タグ

これはすごいと考え方に関するblanccasseのブックマーク (2)

  • SNSで1000万回再生! 大臣を「論破」した大学院生が伝えたかったこととは(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月7日のNHK日曜討論「いま話し合おう 子ども・若者とお金」では、小倉こども政策担当大臣と、社会保障を専門とする大学教授や、子育てや若者の問題に取り組むNPOの関係者などが、少子化対策について議論を交わした。 放送後、論者の一人として番組に出演していたある大学院生の発言にSNS上で大きな注目が集まっている。中には、「大臣よりも現状を理解している」「忖度なしの意見が爽快だった」といった意見が多数見られた。彼女の発言を切り取った動画は、SNS上で1000万回以上再生されている。 注目を集めたのは、NPO法人POSSEで奨学金問題など若者の貧困問題に取り組む、一橋大学院生の岩菜々さんだ。日々の相談活動から見えた現場の実態をもとに、小倉大臣を前に若者の貧困の現状を訴え、討論を挑んだ。 彼女が述べた意見とはどのようなもので、なぜ「一人の大学院生」の発言が、これほどまでに反響が寄せられたのか。日曜

    SNSで1000万回再生! 大臣を「論破」した大学院生が伝えたかったこととは(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blanccasse
    blanccasse 2023/05/25
    「貧困問題は〈ディベートのお題〉ではなく、現実の問題(略)いま現実に貧困によって人生を奪われている人が(略)苦しい思いをしている人がいるのです。そこを蔑ろにした議論には何の価値もありません」
  • 『むしろウツなので結婚かと』第4話~石油王ならすべては解決 - wHite_caKe

    日1月13日に『むしろウツなので結婚かと』の第4話が更新されました。 comic-days.com セキゼキさんは、とにかく病院に行きたがりませんでした。 会社はこの時、かなり好意的に処理してくれていました。とはいえ、診断書もない状態で仕事を休み続けるのには限界があります。 今後休職するにしろ辞めるにしろ、とにかく病院に行く必要は絶対にあるんだというのが私の認識でした。 ところがセキゼキさんはそれに猛反発。 病院に行ってもいいことなど絶対にない。 ただ辛くて嫌な思いをするだけ。 それくらいなら病院に行かない。 会社が認めてくれないならこのままクビでいい。の一点張りでした まあ、私が石油王か何かでしたら、セキゼキさんの要望を優先するのもありでした。 「労働など気が向いた時にすれば良い。そなたは好きなようにせよ」 などと鷹揚に片付けて、セキゼキさんが会社をクビになったら油田の一つもプレゼント

    『むしろウツなので結婚かと』第4話~石油王ならすべては解決 - wHite_caKe
    blanccasse
    blanccasse 2019/01/14
    「仲良く寄り添って心を一つに(略)そういう思いが人を救うことはあると思います。ですが親しい人間同士であっても心が分かたれていること、どれほど近くにいても二人が他人であるということも、時として人を救う」
  • 1