タグ

interfaceとSEGAに関するkamei_rioのブックマーク (2)

  • セガ、BBC EARTHを活用した“大自然超体感ミュージアム”--8月に横浜でオープン

    セガとBBC Worldwideは5月29日、ネイチャー・ドキュメンタリー「BBC EARTH」の映像を活用した体験型エンタテインメント施設の名称を「Orbi」と決定。横浜市の「MARK IS みなとみらい」に、1号店となる「Orbi Yokohama」(オービィ横浜)を8月19日にオープンすることを発表した。 両社は2011年6月のパートナーシップ契約の締結し、日英共同で開発を進めていた。Orbiの名称は、Orb(球体)とOrbit(軌道)という単語に由来する造語となっている。 Orbiで目指したのは、シネマでも水族館でもテーマパークでもない「大自然超体感ミュージアム」。セガの強みでもあるエンターテインメント性や技術開発力のテーマパークの部分と、BBC EARTH持つドキュメンタリー映像や博物学といった知識を高める博物館のような強みを融合し、没入体験を通して大自然の神秘を体感できる空間を

    セガ、BBC EARTHを活用した“大自然超体感ミュージアム”--8月に横浜でオープン
  • ARから現実世界を操作できる新感覚マウス? セガが開発

    「第16回 組込みシステム開発技術展(ESEC2013)」のアイティアクセス・ブースでは、セガが開発したAR入力デバイス「フリックライブ(仮)」が参考出品されていた。カメラ付きスマートフォンやタブレット端末を、操作したいPCディスプレイや周辺機器にかざし、実物に触れることなく、タブレット端末の画面上に映し出されているAR画面からそれらを操作できる。 2013年5月8~10日まで開催中の「第16回 組込みシステム開発技術展(ESEC2013)」に出展したアイティアクセスのブースでは、離れた場所の画面や機器をスマートフォンやタブレット端末のカメラで“見て”、実際に“触れる”ことができる、AR(Augmented Reality:拡張現実)入力デバイス「フリックライブ(仮)」を参考出品していた。同ソフトウェアを開発したのはゲームメーカーのセガ。ベース技術として、セガの2D/3D UI・コンテンツ

    kamei_rio
    kamei_rio 2013/05/12
    「“画面の中の画面を操作できる”ソフトウェア」あえて画面内画面に表示するのか
  • 1