タグ

entertainmentに関するnaglfarのブックマーク (70)

  • 田村淳が数十年ぶりに髪を赤く染める トークライブに向け「亮さんが『うっ』ってならないように」

    お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが1月30日、髪を赤く染めたことを自身のYouTubeチャンネルで報告しました。赤い髪にしたのは、「20年ぶりぐらい」とのこと。 これから髪を赤く染める田村淳さん 染めている間時間を潰します 髪を赤に染めた田村淳さん 「1月30日に行われるトークライブfamilyの前日におよそ20年ぶりに赤い髪にしてみました!」とのことで、髪を染めたのは29日のことだったもよう。トークライブfamilyは、東京都港区「Wall&Wall」で開催されるロンドンブーツ1号2号のトークライブのこと。 淳さんは動画内で髪を赤く染めた理由について、「明日久々に亮さんとステージに立ったときに、緊張しないようにというか、ポップに仕上げたい。今まで通りの田村淳が隣りに行くと亮さんが『うっ』ってなったらね」「ちょっとはしゃいで赤くしちゃったんだよみたいな感じにしたい」と語っ

    田村淳が数十年ぶりに髪を赤く染める トークライブに向け「亮さんが『うっ』ってならないように」
    naglfar
    naglfar 2020/01/31
    これは好き。たぶんそんな意図はないんだろうけど、初心に戻ってる感じ受けるし。
  • ノンスタ石田が語る漫才と競技化(1)「M-1の影響でネタ作りが変わった」(中村計)

    その年のM-1が終わると「あの人はどう思ったのだろう」と感想が聞きたくなる人がいる。石田明さんはその代表的な1人だ。 漫才に点数がついて、優劣が決まる。 「漫才で点数を競う」この競技は、2001年に『M-1グランプリ』が始まる前は今ほどメジャーではなかった。 もちろん『M-1』以前から賞レース自体は存在したが、賞を獲ったから売れるというよりは、劇場でウケている芸人に送られる賞という意味合いが強かった。 『M-1』の登場は日の漫才シーンを、漫才のあり方を、芸人の考え方を大きく変えた。 競技化することで漫才はどう変わったか、そして変わらないものは何か。 2008年のM-1王者であり、そして芸能界屈指のお笑いオタクでもある『NON STYLE』石田明さんに話を聞いた。 ――漫才という芸能は来、笑わせさえすればいいものです。なのに、M-1という賞レースになると「キャラ漫才や物まねは評価されにく

    ノンスタ石田が語る漫才と競技化(1)「M-1の影響でネタ作りが変わった」(中村計)
    naglfar
    naglfar 2020/01/22
    2ページ目“高得点をつけた審査員は『私が責任を取りますので』ぐらいの覚悟があったんじゃないですか”。彼らは「このコンビを決勝戦でテレビに主演させてよいのか」審査しているんだな。
  • 1103kyoya.com

    1103kyoya.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    1103kyoya.com
  • 立山たつあき on Twitter: "一連の吉本芸人の闇営業のニュースについて、同業者から一般人までいろんな事言ってるけど結局、30年前の上岡龍太郎のコメントに勝るものは無いと思っている。 https://t.co/H91Q6ICLx4"

    一連の吉芸人の闇営業のニュースについて、同業者から一般人までいろんな事言ってるけど結局、30年前の上岡龍太郎のコメントに勝るものは無いと思っている。 https://t.co/H91Q6ICLx4

    立山たつあき on Twitter: "一連の吉本芸人の闇営業のニュースについて、同業者から一般人までいろんな事言ってるけど結局、30年前の上岡龍太郎のコメントに勝るものは無いと思っている。 https://t.co/H91Q6ICLx4"
    naglfar
    naglfar 2019/11/13
    完全に無断転載なんだけど、正攻法で手に入るのかな、この映像……。
  • Facebook

    Facebook
  • 橘井堂/「ガキつか」事故の真相⁉︎

    ツイート上。 TBSラジオのナイツさんの番組「ナイツのチャキチャキ大放送」で、放送作家の高須光聖さんが、今回の「ガキつか」での事故前、僕が「もっと思い切ってやりたい」と、積極的に現場でドラム缶爆破にアプローチしていたというような発言をなされていた…のツイートを見て、「そんなことは一言も言ってません」とリツイート。 でも、これは、高須さんに対してではなく、ラジオのリスナーの方へのツイート。 ラジオそのものを、僕が聴いたわけではないので。 とはいえ、まあ、ラジオの娯楽番組で、ちょいと盛って話すのは良くあることだし、いや、そりゃ、言ってないこと言ってたかのように放送されたら「オイオイ!」とはなりますよ! でも、高須さんはその時、現場にいらっしゃらなかったみたいですし、スタッフのどなたかから聞いた印象をお話しなさったんでしょう。 明智小五郎的推理によると下記のようなことかな?と。 事前打ち合わせで

    naglfar
    naglfar 2019/11/11
    恐らくラジオのネタとして何も考えずに放っただろう一言が、ご本人に届いて Tweet, Facebook, Webpage と各所でご説明する結果に。
  • 今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    芸人として20代を駆け抜け、俳優、画家、タレント、ボクサーといくつもの顔を持つ片岡鶴太郎さん(64)。近年は趣味のヨガでも注目を集めていますが、新たな試みとして定期ライブ「片岡鶴太郎の『鶴やしき』」を立ち上げました。毎回、生のお客さんの前で、その時に鶴太郎さんがやりたいことを、やりたい人とやるのがコンセプト。目の前のお客さんを笑わせるという鶴太郎さんにとっては原点回帰とも言える企画ですが、そこには更なる進化を目指す探求心がありました。 新たなチャレンジ 毎年新作の絵を描いて、新作展を開くということを還暦まで20年やり続けたんです。 それだけ描き続けてきたんで、かなり作品がプールできまして。今までの作品と最近の作品を混ぜてお見せする展覧会をやりましょうと新しいコンセプトが生まれたんです。 となると、これまで新作の絵を描いていた時間を別のことに使うことができる。そこで、実は意外とやっていなかっ

    今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    naglfar
    naglfar 2019/11/07
    理解できない領域に行っちゃったイメージあったけど、ここで語られている内容は“鶴太郎”感がある。その感覚自体がわたしの勝手なイメージではあるんだけども。
  • 観客の皆様へーミュージカル『ヘアスプレー』

    観客の皆様へ 『ヘアスプレー』のクリエイターである私たちが、高校やコミュニティシアターにこの作品の上演許可を出すようになったころ、黒人である登場人物をアフリカアメリカ人以外が演じるためメイクアップを行うことをめぐり、一部の人から質問を受けました。 世界中のすべてのコミュニティが『ヘアスプレー』の脚通りにキャスティングができるような、見事にバランスのとれた民族構成メイクアップにはなっていない(駄洒落で失礼します)ことは理解していますが、当然ながら出演者の顔に色を塗ることなど(たとえそれが敬意をもって、控えめに行われるものだとしても)許可できませんでした。というのも、やはりそれは結局のところブラックフェイス(黒塗りメイク)の一種であり、いうまでもなく作品が反対の立場を取っている、アメリカの人種にまつわる歴史の一ページだからです。 また、肌の色を理由として、俳優がある役を演じる機会を否定す

    naglfar
    naglfar 2019/11/05
    不勉強で恐縮だが、“不信の一時的停止”を知った。好い言葉だ。
  • やっぱり18000円のチケットは高い|観劇ヤクザ

    長いので先にオチ書いときます。「18000円はシンプルに物理で高い」。 * やっほー、やくざだよ! 急に涼しくなったけどみんな身体の調子どう!? やくざはゲキシネのみすぎで背中がかたまってしまい、死にそうです。みなさんもどうぞご自愛ください。 さて、巷で話題の18000円のチケットについて、現住所ヨコハマディビジョン、刀ステ出の量産型2.5次元おたくであり、3か月の舞台をほぼ毎週末マチソワしていたジャニヲタであり、13000円のチケットを豊洲の海に溶かしまくっていた髑髏党員の私だからこそ、何か言えることがあるのではないかと思い、ひさびさにnoteの筆を執る次第です。お付き合いください。ちなみに現時点でヒプステには6回行きます。多分。 18000円のチケットは当に高いのかまずは商業演劇のおたくの人格で話をしますが、そもそも当エントリは以下のツイートの補足であります。 ヒプステのチケがめっち

    やっぱり18000円のチケットは高い|観劇ヤクザ
    naglfar
    naglfar 2019/10/08
    ごめん、“ずた袋”だの“アウトソージング”だので読む気がガリガリ削れた。ずだ袋にアウトソーシングだよね。まぁ、それこそ“そこに割くリソースはねえ”んだろう。
  • 「猿としたらエイズ」「黒人とかな」 吉本芸人のネタにHIV陽性者ら批判「差別を強化」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「猿としたらエイズ」「黒人とかな」 吉本芸人のネタにHIV陽性者ら批判「差別を強化」
    naglfar
    naglfar 2019/10/02
    ブラックチャリティーライブというインディーズライブの様子らしい。 Youtube にアップロードされる前提で出演していたのだろうか。
  • アンジャッシュ渡部(普通のベルトを買ったと思っている)と児嶋(変身ベルトを買ったと思っている)

    仮面ライダー公式 @HKR20_official ついに明日、初回放送! 全ての始まり、仮面ライダーシリーズの記念すべき1人目、仮面ライダー1号。 時を経て、平成に新たな仮面ライダー像を0からスタートさせた、仮面ライダークウガ。 歴史の始まりはいつも大きな話題を呼んできました。 明日もまた、歴史に刻まれる日になります。 #ゼロワン pic.twitter.com/1ed0XR9ekO 2019-08-31 14:34:20

    アンジャッシュ渡部(普通のベルトを買ったと思っている)と児嶋(変身ベルトを買ったと思っている)
    naglfar
    naglfar 2019/09/02
    綾部になってるとこで耐えきれなかった。
  • ジャニーズJr.のヲタクがホストにはまって抜け出せない話①(後編) - 純愛レンズ

    前回より「ジャニヲタホストにはまる」の3段構成 ①ホストジャニーズここが同じでここが違うよ!システム・用語編(前編/後編) ②どうしてはまった?ジュニア担ホス狂になった物語編! ③ホスト未体験のジャニヲタの友人を初ホストに連れていったよレポート編! のうち、 ①ホストジャニーズここが同じでここが違うよ!システム・用語編 をお送りしてましたが今回はその後編です。 はいまず何度でも注意するねー。 このブログはホスクラに通うことを推奨するブログではありません!!! ホストクラブに通っていい人は家の庭から徳川埋蔵金が出た人のみです。私はハマらないなぁの方、私もずーっとそう思ってました。でも歌舞伎町のホスクラだけで2000人くらいはホストいるんですよ。1人くらいタイプいるんだよ。その人とは一生交わらない生活をするのが正解です。絶対こっちに来てはいけません。ふりじゃないです。 それでも沼った方いた

    ジャニーズJr.のヲタクがホストにはまって抜け出せない話①(後編) - 純愛レンズ
  • ジャニーズJr.のヲタクがホストにはまって抜け出せない話①(前編) - 純愛レンズ

