タグ

子どもに関するtetsu23のブックマーク (42)

  • 「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」と相談されたが、あるアドバイスで親からも子どもからも感謝された話

    外清内ダク @DacNoShin ゲーム禁止について。昔、中1の生徒の親と面談した時「うちの子がゲームばっかりして勉強しない。もうゲーム禁止しようと思うんですけど」と言われたので、こう答えた。 「彼はゲームがやりたくて勉強サボってるんじゃなく、勉強がしたくなくてサボって、空いた時間でゲームしてるだけです。だから 2024-05-01 17:24:31 外清内ダク @DacNoShin ゲーム禁止しても、他のことをやるか、何もしなくなるだけで、勉強時間は増えませんよ。 ここはひとつ、ノルマ制にしたらどうですか? その日やるべき勉強をまずやる。やりきったらその後はゲームやり放題、というルールにするんです。 2024-05-01 17:26:31 外清内ダク @DacNoShin ノルマについては、学校と塾の宿題をこなすのは当然として、プラスアルファを設定するなら、「この問題集を1日何ページ」み

    「うちの子がゲームばかりして勉強しない。もう禁止しようと」と相談されたが、あるアドバイスで親からも子どもからも感謝された話
    tetsu23
    tetsu23 2024/05/02
    "勉強がしたくなくてサボって、空いた時間でゲームしてるだけです" いやうちの子は本当にひたすらゲームがしたくてゲームしてた。まあ勉強キライだったのも確かだけれども。
  • はてな民って自民党支持者だったんだな

    多子世帯への大学無償化が話題だけどさ これって典型的な金持ち優遇策だろ そもそも子供3人持てる家庭って高年収世帯だぞ お前ら貧乏人が金持ち優遇策ばかりの自民党を支持するのは肉屋を支持する豚とまで罵ってたじゃん 結局、自分たちが得する可能性あったら貧乏人の自民党支持者を罵りつつ金持ち優遇策支持するのか? どんなねじ曲がってるんだよ 恥を知れよ

    はてな民って自民党支持者だったんだな
  • 罪を犯した我が子を殺せるか

    もしも話。 もしも、我が子がショッピングモールで走り回ったら、子どもだけで自転車で校区外へ行ってしまったら、夏休みの宿題を写しあっていたら、叱って、ダメなことをダメだと理解させることははできるだろうか。 もしも、いじめを傍観したら、いじめに加担したら、いじめの主導者になったら、叱って、いじめられる側の痛みを、理解させて改心させることはできるだろうか。 もしも、万引きをしたら、誰かに暴力をふるったら、もしも、誰かを殺害したら、親として子どもを殺して、自分も償いとして死ぬことはできるだろうか。いや、どうしたって償えないことではあるが。 とはいえ、宿題をうつしあいっこしたり、自転車で大冒険したり、いじめられる側にならないよう上手く生き抜いたり、狡がしこさは社会に出てからとても役に立つ。 全てを抑圧されて「良い子」で過ごしてきた私は、大人になってから上手くいかなくて苦しんだ。 子どもの頃は善悪の判

    罪を犯した我が子を殺せるか
    tetsu23
    tetsu23 2022/11/18
    ずる賢い子は叱られることでよりずる賢くなる。必要以上の抑圧はいかんと思うが、ある程度の抑圧がないとむしろ人間は成長しないかと。子どもの自由意志を尊重する、といって叱らない親はモンスターになりがち。
  • 幼児がベランダを登れるかという検証動画を見て夫と「怖いね〜」と話してたら横にいた娘から恐ろしい一言が

    BuzzFeed Japan News @BFJNews 【危険】相次ぐ子どもの転落事故。 東京都などの実験では、ベランダの柵と同等の高さ(110cm)でも、条件によっては4歳や6歳の子どもの多くが登れてしまうことが明らかに。 中には数秒で登り切る子も。2歳児でも、15秒ほどで登ってしまったケースもありました。 pic.twitter.com/dUaAqkcdKu 2022-11-15 16:47:54 リンク BuzzFeed ベランダの柵「15秒」で乗り越える2歳児も… 相次ぐ転落事故、衝撃の実験動画からわかるリアルな危険 相次ぐ子どもの転落事故。消費者庁は、子どもが窓やベランダから転落する危険性があるとして、6つのポイントに注意するよう呼びかけている。一方で「見守り」の限界を指摘する声もある。 18 users 95 うささꪔ̤̫ |書籍発売中 @usasa21 幼児がベランダをよじ

