タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

programmingとGenericsに関するnntsuguのブックマーク (1)

  • Javaのジェネリクス(総称型)って何? - Qiita

    総称型について一切知らなかった西森用の備忘録です。 調べるに至った経緯 先日、こんな感じの迷路のプログラムをJavaで作りました。 Javaで穴掘り法の迷路作成を実装してみた。 そこで先達の方(shiracamusさん)にバグを修正してもらったのですが、「ほほーなるほどー」と、そのプログラムに色々な知らないことが散りばめられていたので、調べようと思いました。 プログラム内に関数型インターフェースが使われていたので調べてみたのですが、そこでまずこのジェネリクスについてつまずいたので、備忘録としてここに記します。 ジェネリクス(総称型)って? 普段使ってるうえでよく目にするのがリストに入れる型の限定だと思います。 List<String> list = new ArrayList<String>(); こんな感じで。<String>の部分です。 基的にListは色々なものを入れることができま

    Javaのジェネリクス(総称型)って何? - Qiita
    nntsugu
    nntsugu 2017/05/10
    Genericsの由来がしっくりきた。Javaでコレクションに何か突っ込むときはObject型だったから、コンパイル時にバグを見つけられなかったのかー。確かにGenericsが欲しくなるよね。
  • 1