タグ

サッカーに関するsongeのブックマーク (77)

  • 宇佐美に父のカツ「お前はJ2を渡り歩く選手か」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    日本代表FW宇佐美貴史(23=G大阪)が日のエースへと成長する。16日から始まるW杯ロシア大会アジア2次予選。エース候補宇佐美は、父和彦さん(52)に支えられW杯を目指してきた。前回のW杯最終予選ではベンチ要員に終わり、14年ブラジル大会は出場もかなわなかった。ドイツでの挑戦、J2での経験を積んで、父の願いとともにロシアで羽ばたく時を待つ。日本代表は12日、さいたま市内で16日シンガポール戦へ調整した。 宇佐美のW杯への挑戦は、ある一言から始まった。「お前はJ2を渡り歩く選手になるんか!」。13年夏、当時所属のホッフェンハイム(ドイツ)から日へ戻ることになった。帰国した関西空港で、宇佐美は和彦さんから大声で叱られた。順風満帆だったサッカー人生から、現実を突きつけられたドイツ時代。当時J2だったG大阪への復帰は、再び世界を目指すには、厳しいものだった。 和彦さんは、当時を昨日のことのよう

    宇佐美に父のカツ「お前はJ2を渡り歩く選手か」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    songe
    songe 2015/06/13
    プロってやっぱり違うわな
  • 契約満了選手のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    東京ヴェルディでは、下記の選手について今シーズンをもって契約を満了し、 来シーズンの契約を結ばないこととなりましたので、お知らせいたします。 常盤 聡[トキワ サトシ] 選手 FW 【生年月日】1987年5月14日(27歳) 【出身地】東京都 【身長/体重】172cm/64kg 【経歴】 清水北FC → 横河武蔵野FCJrユース → 早稲田実業高校 → FC東京U-18 → 東京農業大学 → 水戸ホーリーホック → ギラヴァンツ北九州 → 東京ヴェルディ 【2014出場記録】 J2リーグ戦 37試合出場6得点/天皇杯 1試合出場0得点 【通算出場記録】 J2リーグ戦 149試合出場27得点/天皇杯 5試合出場1得点 鈴木 惇[スズキ ジュン] 選手 MF 【生年月日】1989年4月22日(25歳) 【出身地】福岡県 【身長/体重】170cm/68kg 【経歴】 湊坂FC → アビスパ福岡U

    契約満了選手のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
    songe
    songe 2014/11/29
    常盤と鈴木は他のJ2のクラブにステップアップかな
  • 東京Vニウド残留希望「成長につながる」 - J2ニュース : nikkansports.com

    <J2:千葉0-0東京V>◇第34節◇28日◇フクアリ ブラジル2部アバイーから期限付きで加入している東京V・MFニウド(21)が、来季のクラブ残留を希望した。 千葉戦後、「ヴェルディで経験を積むことが選手としての成長につながる。来年もヴェルディのためにプレーしたい」と話した。 ニウドはこの日、守備的MFとして先発。途中で、右サイドハーフにポジションを変えてフル出場した。ドリブルでの突破力やキープ力、豊富な運動量に加え、長い足を生かした日人には真似できないディフェンスなども魅力。「チームとして良いグループになりつつある。とにかく1つでも順位を上げられるように頑張りたい」と、今季残り8試合を全力で戦うことを誓った。

    東京Vニウド残留希望「成長につながる」 - J2ニュース : nikkansports.com
    songe
    songe 2014/09/29
    来季も残って欲しいな。完全移籍は流石に難しいだろうが
  • 「日本と違って韓国には自浄作用がある」と言っていた人の話 - 想像力はベッドルームと路上から

    id:kyo_juの人について。 東日大震災があった年のACLで全北現代のサポーターが『日の大地震をお祝います』と書いた横断幕を掲げて10年間の観戦禁止処分を受けたという事件があったが、その記事に彼はこんなコメントをつけている。 どこかの国と違って自浄作用があるということで。/id:mahal ご指摘多謝。ただ、今回の件へのカウンターで韓国への差別的横断幕を掲げる日人が出たら、喝采を浴びたり、処分無用論が出たりしそうですね。今のご時世。 http://b.hatena.ne.jp/kyo_ju/20110930#bookmark-61239822 上記についてはid:mahalさん、id:BigHopeClasicさんから事実誤認である旨の指摘があった。 例えば今季のJだと、相手チームの監督への差別的横断幕を磐田サポが掲示した案件において、磐田は当該入場者を無期限入場禁止にしておりま

