タグ

Tipsに関するkujooのブックマーク (148)

  • 本当に便利なフリーソフト上げていってくれ : はれぞう

    kujoo
    kujoo 2010/10/02
  • #include の魔力 - Cube Lilac

    何気なく呟いた言葉が確変状態になっていました。 それで、反応を眺めていると「何をやってるか分からない」と言うものがいくつかあったので、一応簡単な補足説明を載せておきます。 #include は指定したファイルの内容をその位置に追加します。 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9,例えば、上記の内容を hoge.csv と言う名前で保存して、 int hoge[] = { #include "hoge.csv" }; と記述すると、(プリプロセスが終了すると)以下のように記述した事と同じになります*1。 int hoge[] = { 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, }; このように、#include を利用することによって、内容が変化しない*2データ配列などの定義を自力で打ち込んだりコピペしたりせずに済むようになります(なることがあります)。s/int/co

    #include の魔力 - Cube Lilac
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
  • 100円のメモ帳がスゴすぎる :: デイリーポータルZ

    日常生活において ふと何かメモりたくなった際に 我々は 何かしらのメモ帳に メモったりるすものですが、 最近 100円ショップに 売っているメモ帳が なんだか スゴいことになっていたので 今回は そんな スゴすぎるメモ帳を 大紹介してしまいたい と思います!! (ヨシダプロ) ってことで 我々が何かメモる時につかう メモ帳 っていうのは 一般的にはこんな感じの まさにメモるためだけの チョー没個性な ビジュアルのものかと思います。 中身も こんな普通な感じでね。 で、実は あの僕らも大好きな 100円ショップにも 文房具として メモ帳が売っているのですが、 以前に ペンや消しゴムや定規がスゴかったことは 紹介させていただきましたが、 そのメモ帳も なんだか想像以上に スゴいことになっていたので、 今回は そんなスゴすぎるメモ帳を 大紹介していきたいと思います!!

  • ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」

    稿の改訂版をnoteにアップしています。項目別に整理しているので見やすいです。下のリンクで最新版をご覧ください https://note.com/cabanon/n/n379c454aad4f 昨日の【雑誌原稿書き方基礎講座】で使ったKeynoteに書いていたことを改変・再編集してアップします。全111条。僕が個人的に積み重ねてきたノウハウです。ライターだけでなく編集者としての心得も混じっています。仕事をしてきた出版社が違えば、このノウハウも違うものになったでしょう。だからあくまでも私家版です。デザイナーや建築家やアーティストや工学研究者の取材記事執筆を前提にした話であることをご了承ください。 *アップデート情報 ・全110条を全111条にしたり、第74条を追加して他を統合したりなど、こそこそ修正しているので、3/5にアップしたものとは少し変わっています(3/8記) ・95条の説明に奥義

    ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」
  • もう"N"evernoteなんて言わせない!誰でも簡単にEvernoteを使いこなせるようになる7つの秘訣! | Apr.Foolism

    もう"N"evernoteなんて言わせない!誰でも簡単にEvernoteを使いこなせるようになる7つの秘訣! Evernoteデスクトップ版は使える!という人も多いかもしれないが意外と使い切れないiPhone版のEvernote。今回はこちらも最大限生かす方法を考えることで、皆さんの情報蓄積そしてアウトプットライフを少しでも快適にしようというものである。もちろんEvernoteには今回の情報収集以外にも多くの活用方法がある。が、今回はウェブでの蓄積術の基地としてのEvernoteの使い方に焦点を合わせる。今回の大きなポイントはズバリ「汎用性」である。いかなる情報収集メソッドも手段が目的となっては末転倒である。そして何よりiPhoneの大きな特徴は、使われるアプリがそれぞれの人のライフスタイルに合わせて違うということである。よって極力アプリの限定を減らし、中間に挟むウェブサービスの数を減

  • JavaScript奇妙なふるまいまとめサイト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    This is a collection of those very special irregularities, inconstancies and just plain painfully unintuitive moments for the language of the web. 主要なすべてのWebブラウザはJavaScriptエンジンを搭載している。JavaScriptを含んだページをアップしさえすればブラウザ側で動作する。何らかのWebサービスを組み合わせてればそれだけで別のサービスを提供するページを作れる。ブラウザにおけるJavaScript実行性能は日進月歩で高速化しており、WebページやWebアプリケーションを作成する言語として日々その重要性が高まっている。 扱いやすい言語ではあるが、眉を寄せたくなることが多い言語でもある。その不可解で理解しにくい挙動に悩まされたプ

  • ウープスデザインブログ

    トレンドに振り回されない。デザインの考え方を等身大にまとめたを書きました。 手書きPOPをIllustratorでつくろう!〜POPができるまで〜 Twitterで就職、テレビ出演、出版、セミナーできた自分がしてきたソーシャルメディアで意識していることを書いてみる 基の基!綺麗なデータの作り方:ロゴ編 タイポグラフィが苦手な人におすすめしたい私のやり方 高円寺コワーキングスペース「こけむさズ」始動 建築再構企画 ロゴマークデザイン 「あの記事も残しておいて欲しい」などがあれば教えてください。気が向けばサルベージします。

