ブックマーク / gigazine.net (68)

  • Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした

    Bluesky開発チームに直接質問できるイベント「Bluesky Meetup in Osaka Vol.2」が2024年4月14日(日)に大阪で開催されました。イベントにはBluesky開発チームのテクニカルアドバイザーを務めるWhy氏が登壇し、ユーザーからの「こんな機能の実装予定はある?」「日支社の設立予定は?」といった多様な質問に答えてくれました。 Bluesky meetup in Osaka Vol.2 - connpass https://428lab.connpass.com/event/313710/ ・目次 ◆1:会場はこんな感じ ◆2:Bluesky Meetup in Tokyo Vol.2のおさらい ◆3:Why氏との質疑応答 ◆4:Why氏への直撃インタビューもあり ◆1:会場はこんな感じ Bluesky MeetupはBluesky開発チームにリアルタイムで質

    Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした
    ssuguru
    ssuguru 2024/04/15
    既読位置の記憶は現時点では難しいと。サードパーティクライアントでなんとかなるのかな
  • テレビ局が皆既日食の動画と間違えて「睾丸」をアップで映してしまう放送事故が発生 - GIGAZINE

    アメリカで観測された皆既日の視聴者映像を紹介していたメキシコのニュース番組が、誤って皆既日ではなく「男性の睾丸(こうがん)で太陽を遮る動画」をアップで映してしまう放送事故が発生しました。 Mexican TV outlet accidentally airs man's testicles during solar eclipse coverage https://nypost.com/2024/04/09/world-news/mexican-tv-outlet-accidentally-airs-mans-testicles-during-solar-eclipse-coverage/ Mexican News Station Accidentally Shows Testicles Instead of Solar Eclipse https://www.tmz.com/2024

    テレビ局が皆既日食の動画と間違えて「睾丸」をアップで映してしまう放送事故が発生 - GIGAZINE
    ssuguru
    ssuguru 2024/04/11
    それは陰嚢であって睾丸ではないのでは?
  • 未来の軍事的脅威を予測するために政府が目を向けているSFのアイデア4選 - GIGAZINE

    SFはあくまでフィクションではあるものの、時にはSFの中で描かれていたことが未来で現実となることがあるため、フランス陸軍は「未来の脅威に備えるため」としてSF作家を雇い入れるなど、政府機関がSFの想像力に関心を向けることがあります。そこでイギリス・ランカスター大学で講師を務めるマイク・ライダー氏が、「未来の軍事的脅威を予測するために政府が目を向けているSFのアイデア4選」を紹介しました。 How governments are using science fiction to predict potential threats https://theconversation.com/how-governments-are-using-science-fiction-to-predict-potential-threats-202877 SF作家はこれまでにも、将来的に現実となったいくつかの

    未来の軍事的脅威を予測するために政府が目を向けているSFのアイデア4選 - GIGAZINE
    ssuguru
    ssuguru 2023/05/21
    暗黒森林理論じゃなくてよかった。というか「エンダーのゲーム」の決定的なネタバレあり
  • ダメだと分かっていてもやるべきことを先延ばしにしてしまう理由とは?

    面倒なことやエネルギーが必要なことはついつい「先延ばし」にしてしまいます。時には、締切寸前まで先延ばしにして慌てて取り組むことになったり、先延ばしにしたことで後からより大変なことになったりと、深く後悔することもあります。そんな「ダメだと分かっている時でも先延ばしにしてしまう」のはなぜかというメカニズムを、YouTubeチャンネルのTED-Edが解説しています。 Why you procrastinate even when it feels bad - YouTube 家事や身の回りの用事、締切が直前に迫っているタスクを抱えている時でも、ついついスマートフォンやPCを触ってダラダラしてしまうことがあります。そうして結局は時間が遅くなってしまい、「明日の朝にやればいいや」といって先延ばしにしてしまいます。 そもそも「先延ばし(procrastinate)」という言葉は、「やると言った作業を、

