タグ

eventに関するnaglfarのブックマーク (62)

  • 技術系イベントにおけるアンチハラスメントポリシーの効果について - 日記移転予定地

    技術に関するカンファレンス等のイベントで使われるアンチハラスメントポリシーとは、技術系イベントなどでハラスメントに反対するというポリシーを明示するしくみで、最近では様々なカンファレンスで同様のポリシーが適用されています。私が運営に関わっているRubyKaigiというイベントもその一つです(ちなみにRubyKaigiでは2020年1月14日まで発表者募集中で、また現在スポンサーも募集中です)し、同じく運営に関わっている技術書典というイベントでも導入されています(ちなみに技術書典8サークル当選者の入金は12/22(日)日締め切りなので、まだの方は今すぐ対応願います。そして技術書典8でもスポンサーを募集中です)。 とはいえ、アンチハラスメントポリシーは必ずしも正しく理解されているわけではないかもしれません。 まあ、正しいかどうかを私が判断するのは適切ではないかもしれませんが、私から見るとこれは

    技術系イベントにおけるアンチハラスメントポリシーの効果について - 日記移転予定地
    naglfar
    naglfar 2019/12/22
    すばらしい。
  • フジロック2019で感じたこと。|小野島 大

    今年もフジロックに3日間行ってきました。「終わり良ければ全て良し」と言いますが、2日目の最悪の大雨が3日目には嘘のように晴れ渡り、とても気分のいい一日を過ごし、今年もまた気持ち良く苗場を後にすることができました。2日目に耐えに耐えたご褒美のような気がしたけど、2日目だけ来て帰った人はお気の毒としか言いようがありませんね。 さて各アーティストのライヴ・パフォーマンスやブッキングについては雑誌の原稿に書くつもりなのでここでは触れませんが、それ以外で気づいたことを書いてみます。観客のマナーの問題です。 みなさんも知っての通り、フジは台風襲来で中止になった第1回の悪夢があります。そこで観客の側に「このままではせっかく芽生えたかけたフェス文化が壊れてしまう。自分たちが守っていかねば」という使命感が生まれたのではないでしょうか。「世界一マナーがよくクリーンなフェス」として評判のフジロックは、観客が作り

    フジロック2019で感じたこと。|小野島 大
    naglfar
    naglfar 2019/07/30
    RSRでは見ない光景だな……って、わたしの知るそれは数年前までなんだけど。RSRは割とちゃんと注意されるからかな。
  • あるイベントの終焉、そして運営として考えること

    Financial troubles have forced Maker Media, the company behind crafting publication MAKE: magazine as well as the… 個別の事由はあるのであくまで一般論なのだが、このニュースから得られるひとつの見解は基的にイベント開催というものが利益どころか、継続的に開催するための売上をイベント単体で得ることが相当難しい、ということだと思う。 自分のような人間のやっているイベントの売上は基的に協賛費+チケット料金でまかなっている。このうち、チケット料金は、イベントというプロダクトにへの対価としてエンドユーザが支払ってくれるものであり、イベントそのもののクォリティや方向性によってある程度のコントロールができる。 やっかいなのが、このチケット料金というのはよっぽどの場合を除いてイベント開催の原価

    naglfar
    naglfar 2019/06/10
    この結果チケット代金が上がると、今度はアーティストに還元しているのかとかチケット代の何パーセントしか渡さないのは酷いみたいな話にならないだろうか。
  • マチ★アソビの近藤光実行委会長が辞任|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 コラム 限定特集 全国・海外 深掘り ビジュアル オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動画 写真特集 Web写真館 読者の写真コンクール 徳島

    マチ★アソビの近藤光実行委会長が辞任|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
  • デザインフェスタ恒例「リツイート(RT)祭り」を開催!!! | DESIGN FESTA

    【リツイート(RT)祭りとは?】 開催期間中に必須事項を満たした出展者様のツイートを、デザインフェスタ公式アカウントで11万人以上のフォロワー様宛にリツイートいたします!ご来場の皆様には出展者様の情報をチェックしていただける他、出展者様は出展作品のご紹介としてお使いいただけます。デザフェスvol.57のご出展者様のご参加を、心よりお待ちしております。 【開催期間】 今回のリツイート祭りでは、西館と南館の出展者様で期間が異なりますのでご注意ください。 第1週目 5/6(土)・7(日) ※各日12:00~17:00まで 西館の出展・出演者様 ・ブースエリア:A / B / C / D / E / F / J / K / L / M / N ・ショーステージ ・屋上パフォーマンスエリア ・キッチンカーエリア 第2週目 5/13(土)・14(日) ※各日12:00~17:00まで 南館の出展・出演

