タグ

らばQに関するsongeのブックマーク (6)

  • 痛いほど伝わってくる…娘をアイドルのコンサートに連れていったお父さんの気持ち : らばQ

    痛いほど伝わってくる…娘をアイドルのコンサートに連れていったお父さんの気持ち ジャスティン・ビーバー"Justin Bieber"と言う、一躍スターダムにのし上がったカナダの若い(16歳)シンガーがいます。 Youtubeに投稿した彼の演奏が見出され、契約、アルバムリリースとなり、今やジャスティンの行くところには金切り声を上げた少女たちが詰めかけます。 小・中学生の女の子たちがジャスティンのコンサートに行くには保護者が必要となるわけですが、「お父さんたちの気持ちが伝わってくる」と題された画像が人気となっていたのでご紹介します。 気持ち、わかります……。 かわいい娘の願いとあってコンサートに同伴したは良いものの、その心中はさぞかし複雑ではないかと思われます。 きっと長い長いコンサートだったことでしょう。 この写真に賛同する人は多いようで、海外掲示板も盛り上がっていました。 ・少女たちの叫び声

    痛いほど伝わってくる…娘をアイドルのコンサートに連れていったお父さんの気持ち : らばQ
    songe
    songe 2011/01/23
    日本のジャニーズファンと全く同じなんだなあ
  • らばQ:洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚

    洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚 以前「ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…」と言う記事をご紹介したことがありますが、ペットとして飼うならたまには洗って綺麗にしてあげたくなるもの。 しかしそこはトゲトゲのハリネズミ、どうやって洗うのか気になるところですよね。 そんな洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真をご覧ください。 洗面台からジッと見つめてくるハリネズミ。 水は苦手じゃないようです。 というか、バリバリ泳げるようです。 洗うときは歯ブラシ、なるほどこれならトゲトゲでも問題ないですね。 ゴシゴシ。 生垣の下に生息していることが多いわりに、やけに泳ぎが上手です。 泡の中にいるとタワシにしか見えません。 足まで洗われても、おとなしくしています。 泡まみれ。 やりすぎです。 水洗いでスッキリ。 タオルでふきふき。 まんざらでもない様子。 下から見上げるハリネズミ。 これだ

    らばQ:洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚
    songe
    songe 2010/12/29
    ヨーロッパにはこんなかわいい生き物が野良でいるんだよなあ。羨ましい
  • 驚異の技巧…ボールペン1本で写真のようにリアルな絵を描く(動画) : らばQ

    驚異の技巧…ボールペン1で写真のようにリアルな絵を描く(動画) 自分が絵をうまく描けないのは、もしかしたら道具が悪いのかもしれないと言う考えを覆してくれる動画がありました。 ごく普通のありふれたボールペン1を使って、せっせと写真のような絵を描く驚異的な作画工程をご覧ください。 アーティストの名前はジェイムス・ミルンさんで、有名なヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」と言う絵画を見ながら描いています。 実際には90時間かけて仕上げたものを1分半にまとめていますが、それにしてもたった1のボールペンでこれだけ忠実に、むしろ写実的なリアリティで言えば上回っているクオリティには驚きです。 弘法筆を選ばずと言いますが、さすがにボールペン一でこれだけの作品を見せつけられると、ただただ感心するしかありませんね。 Wacom Bamboo Art Master CTH-661/S2poste

    驚異の技巧…ボールペン1本で写真のようにリアルな絵を描く(動画) : らばQ
    songe
    songe 2010/04/20
    一方ロシアは白黒コピー機を使った
  • 男なら「マジで?」と思ってしまう場面 : らばQ

    男なら「マジで?」と思ってしまう場面 女性同士は何かにつけトイレに一緒に行くことが多いもの。 しかしながら男性の場合、一緒に行こうと誘い合う場面も少なければ、むしろトイレでは他人との距離をとっておきたいと思うのが普通です。 そんな男性心理を表した、トイレでの「マジで?」という画像が人気を集めていました。 確かにこれは「えっ」となりそうな場面です。 何が悪いわけでもないのに、違和感でいっぱいになります。 同じく違和感を持った海外サイトの人々のコメントをご紹介します。 ・え?きっと彼はフレンドリーなだけだよ。 ・「よし、オレが持ってあげようか」 ・男子トイレのルールその1: 他の人からいちばん離れたところでする。 ・無限に便器があったらどうするんだ。 ・ルールその2: トイレで隣にいる知らない人に話しかけない。 ・ルールその3: 必ず目の前にある壁を見ておく。 ・こうして殴り合いの喧嘩が始まる

    男なら「マジで?」と思ってしまう場面 : らばQ
    songe
    songe 2010/03/07
    やらないか
  • ヤギが崖の上からニンジャのように壁を跳びはねて降りていく(動画) : らばQ

    ヤギが崖の上からニンジャのように壁を跳びはねて降りていく(動画) 先日、断崖絶壁を登るヤギをご紹介しましたが、ヤギは降りる能力だって驚異的のようです。 ヒマラヤン・アイベックスと言うマウンテンゴートの一種なのですが、そり立った崖と崖の間を、次々にバウンドするように飛び降りていきます。 忍者ヤギと呼ぶにふさわしい、驚異の三角飛びの映像をご覧ください。 凄すぎて言葉になりませんよね。 あまりの光景にフェイクじゃないの?と言う声も見られますが、この映像、子どもの頃に見た記憶があるので、今時のCGと言うことは無いと思われます。 身体能力もさることながら、最初にこの降り方をしてみようと思ったヤギの勇気にも脱帽です。 あの世に聞いた、この世の仕組みposted with amazlet at 10.02.26雲 黒斎 サンマーク出版 売り上げランキング: 3 Amazon.co.jp で詳細を見る 関

    ヤギが崖の上からニンジャのように壁を跳びはねて降りていく(動画) : らばQ
    songe
    songe 2010/02/26
    ohh... fake..
  • 常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた : らばQ

    常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた 以前、ヤギの木に登る能力が凄いという写真をご紹介したことがありますが、険しい山岳地帯に住むヤギには、岩だろうと崖だろうと簡単に登ってしまう能力があるようです。 しかしながら実際に断崖絶壁を登るヤギの姿を見ると、重力を無視しているんじゃないかと思うほど無茶しているんです。 野生動物の能力をまざまざと見せつけてくれる、ヤギのロッククライミングをご覧ください。 一歩踏み外せば谷ぞこの狭い通り道。でもこの位はまだ序の口です。 ヤギたちにとっては当たり前の通り道。きっとこの崖を超えないことには次のエサ場へは行けないのでしょう。 お母さんに見守られながら、子ヤギだって登らなくてはなりません。 もう何がどうなっているのか分からないほどの絶壁。 その体で、次はどこに足を掛けられると言うのでしょうか。 いやいや、無理、無理しすぎでしょ…。 ヤギの蹄は、馬

    常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた : らばQ
    songe
    songe 2010/02/17
    ↓それなら縦に並べて「出羊」でどうだろう
  • 1