    ダメだと分かっていてもやるべきことを先延ばしにしてしまう理由とは?
  • TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ

    2023年1月13日にTwitterAPIの一部が突然動作を停止し、多数のサードパーティ製Twitterアプリが使用できなくなりました。そのうちの1つであるiOS向けアプリ「Twitterrific」の開発者が、16年間かけて築き上げてきたアプリが何の予告もなく終わったことを暴言混じりに嘆くブログ記事を公開し、話題となっています。 The Shit Show • furbo.org https://furbo.org/2023/01/15/the-shit-show/ TwitterAPIが認証エラーを表示し始めた当時の様子は、以下の記事にまとめられています。この一件に関しては、使えなくなったアプリとそうではないアプリがあることから、「Twitterによる意図的な締め出しではないか」との指摘もあります。 サードパーティ製Twitterアプリで認証エラーが発生中、タイムラインが更新されな

    TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ
    ssuguru
    ssuguru 2023/01/16
    ↓Janetterがリストの既読位置を覚えててくれて今も使用可能です。十分に試していませんが、Hootsuiteもそうかも
  • 任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道

    2017年3月に発売されたNintedo Switchは、発売当初から専用コントローラー・Joy-Conのジョイスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」という不具合が発生すると報告されてきました。このJoy-Conドリフトは発売から5年が経過した2022年時点でもユーザーの悩みのタネとなっており、任天堂のアメリカ法人であるニンテンドー・オブ・アメリカには「毎週数千台のJoy-Conドリフトに陥ったJoy-Con」が修理のために送られてくると報じられています。 Nintendo Switch Joy-Con Repair Center Swamped, Quality Suffered https://kotaku.com/nintendo-switch-joy-con-drift-fix-repair-center-replace-1848828886 Nintendo US re

    任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道
    ssuguru
    ssuguru 2022/04/24
    どの程度責められるべきなのか分からないけど、任天堂史に残るレベルの失敗として今後の教訓としてほしい。
  • 音速を越えるスピードで物体を射出する投石機を作った猛者が登場

    位置エネルギーを利用して物体を射出する投石機の一種・トレビュシェットを自作し、「音速を超えるスピードで物体を射出する」という目標に挑んだ男性のムービーがYouTubeで公開されています。 How to Build a Supersonic Trebuchet - YouTube Supersonic Projectile Exceeds Engineers Dreams: The Supersonic Trebuchet | Hackaday https://hackaday.com/2021/12/01/supersonic-projectile-exceeds-engineers-dreams-the-supersonic-trebuchet/ 屋外のテラスに座っているのが、音速を超えるトレビュシェットの製作に挑むデヴィッド・イードさん。 イードさんが手に持っているのは、ゴム製バンドの

    音速を越えるスピードで物体を射出する投石機を作った猛者が登場
    ssuguru
    ssuguru 2021/12/02
    銃刀法上の鉄砲は金属製弾丸を発射する機能を有するものとされ、先日規制強化されたクロスボウは矢を発射する機構を有するものとされているので当たらなそうだけど、軽犯罪法には引っかかるっぽい。
  • 銃器装備の犬型ロボットが登場、「来るべき時が来た」と海外紙

    30倍光学ズーム・暗視用サーマルカメラを備える有効射程1200メートルの銃器を装備した四足歩行ロボットが登場しました。IT系ニュースサイトのThe Vergeは「来るべき時が来た」と表現しています。 They’re putting guns on robot dogs now - The Verge https://www.theverge.com/2021/10/14/22726111/robot-dogs-with-guns-sword-international-ghost-robotics このロボットは、アメリカのGhost Roboticsが開発した「Vision 60」という四足歩行ロボットに、個人携行用銃器を専門とするSWORD Internationalが製造した、ロボットプラットフォームに取り付る用途の専用の銃器「Special Purpose Unmanned Rif

