タグ

増田に関するsm4100のブックマーク (312)

  • 初詣は増田神社へお参りしましょう

    𓁲 私ははてなの神。 願いを言いなさい。 何でも叶えてあげよう。

    初詣は増田神社へお参りしましょう
    sm4100
    sm4100 2024/01/01
    神社で祀られている八百万の神に、こんなイカガワシイ神が居てもいい
  • 三大「客にそんなこと言われても」なやつ

    ・マンガの単行は初速が大事 ・飲店は酒で利益を出している あと一つは?

    三大「客にそんなこと言われても」なやつ
    sm4100
    sm4100 2023/12/28
    「ここは美味しくて安いのに混んでないから、もう誰にも知られないでほしい」みたいなことをランチで並んでるときにデカい声で言ってる奴おったな…
  • 頭文字だけ取ったかっこいい略称

    北大西洋条約機構(NATO) とか バイオハザードの S.T.A.R.S.(Special Tactics And Rescue Service) とか フォールアウトの V.A.T.S. (Vault-Tec Assisted Targeting System) とかかっこいいじゃん? 日語でもこういうの無い? ほうれんそう とか 料理のさしすせそとかそんなもんしか思い浮かばなくて悲しい

    頭文字だけ取ったかっこいい略称
    sm4100
    sm4100 2023/12/28
    漫画クローズの武装戦線のメンバーが背中に「T.F.O.A」って背負ってるのリアル中2のときにかっこええなと思ってました
  • うんち諦めて出社!!!

    うんち諦めて出社!!!

    うんち諦めて出社!!!
    sm4100
    sm4100 2023/11/30
    フレックスタイム導入で何が良いって、待ち受けてそうな悲劇を避けられるのがね。
  • 好きなお菓子教えて(500円以内)

    私はじゃがりこのわさび醤油!

    好きなお菓子教えて(500円以内)
    sm4100
    sm4100 2023/10/23
    タフグミ。最近は販路が増えたのか、いろんなところで見かけるのでうれしい限り。
  • (追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった

    今の世の中、選択肢が多すぎて辛い 結婚するorしない 子供作るor作らない 転職するorしない ゆるキャリorバリキャリ 他にも色々 選び放題で自由なのかもしれないけど自由って辛い 選んで失敗すると自分が嫌になるし 失敗してないかもしれない今も別の道があるんじゃないかそっちの方がいいんじゃないかって悩んでしまう 昭和って、男は死ぬほど働いて女は主婦で子供産むってはっきりしてるじゃん それがよかった 昭和ならなんにも考えずに結婚して子供産んでただろうけど今は考えることがありすぎる 世の中のせいにできない すべて自分の責任になる今の時代は嫌だ だから病んでる人多いんだと思う やること決まってない状態が人は一番辛いのかも (追記) 正しくは変革期に産まれたくなかった、かもしれない 1999年生まれなんだけど、小さい時はお金持ちと結婚することがよしとされてて 中学あたりからは女でも手に職をつけよう

    (追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった
    sm4100
    sm4100 2023/10/18
    他人との相対座標で自分を捉えようとするから迷うわけで、絶対座標の自分がどうしたいかだけで動いた方が、憂いも迷いも後悔も無いよなと思う今日この頃。
  • 6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカートを履いていた。みんなは可愛いねと言ったけど私は変だと思ったから、変だねと言った。マホちゃんは怒って泣いた。 8歳のとき、父親が知らない女の人といるのを見た。私はそれを浮気だと思ったから、晩御飯のとき二人にそれを伝えたら、数カ月後、両親は離婚した。母親は一言私に、アンタのせいよとだけ言って、それ以来父親の話をしなくなった。 14歳のとき、マホちゃんが好きだと言っていた先輩に告白された。マホちゃんがあなたの事好きらしいので、と断った。それを伝えたら、マホちゃんは怒って泣いた。 16歳のとき、初めてのバイト先で品出しをしていたらパートの人からバックヤードに呼び出された。私の品出しの仕方が間違っていると話し始めた。私は慌てて商品のところに行って、直してから退勤した。それ以来パートの人から無視されるようになった。 18歳のとき、美

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..
    sm4100
    sm4100 2023/09/27
    道徳の教科書みのある文だなと。
  • 【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手