    幼児がベランダを登れるかという検証動画を見て夫と「怖いね〜」と話してたら横にいた娘から恐ろしい一言が
    tetsu23
    tetsu23 2022/11/17
    恐ろしい。手すりに有刺鉄線つけておかないとだめなのか。
  • 通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK

    静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。 牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。 警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。 これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。 中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中、千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べてい

    通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK
    tetsu23
    tetsu23 2022/09/07
    切ない・・・。出欠確認ももちろんだけど、たとえばバスから子どもを降ろすときは最後尾に職員がつくとか、運転手は子どもが降りた後に車内をチェックするとか、なんとかならなかったものか。
  • パチンコで13時間放置 生後4カ月の子、乳幼児突然死症候群の疑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パチンコで13時間放置 生後4カ月の子、乳幼児突然死症候群の疑い:朝日新聞デジタル
    tetsu23
    tetsu23 2022/06/21
    2歳の子が家に残され、幼い弟が目の前で動かくなってしまい、けれど頼れる大人が近くにおらず、ただただ見ているしか無かったと考えると胸が締め付けられる。
  • 「大人は灯油缶、背負うんですか?」ランドセルを軽くするアイデア商品に批判殺到→小学生の反論がキレキレ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「大人は灯油缶、背負うんですか?」ランドセルを軽くするアイデア商品に批判殺到→小学生の反論がキレキレ
    tetsu23
    tetsu23 2022/06/04
    小学生の回答の方が圧倒的に知的で説得力がある。将来的に荷物自体が重くないようになればよいね。/ランドセルが安全、というのなら、大人も灯油缶に限らずすべての荷物を背中に背負った方がよいということに。
  • 子供が嫌なんじゃないよむしろ大好きだよ

    子供はおとなしくしてられない生き物だからぐずったり暴れたりするのは分かるよ、分かるんだよ。 でもそれをあやしたり注意しない「親」が嫌なんだよ!!!!! マナーが守れないんじゃなくて守らせるつもりもないなら、公共のマナーが要求される場所に子連れで来ないでくれ。 楽しみにしてた映画2時間まるごと子連れに台無しにされ、泣きながら寄ったスーパーで走る子供をきちんと注意している親に遭遇して天と地の差に感動してしまったよ。 きちんとしてる親の子供はかわいいと思えるけど、きちんとしてない親の子供はかわいいと思えないんだよな。 例えば赤ん坊が電車内なんかで泣き出したとき、 親があやしても泣きやまないのを見ると大変だなお疲れ様!泣け泣け!と泣き声も気にならないけど、 あやさず放置して自分はスマホいじってるのを見ると泣き声にイライラしてしまう、みたいな… ちょっと調べてみたら子連れ様って言うらしい。 そうこれ

    子供が嫌なんじゃないよむしろ大好きだよ
    tetsu23
    tetsu23 2022/05/30
    電車の中は逃げ場がないし必要に迫られる場合もあるから、ある程度仕方がない。でも映画館は必要に迫られる場所ではないし、その場に来ない、出るという選択ができるのだから親の責任。
  • https://twitter.com/i/events/1513731261793144835

    tetsu23
    tetsu23 2022/04/13
    よしひこー、よしひこー!
  • TechCrunch

    Vector databases are all the rage, judging by the number of startups entering the space and the investors ponying up for a piece of the pie. The proliferation of large language models (LLMs) and the g

    TechCrunch
    tetsu23
    tetsu23 2022/02/23
    おもしろい研究。写真を見比べて思うのは、かわいいと思うポイントはほぼ目のみということ。目を隠すとほぼ変わらない。
  • AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚

    Amazonのスマートスピーカーなどに搭載されているAIAlexaが、10歳の子どもに死亡事故につながりかねない危険な遊びを提案してしまった事例が報告されています。 Girl, 10, asks Alexa for a challenge and is told to poke metal into power outlet | indy100 https://www.indy100.com/viral/alexa-echo-outlet-challenge-reactions-twitter-b1982848 Amazon Alexa slammed for giving lethal challenge to 10-year-old girl https://www.bleepingcomputer.com/news/technology/amazon-alexa-slammed-f

    AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚
    tetsu23
    tetsu23 2021/12/29
    子どもの頃に豆電球のコードをコンセントに挿して小爆発させてしまったことがある。いま思うととんでもないバカだった。
  • クラスターが発生した城山保育園 驚きの実態が… (熊本)