    銃器装備の犬型ロボットが登場、「来るべき時が来た」と海外紙
    ssuguru
    ssuguru 2021/10/15
    ボストンダイナミクスのの新映像を見るたびにこういうのを想像してたけどついに来た(これは別会社です)。人型のに対しては実際にどんな印象を受けるか見てみたい。
  • 違法だった「ジェイウォーキング」が人種差別の温床となっている

    歩行者が交差点で横断歩道以外の場所を歩いたり、交通規則を無視して道路を横断したりすることを、英語で「ジェイウォーキング」と呼びます。ジェイウォーキングはヨーロッパ諸国では基的に合法となっていますが、アメリカでは犯罪行為として取り締まる州が多く、警察に捕まって罰金を科されることも。そんなジェイウォーキングが「アメリカにおける人種差別の温床になっている」と指摘されています。 Jaywalking decriminalization is coming, 100 years after the auto industry helped make it a crime - Virginia Mercury https://www.virginiamercury.com/2020/12/21/jaywalking-decriminalization-is-coming-to-virginia-10

    違法だった「ジェイウォーキング」が人種差別の温床となっている
    ssuguru
    ssuguru 2020/12/23
    BLMの話題の時に黒人の家では逮捕されないという目的のためにきちんとした振る舞いを教えることがあるという話があったけど、同じことをしても自分たちだけが咎められる社会に生きるのはどれほど息苦しいことだろうか
  • Appleを追い出されNeXTを立ち上げたスティーブ・ジョブズを間近に見ていたエンジニアたちの証言

    1985年にAppleを追放されたスティーブ・ジョブズ氏が創業した「NeXT」は教育用・ビジネス用のワークステーションのメーカーで、1996年にAppleに買収され、ジョブズ氏がAppleに返り咲くきっかけとなりました。NeXTが開発したオブジェクト指向型OS「NeXTSTEP」はその後のmacOSやiOSの基盤となっています。さまざまな質問に対して専門家が回答する質疑応答サイト「Quora」に投稿された「NeXTのエンジニアはどんな感じで働いていたのでしょうか?ジョブズ氏は普段から従業員と交流していたのでしょうか?」という質問に対して、当時を知るエンジニアたちが回答しています。 What was it like to be a software engineer at NeXT? Did workers interact with Steve Jobs? - Quora https://

    Appleを追い出されNeXTを立ち上げたスティーブ・ジョブズを間近に見ていたエンジニアたちの証言
    ssuguru
    ssuguru 2020/12/01
    真のカリスマが職場にいるのこえーわ
  • 「被害者意識」を持ってしまう人の特徴と、その原因とは?

    無意識のうちに「被害者の認識を常に人に求めている」「過去の被害経験をしばしば反すうする」といった行動を取ってしまう人について、研究者は「被害者意識の傾向が高い人」と定義しています。被害者意識の傾向が高い人は物事をどのように認識しているのか、そして、その原因は何かが、学術系メディアのScientific Americanで解説されています。 The Tendency for Interpersonal Victimhood: The Personality Construct and its Consequences (PDFファイル)https://www.researchgate.net/publication/341548585_The_Tendency_for_Interpersonal_Victimhood_The_Personality_Construct_and_its_Con

    「被害者意識」を持ってしまう人の特徴と、その原因とは?
    ssuguru
    ssuguru 2020/07/12
    いわゆる冷笑系と呼ばれる人たちの言論が、被害者ポジションを取り続けることが目的になっているようにも見えるのだけど、ここに言う傾向となにか相関性があるのかな。
  • チームスポーツに参加する少年は脳に違いがありうつの傾向が小さいことが判明

    by LuckyLife11 うつを患う成人は記憶やストレス反応において重要な役割を果たす海馬が縮む、ということがこれまでの研究で明らかにされています。新たな研究では、チームスポーツに参加する少年はこの海馬が大きく、9~11歳の間でうつを患う傾向が小さいことが示されました。 Involvement in Sports, Hippocampal Volume, and Depressive Symptoms in Children - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2451902219300254?via%3Dihub How team sports change a child's brain | The Source | Washington University in St. Louis

