タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

codecに関するtetsu23のブックマーク (3)

  • ffdshowより便利なコーデックセット「CCCP」 - GIGAZINE

    ほとんどのAVI形式、MKV形式、OGM形式、MP4形式のムービー再生が可能になります。 中身はffdshowの最新版やWindows Media 9 VCM、MPV (MPEG2) Decoder、CoreWavPack、Haali Media Splitter、VSFilter、Media Player Classic、Zoomplayerで、これらをまとめて一発でインストールできます。個別に選んでインストールすることも可能なので、プレイヤーだけ抜く、とかもできます。 DivXとかなんだかよくわからない形式などのムービー詰め合わせを、パソコンにあまり詳しくない初心者などにあげる場合、問題になるのが再生に必要なコーデックとプレイヤーに関してですが、この「CCCP」ならコレ一でほとんど対応できるのでかなり便利。 ダウンロードは以下から。ついでに実際にインストールする場合はどうなるのかもレ

    ffdshowより便利なコーデックセット「CCCP」 - GIGAZINE
  • 【備忘録シリーズ】Windows7にLame Codecをインストール | さゆみんなるものとは?

    はいはい、またもや備忘録シリーズですよっと(;´Д`) Windows XPを思い出してください…素のWindows XPだと音声CodecのMP3が貧弱でしたよね? これはWindows7でも同じで、ここはLame Codecをインストールしましょうってことになりますv( ̄Д ̄)v ところが、XPではLameACM.inf右クリックのみでインストールできたはずがWindows7ではそうは行きません(’A`) ちょっとややこしいので、以下手順をいつものように備忘録です レジストリエディタを使用しますので、OSを自分でインストールできないような人は以下の操作は行わないほうが良いでしょう すべては自己責任でお願いいたしますね ^-^) ■1 ダウンロード ここの http://lame.sourceforge.net/ ここで http://sourceforge.net/projects/l

    【備忘録シリーズ】Windows7にLame Codecをインストール | さゆみんなるものとは?
    tetsu23
    tetsu23 2011/02/07
    LameACMのWindows7 64bitへのインストール方法。
  • LAME ACM を Windows x64 で使う

    エンコーダなどで、LAME ACM MP3 Codec を使えるようになります。 Codecs.com から、LAME ACM MP3 Codec 3.98.2 をダウンロードして、解凍。LameACM.inf を右クリックして、インストール で完了です。 解凍したファイルは捨ててもかまいません。アンインストールはプログラムの追加と削除からできます。…が! これ、64 bit OS にはインストールできません。 LameACM.inf を書き換えればいいのですが、わたしは素人。LameACMx64.inf がアップされるのを、ず~~っと、待っていたものの全く検索に引っかからず、勘で LameACM.inf を編集してインストールしてみました。 結果、LameACM を使ってエンコードできました。 EVEREST や、InstalledCodec でインストールされているのを確認できました。

    LAME ACM を Windows x64 で使う
    tetsu23
    tetsu23 2011/02/07
    LameACMをWindows7 64bitで使う方法。
  • 1