    デザインフェスタ恒例「リツイート(RT)祭り」を開催!!! | DESIGN FESTA
    naglfar
    naglfar 2019/05/14
    申し込み段階で審査するのは無理な規模だとは思う。解決策としては当日の見回りや通報に基づく次回以降のふるい落としだろうか。
  • コミックマーケット準備会が「韓国人・中国人お断り」のヘイト張り紙を許容する声明を出し大炎上。「ヘイトスピーチは表現の自由ではない」「張り紙をしたサークルを永久追放するべき」との声も

    じゅん@LowTechLab|c99(金)東ト47b @jun_84 #c95 で胸くそ悪いもん見ちまった。 韓国中国人お断りとか書いてあった。ご丁寧に日語と韓国語で。何故か中国語では書いてなかった。暴行されたということだが…。なお撮影禁止札があったので証拠は押さえてない。サークル主はいなかったが、東ホールI46b付近通行の方はご注意を。 #antiracism 2018-12-31 13:20:11

    コミックマーケット準備会が「韓国人・中国人お断り」のヘイト張り紙を許容する声明を出し大炎上。「ヘイトスピーチは表現の自由ではない」「張り紙をしたサークルを永久追放するべき」との声も
    naglfar
    naglfar 2019/01/06
    問題があった場合にはスタッフへ確認させるためにもその場で連絡しろという話を聞いたことがあり、納得したのでそうしたいと思う。
  • 同人誌即売会の早朝来場者に対するペナルティについて - Togetter

    浮草流雲 @r_fusoh 例大祭で始発で会場に来て入場の際のペナルティ対象になったことを「被害」と主張している方がおられるようで。 その始発の時間帯で来る来場者対応の為に夜明け前から活動していたり、ともすれば寝ずに対応しているスタッフの方が被害者かと。 おふざけも大概にしておかれればよろしいかと存じます。 2018-10-15 10:09:45

    同人誌即売会の早朝来場者に対するペナルティについて - Togetter
    naglfar
    naglfar 2018/10/17
    まさかコメント欄のスクリーンネームをタグにするレベルとは……。なお自分は開場後に入場する派閥なので。
  • まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区

    1.経過 平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。 10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場手配に関する区の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。 報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリ

  • 指定身分証による本人確認作業に関するお詫びと今後の取扱いの変更について | NEWS | BOARDWALK:株式会社ボードウォーク

    株式会社ボードウォーク 代表取締役社長 飯田 尚一 2018年8月26日 日頃ひごろから、弊社へいしゃのサービスをご利用りよういただき、大変たいへんありがとうございます。 今般こんぱん、弊社へいしゃが電子でんしチケット業務ぎょうむとして取とり扱あつかうコンサートの一部いちぶにおいて、お客様きゃくさまへのチケット申込もうしこみ受付時うけつけじの指定身分証していみぶんしょうの表示ひょうじにおいてわかりづらい表現ひょうげんがあったことにより、療育手帳りょういくてちょうをご持参じさんの方かたにコンサートをご覧らんいただけないなどのご不便ふべんをお掛かけしたことが判明はんめいいたしました。 ご不便ふべんをお掛かけし、それにより不快ふかいな思おもいをされた方かたに対たいして、弊社へいしゃとして深ふかくお詫わびいたします。 弊社へいしゃといたしましては、今般こんぱんの事態じたいを重おもく受うけ止とめ、療

    指定身分証による本人確認作業に関するお詫びと今後の取扱いの変更について | NEWS | BOARDWALK:株式会社ボードウォーク
    naglfar
    naglfar 2018/09/20
    「療育手帳もちなんて漢字が読めねえだろうから振り仮名つけといてやろうぜwww」って悪意を勝手に感じてしまった。さすがに悪く取り過ぎだと我ながら思う。
  • 安室さんコンサート:療育手帳提示で入場できず 返金へ - 毎日新聞

    安室奈美恵さんの最後のライブがあった会場を取り囲む大勢のファンら=沖縄県宜野湾市で2018年9月15日午後5時40分、社ヘリから森園道子撮影 16日に引退した歌手、安室奈美恵さんら著名アーティストのコンサートツアーで電子チケット業務を管理している「ボードウォーク」(東京都千代田区、飯田尚一社長)は、コンサート会場での人確認の際、知的障害者に発行されている「療育手帳」を身分証として提示しながら入場を断られた観客に対し、チケット代を返金する方針を同社サイトで公表した。安室さんが今年2~6月に開催したコンサートツアー中、ツイッターなどに「療育手帳を提示したが、入場を断られた」とする投稿が複数あった。【大村健一/統合デジタル取材センター】

    安室さんコンサート:療育手帳提示で入場できず 返金へ - 毎日新聞
    naglfar
    naglfar 2018/09/20
    これへ安室奈美恵タグつけるのは可哀相だよな……と思っていたら、ちょうどよい社名がそこに。
  • 【追記あり】安室奈美恵さんのライブに身分証(精神障害保健福祉手帳)を持参したが「国が発行したものではない」と入場拒否された話 なぜそんなことが起きた?

