タグ

sunwest1のブックマーク (526)

  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
    sunwest1
    sunwest1 2019/03/22
    うわー、斜に構えないだけで学びが大きすぎるぞ。レギュラーの郡司さんの感動が顔から伝わってくる。最後の写真こんな変わる?すごいな
  • 開始1日でTwitterのシステム上限を突破!コクヨのキャンペーンが想定10倍のアクセスを得た理由

    2019年1月、コクヨ株式会社のTwitter公式アカウントが、ある商品のキャンペーンをつぶやきました。商品自体はルーズリーフバインダーとルーズリーフケースでしたが、Twitterの「DM bot」機能を使った新キャンペーンが反響を呼び、初日で公式アカウントのDM機能が一時的にシステムダウンを起こすほどの人気を呼びました。 対象となった商品は使ってみると便利ですが、どちらかといえばニッチな商品です。反響を呼んだのはなぜなのでしょうか。コクヨのプロモーション担当者の方に話を聞きました。 (取材・文・撮影:Marketing Native編集部・岩崎多) キャンペーンに使用された「Twitter DM bot」とは? TwitterのDM botとは、ダイレクトメール欄において一定の言葉を入力するとチャットボットのように予め設定した返答を自動的に行う仕組みです。ユーザーが企業アカウントのDM欄

    開始1日でTwitterのシステム上限を突破!コクヨのキャンペーンが想定10倍のアクセスを得た理由
  • 憧れの「食堂列車」に西武線で乗れるって知ってた?実際に乗ってみた

    突然ですが、 「堂列車」って猛烈にあこがれません? 想像してみてください。 ガタンゴトン…ガタンゴトン… 山あいを走る列車のなか、流れていく景色を見ながらナイフとフォークを使ってコース料理を楽しむ。 ワインを飲みながら窓の外を見ると、Windows XPの壁紙みたいな田園風景がどこまでも続く。 心地よい揺れ。少し眠くなってくる。 ガタンゴトン…ガタンゴトン… はい、眠くなってきました。もうぼくらの普段の生活からしたら完全に異世界ですね。 でもそんな異空間の乗り物がじつは意外と近場にいたんです。 それはなんと…… 西武線です(笑) これを見てください。ぼくが地元・西武線所沢駅のホームでたまたま撮影した写真なんですが… どう見ても堂列車です。 後日、あれはなんだったんだろう…とググってみたところ、西武鉄道が提供する堂列車でした。しかも『旅するレストラン 52席の至福』とかいうシャレた名前

    憧れの「食堂列車」に西武線で乗れるって知ってた?実際に乗ってみた
    sunwest1
    sunwest1 2019/03/12
    西武線にこんな食堂列車あるとかなにごと?!西武線の車窓眺めながら豪華ディナーとか絵面だけでもうすごい
  • ハイエンドな仕事の焼鳥が完全にお値段以上!三鷹「山もと」は焼鳥も酒も全方位でヤバいこの世の楽園だった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。非常勤ライターのひにしです。 突然ですが!!これ!みて!!!! 日酒!!!!!! 日酒!!!!!!!!!!!!!! 日酒!!!!!!!!!!!!!!!?!?!?!?! こんな日酒貯蔵庫が店の半分を占めちゃっている光景、見たことあります? しかもこれ、この蔵で気になる酒を見つけたら、飲むことも出来ちゃうんです。そんなこと、当にあるの?え? そんでもって、このお店、日酒専門店とかじゃないんです。 ハイエンドでムッチャ丁寧な仕事がされているのにお手頃価格の焼き鳥屋なんです! というわけでやってきました。 中央線の三鷹駅から徒歩5分。焼鳥「山もと」です。 みて!店内に入ると、照らされる日酒と「鳥」の文字… おしゃれ〜〜〜!おしゃれすぎるだろ〜〜〜! しかもクラフトビールも5タップ完備!ビール好きも楽しめちゃうとかやばくない? さっそくこの日1杯目にいただいたのはラガーなん

    ハイエンドな仕事の焼鳥が完全にお値段以上!三鷹「山もと」は焼鳥も酒も全方位でヤバいこの世の楽園だった - ぐるなび みんなのごはん
    sunwest1
    sunwest1 2019/03/05
    このお店を記事にしますって言ったら、お店を紹介した先輩とか友人がみんな、記事出る前に予約する!!って血眼になってました。私もまたすぐ行きたい
  • ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)|深津 貴之 (fladdict)