    チームスポーツに参加する少年は脳に違いがありうつの傾向が小さいことが判明
    ssuguru
    ssuguru 2019/03/29
    今後eスポーツが隆盛して地域の少年によるチーム作りが珍しくなくなったらそこでも同様の結果が見られるんだろうか。
  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    ssuguru
    ssuguru 2019/01/23
    「王の手は癒しの手」のように癒しのうんこを持つ者こそ我らの王なのかもしれない。
  • なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか?

    by Natthanon Kongyam 男性が女性のコートを預かったり、女性が乗り込む車の扉を開けたりといった行動は、一見親切に見えつつも「女性は守られるべきだ」という考えに基づく「慈悲的差別(benevolent sexism)」と呼ばれます。慈悲的差別は男女平等の障害になると考えられていますが、フェミニストの傾向が強い女性であっても慈悲的差別の行動を取る男性のことを「魅力的」だと感じてしまうとのこと。なぜこのようなことが起こるのか、アイオワ大学で心理学を研究するPelin Gül氏が論じています。 Why women – including feminists – are still attracted to 'benevolently sexist' men https://theconversation.com/why-women-including-feminists-are-

    なぜ女性は「慈悲深い性差別主義者」に魅力を感じるのか?
    ssuguru
    ssuguru 2018/09/22
    これどう考えるべきか、ときどき浅知恵を巡らせていたけれど、慈悲的差別という名前が与えられているんだ。
  • 世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発

    Googleと同じAlphabetを母体に持ち、世界最強の囲碁AIAlphaGo Zero」を開発した人工知能(AI)開発企業・DeepMindが、ファーストパーソン・シューティング・ゲーム(FPS)で人間を超えた勝率をたたき出すAI「For the Win(FTW)」を開発しました。ただ敵を倒すだけではなく、人間のチームメイトとも協力して有利にゲームをプレイすることができるとのことです。 Capture the Flag: the emergence of complex cooperative agents | DeepMind https://deepmind.com/blog/capture-the-flag/ 人間とゲームをプレイするAIの研究は、2017年にもOpenAI開発のAIが「Dota 2」で人間に勝利するという結果を残し、話題になりました。また、DeepMindも「

    世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発
    ssuguru
    ssuguru 2018/07/06
    それ以上いけない
  • 「人生に幸福をもたらすものは何なのか?」という名門イェール大学の講義が人気沸騰

    by Hamish Darby 誰もが「幸せになりたい」と願っているはずですが、ではどうしたら幸せになれるのかという方法を見つけるのは難しいもの。名門大学の大学生たちも同じ悩みを抱えているのか、アメリカの名門イェール大学では、「よい人生の科学」という講義が大変な人気を集めています。 Overview - Introduction | Coursera https://www.coursera.org/learn/the-science-of-well-being/lecture/1SQxW/overview 「よい人生の科学」の講義を行っているのは、イェール大学に勤めるローリー・サントス教授。週2回の講義が行われるホールには、1200人ほどの学生が講義を受講しているとのことで、実に全学部生のうち4分の1がサントス教授の講義を受けている計算になります。 サントス教授の講義があまりにも人気を集

    「人生に幸福をもたらすものは何なのか?」という名門イェール大学の講義が人気沸騰
    ssuguru
    ssuguru 2018/04/14
    「幸せに導いてくれる行為に関する誤り」が気になる。字幕があるので時間が時間ができたら見てみよう。
  • カスタマーサポートの写真を「女性」「男性」「ブロンド美女」「猫のキャラクター」に変更すると、何が起こるのかという記録