    私はドライブが趣味で、特に深夜に山道を運転する機会が多いのだが、こういう道でチンタラ走るドライバーはことごとく運転が下手。道路の流れを無視し制限速度以下のスピードでチンタラ走り続け、後ろに行列を作ることが多い。 こういうドライバーは後ろから追いつかれても絶対に譲らない。チンタラ走り続ける。制限速度で走る場合その速度をキープしてくれればまだマシなのだが、上り坂でアクセルを踏まず大減速して渋滞を作るし、下りではローギアに落とさずブレーキをパカパカ踏んで減速するため傍から見ていても危なっかしい。カーブのライン取りも甘く、インから入って外に膨らみ、曲がりきれずカーブ後半で急旋回する。同乗者はたまったもんじゃないだろう。車内はきっとゲロまみれだ。 こういうドライバーは運転の三要素(認知、判断、操作)の三点すべてがグダグダで、前述のようにスピードを出さないこと以外にも問題があるのだが、この類のドライバ

    【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手
    sm4100
    sm4100 2023/09/13
    コイツ下手だな、と思ってた車に抜かされたらブチ切れて延々煽り運転繰り返して事故らせるまで追い詰めそうな精神性を感じる
  • 【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい

    「性加害の事実は認定されてない!告発者は嘘つき!証拠もない!」→事務所が認める 「事実ならなんで訴えないんですかあ?」→当事者の会が刑事告発の意向 「第三者委員会の調査で現役タレントの被害はなかった!」→ジャニタレ自身(風間俊介)が「申告できてない被害者もいるのでは」とテレビで話す 「アサヒ製品はもう買いません」→キリンもジャニーズ切り表明→「キリンも買いません」→JAL→「もう乗りません」→マクドナルドも表明→「モ、モスに行くから…」 今まで男性アイドル界の頂上にいた彼女たちの足場が急速に崩れ始めてる。 その頂上も実際は圧力や忖度で他グルを排除することで維持してたもの。 ジャニタレがCMに起用されたのも実力というよりジャニーズブランドへの好感度だしそれが失われるなら企業にジャニタレを起用するメリットなんてない。 (だからコンプライアンスとかいうけど当は損得だよね) 契約継続を表明し

    【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい
    sm4100
    sm4100 2023/09/12
    "この先どんな性加害も「子供を性的虐待したジャニーズだって許されたよ?」で通ってしまう"
  • 男を騙るテキストの特徴

    anond:20230813154333 別に内容はいいんだけど、もうちょい上手くやってくれと思う。 こういうの見る度恥ずかしくなってキツいんだわ。 元増田もネカマのオッサンががんばって書いたテキスト見てもおかしいってわかるだろうに。 俺俺使いすぎ分かりやすくよく見るパターン。別に一人称が必要ないところでも不自然なまでに「俺」を使っている。 想像できないと思うけど男の一人称問題は大なり小なりデリケートな問題で実際もうちょい扱いが慎重になる。使い方が雑なので違和感がある。 言葉遣いが必要以上に露悪的これが男を騙るテキストで一番よく見るパターン。マンガとかで勘違いされてそうだけど男は言うほどこんな喋り方をしてない。 してるかもしれないけど、「すげー」とか「これはねー」「すんげー」とか、長音のセンスが絶妙に違う。 言うには言うにしてもちょっと分布が過剰。 そもそも男特有の口の悪い書き込みの文体と

    男を騙るテキストの特徴
    sm4100
    sm4100 2023/08/18
    騙らないと語りあえないと思ったからそうしたのか知らんけど、確かに文体から見える像はブレブレだわね。少なくとも「~じゃん?」を1回でも使ってるので関西人じゃないわね。知らんけど。
  • いたばし花火大会に関して

    火事が起きて途中中止になったけど花火は最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。 でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田橋花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。 そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川の改修工事が元になっている。 荒川放水路工事と河道直線化赤羽の岩淵に岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流の荒川は大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは

    いたばし花火大会に関して
    sm4100
    sm4100 2023/08/06
    郷土史っていいな。
  • 大阪の文化

    じゃあ大阪文化ってなんだ?って生まれも育ちも今も大阪人の俺が考えてみる。 大阪文化というと俺は美術館博物館の多さだと思う。 まず最近出来た中之島美術館。 いまのところ所蔵しているものを展示していく感じで美術館の特色というのはあまりよくわからない。ただ、大阪という街にちなんだ展覧会がちょくちょくあるという印象。 有名どころだとみんな大好きミュシャは大阪の堺市に専門美術館があるくらいなのでその関係で展覧会やってた。 その近所にある国立国際美術館。 こっちの特色は前衛芸術の展覧会が多い。ダンボールが落ちてる と思ったら展示品だったみたいな尖った企画をする。 前衛って意味わからんと思ってたけど生で見ると迫力があって意味わからんけど面白いという感想になると思う。 中之島にある大阪市立東洋陶磁美術館。 来年春まで休館中。 名前の通り壺とか皿とかの展示会が多いけどそれ以外にも竹細工とかモノに特化した展