    何かの事情で、どうしてもフォロワーを増やさずにはいられない。そんな人々のための健全ガイド。 まず相互フォローとか、そういうノウハウはドブに捨てろ。コメントやスキを連打するのも無意味。上っ面のテクは、しゃがみ中パンチで浮かせてから、 天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)  → アバンストラッシュ → ギャリック砲の滅殺コンボに処するべきである。 あなたが真にすべきは、スキルセットに応じた形で「インターネット全体に奉仕すること」だ。 それが健全にフォロワーを増やす、唯一の方法である。 以下に、あなたの現状に応じた、基戦略を示す。 まず自分の現状を見極めよう自分の職能が、下のマップのどこに属するかを考えてみよう。縦軸は知名度や実績の有無。横軸はあなたの活動の成果物が、フワッとしたものか、具体的なものかだ。左側は経営者やコンサル、右側は職人や作家などだ。 A: 影響力が弱く、成果物も抽象的な

    ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)|深津 貴之 (fladdict)
    sunwest1
    sunwest1 2019/03/04
  • オレンジワインと発酵中華のマリアージュが最高!あの名店「味坊」の系列店が三軒茶屋にもあるんやで。 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。@narumiです。 こんな書き出しで始まる原稿を書く単調な生活を繰り返すだけですが、そんな毎日もいいです。 突然ですが、ビオワインって好きですか? 自然派ワインとかヴァン・ナチュールとか呼ばれるやつで、まあざっくり言うと美味いんですわ。 でもあまり扱ってるお店がないのが悩みどころ。そんなに高いものではないけど、サイゼリヤにあるわけでもない。百貨店のワイン売り場で買って家で飲む手もありますが…事とのマリアージュも楽しみたいわけで。 そんなときに行ってほしいのが今回紹介するビオワイン × 湖南料理の「香辣里」(シャンラーリー)なんです! 湖南料理といえばこんな魚料理とかとか。辛さに加えて発酵、ハーブ、燻製などを特徴とした、もう好きな人はとことん大好きな一癖も二癖もある料理たち。 知る人ぞ知る、あの味坊系列のお店 なんといってもこの香辣里が間違いないのは、神田にある人気の中華料理

    オレンジワインと発酵中華のマリアージュが最高!あの名店「味坊」の系列店が三軒茶屋にもあるんやで。 - ぐるなび みんなのごはん
    sunwest1
    sunwest1 2019/03/02
    ここ本当美味しい。会社のみんなで行った時魚うま過ぎたし、何頼んでもやばかった。魚の残った汁にパスタ入れるやつ365日食べれる
  • kakeru.me

    sunwest1
    sunwest1 2019/02/27
    やっぱり好きでやってる子をいかに発掘して管理と見守りのバランスの見極めなんだろうな。
  • CNNも注目 元不良率80%の悪役芸能事務所・高倉組インタビュー | 文春オンライン

    ◆◆◆ ―― どのようなきっかけで高倉組を設立されたのですか。 倉 3.11のときに、悲しみからですね。「世の中こんなことが起きているときに、俺は何をしているんだろう」と。 ―― その頃は何をされていたのですか? 倉 AV制作やその周辺の業界にいました。「自分に何ができるのかな」と考えてみると、それまで不良をやってて、周りにも悪い連中がいっぱいいた。「こいつらを使ってなにかできるかな」と思ったことがきっかけでした。 倉宙雨組長 採用の基準は「守れる人がいること」 ―― 高倉組は何人でスタートしたんですか? 倉 当初は俺1人だけです。まず、映画に不良役で出演してみて、「これはいけるな」と。そこから周りに声をかけたんだけれども、幽霊会員になるやつが多くて。実際にキャストが充実してきたのは、ネットで募集した連中がちょびちょびと入ってきてからです。 ―― 採用の基準は? 倉 「怖いこと」

    CNNも注目 元不良率80%の悪役芸能事務所・高倉組インタビュー | 文春オンライン
    sunwest1
    sunwest1 2019/02/12
    警察お墨付きのヤクザ役って、これ最初から最後まで面白いな。奥さんの前以外は全部高倉組。可愛い
  • サウナグッズのおすすめはこれだ!自慢のアイテムを持ち寄る座談会

    こんにちは!SPOT編集部です。 日はサウナに造詣が深い3名が、各々の「おすすめサウナグッズ」を持ち寄る座談会にやってきました。 サウナーではない私がこんな場所に来るのは恐縮ですが、「宇宙との交信」「サウナをハックする」「ブレないサウナ論」など珍ワードがたくさん飛び出したのでレポートしたいと思います! 参加者 銭湯神:ヨッピーさん ライター。「国民全員が銭湯通いをはじめれば体の悪い所が全部治ってGDPが3倍になる」「世界中の戦争が終わる」など、何の根拠もない主張を繰り替えす根っからの銭湯好き。勝手に「銭湯の神」を名乗りつつ銭湯の記事をたくさん書いたりしてる。サウナ・銭湯は週に8回※。 ※……1日に2回行く日もあるらしい。 サウナ男子:タカヤマさん サウナにハマりすぎたせいで家を解約し、会社員なのに「サウナに住む」という常軌を逸した生活をしている。「サウナに入る事で生命の神秘を感じられる」