    さくらさく @saku123sa 5月2日の安室ちゃんのライブにて、身分証として精神障害者保健福祉手帳(写真あり)を持参した。 正規のルートでチケットが取れてきちんと身分証と電子チケット持参したのに入場拒否された。 理由は国のではないからと。障害者手帳は国が認めてるもので各自治体が発行してるものである。 #安室奈美恵 2018-05-04 11:23:42 さくらさく @saku123sa 中身も良く確認しないまま、何人か違う人に聞くもやはり同じで、国がのものじゃないと入場拒否。 その後再度持参するものをネットで確認した。一旦地元駅まで帰宅したが抗議に行きました。 色んな偉い方々が来て確かめるが同じダメだと言われた。その後さらに偉いは人が来た。 2018-05-04 11:28:48 さくらさく @saku123sa その人にはこれはちゃんとした身分証なので使えます。と言われた でも実際拒

    【追記あり】安室奈美恵さんのライブに身分証(精神障害保健福祉手帳)を持参したが「国が発行したものではない」と入場拒否された話 なぜそんなことが起きた?
    naglfar
    naglfar 2018/09/20
    株式会社ボードウォーク案件だったのだろう。
  • 某開発者向けイベントの危機

    技術力が高いことで有名な、あるIT企業の名前を冠した開発者向けの大規模イベントが、この週末に開催される予定だ。 参加者数は4桁になるらしい。 だが、裏でイベントの運営が炎上している。 俺は当日だけ運営を手伝うボランティアとして、このイベントに誘われた。 この手のボランティアは何度か参加しているので、特に抵抗はなかった。 ただ手伝うのは当日だけなので、このイベントが誰によって計画され、どのように運営されてきたのか、詳しくはわからない。 しかし今、イベントの運営がグダグダ状態なのは間違いない。 グダグダに最初に気付いたのは、当日ボランティア向けの説明会に参加したときだった。 説明会は、番の数日前に1回だけ開催される。 説明会の日時は応募時には知らされなかったので、仕事などの都合で参加できないボランティアもいる。 そのためだろう、説明会の数日前にBccで 「ボランティア説明会を○月×日にやりま

    某開発者向けイベントの危機
  • ツクエアソビによる質疑応答まとめ

    名古屋のツクエアソビ! @Ai_TRPG 【ツクエアソビコンベンション参加予定者、並びにこれまでの参加者様へお知らせ】 この度ツイッターやインターネット掲示板上にて確認されている、ツクエアソビへの書き込みを受けまして、様々な検討を重ねた結果、無期限の活動休止を決定させていただきました。 #ツクエアソビ 2017-06-05 22:53:42 名古屋のツクエアソビ! @Ai_TRPG 公式サイト上からも確認できますが、ツイッターでの活動も多くさせていただいていたため、こちらからもご報告させていただきます。 まずはじめに、この度は多くのツクエアソビ参加予定者、これまでの参加者の皆様へ多大なるご不安をおかけしたましたこと伏してお詫び申し上げます。 2017-06-05 22:53:55

    ツクエアソビによる質疑応答まとめ
  • プリキュア MUSIC CAFÉ

    いつもバンダイナムコアミューズメントのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたURL(アドレス)のサービスは、運営を終了いたしました。 今後ともバンダイナムコアミューズメントをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。 バンダイナムコアミューズメント公式サイトはこちら

    プリキュア MUSIC CAFÉ
    naglfar
    naglfar 2018/07/20
    アイドリッシュセブンのイベントで、アイドリッシュセブンとは関係ないDJの誕生日祝をやってしまったらしい。
  • アジカンからのお願い  最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ

    最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。 ASIAN KUNG-FU GENERATIONのメジャー・レーベルでの活動も10年を超えているので、ともすれば中高生のときに俺たちを知った子が、誰かの親になっている可能性もあると思います。 ドイツのケルンでFoo Fightersのコンサートに行ったとき、思っていた以上に親子連れが多くて驚きました。もちろん、結構遅くからの公演だったので、中学生くらいの子たちが最年少だったように感じたけれど、ロックが幅広い年齢層に行き届いている様が羨ましいと思いました(ビールでベラベラに酔っ払ったお父さんが、娘さんとそのボーイフレンドにウザがられていたりして面白かった)。 だから、バンドとしては、子どもたちのコンサートへの参加は基的にウェルカムだということをまずは記します。できれば、年齢制限を設けたくないというのが俺たちの意見です。 一

    アジカンからのお願い  最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ
  • 奥華子の大阪イベントで大トラブル 当選者にメールが届いておらず誰も来ず

    「時をかける少女」の主題歌や「お部屋探しマスト」のテレビCMソングなどで知られる奥華子さんの大阪イベントが、大変なトラブルに見舞われています。イベントの当選メールが何らかの理由により送信されておらず、開場時間になっても誰も来ていないとのこと。 このイベントは「奥華子の弾き語りダークナイト☆」で、限定版のCDに同梱された応募券がなければ応募できないイベントでした。15日に東京で開催された公演は、通常通り開催されています。 東京公演のダイジェスト映像 第一部の様子 しかし、今日の大阪公演では、13時から開催された第一部は通常通り開催されたものの、第二部は開催時間になっても誰も来ず、奥華子さん16時29分には自身のTwitterに「集合時間過ぎても誰もいないです」「どうして」と動揺した様子でツイート。それから10分ほどして、メールが送信できていなかったことが判明したと語っています。原因は「システ

    奥華子の大阪イベントで大トラブル 当選者にメールが届いておらず誰も来ず
  • 中国では今や同人イベントですら9割が電子決済で日本のはるか先を行き便利すぎた【pixiv PAY&マーケットはどうなる?】 : さざなみ壊変

    中国同人イベントに参加してQRコードによる電子決済システムのアリペイとWeChat Payを導入したら、9割近くがこれらの決済システムによる支払いで進みすぎていた。実際に中国同人イベントで見たりサークル出店で活用してわかったことや日の展望を紹介。 アリペイとWeChat Pay アリペイ国際バージョンの画面。 中国QRコードベースの電子決済は中国楽天的ポジションのタオバオや天を運営するアリババが展開するアリペイ(支付宝 / Alipay)、中国LINE的ポジションのメッセンジャーアプリ・WeChatやゲームなどを展開するテンセントがWeChatの機能として提供するWeChat Pay(微信支付)の二強になっている。 アリペイは日ではローソンやすき家、WeChat Payはドン・キホーテなどで対応しているのでアイコンを見たことがある人も多いだろう(外国人は越境できないので日

    中国では今や同人イベントですら9割が電子決済で日本のはるか先を行き便利すぎた【pixiv PAY&マーケットはどうなる?】 : さざなみ壊変
    naglfar
    naglfar 2018/07/17
    コストの問題が大きいんだな。偽札じゃないか確認するコスト、手数料というコスト。
  • 「月曜日のたわわ」で有名な比村奇石さん、C92でもコミケ名物の比村サーキットで超高速頒布を決行→準備会から速度制限をかけられる展開へ #C92

    比村奇石 @Strangestone たぶん漫画家。『月曜日のたわわ』で色々。漫画版『SAO:P』(全7巻)。TVアニメ『Just Because!』(キャラ原案)。同人サークル・比村乳業にて古くは『アチャ子』とか『魔性の潮』とか。 himura-kiseki.tumblr.com

    「月曜日のたわわ」で有名な比村奇石さん、C92でもコミケ名物の比村サーキットで超高速頒布を決行→準備会から速度制限をかけられる展開へ #C92
  • 【公式より謝罪有】グラブルカフェの水属性ドリンクにアルコール混入、救急車で搬送された方も「ブルーキュラソーをブルーキュラソーシロップと誤って提供」

    グランブルーファンタジー @granbluefantasy 【グランブルーファンタジー】日から大阪にて「シェロカルテの海の家」カフェが「DELASOUL CHARBON」でOPEN! 詳しくはこちら ⇒ eng.mg/134c7 ※シェロカルテ海の家カフェは9日まで予約で満席となっております。#グラブル pic.twitter.com/uAzmyFBH9h 2017-07-07 18:34:15

    【公式より謝罪有】グラブルカフェの水属性ドリンクにアルコール混入、救急車で搬送された方も「ブルーキュラソーをブルーキュラソーシロップと誤って提供」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter