タグ

日本語に関するtetsu23のブックマーク (48)

  • 「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く > 個人サイト 海底クラブ 「傘」という漢字の略字がほぼ絵 私が見つけたおもしろい略字というのがこれだ。 「傘」の略字。ほぼ絵じゃん。 京都市内のとある公共施設でこの「傘」を見つけて衝撃を受けたのである。「こんなんでいいのか!」と感動したのだ。 しかも帰ってから調べてみると、この「傘」は略字としてはそこそこメジャーな存在だというではないか。今まで知らずに生きてきたとは......。 きっと世の中にはまだまだ知らない略字があるにちがいない。そこで、私と編集部石川さんに前述の竹澤さん、さらにDPZで文字に関する企画といえばやはりこの人だろうというライター・西村さん(竹澤さんとつないでくれたのも

    「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ
  • カッコいいけど使いどころがない日本語の副詞

    畢竟意味も分からないし読めないけど、カッコいい 須く同じく読めない。当然、という意味らしい。漢文で出てきた記憶 兎も角ともかく。漢字で書くとカッコいい!!漢字の意味は不明だけど いやしくも卑しい、という意味じゃないことだけは知ってる よしんばうちの婆ちゃんが時々使ってる 可及的速やかに、と並べて使う。ていうかそれしか知らない 果たせるかな思った通り、という意味らしい。自伝を書くときに使う予定 希くはこいねがわくは。偉い人にならないと使う機会がなさそう のべつ幕無し絶えず続くという意味。昔の文学でしか見たことない 三三五五3人、5人とか少人数のかたまりで行動する様。そんな機会ある? 徹頭徹尾これはなんとか使えそう!昇進したらメールで使う! ゆめゆめ時代劇で聞くかな。タイムリープするしかない

    カッコいいけど使いどころがない日本語の副詞
    tetsu23
    tetsu23 2023/08/11
    西尾維新の小説にたくさん出てきそう(ちゃんと読んだことないけど)。
  • 三大どっちの読み方でもOKな漢字

    ・重複(ちょうふく、じゅうふく) ・殺陣(たて、さつじん) ・閾値(しきいち、いきち) あと一つは?

    三大どっちの読み方でもOKな漢字
    tetsu23
    tetsu23 2023/08/11
    市場(いちば、しじょう)、強い(つよい、こわい)、村長(そんちょう、むらおさ)、昨日(きのう、さくじつ)、名代(みょうだい、なだい)、強力(きょうりょく、ごうりき)、草原(そうげん、くさはら)
  • 間違え易い日本語

    間違え易い日語 自分が間違えないためにメモ 誤用 役不足 ×役に対して自分の力が不足している(つまり「役者不足」) ○自分の力に対して役が不足している 穿った見方 ×ひねくれた見方 ○うまく質をついた見方 姑息な ×卑怯な ○その場しのぎの 性癖 ×性的嗜好 ○人間の癖、行動の傾向 憮然 ×腹を立てている様子 ○失望して呆れる様子 なし崩し ×曖昧なまま、なんとなく ○少しずつ順番に 煮詰まる ×行き詰まる ○検討が進み、結論が出せる状態に近づく 拘る ×完成度を上げるために、細部にまで手を抜かないこと ○一つのことについて強く思い入れたり、執着したりすること 血税 ×血の滲むような努力をして作ったお金で納める税 ○兵役義務 時を分かたず ×すぐに ○いつも 流れに棹さす ×流れに逆らった行為をする ○流れに乗じた行為をする まんじりともしない ×全く動かない ○一睡もしない (話の)

  • 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥

    【(4月8日)記事を分かりやすく整頓しました。以前のバージョンはこちらから。】 ・「私」という漢字はかつては「和多志」であったのにGHQによって「私」になった ・「乾杯」という言葉はかつては「弥栄」で、GHQは「弥栄」の言霊をおそれて「完敗」を想起させる「乾杯」になった ・「気」は来は「氣」であり、エネルギーが広がる「米」だったのに「〆る」にGHQによって替えられた ・「漢字」は「神運字」だった などなど、これらは一部で流布しているスピリチュアルな言霊信仰ともいえる漢字や単語に対する認識の一例で、GHQという外敵によって来あったであろう日や日人が歪められたという疑似的な「かつての日」の復古運動の流れともいえるでしょう。で、この運動というか、ネット上で使用する人が近年見る頻度が高くなったと思われ、それ自体はSNSなどによる可視性、拡散性と似非知識によるバズ狙い、また反ワクチンなどの

    和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥
    tetsu23
    tetsu23 2023/03/18
    和多志の鐵の體に宿る獸、應える氣持ちが聲に乘り、戀する貳人の蔣來に繼ぐ。惡しき變わらぬ享樂を勸め、戲れの絲を徑て團結する。榮光と真實を從え、對面する再會を慾す。
  • 日本語みたいなのがまじってそうな外国語

    シンコペーション オンブズマン エビデンス みたいなの他にある?

    日本語みたいなのがまじってそうな外国語
    tetsu23
    tetsu23 2023/02/15
    ミソジニー。三十路っぽい。
  • 全ての社会人が解読可能な暗号文『ご角煮を尾根ギアできますでしょうか』に共感する声集まる「もはや定番」

    リンク note(ノート) 一見わけのわからないビジネスワードの解説をする|うめめ|note みなさんこんにちわ、うめめです。 今回はビジネスで使われることばの解説です。といってもありふれた横文字やアルファベットではなく、主に辞書にも載っていなくビジネス書にも出てこない、でも仕事では使われている謎のフレーズたちです。(ちなみにググってもほとんど出てきません) 例えばこんなフレーズを聞いたことはありませんか? 「この議論は空中戦になってきたからえいやで決めてしまおうか」 「Aさんはふるふるで稼働しているから新規アサインは難しいね」 実際に見聞きしたり使ったりしているベテランのビジネスパーソンならわか 1 user

    全ての社会人が解読可能な暗号文『ご角煮を尾根ギアできますでしょうか』に共感する声集まる「もはや定番」
    tetsu23
    tetsu23 2022/12/11
    「ごくかにん を おがねい でまきす でしょうか」ってのも翻訳対策にはよいかも。
  • 日本語の英語化が進んでいないか?

    1962年 私は記憶が良い、名前や顔については別だが。私は一度読んだものは忘れはしない、然しこれには不都合なこともある。――私は世界の傑作の小説なら二三度は皆読んだがもうそれを興味をもつては読み得ないのだ。近代の小説には私の興味のわくようなものは殆どない。そんなわけで数限りなくあるあの探偵小説がないとしたら私は娯楽に途惑うであろう。読む人を魅了し去つて時の経つのを忘れしめるがさて一旦読み了ると記憶から忽ち去るあの探偵小説がなかつたとしたら。 2021年 いまやビデオゲーム市場はメンタルクリニックの待合室のようだ。 そこでは制作者が直面した憂や病や困難が吐露され、主として「『MOTHER』シリーズに影響を受けた奇妙なビジュアル」*3の形式で打破されたり抱擁されたりする。憂はアートとなり、不安は商品になる。この世界ではあなた固有の絶望はあなたに固有のものではない。「個人的なことはすべて政治

    日本語の英語化が進んでいないか?
    tetsu23
    tetsu23 2022/12/03
    SNSなどによって文章の短文化が進んだというのも一因のような気がしなくもない。
  • 『Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?』……A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊

    Rootport🍽 @rootport Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日人だし日語は普通にできるんですが? A. インターネッツを使ってみると、日語の難しさが分かりますよ😊「書いてあることが読めない人」「書いてないことを読み取ってしまう人」が驚くほどたくさんいます😇😇😇 2022-07-17 13:41:03 上里来生 @kamisato_3 @rootport 文字で会話できる人間は上澄みだよ、マジで。 仕事LINE使ってるけど、対面で会話してたら起き得ない齟齬が何度も起きる。 少なくとも自分は上澄み側じゃないと思う。 2022-07-17 19:29:21 Takashi Okumura @tweeting_drtaka 理解力が低いと思われる方、「理解しない」のではなく、むしろ「理解力の範囲で理解」するので、表面的な理解に留まったり、引っかけに掛

    『Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?』……A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊
    tetsu23
    tetsu23 2022/07/18
    国語やってても言葉遣いも漢字も文法もめちゃくちゃな人がいるから。最近はニュース記事でもそんな人が多くて怖い。
  • Japanese-to-English SFX Sound Effects Translations - a @ The JADED Network

    The Jaded Network (TJN) is Jay's monster hobby site of anime, manga, and Japanese language & culture. Jay is a graphic designer & web developer during the day, and an avid waller at night. More?

    tetsu23
    tetsu23 2022/06/07
    漫画の効果音の和英辞書。
  • 【突発企画】なぜ*なにSpark!日本市場は「ゴミ」なのか、Steam日本語版売上ってどれぐらい? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    【突発企画】なぜ*なにSpark!日本市場は「ゴミ」なのか、Steam日本語版売上ってどれぐらい? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    tetsu23
    tetsu23 2021/06/16
    母語人口だけでみると日本語は9位で英語の3分の1くらい。それに比べると1.29%は非常に低い。 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/attach/1379956.htm
  • 三点リーダーについて物申したらブロックされた

    某投稿サイトで三点リーダーについて物申したらブロックされた話。 小説を書く際に、沈黙や言葉の詰まりなどを表現する手段として三点リーダーなるものがある。 「そ、それは……」 といった感じで三点リーダーは基的に二個セットで使うものであり、二個以上使う場合も偶数になるように使うのが基です。 私が遭遇した作家さんは、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使用し、その数も二個とか四個とかバラバラで使用し、あまつさえ『~~だった。』という地の文の句点のあとに・・をつけて次の文のはじまりにしたりと、読んでいて非常に違和感のある書き方をされていた。 その作品は結構な数の人が読んでいるものであったし、知らないで使っているのだとしたら、教えてあげたほうが親切かと思い、慎重に言葉を選びその旨を伝えた。 先にも書いた通り、三点リーダーとは『…』のことであり『・』は中黒と呼ばれる区切りを示す点で記号ですらない。中黒

    三点リーダーについて物申したらブロックされた
    tetsu23
    tetsu23 2020/07/17
    2つ並べるのは単に慣習であって、正しい日本語というわけではないみたいだけど。特に出版界の慣習なんじゃないかな。
  • 二人称の「僕」っておかしくね?

    今おやすみプンプンよんでて看護師がプンプンに「ボク、どうしたの?」って話しかけるセリフ見てふと思ったわ

    二人称の「僕」っておかしくね?
    tetsu23
    tetsu23 2020/02/25
    日本語は一人称と二人称で同じ言葉が使われる場合がある。「自分」とか「我」とか。
  • 新語「ほぼほぼ」や誤用「なし崩し」、世代でどう違う? 文化庁の国語世論調査

    平成29年(2018年)度の調査結果では、送り仮名の付け方など漢字の使い方について、学校で教わる表記の仕方と、官公庁などが示す文書や法令の表記の仕方が、異なる場合があるということを知っていたかとの質問に関して「知らなかった:66.9%」という結果だったと紹介されている。 公用文では「正に」と表記し、その表記が良いと思っている人は「26.6%」で、「まさに」と表記した方が良いと思っている人は「67%」だった。 横書きで文章を書くとき、句読点はどれを使うか、よく使っていると思う組み合わせの質問では、「。」(マル)と「、」(テン)が81.3%で最も高く、以下、「。」(マル)と「,」(カンマ/コンマ)が9.5%「.」(ピリオド)と「、」(テン)が2.7%、「.」(ピリオド)と「,」(カンマ/コンマ)が2.3%だった。 なお、報告書をはじめとする文化庁のサイトでは「。」(マル)と「,」(カンマ)が使

    新語「ほぼほぼ」や誤用「なし崩し」、世代でどう違う? 文化庁の国語世論調査
    tetsu23
    tetsu23 2019/05/10
    たぶん今の世代にいちばん馴染みがあるのは、「PCやスマホでの変換で上位に出てくる書き方」。
  • 芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」

    ある芸能人が「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とInstagramに投稿したところ批判が殺到したという報道を受けて、『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明氏は「目上への『お疲れさまでした』が不可とされるなら、それは新しい謎ルールの誕生だとしか言えません」とTwitterに投稿。「お疲れさま」がどのように使われてきたかを解説しています。 「お疲れさま」は目上の人に用いてOK 投稿に対し寄せられた批判は「天皇皇后両陛下に対し『お疲れさま』という言葉を使うのは失礼だ」といったものでした。目上の方に使うべき言葉ではないと、筆者も最近どこかで聞いた覚えがあります。それ以来「お疲れさま」という言葉が非常に使いづらくなりました。 飯間氏は国語辞典編さんのために、現代語の用例を採集する作業を続けています。「お疲れさま」という言葉がどのようにして生まれ、どう使われてきたのかをTwitter上で分かりやすく説明し

    芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」
    tetsu23
    tetsu23 2019/05/10
    「お疲れ様」どころか、「ご苦労さま」でさえ目上の人に普通に使われていたとのこと。言葉がどんどん使いにくくなっていく。これも一種の言葉狩りなんだろうね。
  • フォントが大好物な人は要チェック!2018年下半期、日本語の新作フリーフォントのまとめ | コリス

  • 【みんなの知識 ちょっと便利帳】無線電話通信「和文通話表」 - [あさひのあ いろはのい] - 通信通話表

    数字を送信する場合には、誤りを生ずるおそれがないと認めるときは、通常の発音による(例「1500」は、「せんごひやく」とする。)か又は「数字の」の語を省略する(例「1500」は、「ひとごまるまる」とする。)ことができる。 【編集注】 「ひらがな表記」での読み方は、「総務省 電波利用ホームページ」の「別表第五号 通話表(第14条関係)」の資料による。 「日」の読み方は、一般的には『日国憲法・にほんこくけんぽう』のように、「にほん」であるが、振り仮名が振られた総務省の「別表第五号 通話表(第14条関係)」の資料では「にっぽん」としている。 「マツチのマ」「数字のきゆう」の表記は「無線局運用規則」のままとし、ひらがな表記での読み方において、当サイトが「まっちのま」「すうじのきゅう」とした。 《和文通話表 平仮名のみでの一覧》 あさひのあ   さくらのさ    なごやのな    まっちのま   

    tetsu23
    tetsu23 2018/11/21
    あさひのあ。
  • 日本語の助詞「は」と「が」の違いは小学生でも理解できるシンプルな一文で違いを説明できる。日本語教師を長年悩ませてきた問題に終止符を打つ。

    どうも、最近は中国語のお勉強がおざなりになってますXin(しん)です。普段からもそんなに真面目に勉強しとらんですが。 以前は、定期的に友達と集まって「中国語⇔日語」に特化した語学交換会を行っていたのですが、最近は若干バーンアウト気味で、ほとんど開催せず。 しかし内輪でやってるだけなので、途中で止めても誰も文句は言わないし、いつでも簡単に再開できる。それが少数で語学交換会を持つメリットかなと思っとります。 最近の中国語のお勉強相手は、専ら暇そうな時間に働いている家の近くのホーカー屋台のアンティ(おばちゃん)。アホな発音の中国語(普通語=マンダリン)を話すと、発音矯正してくれます。 こっちも勉強できるし、アンティも日人珍しがって楽しんでくれるし、ウィンウィンです。どんなウィンウィンやねんという感じですがww。 日語教師を長年悩ませている問題 そんな訳で、今はあまり日語を教える機会はない

    日本語の助詞「は」と「が」の違いは小学生でも理解できるシンプルな一文で違いを説明できる。日本語教師を長年悩ませてきた問題に終止符を打つ。
    tetsu23
    tetsu23 2017/12/04
    「海は広いな大きいな」の後、「月は昇るし、日は沈む」「月が昇るし、日が沈む」はどちらが正しいでしょうか。
  • 05 | 3月 | 2015 | 4ch国際ニュースまとめ

    カテゴリー アニメ・マンガ・ゲーム (10) グルメ・料理 (8) デリケートな話題 (10) 台湾 (2) 外国語 (16) 政治・経済 (8) 日 (166) 日語スレ (5) 未分類 (25) 殿堂入り (22) 海外の反応 (268) 画像スレ (11) 紛争・戦争 (10) 酒・性・ドラッグ・バイオレンス (10) 韓国中国 (110) Link

    05 | 3月 | 2015 | 4ch国際ニュースまとめ
    tetsu23
    tetsu23 2017/11/21
    表音文字と表意文字をミックスして使う言語は他にないと思う。それによって表現力の広さも広がる。/ローマ字表記にするくらいならまだ全部英語にした方がいい。絶対に読みにくいし。
  • Steamキュレーター:日本語化情報

    1. [レビューの全文を読む] をクリックすると日語化サイトに飛びます。 2. 飛び先の日語化サイトは当コミュニティーとは関係がありません。アクセスは自己責任でお願いします。 3. 日語化パッチは配布が中断されたり、最新版への適用が出来ない場合があります。 4. 日語化の方法が分からない場合 [日語化に関する質問受付]スレッド に投稿すると教えてもらえるかも知れません。

    Steamキュレーター:日本語化情報