タグ

家族と増田に関するtakeishiのブックマーク (13)

  • 家族主義が気持ち悪い。

    家族主義が気持ち悪い。 母親が料理作ってくれて当たり前って感じの発言だとか、子供が実家を離れたら母親は寂しがってるって決めつけだとか。そういう発言をする人間(女性)がいることが、気持ち悪いし理解できない。 自分が家のことを全てしてきて、子供に依存もしてたから、そういう発言になるのか…? それが異常だと、認識できないことが、怖いし、その異常が当たり前とされてる日社会は怖い。 子供が自立して喜ぶのが、健全な親だし。家を出て寂しがるって、どれだけ子供に依存してるんだよ、不健全。そんな不健全な状態が当たり前とされてるこの国、気持ち悪いわ… 日の前提が不健全、気持ち悪い。 国民全体で共有してる認知の歪みが多すぎる、気持ち悪い。 母親が全て家事をするという前提も不健全だし、子供が実家を出て寂しがるという前提も不健全。 母親に過剰に責任を負わせすぎ、親が子に依存しすぎ。主に母親が子供に依存しすぎ。

    家族主義が気持ち悪い。
    takeishi
    takeishi 2018/05/02
    まともじゃない家族は迷惑でしか無いが、私は1人で誰の世話にもならずに死ねる自信は無いし(普通の人はたくさん行政の介護サービスのお世話になります)ちゃんとした家族作る努力をするよ
  • なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ..

    なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ。 父親も大変なんだと気づいたら、その見方も変わると思うよ。 それに父親がしつけに参加するようになると大変だよ。 バイオレンスだよ? 母親と父親の両方から殴られるようになったら逃げ場がないよ? 私は小学生の頃は、勉強とかしつけの問題で毎日のように母親に叩かれて育ったけど、父親がなだめてくれたからよかったと思ってる。 だいたい5段階で3~5くらいの普通の成績だったけど、気に入らないと椅子から転げ落ちるくらい顔を叩かれた。 母親はオニの形相で子供をしつけ、父親はニコニコまたは無関心でニュース見てる、そんな家庭がバランス的にいいんじゃないかな。

    なるほど、母親の面倒なところだけ見て育ったからこういう感想になるんだ..
  • 一生を大規模な寮で過ごしたい…

    前から思ってたんだ。 パーソナルスペースは6畳くらいでいい。鍵付き、収納付きのね。 最低限の家電や家具も備え付けだと身軽でいいなあ。 結婚しても、夫婦はそれぞれ独立して一部屋ずつ借りて住む。 事したり話したりと一緒に過ごすのは共同スペースで、他の入所者も交えて行うの。 共同スペースの掃除は業者がまとめてやってくれるから、責任持って掃除するのは自分の部屋だけ。 事も出してくれるといいな。どっちかが家事をサボる!とかで喧嘩になりにくいから。 子供が出来たら、困るなあ。 夜泣きとかで迷惑かけるし。子供が小さい間だけ寮を出るしか無いか。 子供が小学生になったらもう一部屋借りて寮に戻りたい。 6畳の自分の部屋の片付けや物の管理は全て子供に責任持ってやらせる。 子供の生活費と学費は夫婦で折半して出す。 子供が20歳になったら出すのをやめて、あとは好きにしろと言う。 他人が入り混じり、メンバーも入れ

    一生を大規模な寮で過ごしたい…
    takeishi
    takeishi 2011/06/11
    昔のSFに出てくる未来人みたい
  • 1年前に結婚寸前でやめたこと、いまだにズキズキ胸が痛む

    15年前に知り合って その後、去年まで6年近くつきあった彼と、結婚するか3年以上迷ったすえに おもいきって結婚することに決めたのが1年前。 結婚式場も下見に行って、希望の会場を決めていたし 指輪も二人で買いに行ったけど、いろいろあってやっぱり結婚しないことに 決めたのがその直後。 もうすぐ1年たつけどまだ傷が痛いことに気が付いた今夜なのです。 彼は何も悪くなかった。 すばらしいひとだった。 仕事でもコンビを組んでいる相方だったし ほぼ一緒に暮らしている状態だったから オンもオフも24時間ずーーーーーっといたけど それでもあきることなんて全然なくて、当に毎日が楽しくてしあわせだった。 口喧嘩することはあっても、気でけんかしたことは ほぼなかったんじゃないかな。仲良しで大好きで、ずっとずっと一緒にいたかった。 彼は恋人であり、仕事の相方であり、親友でした。 そしていつでも私の一番の理解者で

    1年前に結婚寸前でやめたこと、いまだにズキズキ胸が痛む
    takeishi
    takeishi 2010/11/09
    重ーい/「彼」の実家ってどんな境遇なのよ
  • 娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)

    気持ちを整理するために書いてたんだけれども、他の視点からの感想、意見なども聞きたくなったので晒してみる。 土曜日の夕方、娘の友人とその母が来訪。 お友達の子が娘の部屋で、自分のDSソフトを見たとのこと。 そのこの話によれば娘の部屋にソフトは忘れていった。今日みつけたけれど娘は「ママに買って貰った」と言った。 言われたソフト名は買った覚えのないもの。そして確実に娘の部屋で見たらしい。 娘は否定しているけれど、とりあえず部屋にあげてどこで見たのか教えて貰う。ひとつ発見する。 ここでの疑問。当に忘れていったのか?娘がわざと隠したのではないか? 相手が好意的に忘れていったのだと思うと解釈してくれたのでは? 部屋にて一悶着。娘が意固地にも他のソフトを隠して出さない。協力しない。 泣いて暴れて邪魔して一つ年下の友人とその母親を前に醜態を晒す。 ついに相手の母親「そのDSソフトは亡くなった父親の形見。

    娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)
    takeishi
    takeishi 2009/08/26
    娘が周りの世間より「私を」見て、って言っているようなものなので、しばらくの間は何が正しいかなんて棚上げにして、娘と一緒にいる時間を増やしたり一緒にホットケーキ焼いたりするといいんじゃないでしょうか。
  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    takeishi
    takeishi 2009/07/19
    kawango氏の日記から/はてなが有って増田が有ってニコニコ動画が有ったからこの文章に出会った。/書いたり発表したら「誰か」が見てくれる場所。場所には個性が有る。別人が作れば同じ場所にはならないのだと思う。
  • 長年の謎が解けた

    俺は10年以上前から引きこもりをしてる。 その間ずっと散髪も爪切りもしたことがない。 にもかかわらず毛も爪も短いままだった。 今日の夕方くらいにふと目がさめたら母親が俺の手持って爪切ってた。

    長年の謎が解けた
  • どうすれば良かったんだろう

    夫が亡くなったときの対応について わがままを聞いてはいけなかったろうか? 1年前、夫は肺ガンで亡くなった。健康診断を受診したときは、もう手遅れで「あと半年の命」と宣言された。夫自身には期限は知らせず、末期ガンなので苦しい治療になるとだけ伝えた。 個室に入れてもらったこともあって、家族の面会は自由に近かった。私は昼前に病院に行き、事を共にし体を拭き洗濯ものを回収し、日常の買い物などをした。 抗ガン剤の投与で病状が回復すれば、1週間くらい帰宅し、また具合が悪くなって再入院。それを4回繰り返したころ、とうとう抗ガン剤投与で体調が悪化した。もう抗ガン剤は使えない。死を待つばかりの状態になった。主治医の先生が「残念ですが、もう手がありません」と夫に告げた。 そのときから、夫のわがままがひどくなった。 まず、私に帰るなと言い出した。一人で夜を過ごすのが寂しいのだと言う。家には高1と高3の子供がいる。

    どうすれば良かったんだろう
    takeishi
    takeishi 2009/07/04
    じたばたしない、は、諦める、に通じるのか。難しいな。
  • 子が親を超えてくれないことへの歯がゆさ が 子どもを潰す

    今、家庭教師で医者の子を面倒みている。 小学校高学年だが、口だけは一丁前のくせに勉強もスポーツも苦手。 趣味は特にない模様で、友達ゲームしたりして遊んでる普通の子。 特に障害らしいものも無い。 が、大問題があって、 親はやはり開業医なだけあって、子どもも医者にしたいらしい。 しかし、私の小学校時代から見ても、お世辞にも「できる子」とは言えない。 むしろ分数の四則計算や割合の文章題がとんでもなく苦手で、 国語の文章をとおして読むのが苦手。拾い読みばかりする。 教え始めたころは小数の割り算が出来ないくらいだった。 「どうしてここまで放置したんですか?」と親に聞いたくらい。 しかし、それでも某有名学習塾に突っ込んでたらしい。 ついていけなくてドロップアウトしたとのこと。 通っている小学校もレベルが高い。 なんだかんだと世話を焼き、ようやっと普通に算国は取り組めるようになってきた。 このまましっ

    子が親を超えてくれないことへの歯がゆさ が 子どもを潰す
  • あいつ消えてくれないかなあ。

    あいつ消えてくれないかなあ。さっき家に帰ってきたらあいつしかいなくて背中見ただけで、特別疲れているわけでも落ち込むような出来事があったわけでもないのに、部屋に直行して寝たくなった。でも腹が減ってたからやめといた。今日は他の家族は遅いみたいだから夕飯作っててくれていた。焼きそば。アホか。麺類つくり起きって。アホか。のびるだろ。アホか。自分がいつも何時に帰ってくるのか知ってるくせに、その2時間以上前に作っておいて放置していたらしい。もちろん自分はできたてべたんだと。おいしかったんだと。そんで仕事帰りの自分にはのびて冷えてねちゃねちゃになった焼きそばべろって。おいしくできたってさ。だからべろってさ。このねちゃねちゃした何かを。アホとしか。材料が勿体無いからべたけどさ。材料費はあいつじゃない家族の金だし、野菜は自家製だったしな。物に罪はない。ありがたくいただいた。べてる間中、他にも惣菜が

  • わが子を自分探し病から守る 前編

    あなたも私も自分探し病あなたに漠然とした質問をひとつします。 深く考えずにとりあえず答えてみてください。 「答えはどこにあると思いますか?」 当に漠然とした質問で戸惑ってしまったかもしれません。 でも、答えてください。 反射的に出てきた言葉でいいので何か答えてください。 何となく決まり文句で出てきた言葉でいいので答えてください。 答えましたか? これは自分探し病にかかっているかどうかをチェックするテストです。 「自分の中にある」と答えたあなた!自分探し病にかかっています。 このテストは、速水健朗「自分探しが止まらない」を読んで、私が勝手に考えたものです。かなり精度の高いチェッカーだと自負しています。実際の自分探し病患者である自分自身の病理をよくよく観察して考案しました。 「自分探しが止まらない」を読んで、自分自身が自分探し病にかかっていることを認めざるを得なかったのです。不意ながら。

    わが子を自分探し病から守る 前編
    takeishi
    takeishi 2008/07/15
    ツンデレ妻と聞いてスゴ本の人を思い出した
  • 時には昔の話をしようか

    「謝らせてもらえませんでした」って言い方は傲慢か!? - caprinのヲタ更正日記 ここを読んでぼんやりと思い出した。知らない人はこのコピペを一読してから読むことを薦める。 802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部

    時には昔の話をしようか
  • https://anond.hatelabo.jp/20070904014243

  • 1