    ウェブサイトやアプリの開発を行っている場合、ユーザーと直接連絡が取れると製品のフィードバックに役立ちますが、同時に心無い中傷に担当者がストレスを受けてしまう可能性もあります。ウェブサービスの運営者がカスタマーサポートの写真と名前を「女性」「男性」「ブロンド美女」「のキャラクター」にすることで、届くメッセージにどのような変化が見られるかを実験しており、写真1つでストレスを格段に減らせる可能性が示されています。 Why I don't use my real photo when messaging with customers on my website · Kapwing Blog https://www.kapwing.com/blog/why-i-dont-use-my-real-photo/ オンライン・ムービー編集ツール「Kapwing」の開発者で創業者の1人である24歳の女性・

    カスタマーサポートの写真を「女性」「男性」「ブロンド美女」「猫のキャラクター」に変更すると、何が起こるのかという記録
  • やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは

    By Jack Lyons 今やるべき事や、将来のためになすべきことに手を着けられずに後回しにしてしまう「先延ばし行動」は、誰しも多かれ少なかれ心当たりがあったり、そんな自分に悩む人もいるはず。単に「逃げているだけ」と非難されることも多い先延ばし行動ですが、その背景には人間のある「感情」が横たわっている可能性があり、その感情を理解することで行動の改善が期待できることが明らかになっています。 To Stop Procrastinating, Start by Understanding the Emotions Involved - WSJ http://www.wsj.com/articles/to-stop-procrastinating-start-by-understanding-whats-really-going-on-1441043167 何となくやる気が起きずに、ついYouT

    やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは
    ssuguru
    ssuguru 2018/02/21
    "先延ばし体質にある人は自身の将来を「抽象的」かつ「他人事」のように捉え、自分の将来像に対して「感情的なつながりを持たない」""(略)いま目の前にある心配事に目を向けざるをえないほどの強いストレス状態」"
  • ビル・ゲイツが「ここ10年で読んだ最高の一冊」を発表、選ばれた「永遠のお気に入り」とは?

    「私たちは人類史上、最も平和な時を生きている」ということを論じたスティーブン・ピンカー氏の「暴力の人類史」について、ビル・ゲイツ氏が「進歩の説明について、こんなにも明確に記したを見たことがない」と紹介しています。読書家のゲイツ氏は毎年「その年に読んだ中で特に興味を引かれた」を紹介していますが、暴力の人類史については「ここ10年読んだ中で最高」「『今年の』ではなく『永遠の一冊』」としています。 My new favorite book of all time | Bill Gates https://www.gatesnotes.com/Books/Enlightenment-Now ゲイツ氏がオススメする「The Better Angels of Our Nature」は2011年に出版され、日では「暴力の人類史」として翻訳されています。近年、テロや戦争のニュースが多く報じられていま

    ビル・ゲイツが「ここ10年で読んだ最高の一冊」を発表、選ばれた「永遠のお気に入り」とは?
    ssuguru
    ssuguru 2018/01/31
    本文末尾にもあるけど、「暴力の人類史」の概略がつかめるshorebirdさんの書評はこちらだ! http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20130109
  • 著作権が問われた「サルの自撮り」の法廷闘争がついに完全終結

    インドネシアに生息するクロザルがたまたまカメラのシャッターを押したことで撮影された「サルの自撮り写真」の著作権の帰属に関する法廷闘争について、ついに当事者間の合意が形成され、原告が訴えを取り下げたことで解決に達しました。 Photographer wins 'monkey selfie' legal fight - BBC News http://www.bbc.com/news/uk-wales-south-east-wales-41235131 PETA drops lawsuit demanding animals the right to own property | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2017/09/well-likely-never-know-if-monkeys-may-copyright-the

    著作権が問われた「サルの自撮り」の法廷闘争がついに完全終結
    ssuguru
    ssuguru 2017/09/12
    結局和解だけど、このようなケースでPETAに原告適格が認められる、あるいはその見込みがあるということなのか。