タグ

inforegのブックマーク (14,431)

  • 楽天グループ、金融事業再編へ 銀行・証券・クレジットカード一体に - 日本経済新聞

    楽天グループは金融子会社を再編する方針を固めた。10月をめどに上場中の楽天銀行を含め、カードや証券を一つのグループにまとめる。懸案の携帯電話事業は足元で赤字額が減り、設備投資も抑えられる見通し。携帯を支えてきた金融事業を一体運営して企業価値を高め、同事業の成長資金の確保や会社全体の財務改善につなげる。楽天Gはクレジットカード事業の楽天カード、楽天証券ホールディングス(HD)、楽天銀行を子会社と

    楽天グループ、金融事業再編へ 銀行・証券・クレジットカード一体に - 日本経済新聞
    inforeg
    inforeg 2024/04/01
    金策に必死だなあ
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK

    静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。 このため、JR東海は東京・品川と名古屋を結ぶ区間について、目指してきた2027年の開業は難しいという見解をこれまでに示していて、去年12月には、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に修正していました。 こうした中、JR東海の丹羽俊介社長は29日、国土交通省で開かれた専門家の会議の中で「2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」と述べ、2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 静岡での工事に着

    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    inforeg
    inforeg 2024/03/29
    あの知事のせいです
  • じゃあガチの大喜利しようよ

    過去からタイムスリップしてきたロボット、その得意技とは?

    じゃあガチの大喜利しようよ
    inforeg
    inforeg 2024/03/29
    ハイクは大喜利大会になってたな・・・(遠い目)
  • 小林製薬の紅麹サプリ、摂取後死亡4人に 総会で社長陳謝 - 日本経済新聞

    小林製薬は28日、健康被害の恐れがあるとして自主回収を決めた紅麹(こうじ)原料を含む機能性表示品を摂取した消費者が新たに2人死亡した可能性があると発表した。腎疾患で亡くなった人が生前に「紅麹コレステヘルプ」を使っていたと遺族から連絡があり、判明した。同社は「事実及び因果関係を確認中」としている。摂取後に死亡したとされるのは4人となった。小林製薬によると、電話相談窓口に27日に遺族から連絡が入

    小林製薬の紅麹サプリ、摂取後死亡4人に 総会で社長陳謝 - 日本経済新聞
    inforeg
    inforeg 2024/03/28
    こりゃ会社が飛んでもおかしくねえな
  • 「ヘイトスピーチは徹底して排除されなければならない」埼玉・大野知事がクルド人や支援団体への「ヘイトスピーチ」問題に言及 | TBS NEWS DIG

    埼玉県川口市などに住む少数民族のクルド人や支援団体への差別的な言動、いわゆる「ヘイトスピーチ」が相次いでいる問題について、埼玉県の大野知事はきょうの会見で、「ヘイトスピーチは地域社会から徹底して排除…

    「ヘイトスピーチは徹底して排除されなければならない」埼玉・大野知事がクルド人や支援団体への「ヘイトスピーチ」問題に言及 | TBS NEWS DIG
    inforeg
    inforeg 2024/03/28
    だめだわこの知事
  • 60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です… 定年退職の時期が近づくと「貯金退職金、年金があれば老後は問題なく過ごせるのか、それとも厳しいのか」が気になる人は多いかもしれません。漠然とした老後への不安を抱えながらも「今まで一生懸命仕事を頑張ってきたから、自分へのご褒美に何か買いたい」と考える人もいるのではないでしょうか。 記事では、60歳で車好きの夫が「退職金で夢だったトヨタの86を買いたい。老後は退職金を含めた貯金3000万円と毎月20万円もらえる年金でやり繰りすれば問題ない」と言ってきたら信じても問題ないのか解説します。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! 今回は60歳で定年退職してその後年

    60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    inforeg
    inforeg 2024/03/27
    まだ60でしょ。好きな車を買ったらいい。最後の購入になるだろうけど。
  • サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン

    (CNN) スペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリア聖堂が、着工から140年あまりを経て2026年、ついに完成する。 6つの塔のうち最後の塔の建設が完了すれば、サグラダ・ファミリア聖堂は完成を迎える。 サグラダ・ファミリアは23年の年次報告書発表の声明で、「聖母被昇天の礼拝堂は25年に、イエス・キリストの塔は26年に完成が見込まれる」と発表した。 26年に完成予定のイエス・キリストの塔(高さ172.5メートル)は、最後に高さ17メートルの十字架を設置する。 サグラダ・ファミリア聖堂が完成すれば、ドイツのウルム大聖堂を抜いて世界一高い教会となる。 カタルーニャの建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリア聖堂の建設は1882年に始まった。聖堂は、それぞれ聖書の登場人物(12使徒と4人の福音書作家、聖母マリア、イエス)を象徴する18の巨大な尖塔で構成される。 ガウディが1926

    サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン
    inforeg
    inforeg 2024/03/27
    本当かなあ・・・?実際に完成した頃には、場所はスペインじゃなくなってる可能性もあるよな。
  • 松本人志、第1回口頭弁論を前に胸中吐露「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」【コメント全文】

    は「人を笑わせることを志してきました。たくさんの人が自分の事で笑えなくなり、何ひとつ罪の無い後輩達が巻き込まれ、自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し、悔しく悲しいです」と胸中を吐露。「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」と音をつづった。 『週刊文春』の一連の報道を受け、松は今年1月8日、裁判に注力するため活動休止を発表。吉興業は「このまま芸能活動を継続すれば、さらに多くの関係者や共演者の皆様に多大なご迷惑とご負担をお掛けすることになる一方で、裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまうため、当面の間活動を休止したい旨の強い意志が示されたことから、当社としましても、様々な事情を考慮し、人の意志を尊重することといたしました」とした。 同22日には、松が文藝春秋社などに対して、名誉毀損による損害賠償と訂

    松本人志、第1回口頭弁論を前に胸中吐露「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」【コメント全文】
    inforeg
    inforeg 2024/03/26
    番組作ってる立場じゃないのに、立場をわきまえない発信をしたのが痛いな。戻れないんじゃないかな。
  • 「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 社会・政治 投稿日:2024.03.25 17:40FLASH編集部 この数年で、座りにくい公園のベンチが増えたと感じている人は多いのではないだろうか。東京都内でも、いわゆる「排除ベンチ」などと呼ばれる、横になれないようにデザインされたベンチを、やたらと見かけるようになった。 【関連記事:男子トイレと思ったら “とんだ不意打ち”…東急横浜駅のトイレに不満多数「設計悪手すぎるだろ」広報の見解は】 そんななか、3月18日、Xに「@tsukiji14」さんのあげたポストが、話題になっている。@tsukiji14さんは、アーチ状にデザインされた公園のベンチの写真とともに、 《このあいだ新宿区の公園行ったらベンチこれだった。新種の意地悪ベンチ。こんなのよく考えたな?笑 完全に嫌がらせの頓知比べみたいになっ

    「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    inforeg
    inforeg 2024/03/26
    災害時にトランスフォームしてかまどになるベンチなら地元にあるが、これは・・・発想が嫌だな。
  • 中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨(下)

    再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで提出された資料に中国国営企業「国家電網公司」のロゴマークの透かしが入っていた問題を巡って、内閣府規制改革推進室の山田正人参事官は25日の記者会見で、国家電網公司が日のエネルギー政策に影響を及ぼしている懸念について「確認していない」と否定した。記者団との主なやり取りは以下の通り。 ◇ 誤解を与え申し訳ない──国家電網公司が日のエネルギー政策に関与しているとの疑惑が指摘された 「日中国は政府レベルでも企業ベースなどでも、さまざまな付き合いがある。不当な影響力の行使を受けたならば、どういう主体でも問題だ。単なる事務ミスかもしれないが、政府として、できる範囲で調べていきたい。国民に誤解を与えていることは申し訳ない」 ──野党議員などは「エネルギー政策に特定国が影響を及ぼしているなら看過できない」と問題視している 「そ

    中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨(下)
    inforeg
    inforeg 2024/03/26
    解任是非が「調べてから」なら、全てそう答えたほうが良かったのでは?その段階なら、まだ誤解だと言い切れないだろう。
  • NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け

    西日高速道路(NEXCO西日)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ体にパスワードを貼り付けていたという。 保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求める「原因者負担金」に関する情報という。 紛失は2月13日に判明。社員が気づき、捜索したが見つからなかったという。個人情報保護委員会への報告は3月11日に済ませた。情報を保存していた可能性がある人には個別に連絡するという。 関連記事 元日限定「JR西日乗り放題きっぷ」発売 新幹線も利用可能 2017年の元日限定で、JR西日と智頭急行の全線が乗り放題になる「元日・JR西日乗り放題きっぷ2017」が登場。 USBメモリ、メモ、ノートPC……紛失事案が目立った10月セキュリティまとめ

    NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
    inforeg
    inforeg 2024/03/26
    事故ってガードレールとか分離帯を壊した人たちの情報が漏れたのか
  • 全社員に無償で自社株式を配ろうとしたら、全体の5%位の従業員は頑なに受け取らない「親から株を触ってはいけないと言われてる」

    清水大吾(Daigo Shimizu)「資主義の中心で、資主義を変える」を出版! @shimizudaigo6 先日、恐ろしい話を聞いた。 とある企業にて全社員に無償で自社株式を配ろうとしたら、全体の5%位の従業員は頑なに受け取らないのだそうで。 経済合理性が全くないのだが「親から株を触ってはいけないと言われてる」とか「後で騙される」という思いがあるのだろう。これが日の現状。なんとかせねば。 2024-03-23 17:00:10

    全社員に無償で自社株式を配ろうとしたら、全体の5%位の従業員は頑なに受け取らない「親から株を触ってはいけないと言われてる」
    inforeg
    inforeg 2024/03/24
    このケースは、株式のイメージとか投資教育が足りないとか日本独特の空気とか無関係に、「タダより高いものはない」と考えられる人が5%いるということなのでは?拒否するのが5%なのはむしろ少ないと思うよ。
  • 日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK

    サッカー協会は23日、都内で評議員会を開き、任期満了に伴って退任する田嶋幸三会長の後任となる第15代の会長に、これまで専務理事を務めてきた宮氏が就任することを承認しました。 宮氏は47歳。現役時代はガンバ大阪などでプレーし、日本代表として2002年の日韓大会、2006年のドイツ大会とワールドカップに2大会連続で出場してキャプテンも務めました。 引退後はガンバの監督を経て、おととし3月、日サッカー協会の理事に就任し、去年2月からは専務理事を務めてきました。 47歳での会長就任は戦後最年少で、元Jリーガーでワールドカップに出場経験がある人の就任は初めてです。

    日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK
    inforeg
    inforeg 2024/03/23
    サッカーあまり見ない人には理論派のイメージがあるでしょうけど、指導者としてはめっちゃ感情論・精神論の人でしたね
  • 接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴いる

    シマヅ @cimazu2 接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴が思っていた程いる。 2024-03-22 19:04:27

    接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴いる
    inforeg
    inforeg 2024/03/23
    紙くず丸めて投げられたことはあるな。50代くらいのクソババアだった。
  • 水原一平氏、ESPN取材に「ショウヘイのライフスタイルに合わせようと無理を…」その後発言撤回 - MLB : 日刊スポーツ

    米専門テレビ局ESPNの電子版は22日(日時間23日)、ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平氏(39)が当初の取材で明かしていたギャンブル依存に陥った過程を詳細に伝えた。19日(同20日)に最初にESPNのインタビューを受けた際に話した内容となる。インタビューは電話で、大谷の広報担当も参加し行われた。 それによると、水原氏は2021年に違法スポーツ賭博の胴元の男性とポーカーゲームの会場で初めて会い、その直後から野球以外のスポーツ賭博をツケ払い方式でスタート。それが違法賭博だとは知らなかったという。当時所属していたエンゼルスからの給料は約8万5000ドル(約1280万円)で、2022年末の段階で賭博の負けによる借金は100万ドル(約1億5000万円)に膨らんでいたという。 「ショウヘイには、その状況は言えなかった。自分は生活も苦しく、ぎりぎりの暮らしだった。彼のライフスタイルに

    水原一平氏、ESPN取材に「ショウヘイのライフスタイルに合わせようと無理を…」その後発言撤回 - MLB : 日刊スポーツ
    inforeg
    inforeg 2024/03/23
    もう喋るなよ
  • まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに水着撮影会にプールを貸していたが、外部の抗議をきっかけに一律禁止、それはやり過ぎだとして既に許可してものだけOKして新規受付を停止してガイドラインを作成という流れだ。 だから「現状規制は無いが曖昧な基準で規制されうる」という増田の順位づけにはない状態からガイドラインが作られたわけである。 さてここからは私見だが、そもそも水着撮影会のような民間イベントに貸し出しを行っていないプールも多い。 水着撮影会なんてどう見ても公益性はないし、プールの一部を貸し出せば他の利用者にとっては邪魔なのだから、そういう一律禁止がダメだとも言えないだろう。 ガイドラインの作成は一律禁止よりも緩いのだから、自由という観点からはそれ自体がダメだとももちろん言えない。 ただしガイドラインの背後にある倫理感・道徳観が極端に抑圧的なものになっていないかは「

