タグ

sqlに関するuehajのブックマーク (5)

  • Haskell-rerational-recordでDB操作するのが楽しすぎる件〜その1〜 - Creatable a => a -> IO b

    どーも、いつものちゅーんさんです。 一ヶ月くらい前に、もくもくHaskell会というハッカソンで日比野さん(@khibino)とご一緒したので、 日比野さんの開発したhaskell-rerational-record(以下HRR)というライブラリを(色々教わりまくりつつ)いじいじしていました。 お仕事のちゅーんさんはわりとゴリゴリSQLを書くわけですけど、あの、あれですよ、辛いんです。 もくもく会でも日比野さんと只管愚痴りまくってましたけど、SQLとかね、こんなもの人間の書くものじゃないです。 ね? そんなわけで、Haskellを用いて如何に苦しまず楽しくRDBと戯れるか、というのが日のお題です。 HRRの特徴 基的にはSQLをモナディックに生成するためのライブラリで。 普通のアプリケーションで必要になるようなほとんどのクエリはこれだけで書く事ができます。 HRRには、ざっと次のような

    Haskell-rerational-recordでDB操作するのが楽しすぎる件〜その1〜 - Creatable a => a -> IO b
  • GroovyではSQLiteでなく、やっぱりJava DBなのかと感じた - chofutaroメモ

    Groovyで組み込みデータベースを使う際、Java DBSQLiteが候補に挙がるものと思います。Java DBはJDKにインプリメントされている安心感、SQLiteJava以外ではよく使われている組み込みデータベースである安心感があって、個人的には甲乙つけがたいと思っていました。しかしある現象から、「やっぱりGroovyにはJava系で揃えるべきなのかな?」とJava DBに偏りつつあります。 環境 Windows 7(64bit) eclipse Juno Groovy 2.1.5 Java DB 10.8 SQLite JDBC Driver 3.7.2/3.8.2 ある現象とは 以下のようなプログラムをSQLiteJava DBの両データベースで試してみました。 package example import groovy.sql.* import java.sql.* cl

    uehaj
    uehaj 2014/05/04
    h2とかもあるけどどうなのかな。
  • 新著が出ます:ジョー・セルコ『プログラマのためのSQL 第4版』 - ミックのブログ

    皆さん、お久しぶりです。長らくブログの更新が止まっていたのは、少し大きな仕事をしていたためです。ジョー・セルコ『プログラマのためのSQL 第4版』の翻訳。これに集中するため、ブログもやらずTwitterもやらず(こっちはちょっとやってしまった)頑張っておりました。 長かった。 当に長かった。 原著が800ページ以上あるうえ内容も簡単ではないので、もともと楽な仕事とは思っていませんでしたが、いや大変でした。ですが無事今月刊行とあいなりました。すでにAmazonはじめオンラインショップでも予約受付を開始しています。あらかじめ言っておきますが「表紙のおっさん誰?」という質問は私にはしないように。私も答えられないので(笑)。 さて、書の内容を紹介する代わりに、少し長くなりますが訳者前書きを引用します。購入するか判断の参考にしていただければと思います。なお、実行環境としては前書きでも書いています

  • QuerydslでJPAが思ったよりも捗る - 水まんじゅう2

    先日、 [twitter:@seratch]さんから教えていただいたQuerydslがすごい良かったので記事として書きます。 http://www.querydsl.com/ JPAにおける課題 JPAではJPQLとCriteriaという二つのクエリ記述言語があります。 しかしながら、それぞれ使い勝手という意味では難のあるものでした。 JPQL JPQLは以下のような、SQLライクなクエリ記述言語です。 select new com.github.megascus.EmployeeBean(e.code, e.name, e.age) from Employee as e where name like 's%'SQLライクに記述することができるため、SQLが理解できる人にとっては理解しやすいという利点があります。 しかしながら、JPQL自体はただの文字列で定義する必要があります。 そのた

    QuerydslでJPAが思ったよりも捗る - 水まんじゅう2
  • syboos.jp

    uehaj
    uehaj 2012/10/24
  • 1