    「日本と違って韓国には自浄作用がある」と言っていた人の話 - 想像力はベッドルームと路上から
    songe
    songe 2014/06/30
    90年代を経たサッカーファンが旧ユーゴに詳しくなる普遍的な現象/ピクシーのプレーを見てサッカー観戦の虜になりました
  • データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB[フットボールラボ]

    フットボールラボ(Football LAB)はサッカーをデータで分析し、新しいサッカーの観戦方法を伝えるサッカー情報サイトです。選手のプレーを評価するチャンスビルディングポイントやプレースタイル指標、チームの戦術を評価するチームスタイル指標といった独自のデータを開発しています。データを活用してサッカーに新しい視点を提供するとともに、レポートやコラムを通してJリーグの試合を分析・解説します。

    データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB[フットボールラボ]
  • 2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第1回 渋谷亮(中央大3年)

    Home » サッカーを論ずる » 2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第1回 渋谷亮(中央大3年) 2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第1回 渋谷亮(中央大3年) 眩い光を放った東京ヴェルディユースの92年組。プロに進んだ者もいれば、大学に進んだ者もいる。彼らの足跡を追う。 2013年11月22日(金)12時55分配信 シリーズ:2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って text by 海江田哲朗 photo Tetsuro Kaieda , Yoshinori Shibuya タグ: 大学サッカー, 東京ヴェルディ, 渋谷亮 【第2回】 | 【第3回】 | 【第4回】 | 【第5回】 元気が余っているサッカーじじい 大学サッカーを観戦するときは、チーム関係者などの身内が集まるエリアが面白い

    2015年の君たちは――。東京ヴェルディユース、花の92年組を追って:第1回 渋谷亮(中央大3年)
  • J1、15年から前後期制へ ポストシーズンで年間王者|ニュース|スポーツナビ

    Jリーグが2015年シーズンからJ1の前後期制と、各期優勝クラブや年間最多勝ち点のクラブなどが年間優勝を争うポストシーズン方式を導入することが確実になった。10日、複数の関係者の話で分かった。11日のJ1、J2合同実行委員会で意見をまとめ、17日の理事会で決定する。 ポストシーズンはまず前期優勝-後期2位と後期優勝-前期2位の組み合わせで行われ、勝ったクラブ同士が対戦する。その勝者が、前後期の合計で最も勝ち点が多かったクラブとチャンピオンシップ(仮称)を戦う。対象クラブが重複した場合でも、必ずチャンピオンシップがある仕組みとなる。 Jリーグは観客数の回復とスポンサー料や放送権料などの収入増を目指し、大会方式の変更を検討してきた。8月中旬にJリーグと日サッカー協会の幹部らによる戦略会議で絞り込んだ2案のうち、合同実行委では「前後期制+ポストシーズン」が推薦案として提出され、導入が固まる

    songe
    songe 2013/09/11
    クソすぎる。ふざけんなボケ
  • 野洲高等学校 サッカー部 2013PV

    弊社で野洲高等学校 サッカー部のPVを番組で制作しました!

  • 韓国とイランのサッカー騒動、これまでの流れが1発でわかるまとめ : footballnet

    375: アビシニアン(東日) 2013/06/19(水) 05:34:30.19 ID:lnJUbqzwP >>339 韓国の監督「イランホームの試合ではビザの発給や練習場の選定で冷遇された。それもあって試合に負けた。イランは嫌いだ」 ↓ イラン監督「冷遇してない。最善の待遇だった。イランと韓国サッカーファンの前でその発言を恥じるべきだ」 ↓ 韓国の監督「イランが憎い。必ず苦痛を味あわせてやる。ブラジルにはウズベクと行きたい」 ↓ イラン監督「ウズベクのユニフォーム買ってやるから着ろよ」 ↓ 韓国の監督「ユニフォームならチーム分買えよ。イラン監督はとんでもない。 まあ俺たちが勝つからあいつはブラジル行けなくなって故郷のポルトガルで観戦することになるけどな」 韓国の選手「イランのキャプテンに血の涙ながさせる!」 ↓ イラン監督「復しゅうはサッカーでする。血には汗で応える」 ↓ 1-0で

    songe
    songe 2013/06/19
    韓国は練習場が悪いとかの難癖を日本相手にもつけていたな。そういうことをしないのが日本の甘さなのに
  • 東京V、FW阿部拓馬の独2部VfRアーレンへの移籍を発表 :

