タグ

経済とwimaxに関するtakeishiのブックマーク (2)

  • ワイヤレスブロードバンド企画、社名変更し事業会社として始動

    代表取締役社長の田中 孝司氏 UQコミュニケーションズのロゴ 沿革 ワイヤレスブロードバンド企画は、社名を3月1日付けで「UQコミュニケーションズ株式会社」に変更し、事業会社として新たにスタートを切ったと発表した。3日には都内で記者向けに説明会が開催され、事業会社となった「UQコミュニケーションズ」の概要などが説明された。 旧ワイヤレスブロードバンド企画は、モバイルWiMAXを利用した2.5GHz帯の免許取得を目的に2007年8月に設立された。2007年12月21日、同社に2.5GHz帯の免許が付与されることとなったため、今回、事業を格的に推進するための会社として社名の変更を行ない、免許取得時の申請内容に基づいた資の増強といった事業体制の強化も明らかにされた。 今回の発表によれば、UQコミュニケーションズは2月28日付けで161億5,000万円の増資を完了し、出資総額を170億円に増強

  • ワイヤレスブロードバンド企画、認定を受け事業展開を説明

    認定書を見せる田中氏 ワイヤレスブロードバンド企画は21日、2.5GHz帯の特定基地局開設計画が総務大臣に認定されたことを受けて、都内で会見を行なった。 同社では、2.5GHz帯によるモバイルWiMAXサービスの提供に向けて準備を進めてきた。今回の総務大臣の認定を受けて、同社では、事業計画の適切性・確実性、これまでの取り組みなどが総合的に高く評価されたものと考えているとコメントを発表。2009年中にもモバイルWiMAX技術によるワイヤレスブロードバンド事業を開始するとした。 ワイヤレスブロードバンド企画は、KDDI(32.26%)、インテルキャピタル(17.65%)、JR東日(17.65%)、京セラ(17.65%)、大和証券グループ社(9.8%)、三菱東京UFJ銀行(5%)が出資する企画会社。会見に出席した、代表取締役社長の田中孝司氏(KDDIからの出向)は、改めて事業概要について説明

  • 1