  • 誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます

    個人事業主もサラリーマンも、知っておいて損はない「税」の話。今回は一般になじみ深い「所得税」の計算ロジックを考えてみよう。 今年も確定申告の時期がやってきた。個人事業主は前年1月から12月までの所得を申告し、税額を確定、納税する。サラリーマンも副業の収入を申告したり、医療費が多い場合は還付を受けたりする。今年は2月16日から3月15日まで1カ月間がその期間だ。 筆者は2年前に「パソコン好きが青色申告を体験してみると?」という記事を書いた。個人事業主になったばかりの方と、起業を考えている方を対象に書いたが、今回はサラリーマンの方も対象に“税”について書いてみたい。 政権交代により、「子供手当」「高校の無償化」といった言葉を耳にする機会が増えた。その財源として配偶者控除や扶養控除が廃止になるといったニュースも飛び交うようになった。この手のニュースや記事に出てくるのが、年収○百万円、中学生と高校

    誠 Biz.ID:個人事業主もサラリーマンも読める「税金の話」:源泉徴収票の見方、教えます
  • 売れるiPad/iPhoneアプリのためのデザイン必須知識

    売り上げを左右する以前に、デザインが原因でアップルの審査落ちも起こり得ます。基礎データや注意点、素材サイトなど役立つ情報満載! iPad/iPhoneアプリのデザインは、不要? 重要? 2009年11月に登録数が10万を超え、毎日増え続けるiPhoneアプリ(参考:AppleのApp Store、登録アプリが10万を突破)。「そろそろ作り始めてみたいけど、どこから手を出せばいいの?」というデザイナの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 カヤック意匠部では、ネタアプリから格的な楽器アプリまで、多くのアプリをリリースしています。そこで今回は、その経験を生かして、iPad/iPhoneアプリ制作を始めるに当たってデザイナが押さえておくべき基的なポイントを、まとめて紹介します! 「デザインを一切しなくても、アプリは作れる」 と、いきなりですが、デザイナがいなくてもアプリは作れます。アップ

    売れるiPad/iPhoneアプリのためのデザイン必須知識
  • Chrome5に搭載された翻訳機能をオフにする方法*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Chrome4が先日リリースされました。拡張機能が使えるようになったんでしたね。 一般向けのバージョンは4にアップしましたが、開発版は既にChrome5が登場しています。 Chrome5になり、一部の機能がなくなったり増えたりしています。 中でも「翻訳機能」が追加されたことはご存知の方も多いのではと思います。 翻訳機能便利なんですが、毎回ブラウザの上部にびよよーんって出てくるから目障りです。 この翻訳機能の消し方およびどういう機能なのか以下に紹介します。 「オプション」の「Never translate (言語)」にチェックを入れるだけでOK。 例えば、上記画像だと「英語」への翻訳は絶対にしませんとなります。 翻訳機能をOFFにしても言語ごとにOFFされるので、 フランス語のページにアクセスしたらこのようにまた表示されます。 ちなみに復活方法(もう一度翻訳機能を出す方法)は設定ファイルをい

  • ドミニオンのシミュレーション - 西尾泰和のはてなダイアリー

    概要 ドミニオンのコインを買う戦略をする際に、初手で礼拝堂を買うべきかどうかについて。 初手終了後10ターンの間「礼拝堂が出たら屋敷を捨てる。買えるなら銀貨や金貨を買う。」という戦略をとった場合に、デッキ1枚あたりのコイン価値がどうなるかを1万回シミュレーションした。結果、「礼拝堂+銀貨」は「銀貨+銀貨」、「礼拝堂+礼拝堂」、「銀貨+堀」のいずれよりも優れていることがわかった。 動機 タケルンバのドミニオン戦略 - その4 アクションカード(その1) - タケルンバ卿日記を読んで コインをかき集めるというシンプルな戦法に礼拝堂がどれだけ効くかというと微妙。効果はないとは言えないし、2金ならどうせ銀貨を買えないので、とりあえず購入して屋敷を処分する考え方はアリなんだけど、屋敷3枚を都合良く処分できるかどうかは運次第だし、礼拝堂の1枚分、コインを引く可能性が下がるので、序盤にどれだけ有利になる

    ドミニオンのシミュレーション - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • よくある「Twitterに投稿する」を実装する方法