    「職員がマスクをしない」方針の熊市西区にある保育園で大規模なクラスターが発生し5日までに園児や職員など合わせて79人の感染が確認されています。保育園に、マスクの着用を何度も要望してきたという保護者の声を聞きました。 相次ぐ子供の新型コロナウイルス感染。熊市によりますと、未就学児から高校生の感染者は第4波では1日最大6人でしたが第5波は42人と7倍に急増しています。5日までに園児65人、職員など14人の感染が確認されている西区の城山保育園では驚きの実態が…。 【島 征吾記者リポート】 「城山保育園では口元が見えないと子供の発育に影響があるとして職員はマスクをしていなかったということです」 この園に通う子供が感染した保護者の声です。 【保護者の声】 「職員がマスクをしておらず、去年から、保育園に何度も要望し市の担当課にも相談した」 去年8月、市の口頭指導を受けた保育園から保護者全員にメール

    クラスターが発生した城山保育園 驚きの実態が… (熊本)
    tetsu23
    tetsu23 2021/09/07
    マスクなし、換気半分、食事も一緒、子どもや職員は可愛そうだけど、なるべくしてなったとしか。"感染のリスク以上に子供たちの発達に支障をきたす状況になりますので" がなんか偏った妄信的で怖い。
  • 子供のゲーム・ネット依存が心配…親はどう向き合う?児童精神科医・吉川徹先生<前編> | リセマム

    子供のゲーム・ネット依存が心配…親はどう向き合う?児童精神科医・吉川徹先生<前編> | リセマム
  • 娘と一日過ごす

    5歳の娘が一昨日から微熱気味なので保育園休み。 娘の起床を待ちながら豚汁を作る。 9時娘起床、10時朝飯。 熱も下がって元気。 昼めしの支度をしようとすると、外でべたいと言う。 サイゼリヤで昼飯。LINEで画像送信。 べ終わって帰ろうとすると、近くのカラオケボックスに走り出す。 しょうがないので1時間半カラオケ。 ソフトクリームをべてるところをLINEで送信。 ドラえもんとアンパンマンを歌う。 から学童にいる息子を迎えに行けとの連絡。 ホームセンターで時間をつぶす。 ペットコーナーのイグアナ、ウーパールーパー、コーンスネークと楽しそうに対峙。 息子を拾って帰る。 帰宅。 娘にちゃんと寝てたか聞く。 ちゃんと寝てたと答える娘。 晩飯の後、アイスクリームをべようとしてに叱られる。 べてないと言い張る。 に連絡したことを打ち明ける。 俺に襲い掛かる娘。 女は何歳でも女。

    娘と一日過ごす
    tetsu23
    tetsu23 2020/06/24
    男女関係ない。男の子だって平気で同じような嘘つく。
  • 感染症発生率が70%減少!子どもたちが石鹸を使いたくなる“Hope Soap”プロジェクト | PR EDGE

    Case: Hope Soap 世界保健機関・WHOが南アフリカで手掛けた啓発プロモーション。 南アフリカのケープタウンにある貧民街は衛生環境が劣悪なため、毎年数千人もの人々がチフス、下痢、肺炎、コレラなどの感染症で亡くなっているといいます。中でも子供たちの死亡率が高く、衛生状態の改善が急務となっていました。 子供たちの命を奪ってしまう感染症の多くは、実のところ“頻繁に石鹸で手を洗うこと”によりかなりの割合で防げるといいます。そこでWHOは、子供たち一人一人に石鹸を配布することにしましたが、普通の石鹸を単に配布するだけではなく、“石鹸を確実にしかも頻繁に使ってもらえるように”と、「Hope Soap」という特別な石鹸を作りました。 子供たちに配布される「Hope Soap」の中には、オモチャが埋め込まれています。ミニカー、キティーちゃんのフィギュアなど、どれも子供たちにとって魅力的なものば

    感染症発生率が70%減少!子どもたちが石鹸を使いたくなる“Hope Soap”プロジェクト | PR EDGE
  • 息子と友達のゲーム機破壊し「自業自得」 写真付きブログ炎上でIT社長謝罪

    「息子に騙され、友達の分も含めて、ゲーム機3台を壊した」。IT企業社長の男性が1年前にこう書いたブログがツイッターで紹介されて、疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。 男性は、炎上に気づいてブログを削除し、その後、ブログを再び更新して事情を説明し、「確かにやりすぎた」と謝罪した。 友達から借りたゲーム機も壊し、新品を渡す この男性は、芸能人のブログなどもプロデュースし、自らの著書がテレビなどでも紹介されたとプロフィール欄で自己紹介している。 炎上したのは、「任天堂スイッチを3台、壊しました」と題した2018年12月7日のブログだ。 「小学生の息子ふたりに騙されました」と書き出し、その経緯をつづった。 それによると、男性は、平日はゲームを禁止し、息子2人のニンテンドースイッチ2台を金庫に入れている。にもかかわらず、2人は、友達から「ダミーのスイッチ」を借りて金庫に仕舞い、毎日、夜遅くまでゲ

    息子と友達のゲーム機破壊し「自業自得」 写真付きブログ炎上でIT社長謝罪
    tetsu23
    tetsu23 2019/12/17
    子どもよりも、親が成長するための出来事だった、と。
  • 「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム インターネット 「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」

    「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子どもに悩む母親 「1万回言っても無理なもんは無理」 - 弁護士ドットコムニュース
    tetsu23
    tetsu23 2019/12/11
    飛び出す子どもなら、リードつけてもいいと思う。世間の目がと言うなら、叩く方がよっぽど悪く見える。飛び出したあとに叩くより飛び出さなくする方がよいよ。あと1万回言って聞かない子は1万回叩いても聞かない。
  • 生後4か月の長男抱え飛び降り長男死亡 母親逮捕 水戸 | NHKニュース

    ことし8月、水戸市の商業施設の立体駐車場から生後4か月の長男を抱きかかえて飛び降り、長男を死亡させたとして、32歳の母親が殺人の疑いで警察に逮捕されました。警察は母親が無理心中を図ろうとしたとみて詳しいいきさつを調べています。 飛び降りた際に関谷容疑者も腰の骨などを折る大けがをして入院して治療を受けていたため、警察は退院を待って殺人の疑いで逮捕しました。 調べに対して容疑を認め、「子どもと一緒に死のうと思った」などと供述しているということです。 警察は無理心中を図ろうとしたとみて、さらに詳しいいきさつを調べています。

    生後4か月の長男抱え飛び降り長男死亡 母親逮捕 水戸 | NHKニュース
    tetsu23
    tetsu23 2019/10/06
    無理心中は殺人になるのに、虐待死はまだ殺人にならないのか。
  • 幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月1日から増税とともに、その使い先として、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償化となる。(0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちも対象。) 先日、横浜市の認可外保育園に子どもを通わすママから、「認可外では無償化の対象になるママとそうでないママがいて、対象外のママたちが急きょ就活を始めている」という話を聞いた。私の子どもたちは対象となる3歳になっていないため、認可外で起きていることを聞いて、驚いた。 どういうことか、以下の表をもとに話をしたい。 以下の表は「幼児教育・保育の無償化対象の範囲」を表す。赤※印の対象者においては、「保育の必要性の認定」を申請しなければならない。 幼児教育・保育の無償化対象の範囲◆出典:横浜市こども青少年局 10分でわかる幼児教育・保育無償化 (※横浜市の表を参考に掲載しました。) 「保育の必要性」というのが以下図の項目になる。

    幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tetsu23
    tetsu23 2019/09/30
    公立高校は全て無償化、私立高校は一部無償化、世帯収入に応じて額が変わる、と同じようなことかと。
  • ファミマが「子ども食堂」で自社のコンビニ商品(加工食品)を提供するのは、まったく問題ないと考える派 - 斗比主閲子の姑日記

    こういうTweetを見かけました。 開始前から疑問の声が上がっていたファミマの「子ども堂」、 出す事がコンビニ商品と知って衝撃を受けた。これはもう、慈善事業のふりした子どもへの刷り込み戦略でしょう。人は子ども時代に親しんだものを大人になってもべる傾向があるわけで。https://t.co/fKKqWC84gx — チキささ (@c_ssk) September 20, 2019 批判は自由ですから、こういう意見もありだと思います。対して、私はこの意見への批判をこの記事では書きます。 私は以前から書いている通り、日人は手作り至上主義が強すぎると考えています。保育園に持参する雑巾を親に手縫いさせたり、学校に持っていく弁当を手作りとする指導をしたりするのは、何度も批判してきています。私の子どもが関わる教育機関とは戦ってきています。 加えて、家事のうち、特に料理はもっと手を抜いたほうがいい

    ファミマが「子ども食堂」で自社のコンビニ商品(加工食品)を提供するのは、まったく問題ないと考える派 - 斗比主閲子の姑日記
    tetsu23
    tetsu23 2019/09/24
    ステルスでやっているわけでもなく、コンビニ食が嫌だと思う親は行かせなければいいだけ。