。「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。 その後、信頼関係の回復はできず、7月末に契約は破談になった。ただし、メーカーの供給責任として、創味品は3月末まで「味覇」の生産を引き受けていたのだという。 業

    「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    sekreto
    sekreto 2015/03/30
    味覇を創味がつくっていたとは。
  • 1