    先日nanapiさんの「Twitterに投稿する」がいいなーと思い読書メーターのPC版に実装したんですが、さっきモバイル版にも実装してみました。実装といっても簡単ですのでぜひwebサービスなど運営されている方はご利用ください。 「Twitterに投稿する!」PC編 http://twitter.com/home?status=hogehoge で、hogehogeが投稿フォームに入ります。 「Twitterに投稿する!」モバイル編 http://twtr.jp/status/create?text=hogehoge で、hogehogeが投稿フォームに入ります。 ちなみにin_reply_to=[投稿ID]で返信もできるようですが、その際はもちろん返信先の投稿IDを持ってこなければいけません。 そんなこんなで日語版の携帯用TiwtterのURLがhttp://twtr.jp/ってことを知

  • 2010-01-22

    そういえば鳥塚さんは生きているのかしら。HPがまた急に消えてブログが見れなくなっててちょっと心配。 あくまでも個人的に満足できる設定なので参考に。 ソフト : HandBrake svn3036 続きを読む

    2010-01-22
  • 自宅サーバをたてた覚え書き - プログラミングを始める10の理由

    新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 いやー、最近ちょっとした事ならtwitterに書き込むばかりで、日記を書くのも久しぶりです。 今回も有用な記事にはならないかもしれませんが、この休みの間に自宅サーバを立てたので自分の忘備録程度に書き留めて置きます。 ちなみに当に覚書なので、この通りやっても情報不足で出来ない可能性大です。詳しくはリンク先などでお確かめ下さい。 サーバにするマシンを用意する 去年買ったEeePCがいらない子状態なので、サーバにしてやろうと目論む。スペック的には十分。図体が小さい分、省エネ設計で最適。 だがひとつ問題が。内蔵SSDが4GBと心もとない。調べてみたら、EeePCではSDカードをHDDのように認識させることが出来るらしい。 http://eguchi.jp/blognplus/index.php?e=272 さっそく8GBのSDをブッ刺して、

    自宅サーバをたてた覚え書き - プログラミングを始める10の理由
  • 原因不明なインターネットが繋がらない時の対処方法 - @camelmasaの開発日記

    原因不明なインターネットが繋がらない時の対処方法です。 昨年の6月に下記の記事を書きました。 windowsでOSをインストールし直した時、インターネットが繋がらない時の対処方法 - @camelmasaの開発日記 上記の記事ではOSをインストールし直した時の対処方法なのですが、今回は原因が特定出来ないケースの対処方法になります。 昨日実際にあった出来事なので、ケースによっては参考になると思います。 環境 前回と同じでPCが4台あり、ハブ、ルーターを使用。 特に変わった接続はしていません。 症状 4台ともブラウザからWebページを取得出来たり、出来なかったり。 原因 先に原因を述べますと、ルーターがビジー状態になってしまっていて上手く通信が出来ない状態だったからです。 一度ルーターの電源を落とせば一時的に正常に通信が出来るようになるのですが、根的な解決になりません。 何故ビジー状態になっ

    原因不明なインターネットが繋がらない時の対処方法 - @camelmasaの開発日記
  • 会社を辞めずにフリーランスの仕事を始める方法 | ライフハッカー・ジャパン

    一年の計は元旦にありといいますが、2010年、皆さんは何を誓いましたか? 「今年こそ、サラリーマン卒業! 独立したいなぁ...」というフリーランス志向の方もいらっしゃるかもしれませんね。こちらでは会社員を続けながらフリーランス仕事をするためのコツをご紹介しましょう。 フリーランス仕事は突然のドラマチックなきっかけで始まるものではなく、意外に地味な取り組みの積み重ねがカタチになっていくもの。平日9時5時はサラリーマンの生活を送りながら、夜や休日を利用してボランティアやインターン、ちょっとした下請け仕事をコツコツやっていくことで、徐々に可能性が広がっていくのが現実なのだそうです。米Lifehackerの母Ginaは会社員とフリーランスの「二足のわらじ」を履きこなす術について、以下のように述べています。 不況下のフリーランスは不可能でもない この不況に独立なんて無理!という考え方もあるが、企

    会社を辞めずにフリーランスの仕事を始める方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス

    自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。しかし限りある時間の中で「見た目に割ける時間はそれほどない」人も多いだろう。そんな時はWebサービス「Cacoo」を使ってみるといい。 自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。提出書類だけでなく、これまで出してきた数冊の書籍も図解を含め、すべてPowerPointで作成してきた。(※最終的にはデザイナーがInDesignなどの印刷用のソフトで構成し直している) PowerPointのオートシェイプ群をいろいろ組み合わせて、一見Photoshopで作成したようなリッチなものも作成できる。ちなみに、下記の画像はそうしたものの1つ。立体的なパーツだ。PowerPointの基パーツだけを使って、うまく作成しているのが分かるだろうか。 と思う人も多いだろう。確かにグラフィックパーツにこだ

    短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス
  • Windows 7にGod Mode、発見さる

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

  • クリックジャッキングってこうですか? わかりません

    ↑ この透過されているiframeは、ブラウザの最前面に配置されています ※はてなにログインしていると、どのようにボタンが被っているのかわかりやすくなります