タグ

コロナに関するhiromikovのブックマーク (71)

  • 菅首相 高橋内閣官房参与「さざ波」投稿「本人が謝っている」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの国内の感染者数を内閣官房参与の高橋洋一氏が「さざ波」などと投稿したことをめぐり、菅総理大臣は「人が謝っているというふうに思っている」と述べました。 内閣官房参与の高橋洋一氏はみずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。 その後「世界の中で日の状況を客観的に分析するのがモットーなので、支障が出るような価値観を含む用語は使わないようにする」と投稿しました。 菅総理大臣は12日夜、総理大臣官邸で「さざ波などの投稿を撤回すべきと考えるか」との記者団の質問に「ツイッターで、反省の弁を述べているのではないか」と述べました。 そのうえで「任命権者として、感染者をやゆしたとも受け取れる表現を許容できるか」との質問には「そこは人が謝っているというふうに思っている」と述べました。

    菅首相 高橋内閣官房参与「さざ波」投稿「本人が謝っている」 | NHKニュース
  • 飲食店に行くのは罪なのだろうか

    私はコロナ禍の今でも飲店を利用している。主に行っているのはカフェ。一人でしか利用しないし誰かと話すわけでもない�ので、誰かに感染をひろげるリスクは低いだろうと思い、空いた時間を狙って利用するようにしている。飲店を少しでも応援したいという気持ちもある。 それでも気になるのは、コロナ禍にあってルールを守れない人達だ。使用禁止のテーブルを勝手にくっつけ、大人数でマスクもせず喋る人達を結構な頻度で見かける。非常に不愉快だけど店員が注意することは殆どないので、そういう人達が来たら泣く泣く退散するようにしている。なぜあの人達は基的なルールすら守れないのだろう。こんなにニュースで「向かい合ってマスクせず喋るのは危ない」と言われているのに、あえて危ない行為を行う理由が理解できない。 しかしこういうことをネット上でつぶやくと、高確率で「カフェに行ってる時点でお前も同類w」みたいな言われ方をする。そんな

    飲食店に行くのは罪なのだろうか
    hiromikov
    hiromikov 2021/01/31
    良いと思う。そもそも動かせる机なら店の端に積んで物理的に使わせないようにすれば良いのにね。主婦や学生が集まるようなカフェはそれぞれの時間帯にそれぞれ暇な層が集まりやすいから、カフェを変えてみてはどうか
  • 新型コロナ「非常事態」の大阪「太陽の塔」など赤く点灯 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの重症患者の急増で大阪府が独自に設けた「大阪モデル」で「非常事態」を示す赤信号を初めて点灯させることを決め、これを受けて大阪 吹田市の万博記念公園にある「太陽の塔」も3日夜、赤くライトアップされました。 「太陽の塔」は、通常、日没から午後11時まで、白い光でライトアップされていますが、大阪府が「大阪モデル」で赤信号を初めて点灯させることを決め、府民の意識を高めてもらおうと、3日夜、赤色に変えられました。 午後8時に担当の職員のボタン操作で明かりの色が赤に変わると、塔の中心にある「太陽の顔」が険しい表情で浮かび上がりました。 「太陽の塔」はこれまで、「大阪モデル」で「警戒」を示す黄信号になったことし7月12日から、1か月余りにわたって黄色くライトアップされましたが、新型コロナウイルスに関連して赤色になるのは初めてだということです。 通天閣も赤色でライトアップ 「大阪モデル」

    新型コロナ「非常事態」の大阪「太陽の塔」など赤く点灯 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/12/04
    行政だから事前準備が必要とはいえ、現在の大阪東京等では赤くするには遅すぎる段階にきてるんだよな。警戒レベルがプッシュ通知されるだけのシンプルなアプリが欲しいなぁ。(既にあったらすまん
  • 政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 | NHKニュース

    政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で「クラスターが多様化していたり、PCR検査の陽性率が少しずつ増加したりしている。このまま行くと、国民の努力だけではコントロールするのが難しく、さらに強い対応をしないといけない事態になる可能性がある。そうならないために、感染リスクが高まる場面を避け、先の分科会の緊急提言を踏まえた対応を早急に実施することが求められていて、今がもう一度、ふんどしを締め直す時期だ」と述べました。 医師会会長「感染防止へ我慢の3連休に」 新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、日医師会の中川会長は、この週末からの3連休を「我慢の3連休としてほしい」と述べ、感染が拡大している地域への移動を自粛するよう呼びかけました。 日医師会の中川会長は記者会見で、東京など各地で感染が拡大していることについて「若年者が主体ではなく、中高年者の感染割合が増えてきていることが

