タグ

ブックマーク / nodada.hatenadiary.org (4)

  • 人の性的欲望を単純に片付けすぎでは。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    女性型ロボットへの性的欲望の未来 - G★RDIAS またこちらのブログで書かれたkanjinaiさんのエントリに反応するのですが・・・。と言っても、単に偶然に引っかかったエントリがこちら様だったというだけなんですけれども。 よく知りませんが、いろんな国で「女性型ロボット」というものが開発されてるらしくて、どうも最近「女性型ロボット」の「進化」が見られるらしいのです。そのことに対してkanjinaiさんが未来への予測(?)のようなことを、「ジェンダーの視点」で考察をしておられるのですが・・・。 しかしどうして女性型ロボットが進化するのか。そのほうが売れると見ているのか。開発者の性的欲望がそうさせるのか。ジェンダーの視点から見たらどうなるのか。 ということですが、ちょっと引っかかった点を何点か言及させてもらいます。 研究者の男が女性型ロボットの胸を触るシーンが収められている。開発者の性的欲望

    人の性的欲望を単純に片付けすぎでは。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
  • 馴染みの方にコメント。『ミソジニー』について。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    ブログ更新をしばらく控えようと思ってたのですが、コメントを期待なさってたのに私がスルーしてたらしいので、とりあえずコメントさせていただきます。(当はあまり首突っ込まない方がいいテーマだとも思うけども) http://d.hatena.ne.jp/kayoco/20070807/1186474619 えーと、伏見憲明著書のスーパーラヴ!―ゲイだから見える恋愛テク (ノン・ポシェット)というで、「結婚願望で固まっている女の子をだまして婚約」したゲイが紹介されてるらしいのです。(私は読んだことないです) で、kayocoさんは、このを読んでゲイに対して偏見を持った、ということでした。「だから、ゲイが女と仲良く友達になれる、というのをおめでたい話として信じていなかった」、と仰るんですね。 …うーん、でも、別にこれは私がコメントするまでもなく、ただ「でもソレって偏見だよね」てだけの話だと思いま

    馴染みの方にコメント。『ミソジニー』について。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2007/08/29
    ゲイのミソジニストが仮にヘテロより多かったとして、ではそのことの背景には何があるのかを論じなければ、単にゲイは差別主義者だと言う事を言い散らして終わりになるだけ。有用性のないヘイトスピーチだ。
  • 中村中のアルバムのPOPが!! - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    今日さ、母と『あらしのよるに』の映画の感想話してたんだけど、したら母リンはラストの方を「あれはな、きっとふたりとも死んで天国で再会したってことだと思う・・・。」と仰いました。 あぁ、そうだったんですか?そいつぁシュール。きっと私は母の血を継いでいます。 ところでさ、こないだTUTAYA行ってCDレンタルしてきたのさ。したらね?中村中のアルバムも売れ筋のところに出てあったの。そいで、TUTAYAの店員の手書きポップもついてあったの。 「ワー売れてるのかなぁ。」とか思ってたんだけど、ところがね、そこに「男でも女でもなく」みたいなこと書かれてた・・・・。えー〜!? いや、一瞬「蔦森樹か?!」と思ったけど、やっぱり中村中だった・・・。いやぁ、どういうつもりだったのか、TUTAYA店員の誰かさん。私1人びっくりしちゃってたよ。 えーと、どうして素直に女性を女性として見れないのでつか?ごくごく単純に考

    中村中のアルバムのPOPが!! - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2007/04/19
    米欄参照。管理人様の言っていることに深く同意するが、今現在の社会では誰もジェンダーから自由ではないのだから「今の」社会においては女性という性自認を尊重しないことは「してはいけないこと」でいいのでは?と
  • 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    https://nodada.home.blog/ 最近さすがの 見ない見ないバ〜 な私も無視できないツイッターからの話ですが。 昭平腐女子の「アングラのままでいい」から「マナー論議」へ - Togetter 「カタギ」て…。 前半ちょっと読んだだけでこれから読むんだけど、ひとまずココらへんの流れがはわわ〜ってした。(はわわ〜って表現、昔から俺が使ってるのに勝手に手垢にまみれてて滾る。) @now_fes このタグの世代は、自分たちがあくまでもアンダーグラウンドの人間だと意識している人が多いんだろう。万人に認められる嗜好じゃないから、カタギに迷惑かけないのが当たり前だったよね。 #shohei_fujoshi 7:47 AM Jun 6th モバツイ / www.movatwi.jp から http://twitter.com/kamineko0817/status/77710721554

    腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
  • 1