    ジャニヲタの皆様暑中見舞申し上げます。 さて、前回、担当が戻ってくるまで1年7ヶ月待った話をブログに書きましたが、そこでもちょっと触れました、待ってる間にヤバイ別界隈に担当を作ってしまった話をしたいと思います!!!*1 この世には自分の好きなひと、推したいひとを「担当」と呼ぶ界隈が2つあります。 1つがジャニーズ、もう1つがホストジャニーズ界の自担待ってるうちに、歌舞伎町にも担当を作ってしまって、現在掛け持ちです。むしろ比重が2:8くらいです、なお一昨日くらいから担当と絶賛喧嘩中なんですけど。*2 担当増やしたからにはブログ書かなきゃ!と思ったし、意外とジャニヲタがホストはまったブログないな?と思ったし、ホストはまって散財してるなんてネタにでもしないと浮かばれないのでこのテーマめちゃくちゃ書きたくて暖めてたんですが、長くなるので ①ホストジャニーズここが同じでここが違うよ!システム・

    naglfar
    naglfar 2019/08/14
    これは資料タグだ。お金を溶かす遊びだ。わたしは金さえあれば楽しそうだな……と思ってしまうので行っちゃダメ。
  • 2019年7月17日報道に関するご報告 | Johnny & Associates

    2019.7.17 2019年7月17日報道に関するご報告 弊社が公正取引委員会より独占禁止法違反につながるおそれがあるとして注意を受けたとされる報道につきましてご報告申し上げます。 弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はなく、公正取引委員会からも独占禁止法違反行為があったとして行政処分や警告を受けたものでもありません。とはいえ、このような当局からの調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したいと思います。 2019年7月17日 株式会社ジャニーズ事務所

    naglfar
    naglfar 2019/07/18
    “誤解”ね。まだ行政処分や警告じゃないもんね。
  • いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    記事は5月6日に第二十八回文学フリマ東京で刊行予定の同人誌に収録される原稿のプロトタイプです) 【フライヤー公開】TRANP THE FINAL なんと❗️一般無料🃏 日程:4月4日(木) 会場:恵比寿LIQUIDROOM 住所:渋谷区東3-16-6 SSエリアチケット発売:3月17日(日)12時00分〜開始 SSエリアチケットは、非売品限定Tシャツ付となります✨ pic.twitter.com/OHLfNQ0QaJ — TRANP【公式】 (@TRANP_official) March 15, 2019 TRANPが恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブをやるらしい。というのは相当に衝撃的な話だ。なぜなら、TRANPははっきり言ってメンズ地下アイドルオタク以外には全くと言っていいほど世間の誰にも知られていない存在で、その上CDを1枚も出していないからである。 TRANPはメンズ

    いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    naglfar
    naglfar 2019/06/14
    そんなにチェキは金になるのか。それは俳優やモデルも手を出すわけだ……。
  • 「Hey! Say! JUMP」に関するお知らせ|Johnny's net

    平素よりFAMILY CLUB Official Siteをご利用いただき、誠にありがとうございます。 サイトは2024年4月9日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 突然のお知らせとなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。 今後のアーティスト情報に関しましては、下記サイトにてご確認ください。 https://starto.jp これまで多くの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

    「Hey! Say! JUMP」に関するお知らせ|Johnny's net
  • これから芸能マネージャーを目指す人に伝えたいマネージャーの4つの仕事|早川真翔

    ==7/12更新==おかげさまでこのnoteの反響が大きく、インタビューのオファーもいただき、先日その記事が公開されました!是非そちらも見ていただけたらと思います! ======== 早川(@hayakaawaa)です。 久しぶりにnoteを更新します(笑) 今年はアウトプットを意識してサボっていた自分を奮い立たせてnoteを書きます。 今回は僕が6年間LDHという芸能事務所でアーティストマネージャーとして経験したことを、書きまとめたいと思います。 今後芸能マネージャーを目指す方や、そもそもマネージャーってどんな仕事をしてるのか?など興味がある方は是非読んでいただけたらと思います! サクッと読める内容になってます(笑) <目次> ① LDHに入ったきっかけ ② マネージャーになった経緯 ③ マネージャーの仕事内容 ④ 最後に ① 芸能事務所(LDH)に入ったきっかけ まずは大学卒業後、新卒

    これから芸能マネージャーを目指す人に伝えたいマネージャーの4つの仕事|早川真翔
  • 上沼恵美子 更年期発言は「無礼」直撃に答えた暴言騒動の本音 (女性自身) - LINE NEWS