    政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/11/19
    官房長官 “適切な感染対策を講じることで、移動による感染リスクを低下させることは可能だと考えている” それもうやってんの、それでこの状況なの。台湾を見習えよ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012719421000.html
  • 東京都 新型コロナ 新たに294人感染確認 3日連続200人超 | NHKニュース

    東京都は7日、都内で新たに294人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。290人を超えるのは、339人だったことし8月20日以来です。都の担当者は「ほかの地域ほど急激な増え方ではないが、先週よりも増えていてより警戒すべき状況だ」としています。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて294人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは3日連続です。 また、290人を超えるのは、339人だったことし8月20日以来です。 年代別では ▽10歳未満が3人 ▽10代が24人 ▽20代が81人 ▽30代が55人 ▽40代が48人 ▽50代が33人 ▽60代が19人 ▽70代が19人 ▽80代が10人 ▽90代が2人です。 294人のうち、およそ42%にあたる123人は、これまでに感染が

    東京都 新型コロナ 新たに294人感染確認 3日連続200人超 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/11/08
    今後も増える可能性が予想できるから、今安いうちにマスクとティッシュとトレペを備蓄し始めてる。
  • コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響を受けた学生の就職活動を支援するため、田村厚生労働大臣は、卒業後3年以内は新卒扱いとする国の指針を徹底することなどを経済界に要請する考えを示しました。 この中で田村大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大による学生の就職活動への影響について、「来年度の就職活動が真っただ中だが、止まっているところもある。ハローワークなどを通じて、3月のギリギリまで就職できるようしっかり支援したい」と述べました。 そのうえで「国の指針で卒業後3年以内は新卒扱いとしてほしいとしているが、すべての企業が対応しているかは難しい部分がある。萩生田文部科学大臣と企業を回り、まずは4月の採用をお願いするとともに、就職できなかった場合には、3年間は新卒者の扱いで採用のチャンスを作ってもらうことも求めていきたい」と述べました。

    コロナで就職活動影響 厚労相「卒業後3年は新卒者扱いで」 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/10/19
    コロナに関しては自粛などお願いするしか出来ないこともあったと思うが、この件はお願いの他にもちゃんと動いてくれなきゃ困る。それに学生目線に立つならせめて半年前にはそのコメントを出してやれよ。
  • 課題山積も「やれる」空気に一変~IOC・組織委会議 五輪開催の分岐点に?|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース

    「『(大会は)当にやれるのか』と思っていたが、『これは、やれる』という全体の空気になった」 東京オリンピック・パラリンピックの開催に懐疑的な声も聞こえてくる中、もしかしたら“分岐点”になるかもしれない会議と一連の動きがあった。 出席した組織委員会関係者が明かした、非公開の会議の様子。その空気から、見えるもの、とは。 (スポーツニュース部/組織委員会取材班) 「日気を感じたんじゃないか」 9月24日夕方。東京 中央区晴海の東京オリンピック・パラリンピック組織委員会。大会の準備状況を確認するIOC=国際オリンピック委員会の調整委員会が、新型コロナウイルスの影響で大会が1年延期されてから初めて開かれていた。 この日、焦点となっていたのは、新型コロナウイルスの感染対策。開催の可否を左右する最重要課題だ。日側は、年内のとりまとめを目指す主要な感染対策の検討状況について、IOC側に報告してい

    課題山積も「やれる」空気に一変~IOC・組織委会議 五輪開催の分岐点に?|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/10/11
    この人らは間違いなく日本コロナの感覚しか持ち合わせていないよね。残りたったの10ヶ月、気の毒だけど中止か延期した方が良いと思うわ。復活しつつあるスポーツイベントとオリンピックでは規模が違いすぎる。
  • 政府が配布の布マスク 単価開示求め大学教授が提訴へ | NHKニュース

    政府が全国すべての世帯に配布した布マスクを、1枚いくらの金額で納入業者に発注したのか公表していないことについて、神戸市の大学教授が政策の妥当性を検証するうえで不当だと主張して、開示するよう求める裁判を近く起こすことを決めました。 その理由について業者の調達ノウハウにもかかわるため、公表すれば競争上、不利益になるうえ、今後の価格交渉にも支障が生じるとしています。 これについて情報公開請求をした、神戸学院大学の上脇博之教授は「それぞれの業者にいくらの単価で何枚発注したのかわからなければ、政策の妥当性や手続きの適正さを検証できず不当だ」と主張して、開示を求める裁判を来週にも大阪地方裁判所に起こすことを決めました。 上脇教授は「急激な感染拡大に対処するという特異な事情で行われた契約の詳細を公表しても、今後に不都合はないはずだ。国民が政策を正しく評価できるよう、すべての情報を開示すべきだ」と話してい