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..
    inforeg
    inforeg 2024/03/23
    無茶苦茶な論理
  • 川崎市の公共施設トイレから汚水が川に36年間流出 排水管に接続ミス(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市は22日、同市多摩区の公共施設のトイレから、汚水が約36年間、川に流出していたと発表した。施設の排水管に接続ミスがあったことが原因という。市は周辺の住宅街で、同様の誤接続がないか調べる。 【2020年・動画】横浜の道路で水が噴出 バルブ閉めきらず作業か 汚水が川へ流出していたのは、多摩区栗谷にある「錦ケ丘老人いこいの家」と「錦ケ丘こども文化センター」が併設する市の公共施設で、今月7日、市民から「五反田川が白濁している」と連絡を受け、市が調査していた。 同施設は当時、白い水性塗料を使って外壁塗装工事中で、はけを洗った際の塗料が濁った原因の一つだった。調査で、白濁の元をたどったところ、施設の水回りの排水管が、川まで伸びている雨水管に誤って接続されていることが分かった。現在はポンプで正しく接続されている。 同施設が開館した1974年当初は浄化槽で汚水を処理し、88年ごろに汚水を汚水管に流す

    川崎市の公共施設トイレから汚水が川に36年間流出 排水管に接続ミス(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    inforeg
    inforeg 2024/03/23
    うんこ崎
  • 「三菱製品買わないで!」戦闘機輸出に反対する市民団体が不買運動を呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web

    国内メーカーで防衛産業を強化する動きが相次ぐ中、消費者団体の日消費者連盟(日消連)と主婦連合会(主婦連)、市民団体の武器取引反対ネットワーク(NAJAT)は21日、東京都内で会見を開き、次期戦闘機の共同開発に参加している三菱重工業と三菱電機の製品の不買運動などを呼びかけた。 両社が共同開発に参入している日、英国、イタリアの3カ国による次期戦闘機は、第三国に輸出可能になる見込み。日消連の纐纈美千世事務局長は会見で「人の命を奪う武器をつくろうとする動きは、全力で止めなきゃいけない」と訴えた。 3団体はこの日、次期戦闘機の共同開発や武器輸出の中止を求める要請書を両社に提出した。両社に「死の商人にならないで」と訴えるはがきを送る運動も始めている。はがきの印刷用データは日消連などのホームページからダウンロードできる。(望月衣塑子)

    「三菱製品買わないで!」戦闘機輸出に反対する市民団体が不買運動を呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web
    inforeg
    inforeg 2024/03/22
    「不買運動」が大嫌いだ。買おうと買わまいと勝手だけど、お前らだけでやれ。
  • 超高級バッグ「バーキン」が買えない、米消費者が仏エルメスを提訴

    パリのエルメス店舗のショーウインドー Photographer: Adrienne Surprenant/Bloomberg フランスの伝統製法で職人が仕上げた超高級ハンドバッグ。エルメス・インターナショナルの「バーキン」は世界中の富裕層がステータスシンボルとし、値段は10万ドル(約1500万円)を超える物もある。この究極のぜいたく品が米国の反トラスト法に反するとして、2人の消費者がエルメスを相手取り、カリフォルニア州で訴訟を提起した。 19日に提出された訴状によれば、エルメスはバーキンを誰にでも販売するのではなく、他のエルメス製品に数千ドルを費やした顧客だけに、バーキン購入のチャンスを与えている。原告は集団訴訟の認定を求めている。 ティナ・カバレリ、マーク・グリノガ両原告はサンフランシスコの連邦地裁に提出した訴状で、バーキンはエルメスのウェブサイトでは購入できず、店舗にも陳列されず、会社

    超高級バッグ「バーキン」が買えない、米消費者が仏エルメスを提訴
    inforeg
    inforeg 2024/03/22
    バーガーキング
  • GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開

    ナビアプリなどで活用されているGPSをはじめとした衛星測位システムには、ときに妨害が行われていることがあります。いったい、世界のどのあたりで干渉・妨害が行われているのか、航空機の通過データをもとに可視化した地図を、レーダーアプリ「Flightradar24」が制作・公開しています。 GPS jamming & interference map | Flightradar24 https://www.flightradar24.com/data/gps-jamming アクセスするとこのような地図が表示されます。地図で色がついているところのうち、緑色に近いほど干渉波が少なく、赤色に近いほど干渉波が多い、つまりジャミング等による妨害が行われている地域であることを示しています。なお、名称は「GPSジャミングマップ」となっていますが、アメリカが運用している「GPS」のほかに、ロシアの「GLONAS

    GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開
    inforeg
    inforeg 2024/03/22