タグ

経済に関するcamellowのブックマーク (2)

  • プエルトリコは何故デフォルトしたのか? - ゆとりずむ

    Hola! Me llamo Lacucaracha. ギリシャ危機や七夕ショックの影響が一段落し、久々にブラザー(6448)など各種銘柄の含み損が解消でき、ちょっと一息と思ったところにまたまた大きなニュースが入ってきました。 カリブ海の島国、プエルトリコがデフォルト(債務不履行)状態になってしまったようです。 ぷえるとりこ?( ゚д゚) えーっと、名前くらいは聞いたことあるような・・・と思いダイソーで買った世界地図を見たら、えーっとどこでしょう(;´Д`)?確かカリブ海あたりだったと思うのですが・・・。 (あると何かと便利な100円地図) うん。素直にGoogle先生に聞いてみましょう(笑) なーるほど、カリブ海のキューバの隣のイスパニョーラ島(ハイチとドミニカ共和国)のお隣の島のようですね。この島より先は、カリブの小さな島国がぽつぽつと並んでいる。そういう感じの立地条件です。 さて、プ

    プエルトリコは何故デフォルトしたのか? - ゆとりずむ
  • これから投資を始める人へ 株式価値の測り方(収益編、配当利回り、PER等) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株式投資を始めようと思った際、何を基準に銘柄(企業)を選んだら良いかわからない、という方が多いのではないかと思います。 とりあえず、投資雑誌(ZAIみたいなやつ)を買って推奨銘柄を買う、みたいなやり方を否定しようとは思いません。 ただし、こうしたやり方は、株式投資で収益を上げるための技術向上という観点からは効率的とは考えられません。 株式を評価するための基準を持って、それに基づいて売買の判断を行い、そのフィードバックを次回の判断に活かす。これを繰り返して行くことでこそ株式投資技術向上が図れると考えます。 そのための基準になる株価評価方法を書きたいと思います。今回は特に収益面からの評価に限定します。 長めなので書きたい項目を並べておきます 1.決算短信とは 2.配当利回りとは 3.PER(株価収益率)とは 4.PERと配当利回りの関係 1.決算短信とは 決算短信というものがありまして、企業

    これから投資を始める人へ 株式価値の測り方(収益編、配当利回り、PER等) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 1