    この度、阿部拓馬選手がドイツのVfRアーレン1921e.V.に完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせします。 阿部選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。 阿部 拓馬[アベ タクマ]選手 FW 【生年月日】1987年12月5日 【出身地】東京都 【身長/体重】171cm/70kg 【経歴】 小平FCイレブン → FC.VIDA → 横河武蔵野FCユース → 法政大 → 東京ヴェルディ 【出場歴】 リーグ リーグカップ  天皇杯 年度   チーム     試合 得点 試合 得点 試合 得点 2005 横河武蔵野(JFL)  1  0   -  -   -   - 2010 東京V(J2)    20  3   -  -   1   0 2011 東京V(J2)    33  16  -   -  2   2 2012 東京V(J2)    40  18  -   -

    東京V、FW阿部拓馬の独2部VfRアーレンへの移籍を発表 :
    songe
    songe 2013/01/23
    頑張れ阿部ちゃん!!!
  • ドリブラーについて語るスレ :

    以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4229 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357968743 333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:24:15.36 ID:a6pAtMRl0 >>328 モリシが居ない。とんだオサセさん 334 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:24:35.60 ID:aZRNZEie0 >>328 桜井がいないとか 335 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:24:43.29 ID:S6rZXzWp0 >>328 松井に違和感 346 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 23:26:51.32 ID:SJNPebFJP >>335 カメルーン戦で1人か

    ドリブラーについて語るスレ :
    songe
    songe 2013/01/14
    前俊は本当に凄い
  • 前田俊介 プレー集 2004-2011【前俊を諦めない会会員用の年越し前俊動画】

    前俊を諦めない会会員用の年越し前俊動画

    前田俊介 プレー集 2004-2011【前俊を諦めない会会員用の年越し前俊動画】
    songe
    songe 2013/01/12
    往年の前俊
  • Yoichiro Kakitani || 柿谷曜一朗 || Skills & Goals -2012-

    2012シーズンの柿谷曜一朗プレー集 BGM:Chris Brown - Don't Wake Me Up

    songe
    songe 2013/01/12
    柿谷は華がある
  • 現地の宇佐美サポとの会話から――。ドイツで再発見したJリーグの真価。 (細江克弥)

    スピードと技術を武器に、ドイツでも独特の存在感を放つ宇佐美。そのスタイルのベースがJリーグで培われたことを、日サッカーは誇っていい。 サッカー日本代表の現在地を測る絶好の機会となった10月16日のブラジル戦(ポーランドで行なわれ0-4で敗戦)から、そのままドイツに流れてブンデスリーガを中心に取材している。欧州滞在10日目となった24日は、ドルトムントで行われたチャンピオンズリーグD組「ドルトムント対レアル・マドリー」を取材。いや、正確には「申し込み過多」という理由で取材申請を受け入れてもらえなかったから、取材ではなく観戦と言ったほうが正しい。 世界最高の観客動員数を誇るドルトムントのこと、もちろん試合の直前になって正規のルートからチケットを購入するのは不可能に近い。だから、とりあえずはジグナル・イドゥナ・パルクに足を運び、いわゆるダフ屋からチケットを購入しようと決めていた。滞在先のホテル

    現地の宇佐美サポとの会話から――。ドイツで再発見したJリーグの真価。 (細江克弥)
  • メキシコFWが太鼓判 「日本がスペインに勝つ。1―0」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    メキシコFWが太鼓判 「日スペインに勝つ。1―0」

    メキシコFWが太鼓判 「日本がスペインに勝つ。1―0」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    songe
    songe 2012/07/27
    大正解。さすが選手は見る目がある
  • ジャニヲタ的サッカーの楽しみ方 - 箱庭

    転がり落ちるようにサッカー日本代表にハマってしまいました。「サムライブルー」と呼ばれている人たちです。どうしてハマったのか、はっきりとした理由は覚えていないのですが、ハマった時期は6月のW杯アジア予選が終わった頃だと思います。特に6月13日のオーストラリア戦。結果は1−1の引き分けで審判の微妙すぎるジャッジなどもあり、決して「いい試合だった!」とは言えない展開だったんですが、田△ことFWの田圭佑選手のオモロすぎる変顔(いや必死で審判に抗議してたんですけどね)とか、ウッチーことDFの内田篤人選手のグラビアアイドルみたいなセクシーすぎる倒れ込み(いや人は必死だったと思いますけど)とか、バラエティとして面白すぎる瞬間が多数テレビに抜かれてしまい、それがキャプチャされインターネットに放出。例に漏れず私もそのふたつの画像に偶然出会い、そして気付いてしまったのです。 ……あれ?サッカー選手って、