    12月2日に放送された『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)で審査員を務めた上沼恵美子(63)。率直な講評で会場を沸かせていた上沼だが、それに不満を抱いたとろサーモンの久保田かずのぶ(39)とスーパーマラドーナの武智正剛(40)が打ち上げの様子をSNSで中継し猛批判。「右のおばはん更年期障害かと思いますよね」など女性蔑視ともとれる発言も飛び出し、一大騒動に。さらに、上沼は自身のラジオ番組で「こんな年寄りが座って、偉そうにしてる場合じゃない」と審査員の引退を示唆。一部報道では上沼が2人に対して激怒しているとも報じられていた。 果たして、“西の女帝”は今何を思うのか――。真相を確かめるべく誌は、大阪にある上沼の自宅へと向かった。12月5日の夕方、買い物から戻ってきた上沼。誌記者が直撃したところ、彼女はゆっくりと重い口を開いた。 ――久保田さんと武智さんの発言についてどう思われますか?

    上沼恵美子 更年期発言は「無礼」直撃に答えた暴言騒動の本音 (女性自身) - LINE NEWS
    naglfar
    naglfar 2019/01/31
    “彼らがダウンタウンのようになったら何言おうが失言になりませんからね”、ワイドナショーでの松本人志にブーメランがw
  • 引退のお知らせ | エスパー伊東 公式サイト|高能力芸人 |エスパー伊東が結婚披露宴や学園祭など各種イベントを盛り上げます|へらちょんぺ

    突然ですが、私、エスパー伊東こと伊東万寿男は2018/12/31を持ちまして、芸能活動から引退をいたします。かねてより股関節の状態が悪く、ここに来て動かすことが困難になってきました。ワザを披露できない、うまく歩けない、トークもままならず任せているような状態です。このような最悪の状態の中で芸を披露することはできないと思い、今回、芸能活動から引退をすることを決めました。これからは実家の真鶴に戻り、股関節の治療、また、手術等も考えております。応援して頂きましたファンの皆様、また長年お世話になりました関係者皆様とお別れするのは大変に心苦しく悲しいですが、ひとまずここで、区切りをつけようかと思います。芸人はやめますが、細々ながら芸術家はまだ続けていこうと思っています。最後に、応援してくださった全ての方に送ります。MAXエスパワ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!エスパー伊

    引退のお知らせ | エスパー伊東 公式サイト|高能力芸人 |エスパー伊東が結婚披露宴や学園祭など各種イベントを盛り上げます|へらちょんぺ
    naglfar
    naglfar 2018/12/25
    お疲れさまでした。
  • 「クソが」「更年期障害かと」 とろサーモン久保田&スーマラ武智、M-1放送後の上沼恵美子への暴言を謝罪 - ねとらぼ

    お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん、「スーパーマラドーナ」の武智さんが12月4日にTwitterを更新。12月2日放送の「M-1グランプリ2018」で審査員を務めた上沼恵美子さんへの暴言を謝罪しました。 2017年のM-1ではチャンピオンに輝いた久保田さん(画像は「M-1グランプリ」オフィシャルInstagramから) 久保田さんは、「この度は私の不徳の致すところで、上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」「今後は二度とこのような事がないよう深く反省しお詫び申し上げます」と上沼さんへの暴言を謝罪。今回のM-1では7位だった武智さんも、「昨日の僕の醜態について、上沼恵美子さん、 M-1に携わる方々、すべての方々にお詫びしたいです。申し訳ございませんでした」と反省の意をつづっています。 同騒動の発端となったのは、久保田さんと武智さんがM-1終了後に

    「クソが」「更年期障害かと」 とろサーモン久保田&スーマラ武智、M-1放送後の上沼恵美子への暴言を謝罪 - ねとらぼ
    naglfar
    naglfar 2018/12/05
    面白いと思ってやったところ、あるんだろうなぁ。