    政府が配布の布マスク 単価開示求め大学教授が提訴へ | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/09/25
    緊急事態宣言が発動されるレベルの疫病に対して政府が行った政策の詳細、と考えれば国民としては知っておきたいところ。
  • 愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル
    hiromikov
    hiromikov 2020/09/15
    確かにコロナがトドメにはなってそうなんだけど、その前の消費税増税の時からジワジワ効いてたと思うんだよな。とても残念だけど、自殺者増加は今年だけであって欲しい。
  • 北海道内便でもマスク拒否 降ろされた乗客「持病ある」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北海道内便でもマスク拒否 降ろされた乗客「持病ある」:朝日新聞デジタル
    hiromikov
    hiromikov 2020/09/13
    ピーチ問題と同列で語る人へのリトマス試験紙。全然違うと言っていいレベルなので一読しておくと良いかも。そういえばタクシー業界はこの辺りどう対応しているんだろう?
  • 新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース

    画像説明, フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった 新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、を亡くすまでは。 ブライアン・リー・ヒッチェンズさんとエリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。

    新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/26
    ただの風邪やインフル等とは異なるからこそ起きた悲劇だと思うよ。選択が違うだけで誰にでも起こり得る。
  • 【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 1 名前:テルモトガ(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:57:53.84 ID:7uZ/8Lz+0 渋谷のハチ公前に行った際に大勢の人だかりができていた。音楽を演奏している男性にビラを配る男性。音楽フェスかと思いきや何か主張するようなのぼりがあり政治団体のような感じも……。 この集まりをあとから調べてみると、国民主権党の平塚正幸氏らが行っているクラスターフェスなるものだったようだ。このクラスターフェスは過去にも行われており今回は2回目。要約すると、自粛要請やマスクに反対した運動で、潰れかけのクラブハウスなどを救おうとしている活動のようだ。ほか渋谷だけに止まらず、マスクなしで電車に乗り山手線を1周するという活動も行っている。参加者の中には子連れまでいたとか…。 渋谷ハチ公口には大勢の人

    【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/10
    首謀者から芋づる式で全員PCR検査させれば陽性が何人か出そうだな。参加した人々がどの様に変化するのか見てみたい。
  • 観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 | NHKニュース

    JA全農=全国農業協同組合連合会は、大手旅行会社のJTBと提携し、新型コロナウイルスの影響で仕事が減った観光業界の人たちに、副業として担い手不足に悩む農業の現場で働いてもらう、新たな取り組みを始めることになりました。 こうした中、JA全農は、JTBと提携して、農業の担い手を確保する新たな取り組みを始めることになりました。 具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、今月からまず大分県で始める計画です。 JA全農にとっては担い手不足の農家を支援できる一方、JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。 JA全農の伊名岡昌彦上席主管は「双方にメリットのある取り組みで、観光業界の人たちが働きやすい環境を整えていきたい」と話しています。 JTBの福岡高事業部長は「お互

    観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/09
    上はニコニコ現場は地獄とかになっていなければいいけど…
  • 大阪府 過去最多の225人感染確認 男性1人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は6日、府内で新たに225人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。大阪府内で1日に確認された感染者数としては、先月29日の221人を上回り過去最多です。これで府内で感染が確認された人は5141人となりました。 また大阪府は6日、新型コロナウイルスに感染した堺市内の70代の男性の死亡が確認されたと発表しました。大阪府内で亡くなった人は93人となりました。 大阪府で1日に確認された感染者数が過去最多となったことについて、吉村知事は、記者団に対し、「一進一退のところで推移していると認識している。300件、400件というステージに行かないよう、府民一人ひとりに感染予防策の徹底をお願いしたい」と述べました。 また、吉村知事は、お盆の時期の帰省について、「健康管理を徹底し、かぜの症状など何か体調に不安がある場合は控えていただきたい。帰省先でどういう行動をするかが大事なので

    大阪府 過去最多の225人感染確認 男性1人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/07
    結局、府民へは予防のお願いしかできない。仕方のない部分もあるけれど、コロナ頑張ってますアピールを続けるよりも確実かつ早急に隔離施設を建てて(研究施設込み)人員を集めるのが一番だと思うんだけどな。
  • 吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。"

    ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。

    吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "ちなみに、また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません。松山先生の研究成果を信じて頂かなくても構いません。大阪の社会経済に壊滅的なダメージを与え、府民の健康と命の脅威となってるコロナから、なんとか府民を守るべく、今後もありとあらゆる努力をします。"
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/05
    永遠の命を得るために水銀を飲むレベルのアレ
  • 吉村大阪府知事、コロナにポビドンヨードが効くと仰々しく発表してイソジンお笑い祭り開催 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    吉村大阪府知事、コロナにポビドンヨードが効くと仰々しく発表してイソジンお笑い祭り開催 : 市況かぶ全力2階建
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/05
    頭ポビドンヨードかよ
  • うがい薬で重症化予防? 新型コロナ、大阪府など研究 - 日本経済新聞