    大阪の文化
    sm4100
    sm4100 2023/08/06
    店で会計したあとで汚いオッサンすら店員に「ありがとう」だのお礼を言うのは、自分も相手も商売相手同士や、という商人文化が親世代以前から刷り込まれ続いてきてるからだと思ってるのよね。
  • 香川の文化

    anond:20230731103637 ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方からの移住者だけど、香川で享受してる文化を挙げておく。 文化財割と多い。もちろん京都・奈良の比じゃないけど、狭い県の割にはあちらこちらに文化財がある。やっぱりなんだかんだで讃岐国は中央に近かったからかな。四国遍路もあるし。 国宝も、建物だけで2件ある。増田の故郷の県は香川県よりずっと広くて人口も多いけど、建造物の国宝がないので、正直羨ましい。近所にある国宝も見に行った。京都や奈良で感じるような、荘厳! という感じではなく、地味な佇まいだったけど、ここで千年近くもの時を閲してきたんだと思うと自然と厳かな気持ちになる。 (追記)丹下健三の香川県庁東館忘れてたわ! 何も知らずに県庁に行ったときに「やたらと作りがオシャレだな???」と思って調べたら重要文化財にもなってる丹下健三作品でビックリした。初めて行ったとき

    香川の文化
    sm4100
    sm4100 2023/08/05
    "ほどほどにのんびり"1日車で旅行したことあるけど、まさにこんな感じで疲れすぎず楽しめたなぁ。
  • 名前の由来と感想を教えて

    名前(名のファーストネーム)を親御さんがどういう意図で付けたのかについて答えてくれてるのを聞くのが好きだ。

    名前の由来と感想を教えて
    sm4100
    sm4100 2023/08/01
    母が「あんたもお姉ちゃんもみんな曲名や。その曲、好きちゃうねん」といつだったか言っていたので、曲名から取られているはず。調べたらしっかり生年より前のリリースだった。
  • コンサートのMCがCMでびっくりした話

    某ムード歌謡グループ(?)のコンサートに行った。 特段ファンというわけではなく、先月急逝した祖母がチケットをとっていたので代理で参加。 祖母の形見のイヤリングを着け、会場に向かった。 私は草加健康センターをホームサウナとしているものの、このグループについての予備知識がなく「つい最近LiLiCoの旦那さんがメンバーから卒業し、新メンバーが加入した」くらいのふわっと感だったが 会場に着き、賑わうマダムたちのものすごい熱気を見て、テンションが上がった。 ホールに入場する際にスタッフからあるものを手渡された。健康品のサンプルだった。高麗人参のゼリーである。 同封のチラシにはメンバーの写真も掲載され、PR動画視聴用のQRコードが載っていた。 ファンの年齢層に合わせてこんなPRもあるのか、と感心していたら、開演。 生演奏とともに華々しく登場するメンバー。歌うめー。 2,3曲歌ってMCに入ると雑談?は

    コンサートのMCがCMでびっくりした話
    sm4100
    sm4100 2023/08/01
    物販とか、次の単独ライブのチケット買ってね系かと思ったらガッツリやってんのね。
  • ライブ行くの楽しいよな

    俺は全然アーティストとか興味ないから自分ではチケット買わないんだけど 高校来の友人が「ライブは好きだけど一人じゃ行けない」系の奴で定期的に誘われる。 それこそ地下アイドルから今はちょっと言いづらいジャニ〇ーズの大型ライブまでいろいろ奢ってもらった。 正直知らん曲が9割くらいだけど、会場で爆音で視界を証明でチカチカさせながら聞いてると 脳にドーパミンがドバドバ出て来るのがわかる。うーん、これは洗脳の手口。 小規模のライブだと出口の物販で演者がお見送りを兼ねて販売員してることもあって そういう時は別に聞かんやろなと思いながらCDを買ったりする。 いまだにCD-Rとか売っててビックリするよな。 あと地下アイドル、共通して同じ曲やりすぎ。初恋サイダーとnerve何回聞いたかわからん。 個人的にはドームとかよりも2500人くらいのZepp系くらいの箱が一番楽しめる。 まぁドームのあの異常な数の人間が

