タグ

同一労働同一賃金に関するsongeのブックマーク (2)

  • 経営者と労働組合の雇用カルテル - 池田信夫

    先月のシンポジウムでは非正規雇用の問題が大きな話題になりましたが、そのとき池尾さんが「これは経営者と組合の結託なので、是正はむずかしい」と発言したのが印象に残っています。これは私もブログで紹介した問題です。 大竹文雄氏によれば、整理解雇の4要件のうち特に問題なのは解雇回避努力です。これまでの判例では、企業が次のような努力をすべて行なったあとでないと、正社員の整理解雇は認められません: 経費の削減:交際費、広告費、交通費など 役員報酬の減額 新規採用の中止 時間外労働の中止 正社員の昇給停止、賞与の抑制、削減 配置転換、出向 一時帰休 非正規社員の解雇 希望退職の募集 ここで注目してほしいのは8です。つまり正社員(労働組合員)を解雇するためには、まず非正規社員を解雇する必要があるのです。したがって労働組合が彼らの既得権を守るためには、なるべく非正規社員を増やして「バッファ」を厚くしたほうがい

    経営者と労働組合の雇用カルテル - 池田信夫
    songe
    songe 2010/03/04
    これが一番の問題だよなあ。非正規労働者の増加をただ単に企業が悪いって言うのはただの思考停止。
  • YouTube - 正社員もパートも平等、オランダのセーフティーネット

    の雇用環境をどうするのか

    songe
    songe 2010/02/02
    雇用形態による賃金・社会保障・スキルアップの格差は人権問題
  • 1