    大阪府と大阪府立病院機構「大阪はびきの医療センター」は4日、新型コロナウイルス陽性の軽症患者41人に対し、「ポビドンヨード」の成分を含むうがい薬で1日4回のうがいを実施したところ、唾液中のウイルスの陽性頻度が低下したとする研究成果を発表した。同センターによると、患者には毎日、唾液検体によるPCR検査を行い、4日目の時点でうがいをした患者の陽性率が9.5%だったのに対し、うがいをしなかった患者は

    うがい薬で重症化予防? 新型コロナ、大阪府など研究 - 日本経済新聞
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/05
    百歩譲っても感染予防レベル。口内を綺麗にすることとコロナの重症化を予防する効果に合理的理由があるとは思えない。これで大阪民は目を覚ましたのかと思いきや既に薬局で売り切れとかネタに走りすぎ。
  • 療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルスの軽症者・無症状者が療養するホテルを確保していなかった沖縄県の対応を批判した。「沖縄県には何回となく確保すべきだと促している。ホテル確保に必要な資金は政府から提供させていただくわけで、それ以上のことは地元の判断でされるべきことだろう」と不快感を示した。厚生労働省は週1回、各都道府県の確保施設数を公表しており、7月29日時点では全国で沖縄県だけが療養用のホテルの確保数が「ゼロ」だった。 菅氏は、新型コロナ対応の病床や療養用ホテルの確保について「(政府の)基的対処方針の中で、都道府県が確保に努めることになっている。宿泊施設の確保が十分ではないことについて、政府から沖縄県に注意というか、(取り組みを)促している」と説明した。沖縄県は、感染再拡大で自宅療養者が増えていることなどから、国際協力機構(JICA)の施設利用などを検討している。

    療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/03
    一番酷いのは金だけ出してGoTo関連企業(ホテルなど)との直接交渉は自治体に投げてるところ。非道なんてレベルじゃない。感染拡大が無くてもGoToやるなら国自らが隔離施設(研究センター込み)を作るのが筋だろ。
  • コロナで死ぬ人の平均年齢は約83歳→「ほぼ寿命で死ぬレベル」「野党とメディアがコロナを倒閣材料にしたいだけでしょ」「指定感染から外して普通の生活に戻るべき」 メディアや野党への批判意見が続出 - Togetter

    アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 @anonymous_post2 東京都が6月までの死亡者データを公表 死亡者の平均年齢は男性が77.1歳、女性が82.9歳~ネットの反応「ほぼ寿命と同じでワロタ」「もう普通の生活に戻していい気がしてきた」「さあ、来週からGoToトラベルしよっ」 anonymous-post.mobi/archives/2129 2020-08-02 07:53:34 リンク アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応 東京都が6月までの死亡者データを公表 死亡者の平均年齢は男性が77.1歳、女性が82.9歳~ネットの反応「ほぼ寿命と同じでワロタ」「もう普通の生活に戻していい気がしてきた」「さあ、来週からGoToトラベルしよっ」 ※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします ↓ ↓ ↓ 6月までの死亡者 都が詳細公… 829

    コロナで死ぬ人の平均年齢は約83歳→「ほぼ寿命で死ぬレベル」「野党とメディアがコロナを倒閣材料にしたいだけでしょ」「指定感染から外して普通の生活に戻るべき」 メディアや野党への批判意見が続出 - Togetter
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/03
    コロナエアプ定期。素人がそこまで言い切るのなら死なない程度にコロナで苦しんでからシェアして欲しいね。こいつらが叫んでいるマスコミの過剰報道と同じことをしている事に気が付かないのか。
  • 新型コロナ “感染増加憂慮も宣言出す状況にない” 官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、「感染増加のスピードは、3月や4月よりやや緩めだが、一部地域ではスピードが増しており憂慮すべき状況だ。中高年層への感染拡大が徐々に見られ、重症者も徐々に増加しているが、東京都ではピーク時に105人だった重症者が、きょうは6人減って16人だ。総合的に判断すると、現時点で緊急事態宣言を再び発出して、社会経済活動を全面的に縮小する状況にはない」と述べました。

    新型コロナ “感染増加憂慮も宣言出す状況にない” 官房長官 | NHKニュース
    hiromikov
    hiromikov 2020/08/01
    何が酷いって国民との温度差だと思う。