    ライブ行くの楽しいよな
    sm4100
    sm4100 2023/07/19
    狭い箱は客の熱を伝えられるのがいいね。コロナ禍直前に行ったライブが人生最高に楽しかったのでこの3年「別にアレが最後で死んでもいいか」と思って過ごしてた。またいつかアレを超える熱気を得たいな。
  • 今まで食べた中で一番美味かったもの

    料理:トルコのカッパドキアでべた肉のつぼ焼き。べたのが15年前でだいぶ時間忘れかけているが、行く直前にべた神戸牛より遥かに感動した記憶はある 魚料理:福岡の小倉でべたアジ。魚をべて旨味で舌がしびれたのはここだけ。値段も北海道の寿司より遥かに安かった記憶がある。またべたい。 野菜料理:味だけで言うなら古希のお祝いでの高級中華べた野菜の蒸しセイロ。にんにくのソースをつけてべるのだが、材は調理方法でここまで味が変わるのかと知らされた。 サラダ:初めてべたシーザーサラダ。今まで家ではサラダをオリーブオイルと塩でべていたので、こんな野菜のべ方があったのかと感動した記憶が今も残っている。 米:安米をべた後、里帰りしてべた白米。私の出身は新潟なので、どうも米だけは舌が肥えていたというのをはっきり自覚した。米にも格というのもあるのだなと ドリンク:とある機会でご相伴させても

    今まで食べた中で一番美味かったもの
    sm4100
    sm4100 2023/07/13
    印象深い料理、一番不味い料理は出てくるんだけどね。一番美味しい、というのなあんまり浮かばない。良いもの食ってないんだろうな俺。
  • 一番乗り心地が良さそうなひらがなは「る」

    右上にまたがって、左上を掴んで走る。 下の丸い部分はタイヤ。 発売してほしい。 次点で「ま」。 電動キックボードみたいに乗れそう。 逆に乗り心地が悪そうなのは「も」。 下の丸い部分が不安定で転びそう。

    一番乗り心地が良さそうなひらがなは「る」
    sm4100
    sm4100 2023/07/12
    一番浮きそうなホバー感のある文字、「へ」で空を飛びたい。屁じゃないよ。
  • いち神戸市民の好きなパン屋書く(追記あり)

    さらに追記書きました。 anond:20230710235412 志津屋 京かるね、ニューバード ル・プチメック クロワッサン・オ・ブール たま木亭 和栗のパン、ロデヴ、ぐしけん(復活してほしい) シナボン ミニボン(シナボンの大きさはきつい) ベッカライ・ビオブロート フォルコンブロード、シナモンロール ブロートバール・セセシオン ロデヴ(もちもち生地) パンタイム 蒸し栗バター ビゴの店 バゲット、パンペルテュ、カヌレ ケルン ドイツ(ミルクの甘さがいい) フロインドリーブ クロワッサン(薄くてパリパリのとこが好き)、ハードトースト(子供のときと香りが変わった気がする)、シトーレン フロイン堂 あんドーナツ(かすかにシナモンの香りがするのがいい) イスズベーカリー スコッチエッグカレー、フランスDEあんことバター、エンペラー(山型パンのフチがべたいとき) パンやきどころ RIKI リ

    いち神戸市民の好きなパン屋書く(追記あり)
    sm4100
    sm4100 2023/07/09
    "パンやきどころ RIKI"
  • Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ..

    Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ランキングにケチ付けてる人、ブロックリスト助かる、とか全員ミュートした、とかブコメ付けてる人、 なんか痛々しい。 昔よくいた、得意気にテレビ見てない、テレビ持ってないアピールしてた人みたいで。 俗世から離れる、主流派から距離を置く、 それは一つの生き方、戦略としてアリだとは思うけど、 それを声高にアピールしてるのをみると「自意識高めの痛々しい人だなあ」としか思えないよね。

    Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ..
    sm4100
    sm4100 2023/07/08
    個人的には自分の興味関心でタイムラインが整理されていないのが新鮮で楽しかった。逆にブロックして回ってる人の得たい物を知りたい。何を求めてるんだろう?