    サウナグッズのおすすめはこれだ!自慢のアイテムを持ち寄る座談会
    sunwest1
    sunwest1 2019/02/07
    辻さん、SEOだけでなくサウナ分野も狂気なんだな…メガネすご
  • 8800円で新幹線往復+半日リフト券付で16時には東京で飲める!? GALAのプランがヤバすぎるのでウソみたいな1日をやってきた

    こんにちは。 早朝6:20の東京駅にいる非常勤ライターひにしです。 突然ですが、今から新幹線で日帰りスキーに行くのですが、”新幹線で日帰りスキーって高い”ってイメージありませんか? そりゃ、夜行バスとかで行くよりは高いんですけど、 「往復指定席の新幹線+半日のリフト券で8800円。しかも、スキーとブーツのレンタルが30%OFFで借りられる!」 そんなウソみたいなプランで行きます。 ※スノボもスキーもレンタル代は同じ 去年、いきなり、雪山に行きたいって思って調べたらね、あったんです。超限定プランとかじゃないです。普通にJRのびゅうのプラン。まじでビックリして、二度見しました。 さらにいうと 「スキーやスノボに久々に行くと正直1日まるまる滑るのは体力的にキツイ…半日も滑れりゃもはや十分」そんな大人も多いんじゃないかと思うんです。 でも安心してください。このプランなら、半日滑って帰ってくると…1

    8800円で新幹線往復+半日リフト券付で16時には東京で飲める!? GALAのプランがヤバすぎるのでウソみたいな1日をやってきた
    sunwest1
    sunwest1 2019/02/06
    これ平昌オリンピック見てテンション上がり過ぎて、スキーツアー探して見つけたやつなんだけど、お得すぎだからもっとJRはプッシュした方がいいと強く思ってる
  • GAを使ったオーソドックスな動線解析 - ウェブ解析サポート Blog

    GAの「ユーザーエクスプローラー」 を使用 GAの「ユーザーエクスプローラー」には、ユーザーひとり一人の 行動履歴が記録されている。たとえば上のユーザーは、 サイトを4回訪れて、4回目の訪問でCVした。このユーザーが n回目の訪問で閲覧したURLも記録されている。 解析対象サンプル数 動線解析ではひとり一人のユーザーの行動の記録をたどり、 初回訪問からCVする訪問までに閲覧したURLを全て確認する。 これを手動で行う必要があるため、筆者が担当する案件では、30人~ 50人程度のユーザーを抜き出して5つ前後の動線パターンに分類している。 備考)「動線」と「導線」の区別 (出所:コンテンツマーケティングラボ  https://contentmarketinglab.jp/application-method/analytics-by-ga-and-ma/) 動線:実際にユーザーがどう動いたかの

  • 鈴廣のかまぼこ作り体験はまさに練り物天国!箱根・小田原観光するなら行っておくべき - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、非常勤ライターのひにしです。 好物は練り物全般です。 私事ですが、ちょっと前にこんな「かまぼこ」にまつわるツイートをしまして、2.2万RTとウソみたいにバズりました。 会社の若手女子を少しでも元気になればいいなと思って小田原のかまぼこ作り体験に誘ったんだけど、20代の若い子にとってかまぼこ&ちくわ作りで当にテンションが上がるのか急に不安になってきた。かまぼこさんってあだ名になりそう。いやもうなってるかもしれなくて震える。好物あだ名嬉しいけども — ひにしあい (@sunwest1) November 11, 2018 誘った後輩も偶然、誘われたことをツイートしたら… いろいろ落ち込むことが重なって、つらい…ってなってたら会社の女先輩が「パーっと気晴らしにいこ!!!箱根に手作りかまぼこ作れるところあるから!!!行こ!!!ちくわも作れるよ!!!!」って励ましてくれて、多分この人

    鈴廣のかまぼこ作り体験はまさに練り物天国!箱根・小田原観光するなら行っておくべき - ぐるなび みんなのごはん
    sunwest1
    sunwest1 2019/01/18
    後輩がかまぼこもちくわも、やたら器用に作るので、すげえなあと思ってたんだけど、この後箱根の大涌谷に連れて行ったら「こんなに湧いてる?!」ってまさかのはしゃぎ方してて、最高だった。
  • 酒飲みを連れて行くと常連化が止まらない!南阿佐ヶ谷「つきのや」は酒もつまみも絶品の穴場酒場だ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。非常勤ライターのひにしあいです。 いきなり飲んでてすみません。 突然ですが皆さん、「南阿佐ヶ谷」って駅、ご存知ですか? 丸の内線で始発の荻窪から1駅目。JR中央線の阿佐ヶ谷駅から徒歩で10分くらいの所にあり、駅前には杉並区役所や杉並警察署があるところ。 でも、おそらく都内に住んでいる人でも「どの辺だ?」となってしまうような場所。 そんな南阿佐ヶ谷に、酒飲み仲間を連れて行くと、あれよあれよと気に入ってしまい、"常連化が止まらない居酒屋"があります。 それが今飲んでるここ、「大衆酒場つきのや」さんです。駅から歩いて2分くらい。 中に入るとね、ほら。 店内は、酒飲みたちで溢れかえっています。 壁いっぱいに貼られたツマミもいいし… 日のオススメも、ニンマリするつまみたちばかり。 でも「そこらへんにある普通の居酒屋じゃん」って思った人、いると思います。 そう、普通の居酒屋なの。 でも、

    酒飲みを連れて行くと常連化が止まらない!南阿佐ヶ谷「つきのや」は酒もつまみも絶品の穴場酒場だ - ぐるなび みんなのごはん
    sunwest1
    sunwest1 2018/12/05
    もみいかと酒が合いすぎてひとりで日本酒4合も飲んでしまった
  • 真っ昼間から”餃子ビール”を堪能…! 高円寺の中華屋「七面鳥」はビールがセルフ、オムライスもレバニラも最高で週3で通いたくなるんだが - ぐるなび みんなのごはん

    お久しぶりです!非常勤ライターのひにしです。 は〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日は昼間っから飲んじゃうぞ! しっかり飯もべて、つまみに一杯やっちゃうぞ〜〜〜〜! こんなお休みのお昼、ありませんか? (有給とったけどダラダラしちゃったヒマな平日のお昼とかもね) そんな時、吸い寄せられるように行ってしまう高円寺駅徒歩5分の町中華があります。それがここ「七面鳥」です。 年季を感じる外観。「うおーーーなんかいい感じ」となりつつも、最初はちょっと入りづらいかもしれません。 でもその先には、めくるめく"町中華"の楽園が広がっているので、のれんをサッとくぐりましょう。 入ってすぐに"セルフで勝手に取るタイプの酒冷蔵庫"がある お酒は注文するのでなく、店に入ってすぐの冷蔵庫から好きな酒を取って席に座ります。もう店に入って3秒でテンションは急上昇。 瓶ビールはサッポロ、アサヒ、キリン…。この上の段にはチューハイや日

    真っ昼間から”餃子ビール”を堪能…! 高円寺の中華屋「七面鳥」はビールがセルフ、オムライスもレバニラも最高で週3で通いたくなるんだが - ぐるなび みんなのごはん
    sunwest1
    sunwest1 2018/11/06
    サラリーマン風の3人組の方が一斉に「オムライス!」って頼んだ光景は奇跡かなと思いました。
  • LINE 桜川さんの話す「もっと読んでもらうための工夫」が実用的すぎてめちゃいい #AWAsia #LINE_AWA - @d_tettu blog

    2018年5月14日〜16日に、東京ミッドタウンで開催されているAd Week Asia。会社の偉い人から関係者向けのチケットをもらったので行ってきました。 何を聞こうかな〜とパンフレットに目を通していたら「スマホ時代のコンテンツデザイン」なる講演を発見。LINE・桜川さんのお話がめちゃ良かったのでメモを残しておきます。 こんな風に「より届けるべき人に届ける、よく読んでもらうために何をするべきか?」を考え続けてるのいいな〜。みんな読んでね。 ちなみにほか記事は以下 Googleは、機械学習でどうマーケティングを変えようとしているのか #AWAsia - @d_tettu blog 6秒でメッセージを届ける方法とはーーYouTube動画広告の効果的な作り方 #AWAsia - @d_tettu blog 「伝える」は奥が深い。メディア編集者3人が語る”これからのストーリーテリング” #AWA

    LINE 桜川さんの話す「もっと読んでもらうための工夫」が実用的すぎてめちゃいい #AWAsia #LINE_AWA - @d_tettu blog
    sunwest1
    sunwest1 2018/05/15
    離脱の箇所の話とか実体験や手持ちのデータでもうなづけるとこ多くて大変有益
  • 「俺たちらしい空気感、っていうのかな…」バンドマンあるある【インタビュー編】

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「俺たちらしい空気感、っていうのかな…」バンドマンあるある【インタビュー編】
    sunwest1
    sunwest1 2018/05/01
    この流れの1万字インタビューとかこれまでクソほど読んだ気がする。何にでも応用できたんや。。
  • 口コミ拡散のためにはコンテンツが1番、では2番は何に?|jigen_1さんが語るツイートが拡散する仕組みとは

    口コミ拡散のためにはコンテンツが1番、では2番は何に?|jigen_1さんが語るツイートが拡散する仕組みとは 関東 2018.2.27 ツイート 0 シェア ブックマーク162 jigen1さん(@kloutter)さん(以下ジゲンさん)の第一弾「当のインフルエンサーとは、自分の投稿をリツイートしてくれる人|ビッグデータを扱うjigen_1さんの語るTwitterオーガニック論とは?」に続き、まさかの第二弾が登場。前回、敢えてお話ししなかったより具体的なTwitterの活用方法をこころよく公開いただけました。個人・企業問わず、すべてのTwitterユーザー必見です! 第二弾では、前回の記事でお話いただいたトピックスのうち、「インフルエンサーとはだれにとってのインフルエンサーなのかが重要」について深堀りしていきます。 前回の内容を簡単に整理すると、ブランド名の検索数を増やす・炎上を沈下させ

    口コミ拡散のためにはコンテンツが1番、では2番は何に?|jigen_1さんが語るツイートが拡散する仕組みとは
  • イラスト初心者だけど、3ヶ月でかなり画力上がったのでやり方かいてく

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    イラスト初心者だけど、3ヶ月でかなり画力上がったのでやり方かいてく
    sunwest1
    sunwest1 2018/02/01
    この上手くなり方は羨ましい。美術2の私でもうまくなれるかなー。やってみたい!
  • 「○○ならシェア!」などのスパム的投稿、Facebookが評価下げる対策

    Facebookは、「○○ならシェア!」のように、いいね、シェア、コメントなどを誘うスパムのような投稿の評価を下げると発表しました。 投票などを誘うエンゲージメントベイトの例 こうした手口は「エンゲージメントベイト」と呼ばれ、ニュースフィードのアルゴリズムを悪用したもの。エンゲージメント(いいね、シェアなど投稿へのリアクション)を増やすことで投稿の評価を高めて、さらなる拡散を狙っています。Facebookはこの種の投稿を検知できる機械学習モデルを使って、今週から、この手口を使っているユーザーやページの投稿の評価を下げるとしています。 タグ付けやコメントを誘うエンゲージメントベイトの例 さらに、組織的に繰り返してエンゲージメントベイトを使うページに対して、ページごと評価を下げる対策も数週間以内に実施するとも述べています。 advertisement 関連記事 Facebook、クリックベイト

    「○○ならシェア!」などのスパム的投稿、Facebookが評価下げる対策
    sunwest1
    sunwest1 2018/01/16
    組織的に繰り返してエンゲージメントベイトを使うページに対して、ページごと評価を下げる対策も数週間以内に実施。いいね、シェア、コメントなどを誘うスパムのような投稿の評価を下げるのは今週から
  • バーグハンバーグバーグにモンゴルナイフが入社しました – 株式会社バーグハンバーグバーグ

    初めまして、こんにちは。 1月よりバーグハンバーグバーグに入社した、新入社員のモンゴルナイフと申します。 私は、1年半ほど前からOLをしながらオモコロで元気な記事を書いているライターです。 モンゴルナイフという名でライターをしていることを当時働いていた会社に隠しながら、事務員をしていたのですが会社にの人に正体がバレそうになったので転職活動をしていたところ、運良くバーグハンバーグバーグに入社することになりました。 広い意味で「顔採用」という説もあります。 大歓迎の中、入社して気づいたのですが、社員のみんなはとってもシャイなんです! 入社して数日経っても未だに誰とも目があっていないし、歓迎会もまだ開かれていないんです。 これはひとえに、私の業務である「かわいく過ごす」が影響してみんなが緊張して話しかけにくい雰囲気なことが原因だと思いました。 そこで、「歓迎会に誘ってもいいよ♥」というメッセージ

    バーグハンバーグバーグにモンゴルナイフが入社しました – 株式会社バーグハンバーグバーグ
    sunwest1
    sunwest1 2018/01/12
    モンちゃんが同じ日に転職してて運命感じた!期待すぎる〜