タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

xorgに関するrsyudouのブックマーク (1)

  • Linux でプレゼン

    各地で既報のとおり、 X.org は、 xrandr による出力のホットプラグに対応した。 xrandr 1.2 以降を使えば、 X を再起動せずに、柔軟に出力先を切り替えられる。 ここでは、液晶パネル (LVDS) に解像度 1024x768 で出しつつ、プロジェクタ (VGA) に解像度 1024x768 の「別個」の画面を出す例について。いわゆるデュアルディスプレイというやつか。 これには、あらかじめ、 /etc/X11/xorg.conf を弄っておく必要がある。今回の例の場合、液晶パネルとプロジェクタを横に繋げると、解像度は合わせて最大 2048x768 になるので、次のようにすればいいだろう。 Section "Screen" Identifier "Default Screen" Device "Generic Video Card" Monitor "Generic Mon

    rsyudou
    rsyudou 2007/11/24
  • 1