タグ

建設に関するKuwのブックマーク (2)

  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
    Kuw
    Kuw 2015/07/19
    ワクワクもするが管理杜撰じゃのう
  • 梅田スカイビルが「世界を代表する20の建造物」に選ばれ外人が殺到wwww : 哲学ニュースnwk

    2013年11月15日06:00 梅田スカイビルが「世界を代表する20の建造物」に選ばれ外人が殺到wwww Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:19:52.16 ID:0 世界遺産のパルテノン神殿やタージ・マハル(インド)、 サグラダ・ファミリア(スペイン)などと並び 「世界を代表する20の建造物」として紹介 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131114/wlf13111412140012-n1.htm (´・ω・`) そんなにすごいものなの? 4:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:21:44.11 ID:0 どうせその三つ以外は雑魚メンばっかりなんだろ? 36:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:36:14.48 ID:0 ググったら即見つかったわ>>4 ■タ

    梅田スカイビルが「世界を代表する20の建造物」に選ばれ外人が殺到wwww : 哲学ニュースnwk
  • 1