    ジャニヲタ的サッカーの楽しみ方 - 箱庭
    songe
    songe 2012/07/17
    面白かった
  • ドイツワールドカップの年、2006年を振り返る :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3597 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340099433/ 872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 00:15:01.23 ID:w/Q0MP4V0 久々にドイツW杯の豪州、クロアチア戦見たんだが ミドルばっかで殆ど崩せてないのなw 随分変わったものだね。 882 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 00:18:50.41 ID:CFVyxTNcO >>872 あしゅけーが監督なら、今の代表でもそんなもんよ 884 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 00:20:10.96 ID:ovuQReU50 >>872 多

    ドイツワールドカップの年、2006年を振り返る :
    songe
    songe 2012/06/20
    "南アの時はこれでまた予選リーグ敗退だったら日本サッカー界終わると思っていた。"俺もこれは思ってた。メディアも露骨にサッカーから手を引いていっていた。
  • ザッケルゥ~ニィ原の「いつか書籍化されたいブログ」: オヤジの発言の影響力がありすぎてイジメられた事があります

    こんにちは 今やインテルのレギュラー選手で代表にも欠かせない存在となった長友選手。その長友選手の才能を大学時代に見出し、初めて特別指定選手としてFC東京のプロの試合に使ったのは当時の監督原博実。その原博実の長男ザッケルゥ〜ニィ原です。 最近、父のファンの方などがツイッターなどでフォローしていただく事が多くて喜んでおります。 しかしどの程度まで父のプライベートを暴露していいのか悩んでます。それによって父が仕事とか生活しづらくなったら困るなって出来た息子は悩んでいたのです。 しかし、そこで僕が中学時代にした経験を思い出して悩みが晴れました。 父の発言によって僕は大きな被害を被ったのです。 あれは世間が現日本代表選手の最年少Jリーグデビューで騒いでいる時の事です。そのデビュー戦か最年少ゴールの相手というのが、当時父が監督をしていたFC東京でした。 もちろん記者は試合後の公式記者会見で、

    songe
    songe 2012/06/10
    原博実の森本は化物発言のウラにこんなことがあったとは
  • 森本、キエーボ入り濃厚…現地紙電子版が報じる:海外:サッカー:スポーツ報知

    、キエーボ入り濃厚…現地紙電子版が報じる 【ペルージャ(イタリア)4日】4日付イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙電子版は、来季セリエB(2部)に降格するノバラの日本代表FW森貴幸(24)についてキエーボ入りが濃厚だと報じた。同紙は「森はセリエBでプレーすることはないだろう。現時点では、カターニャとの共同所有で、ノバラが所有している半分の権利をキエーボが買い取る。もしくはキエーボに買い取りの権利を与えた上でのレンタルとなりそうだ」と報じた。

    songe
    songe 2012/06/06
    来シーズンこそ!
  • 【東京マラソン】大病乗り越え、完走元Jリーガー、塚本泰史 - MSN産経ニュース

    「頑張ることは生きること」-。元J1大宮のDF、塚泰史さんが、大病を乗り越えてフルマラソンに初挑戦。仲間のサイン付きユニホームを身にまとい、6時間35分57秒でゴールした。自身が抱く夢へ大きく一歩、近づいた瞬間だった。 2年前、右太ももに骨肉腫が見つかり、人工関節の移植手術を受けた。医師に「サッカーはできない」と告げられた。そんな時、同じ病いで足を切断した高校1年の少女に出会った。冒頭の言葉は彼女の教え。ようやく100メートルが走れるようになった半年前、この日の挑戦を決めた。 そして、医師から「できたら奇跡だ」と言われていた42・195キロを力強く完走。「目標を持つ大切さ」を証明した。最後に力強くこう言った。「次はもう一度ピッチに立つという夢に向かって頑張ります」-。(青山綾里)

    songe
    songe 2012/02/26
    "医師から「できたら奇跡だ」と言われていた42・195キロを力強く完走。「目標を持つ大切さ」を証明した。最後に力強くこう言った。「次はもう一度ピッチに立つという夢に向かって頑張ります」"